Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
訂正動画内でダイソーの土を「肥料が入っている」と言いましたが、【肥料いらず】とのことで肥料が入っているとは記述がありませんでした。そのため肥料の有無については不明です。以前の似た商品のパッケージに【元肥入り花と野菜の培養土】と記述があったのですが、今回は【肥料いらず観葉植物の土】との記述です。同じココヤシピート+パーライトの商品なので以前の記憶のまま紹介してしまいました。 不確かな情報を発信してしまい、大変申し訳ございませんでした。
初めまして! ウツボカズラやハエトリソウ、サラセニアなど育ててます。一度ダメになるかけたウツボカズラをこの春、水苔で植え替えて出窓のよく日の当たる場所で管理、今は表土が見えないほどに茂っていますがこれが藻の発生から免れたのか知れませんね。今回の対策、大変参考になりました!
コメントありがとうございます!うまく表面を隠すとやはり劣化速度は全然違うと思います(^_^)その調子でグングン育ってくれると良いですね♪
えっ!北海道は寒くなってきたんですか⁉︎大阪は連日の35℃超えでしんどくてたまりません。用土比較楽しみです!
コメントありがとうございます!昼間も20℃台で、夜間は肌寒いですね(^_^)周りの植物もどことなく秋の雰囲気が出てきています。
神アイテムシリーズ楽しみです😊生き埋めになっちゃった🤣🤣🤣お眠モードの織ちゃん可愛い😍
コメントありがとうございます!本日アップしましたので、ぜひご覧ください(^_^)お眠モードなのに、ちょっかい出したくなるんですよ(笑)
こんにちは!またたくさんハエトリ増えましたね♪我が家では不思議と小蝿ってあんまり見ないんですよね🧐🧐🧐つぼ型の食虫もたくさん増やして食べてもらいましょ笑(我が家ではヘリアンフォラやドロセラ、ピンギが大活躍です!北海道ということで、ラジャなんかのハイランドも育てやすそうで羨ましいです💦次の食虫会も楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます!大量に食虫があるので、食べてくれているのかも知れませんね(笑)
ベラボン植え増えてきてトビムシ?見かけるようになりました
え゛ーっ! ベラボンだとトビムシですか……(。-`ω-)
コメントありがとうございます!トビムシはカビなどを食べてくれる虫ではあるのですが、沢山いると嫌ですよね(^^;)我が家も色々な鉢で見かけます・・・。
こちらのチャンネル知ってから沢山植物知りました。そしてダイソーさんで沢山お迎えして癒されてます。コバエ。。。湿気と有機だとと言われてますねいつも。軽石でも水苔にも来るんですね。いつもらんまるさんが植え替えの時に軽石を使ってらっゃいますが、熱帯魚用の焼成軽石って使っても大丈夫でしょうか??
コメントありがとうございます!粒の大きさが園芸の小粒程度であれば、画像検索で見た限りは同じような素材だと思うのでたぶん大丈夫です(^_^)
@@botanicalife_RANMARU ありがとうございます!!
私も、ハエ取り草とサラセニア育ててます。
コメントありがとうございます!サラセニアも良い食虫植物ですよね(^_^)
ハエ取り草、気になってますが水苔の使い方も難しそうですね。コバエの幼虫初めて見ました‼️時々コバエ見たらスプレーしていますが、ハエ取り草見つけたら買ってみます。😊
コメントありがとうございます!ホムセンで見かける植物の中では、少し難易度が高い部類かと思いますが、是非チャレンジしてみてください(^_^)
ラジャまた挑戦されるんですね💖由来違いのラジャが2種あるので頑張って大きくしたいです💦らんまるさんと同じくらいのサイズなので競争(?)ですね✨
コメントありがとうございます!お互いカッコイイ捕虫葉みられるように頑張りましょう(^_^)
織ちゃんお眠なようですね。ハエトリソウ挑戦しているのですが、何故か意外と難しくて試行錯誤中です。
コメントありがとうございます!やはり絶妙な難しさはあると思います(^^;)そこがマニア心を駆り立てるのかもしれませんね(笑)
ハエ取り草の周りにハエが来たら肥料要らずでラッキーやんって思いながら観ていたら、まさかのハエ取り草なのにハエを取らないって🤣🤣🤣笑いました〜😂
コメントありがとうございます!それでも生きているので、やはりハエイラナイソウなんですね(笑)
北海道はもう朝晩寒いんですね😮福岡は毎日暑いです😵 傷んだマランタに湧いたコバエ対策に、セリアに売ってたバルサンの粘着シートぶら下げてましたが効果抜群でしたよ👍傷んだマランタは株を整理してハイドロボールに植え替えましたが、★になりそうです😢織ちゃん眠たいのに、お父さんはすぐちょっかい出しちゃうよね😆可愛いから仕方ないか····❤️
コメントありがとうございます!肌寒く感じます(^^;)粘着系は効きますよね(^_^)織もちょっかい出してくるので、お互い様です(笑)
コバエ問題は今の所無いですね、ビカクシダ意外水苔使ってるのが無いので安心です
コメントありがとうございます!ビカクも結構出ますので、ご注意ください(笑)
小バエは土をラップで覆って薬が飛び散らないようにして中にアースジェットを毎日噴射し続けると消えますよ😂😂
コメントありがとうございます!その徹底した戦法良いですね(笑)
ハエトリソウ前回の動画から凄い大きくなってますね!いつも食虫植物育てるとき有機質使ってたので勉強になりました✨織ちゃんかわいいですね♡
コメントありがとうございます!他にも巨大化しているのがありますので、また動画にしますね(^_^)お褒め頂けて、織も私も嬉しいです♪
病気と同じく、未然に出ないようにするのが一番‼️
コメントありがとうございます!それが出来れば一番良いですね(^_^)
今年の夏から食虫植物挑戦始めました🔰図鑑ラベルのハエトリソウから入り同じく図鑑ラベルのウツボカズラ・サラセニア(ホルンのように細長い形状)と増え、8月に新たにハエトリソウを図鑑ラベルの赤系とあまり見かけないラベルのロイヤルレッド2株お迎え♪そして9月に入り食虫植物が半額になってたので用土から少し浮いてグラついてたサラセニアのプルプレアさんをお迎え救助しましたd(≧▽≦*)図鑑ラベルの赤系がカビなのか捕虫葉が黒く腐り始めたのでベニカネクストスプレーを噴霧して様子見てます💦収まらないようならダコニールに漬けて殺菌しようと思ってますo(´^`)o ウー食虫植物育て始めるとコバエが増える…あるあるですね😅
コメントありがとうございます!私も赤系上手くいかなかったんですよね(^^;)他の子より弱いのかもしれませんね。
@@botanicalife_RANMARU らんまるさんの所もでしたか💦何とか踏みとどまってくれたら良いけど…今はもうほとんど捕虫葉が無くなってしまいました😭
行きつけのホムセンから食虫植物がポツポツと姿を消し始めて、夏の終わりを感じております。近所の店はお世話の苦手なスタッフさん揃いで、入荷直後でないとチョット手を出しづらいんですよね😅
コメントありがとうございます!この時期の食虫植物はあっても売れ残りの可能性が高いので、上手なお店じゃないと怖いですよね(^^;)この弱った苗が細々と並ぶ光景が、季節の風物詩のように感じてしまいますね。
オリちゃん やぱかわいい❤わたしは昔ウツボカズラを育ててましたが めちゃ無知で あまりにも虫食べないぢゃん!とか思って自分で捕まえて しまいには水入れたりしてダメにしちゃいました笑⃝(*ˊᗜˋ)情けない(//>~
コメントありがとうございます!めっちゃ気持ち分かります(笑)やはり食べているのを見たくなりますよね(^_^)
そーなんです!見て確かめないと なんかムズムズするもんで(´>∀
キノコバエはしつこくて嫌いです・・・(。-`ω-)織ちゃん…今日も定位置で大あくび( ^ω^)・・・♪
コメントありがとうございます!徹底的に対策が必要になるので厄介ですよね(^^;)
ハエトラナソウてwww黒いヤツが怪しくて良いですね~~~ふと思ったんですが、ハエトリソウにお目目が有ったら不気味なMNGになりますね^^
コメントありがとうございます!色々なハエトリソウがあります(^_^)誰か目を描いている人がいたような(笑)
訂正
動画内でダイソーの土を「肥料が入っている」と言いましたが、【肥料いらず】とのことで肥料が入っているとは記述がありませんでした。
そのため肥料の有無については不明です。
以前の似た商品のパッケージに【元肥入り花と野菜の培養土】と記述があったのですが、今回は【肥料いらず観葉植物の土】との記述です。同じココヤシピート+パーライトの商品なので以前の記憶のまま紹介してしまいました。
不確かな情報を発信してしまい、大変申し訳ございませんでした。
初めまして! ウツボカズラやハエトリソウ、サラセニアなど育ててます。一度ダメになるかけたウツボカズラをこの春、水苔で植え替えて出窓のよく日の当たる場所で管理、今は表土が見えないほどに茂っていますがこれが藻の発生から免れたのか知れませんね。今回の対策、大変参考になりました!
コメントありがとうございます!
うまく表面を隠すとやはり劣化速度は全然違うと思います(^_^)
その調子でグングン育ってくれると良いですね♪
えっ!北海道は寒くなってきたんですか⁉︎大阪は連日の35℃超えでしんどくてたまりません。
用土比較楽しみです!
コメントありがとうございます!
昼間も20℃台で、夜間は肌寒いですね(^_^)
周りの植物もどことなく秋の雰囲気が出てきています。
神アイテムシリーズ楽しみです😊
生き埋めになっちゃった🤣🤣🤣
お眠モードの織ちゃん可愛い😍
コメントありがとうございます!
本日アップしましたので、ぜひご覧ください(^_^)
お眠モードなのに、ちょっかい出したくなるんですよ(笑)
こんにちは!
またたくさんハエトリ増えましたね♪
我が家では不思議と小蝿ってあんまり見ないんですよね🧐🧐🧐
つぼ型の食虫もたくさん増やして
食べてもらいましょ笑
(我が家ではヘリアンフォラやドロセラ、ピンギが大活躍です!
北海道ということで、ラジャなんかのハイランドも育てやすそうで
羨ましいです💦
次の食虫会も楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます!
大量に食虫があるので、食べてくれているのかも知れませんね(笑)
ベラボン植え増えてきてトビムシ?見かけるようになりました
え゛ーっ! ベラボンだとトビムシですか……(。-`ω-)
コメントありがとうございます!
トビムシはカビなどを食べてくれる虫ではあるのですが、沢山いると嫌ですよね(^^;)
我が家も色々な鉢で見かけます・・・。
こちらのチャンネル知ってから沢山植物知りました。そしてダイソーさんで沢山お迎えして癒されてます。
コバエ。。。湿気と有機だとと言われてますねいつも。
軽石でも水苔にも来るんですね。
いつもらんまるさんが植え替えの時に軽石を使ってらっゃいますが、熱帯魚用の焼成軽石って使っても大丈夫でしょうか??
コメントありがとうございます!
粒の大きさが園芸の小粒程度であれば、画像検索で見た限りは同じような素材だと思うのでたぶん大丈夫です(^_^)
@@botanicalife_RANMARU ありがとうございます!!
私も、ハエ取り草とサラセニア育ててます。
コメントありがとうございます!
サラセニアも良い食虫植物ですよね(^_^)
ハエ取り草、気になってますが水苔の使い方も難しそうですね。コバエの幼虫初めて見ました‼️時々コバエ見たらスプレーしていますが、ハエ取り草見つけたら買ってみます。😊
コメントありがとうございます!
ホムセンで見かける植物の中では、少し難易度が高い部類かと思いますが、是非チャレンジしてみてください(^_^)
ラジャまた挑戦されるんですね💖
由来違いのラジャが2種あるので頑張って大きくしたいです💦
らんまるさんと同じくらいのサイズなので競争(?)ですね✨
コメントありがとうございます!
お互いカッコイイ捕虫葉みられるように頑張りましょう(^_^)
織ちゃんお眠なようですね。
ハエトリソウ挑戦しているのですが、何故か意外と難しくて試行錯誤中です。
コメントありがとうございます!
やはり絶妙な難しさはあると思います(^^;)
そこがマニア心を駆り立てるのかもしれませんね(笑)
ハエ取り草の周りにハエが来たら肥料要らずでラッキーやんって思いながら観ていたら、まさかのハエ取り草なのにハエを取らないって🤣🤣🤣
笑いました〜😂
コメントありがとうございます!
それでも生きているので、やはりハエイラナイソウなんですね(笑)
北海道はもう朝晩寒いんですね😮
福岡は毎日暑いです😵
傷んだマランタに湧いたコバエ対策に、セリアに売ってたバルサンの粘着シートぶら下げてましたが効果抜群でしたよ👍
傷んだマランタは株を整理してハイドロボールに植え替えましたが、★になりそうです😢
織ちゃん眠たいのに、お父さんはすぐちょっかい出しちゃうよね😆可愛いから仕方ないか····❤️
コメントありがとうございます!
肌寒く感じます(^^;)
粘着系は効きますよね(^_^)
織もちょっかい出してくるので、お互い様です(笑)
コバエ問題は今の所無いですね、ビカクシダ意外水苔使ってるのが無いので安心です
コメントありがとうございます!
ビカクも結構出ますので、ご注意ください(笑)
小バエは土をラップで覆って薬が飛び散らないようにして中にアースジェットを毎日噴射し続けると消えますよ😂😂
コメントありがとうございます!
その徹底した戦法良いですね(笑)
ハエトリソウ前回の動画から凄い大きくなってますね!いつも食虫植物育てるとき有機質使ってたので勉強になりました✨織ちゃんかわいいですね♡
コメントありがとうございます!
他にも巨大化しているのがありますので、また動画にしますね(^_^)
お褒め頂けて、織も私も嬉しいです♪
病気と同じく、未然に出ないようにするのが一番‼️
コメントありがとうございます!
それが出来れば一番良いですね(^_^)
今年の夏から食虫植物挑戦始めました🔰
図鑑ラベルのハエトリソウから入り同じく図鑑ラベルのウツボカズラ・サラセニア(ホルンのように細長い形状)と増え、8月に新たにハエトリソウを図鑑ラベルの赤系とあまり見かけないラベルのロイヤルレッド2株お迎え♪そして9月に入り食虫植物が半額になってたので用土から少し浮いてグラついてたサラセニアのプルプレアさんをお迎え救助しましたd(≧▽≦*)
図鑑ラベルの赤系がカビなのか捕虫葉が黒く腐り始めたのでベニカネクストスプレーを噴霧して様子見てます💦収まらないようならダコニールに漬けて殺菌しようと思ってますo(´^`)o ウー
食虫植物育て始めるとコバエが増える…あるあるですね😅
コメントありがとうございます!
私も赤系上手くいかなかったんですよね(^^;)
他の子より弱いのかもしれませんね。
@@botanicalife_RANMARU らんまるさんの所もでしたか💦何とか踏みとどまってくれたら良いけど…今はもうほとんど捕虫葉が無くなってしまいました😭
行きつけのホムセンから食虫植物がポツポツと姿を消し始めて、夏の終わりを感じております。近所の店はお世話の苦手なスタッフさん揃いで、入荷直後でないとチョット手を出しづらいんですよね😅
コメントありがとうございます!
この時期の食虫植物はあっても売れ残りの可能性が高いので、上手なお店じゃないと怖いですよね(^^;)
この弱った苗が細々と並ぶ光景が、季節の風物詩のように感じてしまいますね。
オリちゃん やぱかわいい❤
わたしは昔ウツボカズラを育ててましたが めちゃ無知で あまりにも虫食べないぢゃん!とか思って自分で捕まえて しまいには水入れたりしてダメにしちゃいました笑⃝(*ˊᗜˋ)情けない(//>~
コメントありがとうございます!
めっちゃ気持ち分かります(笑)
やはり食べているのを見たくなりますよね(^_^)
そーなんです!
見て確かめないと なんかムズムズするもんで(´>∀
キノコバエはしつこくて嫌いです・・・(。-`ω-)
織ちゃん…今日も定位置で大あくび( ^ω^)・・・♪
コメントありがとうございます!
徹底的に対策が必要になるので厄介ですよね(^^;)
ハエトラナソウてwww
黒いヤツが怪しくて良いですね~~~
ふと思ったんですが、ハエトリソウにお目目が有ったら不気味なMNGになりますね^^
コメントありがとうございます!
色々なハエトリソウがあります(^_^)
誰か目を描いている人がいたような(笑)