【反党行為とは!?】わかりません。教えてください。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 июн 2024
  • 反党行為とは何なのか。
  • ИгрыИгры

Комментарии • 21

  • @user-cd3tc1dt8d
    @user-cd3tc1dt8d 25 дней назад +2

    横尾さん
    おはようございます。
    前回の衆議院選挙、統一地方選挙で維新が大きくなってからは、ガバナンスが機能していないように思います。
    今回の足立さんの件は、人治管理での感情で人の立場を無くす(ように見える)ことが出来てしまうと言う最悪の欠陥が炙り出てきたと思っています。
    この件に関して党内がダンマリだったのを発信していただいて、ありがとうございます。
    また、党としての地方の意見が聞ける状況に無い事も、何のためのホールディングス制かと頭を抱えてしまいます。

  • @taishinger
    @taishinger 25 дней назад +2

    ボスが謝罪しなければいけない内容じゃなければ呟いて🆗ってのは良い縛りですね。

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます!
      素晴らしい大先輩からのアドバイスで目から鱗でした✨

  • @chiaki99c_c
    @chiaki99c_c 25 дней назад +1

    難しいですね、、、
    良くも悪くも、組織が大きくなってきた証拠なのかもしれません。
    あと、良くも悪くも、個性的な人が多いからなのかもしれません。
    「吉村さんが謝罪するようなことはつぶやかない」ってのが1つの指針だと感じます。
    大阪維新の会としては吉村さん、日本維新の会としては馬場さんや藤田さんでしょうか。
    いろいろしんどいこと多いのだと察しますが、応援してます!\(^o^)/

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      吉村さんが謝罪しなくて良い程度にというのは目から鱗でした。
      さすがだなあという方からのアドバイス。
      あまり前には出ずに目立たないけれど素晴らしい議員さんが沢山おられるんですけどね、
      活躍してもらえたら良いな。

  • @kw5288
    @kw5288 25 дней назад +1

    党の方針に反する行為の定義、難しいですね。
    組織が大きくなればなるほど、当然いろんな考えの人が自分の主張は正しいと思って色んなことを考えます。法令の範囲内で言論であれば、どんな発信手段でも自由闊達に侃侃諤諤やる組織風土は尊重してほしいですね。
    同じ考えの人間ばかりが集まる画一的な組織は脆いですから。

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад

      コメントありがとうございます!
      大きな定義ではなく細かいところが知りたいですね。
      お団子サッカー状態をどうにかすればなんとかまとまると思うのですが、
      さてどうなってしまうのか。

  • @pocopeco4
    @pocopeco4 25 дней назад +1

    僕は横尾さんのような熱くなってるところに冷水ぶっかける役割する方は必要だと思うので支持してます。全体主義になりちょっと待ったが言えない空気感というのも良くないとは思います。
    でも組織としてどちらかに舵は切らないといけないので多数の方向に突き進む柔軟性と突破力も必要だとも思います。
    他党はちょっと待ったすら言えないことが強みになっているので、そういうところは維新の弱い部分かもしれませんが、それが良さでもあると思ってます。
    ですのでこれからも冷水ぶっかけ続けることを応援してますね笑

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      あたらしい政治の形として、SNSなどを活用し多くのことを国民と共有し参画している感覚を持ってもらうため、斬り合いを魅せる方向にいかないかと期待をしていたんですけどね。
      古いままで面白くもなく生産性も低い政治を続けず、挑戦をしてもらいたいです。維新には。

  • @user-ir4tp6no9r
    @user-ir4tp6no9r 24 дня назад +1

    北摂コメントは⭕️でしょ😊

  • @user-zj3in1lo6n
    @user-zj3in1lo6n 25 дней назад +1

    維新は結党当初から揉めて揉めて現在に至っていると思っています。
    で、そのもめ事が露骨にsns使って表に出ているわけですが、
    それこそ維新ですね。
    あ~、それ言うたらあかんやん…とか、もっと言うてもええんちゃう?とか。
    ぜんぶ維新だと思います。
    大きくなった証拠です。横尾さんに期待しています。
    なんかねえ、ようわかってないもんが言うのも変ですけど…
    大阪維新と日本維新って二重行政みたいです。

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад

      コメントありがとうございます!
      執行部はしんどいでしょうけれど、
      企業団体からの縛りがないので、純粋に揉めながら強くまとまることができて、さらにその様子をみせることが出来る唯一の党だと思うんです。
      何度も言いますが、
      執行部は辛いとは思います(笑)が。

  • @user-diabulo-666
    @user-diabulo-666 25 дней назад +1

    維新の会は地方から国へが結党当初の理念でしたよね、まぁ~深く考ず切りかえて明日からも頑張ろうー💪😁

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад

      コメントありがとうございます!
      はーい💪😊

    • @user-ro4ch8rt9b
      @user-ro4ch8rt9b 24 дня назад

      ノワールさん、今の維新はあかん。
      橋下さんの時代が一番良かった

  • @user-zp9vt6dp5o
    @user-zp9vt6dp5o 25 дней назад +1

    お初です!横尾静香さんごもっともです!皆さんはやはり色々あるんですね、ぜひ大阪維新の会に提案して下さい!足立ちゃんの件は少し暴走だと思います!音喜多さんと藤田幹事長の辞任要求の上申書はやり過ぎだと思います!確かその前にも前松井代表に喧嘩をうっています!今は大変な次期なのにXを見てうんざりしています!大阪は維新で復活しました!宜しくお願いします❗️

    • @shizukayokoo800
      @shizukayokoo800  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      見てくれていたら良いなと思って動画をアップしました。
      うーん。上申書を出されると上申書で返さなければならなくなるんですよね。
      SNSにはSNSで返す。
      わたしはたまに動画で返しますが。笑