[Forex Trading] How to reduce your losing opportunity.[English Subtitles are available]
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- It's very easy to reduce your losing opportunity. Just to confirm your entry position in upper time frame.
Disclaimer : We are not liable for any trouble, loss, or damage arising from any acts performed as a result of decisions made based on the information contained on this video.
【iOS端末ご使用の方はこちらからメンバーシップに入れます】
ruclips.net/channel/UCqGS7l-chIEqSKiin480dUwjoin
はじめまして!
FXでなかなか勝てずに、この手法に辿り着きました!
この手法を磨いてモノにします‼️
コメントありがとうございます。スーパーサンクスまで頂き感謝です。動画が参考になれば幸いです。よろしければ是非ほかの動画も観ていって下さい(^▽^)/
「この手法さえ知れば楽に勝てます!」とか「このサインにしたがってトレードすれば毎月〇百万円」みたいなインチキ商材屋があえて伏せたいのか、説明しても食いつきが悪いからいちいち説明しないのかわからない大事なことを惜しげもなく公開していただきいつも大変勉強になっております。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。動画が参考になれば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
有益な動画ありがとうございます。初心者なのでこの考え方がなかなか定着せずに悩んでおりました。
上位足の状態が大事なのはわかってはいたのですが、やはり短期足に振り回されていたのでこの動画で
腑に落ちました。
コメントありがとうございます。これは基本の基なんですが、ともすれば忘れがちになりますね!まずはクセづけから、ですね!
きのりさんお世話になっております🤓
負けトレードを減らしてトータルで勝つという考え方がAGA治療している私には毛を生やすことより抜毛を止めるそしてトータルで増毛するという考え方と同じだなぁと思いました☺️ふざけてません真面目です🫡
んまーなんて分かりやすいたとえ話!ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m
ありがとうございます
とても参考になりました
コメントありがとうございます。動画が参考になれば幸いです。よろしければ是非ほかの動画も観ていって下さい(^▽^)/
めっちゃくちゃ参考になります!
コメントありがとうございます。参考になりましたか!是非お友達にも紹介して下さい。口コミだけが頼りです笑 今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m
きのりさんが言っておられる内容が、ちょうど私の脳内にもあってしっくりきました。
私が以前ほど負けづらくなったきっかけの一つが些細なことで、「5分足を縮小」すると、1時間足(の一部)と同じ形になる=マトリョーシカ=フラクタル構造になると気づいたことです。
もちろん、言葉では聞いたことがある、知識として知っていたんですが、全く理解できませんでした。
それまでは、5分足や1時間足、4時間足を見ても、値動きがバラバラに見えるので、全く違うようにとらえていました。
つまり、下位足をだけ見ると、高値と安値切り上げの上昇トレンドのように見えるが、実は1時間足から見ると、それまで売っていた人たちの買戻し注文が入って、「一時的にレートが挙げている」だけ。
しかし、1時間足から見ると、レートが上がることによって、「高いところで売って、安いところで買い戻す」=何回か高止まりすると、「売りのチャンス」だと思っているから、売り注文を入ってきて価格が下がってくる可能性が高い。
だから、上位足も見ながら、トレードしないといけない…という内容で合っていますか??
コメントありがとうございます。はい、その通りです。結局、上昇トレンドであれば「(上昇トレンドが崩れない範囲で)下がってきたら買いたい」と思っている人が多いわけです。で、その「下がってきたら」という状態は、短期足では下降トレンドになるわけですよね。だからある程度下げたら、「わあ、買いチャンスやでー」と買いが入ってくるということですね。まあ、言葉にするとこんなに簡単ですが、実際はこんな単純ではありませんよね。でも基本原理はこれです( ´∀` )下記動画のこの部分が参考になるかもしれません。
ruclips.net/video/QLXa36HmwUQ/видео.html
今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m
@@kinorifx 返信ありがとうございます。コメントを書いた後にハタと気づいたんですが、自分の脳内にあったのは、たまたま見ていたユロドルの1時間足がひとしきり下げていて、途中で戻り売りが入って、下げるイメージでした。
しかし、よく考えてみれば、それはすでに「1時間足で大きい下げトレンドが形成された結果」から見てそう思えるだけで、途中では、それが戻り売りになるのか? それとも、買い注文が集中して押し目になるのか?っていうのは、わかりませんよね。
だから、どちらに動くのかを5分足、1時間足を見ながら、自分の中で買いと売り、そしてもみ合いになる可能性のシナリオプランを考えないといけない場面でしたね。失礼しました。😓
はじめまして。いつも動画を拝見させていただいてます。一つ質問なのですが、下位足と上位足の関係で、”2つ”時間軸を落としてor上げて確認、と聞くことがあるのですが、それはどういった理由からですか?15分足を1分足に落としてタイミングをはかる、5分足の上位足の1時間足を確認する、などです。各時間の1つ上or下の時間軸と何が違うのでしょうか?お手数ですが返信をいただけたら幸いです。
コメントありがとうございます。簡単に言うと「解像度を上げる、または下げる」ということになります。大きく俯瞰して見たいときは上位時間軸、詳細を確認したいときは下位時間軸を見ると言うことですね。今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m
スクリーンショットして印刷しました\(-o-)/
めちゃくちゃ効果ある動画ですよ!!(/・ω・)/
効果なんてねーよ笑
負けにくくなるコツなんて覚えてどうすんの?
身につけたいのは勝つコツだろ?
こんなの見てる時点で時間の無駄FXの負け組ってことよ
🙇
1時間足の高値の上限とダウントレンドの戻りの見極めが、そもそも分かりません。。
コメントありがとうございます。「高値の上限」「戻りの見極め」これが分かればみんな大金持ちですね!
@@kinorifx
そういうことですか!
そうです!つまり、誰にも分からない、ということです笑 じゃあ、どうやってトレードしてるのかって思いますよね。答えは「妥協して、いやいやエントリーしている」んです!
@@kinorifx
両建て。
ここで言っている話が本当なら、
他人に公表してないで自分でこっそり儲けているはず。
て事は・・・・・・
分かるよね?w
なんでこの動画を見てるのですか?
(σ・∀・)σ それな!!