群馬から茨城・大洗の北海道行きフェリー乗り場を目指す!【2023秋の北海道ロングドライブ #4】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 商船三井さんふらわあ
www.sunflower....
勝月堂
maps.app.goo.g...
大澤屋 第二店舗
maps.app.goo.g...
ホントは夏に行く予定だった北海道。
しかし前回の九州旅を満喫したためか、すっかり季節は秋になっていた。
季節はどうあれ、僕は北海道を目指すのだ。行くぞZ!
サブチャンネル【タカアキ / 本体】
/ タカアキ本体
Twitter
/ tstyle69
Instagram
/ t_style69
Blog
t-style.xyz
♫ DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
いつ拝見ても本当に爽やかな感じで大好きです。なにを食べられても「とても美味しい!」と言われ、「不味い!」と言われた事、全然無いですよね。何に対しても悪い事は口にされない人間性、とても好きです。年齢は相当上の私ですが、見習うべきところが大変多く頭が下がります。これからも、気を付けて楽しいドライブ続けて下さい。頑張って下さい!😊
超野生視聴者ですwまさか、たかあきさんが地元を走ってるとは思わず、勢いで声をかけてしまいました。サクラム、良い音してましたね~❗おっしゃるとおり、ワイスピみたいでかっこよかったですよ~❗野生のケモノにも気をつけて楽しんで行ってください❗
21:20 10月にしてはとても温かい日が続いていますが、綺麗なオリオン座が秋冬への季節の移ろいを感じさせますね。
晴れた真夜中、愛車と共に北国へ向け出航、うらやましいです😊
過去の北海道ドライブ含め拝見いたしました、旅行の楽しさが感じられて私も色々行きたくなりました✨
温泉まんじゅう美味しさが伝わってきます🤤
ついに北海道上陸ですね!
私も、どっかでばったりタカアキさんに会いたいな
温泉まんじゅうリベンジにマンホール、水沢うどん喜んでもらえてよかったです。大きな鳥居もマンガに出てきますよね!関東平野にでると視界がひらける感じしますよね〜オリオン座がきれいにみえてる😆
タカアキ君、妙義山からの榛名赤城。
長距離の50号、お疲れ。
大洗、深夜便だったんですね。
やっぱ、黒ラベルからの日本酒だ!
ご安全に。
私も茨城県観光で大洗にも数日前まで行ってたのでタカアキさんと出合いたかったです。
いよいよ北海道上陸ですね!楽しみにしてます♥️
いよいよ北海道に上陸ですね😃
ドライ旅楽しんで下さい。
ご安全に🐸
フェリーに乗り込む時はワクワクしますよね。いよいよ北海道上陸、動画楽しみにしています😊
伊香保温泉の饅頭は甘すぎる。上野村に行く道中にある、長井屋製菓の饅頭を是非食べていただきたいなぁ。
自分は饅頭嫌いですが、ここのだけは食べられるくらい絶品です。
頭文字Dの聖地からガルパンの聖地!いいですね!
おまんじゅう全部食べたのね😂さらにうどん😂食欲の秋ですね~😸
Zの加速音が時々聞こえてきて、お耳が幸せになります😻
きっと今頃は北海道❗ジンギスカンにスイーツ、ご当地のお酒に豚丼にインデアンカレー🍛…いっぱい美味しいもの食べてくださいね😸
いよいよ北海道編ですね、しばらく本州とはお別れ😆
色々な場所行くのワクワクします!
いつも通っていた道を動画で見るのは不思議な感覚だな
温泉饅頭、ピカピカツヤツヤで美味しそう!
北天まんじゅうのつつやさんは無期限でのお休みから、やはり閉店されたそうです。
一度は食べてみたかったな…
伊香保、大好き💕です。
キャンプ場は、知らなかったなぁ😮
どんどん寒くなってるので、風邪ひかないで下さいね〜
水沢うどんって案外お高くてびっくりしますよね
北海道編も楽しみにしてます
タカアキさん、初めて動画見せ頂きました。以前、自分の車で大洗発のフェリーに乗り北海道ドライブの計画を組みましたが、横浜のクイーンエリザベスのCovidの艦内感染があり、怖くてやめました。コロナも落ち着いたし再チャレンジをしてみようと思います。チャンネル登録しました。北海道のレポートを楽しみしてます。
大洗発のフェリーにも、いつか乗ってみたいな
北海道到着してから速攻でセコマかラッキーピエロ行くと予想!
九州から下道で北海道まで走ったことがあるのですが、青森まで行くより茨城からフェリーに乗ったほうが早い事を知りました。
いつか活用したいと思います。
気をつけていってきてくださいね!
北海道楽しみです
スタッドレス無しが少々気になりますがイザとなれば何とでも対応されるでしょう☀️
タカアキ北海道ドライブ動画待ってました。
もうすぐ北海道ですね‼️
今回は北関東通過ですけど、ぜひまた、千葉にも来てください🙋
北海道に着いて滝川を通るなら松尾ジンギスカンに寄って食べてみてください。
美味しいこと間違いなし。
タレに浸け込んだタイプです。
昼定職で2千円くらいで、旅では野菜不足になりやすいけど野菜もたっぷり取れますよ。
そうそう、わしも16号で降りたんですよ。登って来た道はUターンは嫌だし地図的にぐるっと回りたくなるんですよ。
北海道峠ではもう雪降ってるから気を付けて下さいね😊😊
R50の道の駅思川に立ち寄ったんですね。私の実家の近くです。
お楽しみます☺
Red Sunsのホームか。
高橋兄弟は、高崎の医者の息子らしい。
変らないね👍楽しくなりそうだね
50号線は、小山までは車が頻繁に走ってるから、なるべく15時前には抜けて、大洗の辺りをのんびりが良かったかも。(赤城山へ、行きたい気持ちも分かるが)
次回、紅葉がみれるか?期待。
北海道はスタッドレスタイヤに交換の時期だよ ブラックアイスバーンに気をつけてください。道民24号
2速飛ばし多い?
おはようございます。
千葉のまこぴーです。
ただ今私は福岡県で朝を迎えてます。
マイカーの調子(ミッション)が悪く、急遽これから糸島市にある専門店に転がり込んでミッションを直してもらう予定です。ちなみに私のマイカーはスズキカプチーノになります。
初見ですよろしくお願いします!来年からフェアレディZ33に乗るから動画見てたら素敵なあなたに出会いハマりました😊AKIRAですよろしくお願いします❤
赤城山の駐車場6月に県道4号で行きました。
アブがブンブン飛んでました。
下り16号と4号どちらがいいかお店で聞いたら「16号は狭くてカ-ブがきついから4号の方がいいよ。」と教えてくれました。
いつか自分の車を乗せてフェリー乗ってみたいなぁー🚗⛴️
スタッドレスタイヤは装着しているのでしょうか??
北海道の峠は積雪ですよー。
同感です。私もそれを心配してます。
デフが効いてるなぁ(*゚∀゚*)
仕事は何をしているのですか?
背後におばあさんの霊おるね
みえるの?
何分頃かね、適当な事言ってんじゃないよ?
あ、ゴメン それ私だわ
ほのぼのしたたかあきさんのしゃべり方に癒されてる私は、ちょっと納得してしまったw
オカルト草
道中お気をつけて!