ドラフト1位なのに即戦力外通告を食らってしまった野球選手3選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 使用音声
    VOICEVOX:青山龍星
    VOICEVOX:四国めたん
    連絡はこちらまでお願いします。
    purostory032@gmail.com

Комментарии • 46

  • @ch-ll4gs
    @ch-ll4gs 7 месяцев назад +35

    ハンカチ王子はいうて1年目で6勝、2年目で5勝してるしな

  • @isotasadawas
    @isotasadawas 7 месяцев назад +32

    このお題ならロッテドラ1 で当時の最高金額で契約したのに2年で解雇の加藤高康しかおらん

  • @foresse6323
    @foresse6323 7 месяцев назад +24

    実力不足が多いとは思うが、期待されていると、いろんなOBが指導することがある。
    あの桑田もこれでめちゃくちゃになりかけたと本人が片岡のRUclipsで言っていた。
    桑田は8時半の男、宮田さんにつかれて、他が口出し出来なくなり、助かったが、専属の投手コーチの言うことと他のOBたちの言うことが真逆でワケわからなって行く選手はかなりいる。
    二軍で言われて、なんとか一軍に上がると一軍コーチが真逆指導
    こんなで成功する方が難しい。
    期待の新人ほどこの試練がある。

  • @mosfirstshopper
    @mosfirstshopper 7 месяцев назад +35

    真っ先に巨人松本竜が思い浮かんだんだが

    • @浩樹山本-x7f
      @浩樹山本-x7f 7 месяцев назад +9

      一軍の試合で見なかった。

    • @吉田博樹-e4l
      @吉田博樹-e4l 7 месяцев назад +6

      そんな人いません。

    • @フライパン-t4t
      @フライパン-t4t Месяц назад

      横浜は外して北方とったが北方は一軍昇格無しだった

  • @ray0419XJR
    @ray0419XJR 8 месяцев назад +14

    中日のエースナンバー背負わせてるのが謎⁉️

  • @M_Lark
    @M_Lark 7 месяцев назад +7

    竹下は既にプロ入る前から故障を抱えていたって話をあったし

    • @ハチ-f7x
      @ハチ-f7x 2 месяца назад

      ヤクルトそればっか…(泣)

    • @M_Lark
      @M_Lark 2 месяца назад

      山下、西舘…

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji 7 месяцев назад +4

    元オリックス1位
    ビッグマウス 川口友哉
    現在 母校の平安高校の職員をしながら
    野球部のコーチ

  • @hogehoge11111
    @hogehoge11111 6 месяцев назад +4

    こう言ったケースの場合スカウトが怒られるのかな

  • @karihakozaki
    @karihakozaki 7 месяцев назад +1

    ロッテなら高橋薫も中々(4年間ずっと故障で引退、ただしその後は球団職員で頑張っていますが)

    • @換捌部
      @換捌部 6 месяцев назад +1

      高橋薫は田中良平とセットでめっちゃ覚えてる

  • @宇都宮餃子-f8g
    @宇都宮餃子-f8g 7 месяцев назад +6

    プロのメガネにかなって1位なんだから本来の潜在能力は球界トップレベルのはずだけど難しいですね

    • @遊び-h1w
      @遊び-h1w 6 месяцев назад +3

      現時点での能力で伸びしろまでは見抜けないからね。本人の努力にもよるし。だからこそ今は高校生1位指名減らして即戦力にしやすい大学以上のほとんど成長しきって運用しやすい人を1位指名するようになった。

  • @浩樹山本-x7f
    @浩樹山本-x7f 7 месяцев назад +6

    イチローさんはドラフト指名4位!

  • @ノッチリ南節
    @ノッチリ南節 8 месяцев назад +12

    二神一人は?

  • @senchan555
    @senchan555 7 месяцев назад +5

    即、戦力外 という意味ですね。

  • @houselight9137
    @houselight9137 3 месяца назад

    柳田(やなぎだ)…
    ギータ(やなぎ た)には なれんかったか…

  • @senchan555
    @senchan555 7 месяцев назад +3

    わかくして あわれ。球団ごとに在籍選手がおおすぎるから 才能はあっても 目立たなくなる。在籍選手をへらし 選手の気をよくするように チャンスをあたえまくることだ。

  • @wgp5238
    @wgp5238 6 месяцев назад

    楽天の寺田くんがここで出せないとはなぁ……。

  • @武田文敏
    @武田文敏 8 месяцев назад +7

    野村は落合の見る目が無かった😅

  • @傑大田
    @傑大田 7 месяцев назад +3

    でもヤクルトは安楽よりましやろ

  • @marazuhirusu
    @marazuhirusu 7 месяцев назад +2

    ハンカチ王子は凄かったってことかな?

  • @つかっちゃん-t7r
    @つかっちゃん-t7r 7 месяцев назад +4

    1 中日伝統のエースナンバー20に泥を塗った
    2 高津臣吾の22に泥を塗った
    3 2年でクビ

  • @南憲之-c4e
    @南憲之-c4e 6 месяцев назад

    阪神の源五郎丸と言うピッチャーを忘れちゃいませんか⁉️

    • @典ガード
      @典ガード 6 месяцев назад

      彼の場合は母校の卒業式に出席させてあげていれば…だった

  • @御免なさい-z4q
    @御免なさい-z4q 6 месяцев назад +2

    柿田

  • @socialdistanceclub4247
    @socialdistanceclub4247 6 месяцев назад

    ワシはカープファンじゃけど、
    2024カープのドラ1常広がこうなると思う。
    あんなは はぁ〜ダメじゃわ

  • @堀口学-v9y
    @堀口学-v9y 8 месяцев назад +14

    最後にハンカチ王子でww

    • @glm795crp3dt
      @glm795crp3dt 7 месяцев назад +8

      年数だけは一人前に長かったからな~。

    • @近衛悠登
      @近衛悠登 7 месяцев назад +12

      流石に11年やって即戦力外扱いはありえない

    • @glm795crp3dt
      @glm795crp3dt 7 месяцев назад +4

      @@近衛悠登 他球団なら、4年で捨てられてるけどね。

    • @hondaworld5092
      @hondaworld5092 6 месяцев назад +4

      栗山監督だから長くできたのかも。

  • @純一小谷
    @純一小谷 7 месяцев назад

    柳田スロットよく打ってるわ😮

  • @MASAHIROTANKA
    @MASAHIROTANKA 7 месяцев назад

    柳田は可哀想な、気がする、

  • @丸山文男-r8l
    @丸山文男-r8l 7 месяцев назад +3

    高校、大学、社会人、そして近年独立リーグがある中で、いかに高校野球で大活躍したとしても、所詮、早熟か、抜け駆け練習の結果でしかない。近年では、松坂、ダルビッシュ、田中ぐらいだ。まあ5年か十年に一人だ。NPBのスカウトも本当に高卒選手のドラフト指名と契約金を考え直すべき。

    • @浩樹山本-x7f
      @浩樹山本-x7f 7 месяцев назад +1

      大相撲の世界もプロ、アマの差が大。学生横綱の看板を引っさげプロ入りした輪島関の成功がプロ、アマの差が縮んだと錯覚させたようで。簡単に番付けを上げられない厳しい世界。

    • @木村拓哉-j1c
      @木村拓哉-j1c 7 месяцев назад +2

      松坂、ダルビッシュ、田中将大を基準としてる時点で間違ってるよ。

    • @鴻上光生-k4i
      @鴻上光生-k4i 6 месяцев назад +1

      高卒選手は即戦力というより将来性を重視してるからね。1年目から一軍で活躍する方が異常。
      だから高卒の段階でドラフト指名するのはスカウトの能力がかなり問われる。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 6 месяцев назад

      ​@@浩樹山本-x7fそれ寧ろニュアンスとしては真逆なんでは

    • @erurururu473
      @erurururu473 6 месяцев назад

      大谷抜けてるやんけ。

  • @user-yt7mr7ie4saaa
    @user-yt7mr7ie4saaa 6 месяцев назад

    こいつらしらん