Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
紫蘇好きなので作ってみます!!!近所のスーパーにはもう紫蘇が無いのですがそういう時はどこで買うのがいいですかね?アマゾンはちょっとお高いので…
こんにちは🌻コメントありがとうございます🍉うちの近所でも赤紫蘇はもう見ない感じですが、東北や北海道では、8月下旬でも赤紫蘇が収穫できるようです。知り合いが、ネットで東北の方(青森から楽天だったかな?)から購入したけど送料などもあったので少し高かったと話していました📦送料入ると少し割高になっちゃいますよね😅お役に立てずすみません💦
10年間ジュースを作り続けてきましたが、こちらのレシピが最高に美味しくできました‼️爽やかでとても飲みやすいスッキリした味に仕上がりました。職場の仲間にもお裾分けしてとっても好評でした。やっと巡り合えたレシピです♪ありがとうございました❤
こんにちは🌞素敵なコメントをありがとうございます✨そうなんですよね🤔濃縮だけれども、酸味の量や煮る時間で結構、味が違ってきますよね☺職場の方へも🥤お裾分けされて優しい💕長年しそジュースを作り続けてきた方から美味しいと言ってもらえて、とってもうれしいです🥰
赤紫蘇は使ったことが無く先日有機の赤紫蘇が売っていたのでつい手を出してしまいました😅他の動画では、水やお酢、砂糖の分量がまちまちで迷いましたが、こちらの場合は紫蘇の重量に対しての配合が記載されてるのと、クエン酸とお酢、レモン果汁を選ぶ意味も説明されていて1番分かり易かったです😊
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨そうなんですよね😅買った赤紫蘇のサイズや茎の多さ、葉のむしり方でも葉の重量が変わるので、袋単位の分量だと不安ですよね⚖️💦使う酸味もそれぞれに色や風味が全然違うので、説明に注目してもらえてうれしいです💕しそジュース美味しく楽しめますように☺️
しそジュース作りは気になってましたがてが出せずにいました。洗い方や葉の取り方も丁寧でわかりやすいです。たしかに、葉を少し水につけた方が農薬や汚れに安心です。他のレシピではそこまで気を使っているところないです。挑戦して作ってみます😊
こんにちは🌞嬉しいコメントありがとうございます✨赤紫蘇は葉がちりめん状で細かいところに結構汚れが入っているので、葉がしおれたままガシガシ洗うよりも、少々水につけて葉をシャキッと大きくさせてから洗うほうが農薬や汚れも落ちやすいかなと思います☺️美味しいしそジュースに仕上がりますように💕
酸性食材に梅酢を使うと男梅系の味になり、それはそれで美味ですよ!あと香り付けにキルシュワッサーを入れるのも今度試す予定です。
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨男梅系の味も美味しそうですね🥰キルシュワッサーを入れて飲んでみました。ほんのりふわっと華やかな香りがプラスになりますね💐家にミントが生えているので、モーヒートに入れてモシーソ?も美味しいです🍷美味しくしそジュース楽しめますように☺️
@@HokkoriCooking なかなか紫蘇の香りを引き出してシロップ化するのは難しいですね。てんさい糖だけで作ったんですが、どうも甘い匂いが気になってキルシュワッサーで香り付けたらどうかと思った次第です。
こんにちは🌞私も以前、自家栽培の朝採れ赤紫蘇で作った香りが良くて感動しましたが、それでも香りは徐々に失われてしまうので残念に思ったことがあります😅作るときに青紫蘇の葉を少し入れたり、飲むときにカボスを少々入れると少し爽やかな香りになります✨あまり参考にならずすみません💦
@@HokkoriCooking 二回目紫蘇シロップ作りました。グラニュー糖6割てんさい糖4割位で作りましたので、てんさい糖の甘い香りは抑えられました。キルシュワッサーも入れましたが煮詰める前に入れたらやはり香りも飛びますね。リンゴ酢強めでビネガードリンクぽく作りましたが、個人的には知多梅シロップと、梅酢で作るのが好きです。
しそジュース作ってみました!とても美味しいです❤常温保存レシピで作りました、しそエキスがすごく濃く、割って飲むのに少量でいいので甘さは全然気にならなくて美味しいです😊よいレシピをありがとうございます。
こんにちは✨こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます🥰私も本日、追加のストック用しそジュースをまた作ってしまいましたww美味しいしそジュースを楽しめますように☺️
紫蘇好きなので作ってみます!!!近所のスーパーにはもう紫蘇が無いのですがそういう時はどこで買うのがいいですかね?アマゾンはちょっとお高いので…
こんにちは🌻コメントありがとうございます🍉
うちの近所でも赤紫蘇はもう見ない感じですが、東北や北海道では、8月下旬でも赤紫蘇が収穫できるようです。知り合いが、ネットで東北の方(青森から楽天だったかな?)から購入したけど送料などもあったので少し高かったと話していました📦送料入ると少し割高になっちゃいますよね😅お役に立てずすみません💦
10年間ジュースを作り続けてきましたが、こちらのレシピが最高に美味しくできました‼️
爽やかでとても飲みやすいスッキリした味に仕上がりました。
職場の仲間にもお裾分けしてとっても好評でした。やっと巡り合えたレシピです♪ありがとうございました❤
こんにちは🌞素敵なコメントをありがとうございます✨
そうなんですよね🤔濃縮だけれども、酸味の量や煮る時間で結構、味が違ってきますよね☺
職場の方へも🥤お裾分けされて優しい💕
長年しそジュースを作り続けてきた方から美味しいと言ってもらえて、とってもうれしいです🥰
赤紫蘇は使ったことが無く先日有機の赤紫蘇が売っていたのでつい手を出してしまいました😅
他の動画では、水やお酢、砂糖の分量がまちまちで迷いましたが、こちらの場合は紫蘇の重量に対しての配合が記載されてるのと、クエン酸とお酢、レモン果汁を選ぶ意味も説明されていて1番分かり易かったです😊
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨
そうなんですよね😅買った赤紫蘇のサイズや茎の多さ、葉のむしり方でも葉の重量が変わるので、袋単位の分量だと不安ですよね⚖️💦
使う酸味もそれぞれに色や風味が全然違うので、説明に注目してもらえてうれしいです💕
しそジュース美味しく楽しめますように☺️
しそジュース作りは気になってましたがてが出せずにいました。洗い方や葉の取り方も丁寧でわかりやすいです。たしかに、葉を少し水につけた方が農薬や汚れに安心です。他のレシピではそこまで気を使っているところないです。
挑戦して作ってみます😊
こんにちは🌞嬉しいコメントありがとうございます✨
赤紫蘇は葉がちりめん状で細かいところに結構汚れが入っているので、葉がしおれたままガシガシ洗うよりも、少々水につけて葉をシャキッと大きくさせてから洗うほうが農薬や汚れも落ちやすいかなと思います☺️
美味しいしそジュースに仕上がりますように💕
酸性食材に梅酢を使うと男梅系の味になり、それはそれで美味ですよ!あと香り付けにキルシュワッサーを入れるのも今度試す予定です。
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨
男梅系の味も美味しそうですね🥰キルシュワッサーを入れて飲んでみました。ほんのりふわっと華やかな香りがプラスになりますね💐
家にミントが生えているので、モーヒートに入れてモシーソ?も美味しいです🍷
美味しくしそジュース楽しめますように☺️
@@HokkoriCooking なかなか紫蘇の香りを引き出してシロップ化するのは難しいですね。てんさい糖だけで作ったんですが、どうも甘い匂いが気になってキルシュワッサーで香り付けたらどうかと思った次第です。
こんにちは🌞
私も以前、自家栽培の朝採れ赤紫蘇で作った香りが良くて感動しましたが、それでも香りは徐々に失われてしまうので残念に思ったことがあります😅
作るときに青紫蘇の葉を少し入れたり、飲むときにカボスを少々入れると少し爽やかな香りになります✨あまり参考にならずすみません💦
@@HokkoriCooking 二回目紫蘇シロップ作りました。グラニュー糖6割てんさい糖4割位で作りましたので、てんさい糖の甘い香りは抑えられました。キルシュワッサーも入れましたが煮詰める前に入れたらやはり香りも飛びますね。リンゴ酢強めでビネガードリンクぽく作りましたが、個人的には知多梅シロップと、梅酢で作るのが好きです。
しそジュース作ってみました!とても美味しいです❤
常温保存レシピで作りました、しそエキスがすごく濃く、割って飲むのに少量でいいので甘さは全然気にならなくて美味しいです😊よいレシピをありがとうございます。
こんにちは✨こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます🥰
私も本日、追加のストック用しそジュースをまた作ってしまいましたww
美味しいしそジュースを楽しめますように☺️