Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
投稿主です。いつもご視聴ありがとうございます。今回の動画、私の確認不足で「意図しない箇所」が2箇所発生しているので、お伝え致します。「1箇所目」 9:15-9:28ナレーションの声だけごっそり消えてました。対処法として、そこで字幕をONにすると、幻のナレーションを読むことができるようにしました。「2箇所目」 10:23-10:30画面が真っ赤でいろんな文字が出てると思います。本来そこは、「令和4年観艦式」で遠方から縦一列に航行してくる、海上自衛隊の護衛艦9隻の映像でした。先頭から、「あさひ」「あたご」「もがみ」「くまの」「しまかぜ」「おうみ」「くにさき」「ぶんご」「あわじ」です。レベル高いですが、脳内観艦式が対処法になりますw書き出し中のエラーと、私の確認不足でこのようなことになってしまいました。毎回楽しみにしていただいてる方々にはとても申し訳なく思います。以後気を付けます。そのほか訂正・追記あれば、こちらか概要欄に記載します。
ご丁寧にありがとうございます。
Rapid Dragonの存在を知った時からこれは自衛隊に最適な装備では!?と思っていたから少し感動した。元々輸送機とか電子戦機といった配備の数が足りないとは聞いていたから、花形の装備ではないとはいえ、こういった重要な装備の配備が進むのは安心できます。唯一の懸念点が、JASSM-ERが50発しか買ってないところだけど、おそらく追加購入もされるかな?いつもお疲れ様です。参考文献をしっかり載せてくださるのは助かります。情報を追うのが楽しいです。あと、臨時ニュース的なものも扱ってくれるのはありがたいです!今後とも楽しみにしてます!
米軍はJASSMの発展型をたくさん作ってるので、JASSM-ERなどまだまだ売りたいだろうなと思います。いつもありがとうございます。実はこの動画作るまでに、1週間分の軍事ニュースの動画とか試に作っていました。けっきょく作りが気に入らなかったのでボツにしましたが(笑)いつかは出そうと思っています。
@@gunjitsuushin 個人的にツボってるのが、あまりの質の高さで度々、機密情報なのではないかと勘違いされているところですw(褒め言葉)今後もそのような圧倒的なクオリティーを期待しています!
c2のデザインメッチャ好き。
あの大きさでコークボトル式クビレをやってるのが凄いね
質の高い解説。次回の動画も楽しみにしています。
こちら個人運営のチャンネルなのですね!とても分かりやすく興味深いものでした。
お褒めいただき嬉しいです!そうなんです、個人が頑張って企業風に作ってるチャンネルです(笑)
ドローンがたくさん飛び出すのもありですね♪
分かりやすい解説ありがとうございます、緊張度は年々上がってきてるので日本も早く防衛能力を高める必要が出てきてますね。岸田総理はそこら辺良くやってると思う。
岸田総理、評判はいろいろですが、確かに防衛面は良くやってますね。
今回も新鮮味のある情報で楽しめました。やはり国防情報についてはこのチャンネルが他のチャンネルの数段上ですね。本の目次だけ撫でたような薄い情報しかないチャンネルが多い中、ここのはちゃんと図解付きの本文があるというくらい情報のディティールが違います。
いつもありがとうございます!RUclipsに上がった自分の動画を見てると、よくこんなに調べたなーって感心するときが本気であります(笑)
もう少ししたらec2が出るんですね楽しみですあとe2の解説もして欲しいです
見やすく解りやすい解説でした。チャンネル登録しました。
ありがとうございます!
素晴らしい。
後部にくびれがあるのが美しいな、エリアルールによるものかな?
C―2って、側面から見るとズングリムックリでお世辞にも「カッコいい!」とは言えないんですが、、飛行中の下から眺めるシルエットは、ハリウッドモデル並の美しいシルエットなんですよ😂www
C-2をもっと量産する必要がありそうですね!
そのC2(他航空機)を守る掩体壕ももっと整備しなくてはならない、平和ボケからの脱却はまだまだ遠い
現状、入間基地、小牧基地では、掩体壕を作る場所がない!、あるのは美保基地だが、敵である韓国、北朝鮮、中国、ロシアに近すぎる!、空自の基地は狭い所が多い、千歳、美保基地が可能性がある!、by 自衛官OB
後方支援にもってこいですね?相手の射程外からの攻撃力を充実させて、抑止力になりますね。
こういう実用的な抑止力は良いですよね
空中巡洋艦は日本を守るために必要
スタンドオフミサイルや電子戦機、イージスアショア代替艦の開発完了時期や配備時期をみてみると2030年までには揃えたいという感じがします。その頃の日本とその周辺はどうなっているんでしょうね……
個人的には27年までに、台湾有事の流れで南西諸島に限定した日本侵攻も本気であると思ってます…
アメリカの中国との戦闘シュミレーションでは大量の爆撃機とミサイルが勝敗を分けることからこれらの装備はとても心強いものになると思いました。
アメリカだけじゃなく日本と台湾も大幅に軍事を発展する核資源含んで 中国一瞬に滅亡する
C-2の増産をしないことには始まらないですよね。電子戦機についてはP-1も候補機にあげて欲しいですね。情報収集機であれば退役するP-3Cを延命・改造しても良いかと思います。とにかく持っているだけではなく実戦で使えるだけの数を配備してほしい開発も急いで欲しいですね。開発も急いで欲しいですね。
正論!、22機では機数が足りない!、ただ、機数を増やせば、人員増が必要、現実、隊員が集まらない現状がある!、by 自衛隊募集事務所長OB
@@nobu4771 自衛隊員の応募が少ないのか、充足率分しか人件費が認められないので増員が出来ないのかがよく分かっていないです。両方ですよ、と言われると胸がつらくなってしまいますが…
電子戦を考えるなら、大型戦闘機・大型攻撃機を持ってしなければ、敵戦場には持ち込め無いことは確かでしょ。chでさえも、米早期警戒機用に射程400kmの空対空Mを焦眉しており、当然輸送機であるC−2も狙われることになる。これが戦闘機・攻撃機であれば、長射程空対空Mの運動性から、退避できようが、旅客機・輸送機レベルの運動性では、退避は不可能であるということ。米軍が、EF−111・EA−6・EF−18と戦闘機・攻撃機を電子戦機としているのは、そういった意味である。
日本式のラピッドドラゴンという訳ですね、気になります。
やはり、金がない以上は機体や車体の共有化を図って全体のコストを下げる必要があるなと感じたね。
こうして見ると、現在ウクライナで起きてるドローン戦闘を予測してたかのような防衛省のレールガン開発継続は素晴らしかった! つくづく、、我が大和民族は、素晴らしい人材に恵まれてますね😊 ご先祖様のご加護です。
昨日の概算要求にも記載されていましたが、EP-3の後継機にP1をベースとした電子作戦機を開発するということでしたので楽しみですね。それと、先日海上自衛隊のフェイスブックで長月のついたちに海自のEP-3とOP-3Cが米海軍のEP-3Eと共同訓練をしたと投稿していました。米軍からたくさんノウハウを取得して今後の開発に役立てられると良いですね!
電子戦は常に変化してますからね。電子戦に力を注げるのは素晴らしいです。
@@gunjitsuushinさん後は総務省のバカが電子戦にりかいしていない。
C-2は多用途ですね。頼もしいです。
いずれc-2は横っ腹から大砲がにょっきり生えたガンシップに改造されるんじゃないかなと妄想していましたが、まさかいきなり爆撃機になるとは想定外でした。技術の進歩には驚くばかりです。
いいぞもっとやれ!!
この計画は我が国の太平洋側排他的経済水域の防衛、台湾有事、南シナ海有事の際に非常に有用だと考える。また平時においても輸送機は災害派遣、国際緊急援助活動、国連平和維持活動等任務が多岐に及ぶ事から輸送機の大幅な増勢が必要それらを鑑み航空自衛隊はC-2輸送機を大幅に増勢する必要がある、C-2輸送機を大幅に増勢する事により生産コストの低減と海外への販路拡大に繋がり我が国の航空産業の活性化に繋がる。その為には男女共同参画予算を廃止し、財政法第四条を改正し防衛国債を発行し防衛費を20兆円規模に引き上げ航空自衛隊予算を大幅に増額するべき。
C2輸送機は削減された調達22機のままなんですかね
励みになります!ありがとうございます!やはり気になりますよねー特に続報はないですけど、ミサイルに電子戦にと明らかに数が足りないので、輸送機とは別枠として増やす可能性ならあるかもしれませんね
C-2は美しいなあ
軍事関連の情報って難解な専門用語の多さや理解する上で必要最低限の予備知識の多さから嫌煙されやすい。そのため速報サイトや動画等の多くは誤解を生んだり誇張表現の多い大衆迎合主義的なものが多いジレンマを抱えている。そういう状況の中で正しい情報を噛み砕いて伝える本動画はとても貴重だし、是非多くの人に視聴して欲しい。動画後半の出典の多さはそのまま情報の確度に繋がるし、掲載そのものが信頼性を表す良い指標だと思ってくれればと思う。なおC-2のスタンドオフミサイル運用自体は現状可能性の追求といった形であって、実用するかどうかは未知数。有事において輸送機の果たすべき役割は多く、いくらスタンドオフミサイルとはいえ戦闘空域に接近するのはかなり損耗リスクが高い。一方でこうした複合的な運用手法が存在することで抑止力になるのは動画内の説明通り、パッケージを配備するだけでも十分効果はある。因みに自衛隊の保有するであろう「反撃能力」は動画内のような「先制攻撃」と誤認されるような物ではない。対中想定であれば航空攻撃第一波に対してその帰還先(航空基地)を狙う事で第二波第三波といった波状攻撃能力を削ぐ狙いがある。また射程次第では沿岸部に集中する海軍基地やドックといった海上戦力の中枢をダイレクトに攻撃出来る。これはウクライナでも証明されたように、高度な多重防空システムを保有していない限り相手に対して補充不可能な戦力損耗を与える事が出来る。しかも中国の長大な沿岸部に膨大な数の高度な防空システムを配備させるコストを強要出来る点は大きい。中距離弾道ミサイルまで揃える事が出来れば、例え通常弾頭であっても日米のMDのようなシステムを持たない中国にとって大きな脅威となる。尤も、ロシアよろしく有事に在庫が枯渇すると意味がないため国産化だけでなく生産・配備・備蓄数は重要になってくるわけだが。(維持管理大変
防衛省上層部よくやった その案は、抑止力になる
多用途に使えるのは良いけど、機数が少なすぎます。
各機1回分だけ備蓄で終わりかな?
一体どのような考えで、やろうとしているのか、まるっきり、skの戦闘機運用のような考えで、輸送機を使えると考えているのだろうか。?輸送機には輸送機の任務があり、それに対しても足り無い機数で、一体何がしたいのか、配備奇数を倍増させて60機にするのなら、確かに対応できrだろうが。少し自衛隊も、運用に対する考え方が、甘過ぎるのでは。
P1とC2は製造数にアメリカの介入が無いし使用目的は哨戒機や輸送機なので増数してほしい改造して多目的にして防衛力強化になる、当然地方基地内の駐機スペースも拡張し防御も強化ついでに一般地方空港にも自衛隊用の駐機スペースを確保すればもしもの時に活用できる
RC-2は4機導入にして、それとは別枠でスタンドオフ電線戦機を4機導入するんじゃなかったっけ。
RC-2の導入機数は触れませんでしたが、そういえば確かに4機予定でしたね。ん?するとグレードアップRC-2はどちらのカウントに・・・?
「現代はミサイルや爆弾に誘導装置が付くのが当たり前になったんだから、輸送機のランプから適当に投下しても当たるやろ。輸送機と爆撃機兼用にしろや。」と子供の頃から思ってた。
輸送機をミサイルキャリアーにするって事はその任務中輸送任務ができないわけで今の空自に余剰が出るほど輸送機は足りてるのだろうか…
防衛省もさすがにその辺は考えてると思いますが、さいあく陸路で輸送ですねw
@@gunjitsuushinミサイルって荷室からコロンと落とすだけじゃダメですよね。発射装置的なものが必要なんじゃないでしょうか。そうなると、Cargoだからミサイル積めると言ってもあまりたくさんは積めない気もしました。
前線基地に行く途中、後方基地に変える前に攻撃作戦に参加できる機体数を増やしたい、ぐらいの感覚なのかな?
ラビットドラゴンなら、空中投下の輸送任務と同じだよ。放出高度が違うけど。また原理的に後方開口扉を持つC-1でも運用可能だね。
@@loinorn あのー、ちゃんと動画見てます?動画内でCGでのドローグシュート付きミサイルコンテナ投下と、そこから自由落下して目標に飛行開始し始めるミサイルがちゃんと描かれてるんですが。
ラピッドドラゴンのスタンドオフミサイルをパレットごとゴッソリ投下するやり方賢いねwwww エぐぃ★ ( *´艸`) お得
Salute~!STRU式のJet engineを更に進化指せて短距離離着陸輸送機の開発試験が今越そ必要不可欠と鑑みまして御座居ます。 深く礼🇯🇵
カーゴスペースにのせるんですね。
敵がミサイル発射したなら、動く基地としてC=2は極めて強力な防衛基地となるでしょう。その為にも生産機数をその分多くして守りに徹するように希望する。戦闘機で基地を叩く前に空中戦ともなれば敵基地に近づくほど危険。尖閣も危ない、早い導入が必要だ。沖縄防衛も今の状態では、親中で混乱しているから国としても見過ごすわけにはいかない。
更新お疲れ様で御座います。分かりやすい図解の解説、聞き取りやすいナレーションが毎回素晴らしいです!本編の内容から脱線してしまい恐縮なのですが、編集はPremiere Proでしょうか。10:24 ~ 10:31まで「メディアオフライン」表示になってしまってます...!既にお気づきでしたら申し訳御座いません。 取り急ぎご報告させて頂きます。
いやいやありがとうございます。そうなんです、しくじりました(笑)お恥ずかしい…とりあえず固定コメントで対処しました
わかりやすく、ためになる解説ありがとうございます。C-2輸送機にミサイルを積まれることは知っていましたが、詳しい情報は知らなかったのでとても助かりました。個人的に、とても動画の雰囲気などが好きなので自分の動画で参考にさせてもらっています。少し、質問です。使っている編集ソフトを教えてほしいです。また、もしRUclips等で見つけた動画をmp.4またはmp.3に変換してから編集ソフトにぶち込んでいるのでしたら、どのようにファイル変換を行っているかも教えてほしいです。よろしくお願いします。
チャンネルみましたよ!マイクラの自由度高すぎて驚きです(笑)動画の参考とは、ありがたきお言葉です。ソフトは王道のプレミアプロです。RUclips動画のダウンロードは、URLコピペするとダウンロードできるWebサイトです。(別に違法サイトではないです)私の使っているところは広告がすごいのとコツみたいのがあるので初心者向けではないてすが、調べればダウンロードサイトやChromeブラウザの拡張機能でもあります。自分に合ったのを見付けてみてください。ただ自分の動画に使う場合は「引用」の定義や、クリエイティブコモンズなど、著作権には気を付けてください。
@@gunjitsuushin まさかチャンネルを見ていただけるとは笑使用ソフトや変換方法を教えていただきありがとうございます。試してみます。
Beautiful plane ❤
これ考えた人頭いいな。日本みたいに軍事力が制限されてる国でも、輸送機は軍事用じゃありませんと平時に大量に生産して、いざとなったらすぐ武装できる
同時に稼働させることで飽和的な攻撃も可能になるかもな。
あっ!話題はC―2でしたね。これは米軍の奥義「巡航ミサイル雨あられ戦術」の採用で決まりでしょう😊
ロッキードマーティン?のCG動画で最初見た時革命的だなと思った
相当思い重量のmissileを搭載できるといいのですが、たとえば、核弾頭ミサイルとか。
P1と統合してコストを下げるべきです。P1はエンジンの海外メンテナンスができないのでジブチに展開できません。C2は後部ハッチに狙撃兵を載せられますが、海賊は狙撃兵が来たらすぐ降伏します。
C-2輸送機の数が少な過ぎる為、更なる調達が必要なのではないでしょうか。
ですよねー、個人的には米軍のようにC130でやる可能性も高いと感じています。
あっ、なんか既視感あるなと思ったら空中巡洋艦構想か。あれどうなったんやろ……
爆撃機を持たない日本…輸送機に付与することは防衛力強化になる。ラピットドラゴンの開発、実験に参加する可能性があるかも…
会社辞めたあとにそこの会社に内部告発とか復習するのも、スタンドオフ攻撃だな、…
SNSで告発すればスタンドオフ電子戦
自衛隊に全て託します…今まで以上に強くなって下さい…髭の隊長へは強く言いたい!…「鬼に金棒」といいます自衛隊に攻撃兵器です
やっぱりパレットは自前で作るんだな。
米国はラピッド用に低コストミサイルを開発しています。
C-1を無人機に改造して、片道だけの戦略爆撃機にするとか。
日本国民を守る為にも敵国に対抗できる戦力を国家総出で早急に確保して万全な体制で侵略されない平和国家造りに邁進されたいですね!
憲法改正核装備こそ最大の戦争抑止力。
核装備と言えば、「沈黙の艦隊」がまもなく公開しますね
その前に何とか純国産戦闘機を・・・
カモノハシ化するんか、可愛いけど。
軍需産業に金落とさないからなー。
Salute~!訂正致します。深く礼STRL.式 Jet engine.
輸送機の護衛はどうやって?制空権確保はどうやって?スタンドオフ防衛(圏外)だから問題ない?
近未来の空戦は、敵より遠くから発見し 電子線による無力化や誤認させ 発見されずに撃ち落とす これが出来ればマルチロールは要らず、スクランブル対応の迎撃機が有れば充分だ! となるのだろうか?
海自では戦闘支援型多目的USVという最前線で警戒や戦闘を行う無人潜水艦の開発も行うそうですね。人で不足が深刻化してきている自衛隊、尚且つ、国際情勢が緊迫化して来ている今の世の中、新冷戦とまで言われてる時代ですから、今の日本の自衛隊は無人化技術を進めていく必要性がありますね
あれは潜水艦じゃなくて、船体がほぼ全て沈む水上艦ですね
C2が足りねぇんよなぁ…C-130にも応用できればなぁ
もしC-2でラピッドドラゴン的なことをするなら機数が絶対に足りない、元々の輸送業務を踏まえれば40機程度は必要だと思うC-2調達は財務省がエンジンの一括買いを却下してなけりゃもう少しマシに進んでたんだがなぁ…エンジンが高騰しそうだから防衛省が一括調達でコストダウンしようとしたのを却下した癖に、案の定エンジンが高騰したら財務省の判断ミスを隠す為に「C-130の方がコスパがいい」とかほざいたこと絶対に忘れんぞ
攻撃プラットホームとして使うのは良いが、修理されずに置かれてる機体を動かせるようにしてからじゃないかな?
これらが飛び立つ航空基地の防衛が出来てないと役割果たす前にダメになっちゃう。スパイ防止法案は、どーなってるの?
いいねー、C2からスタンドオフ・ミサイルを百発打てれば良いな。強力な武器になるね。
クラスター爆弾は禁止だが、地雷を爆撃機から大量投下するのは禁止ではない。
そもそも地雷が禁止なので…
開発はいくら急げと言っても各種い時間がかかるのはしょうがないが予算追加で早まるものもある更に型式認定されれば即量産に入ることで実践配備を早めることも可能となる政治の決断と予算の増額と優先により日本の安全は担保されるF3開発が間に合わなければF16最終型でもいいから追加配備とパイロットや周辺要因の確保を望む
いつかアメリカのガンシップみたいなC-2ができたら面白いなあ
アメリカが実施した台湾有事が発生した場合のシュミレーションの結果、スタンドオフ・ミサイルの使用が最も有効との結論が出たんですよね。大量に保有すれば、台湾有事は起こらない。
自衛隊は有事の時の輸送能力が決定的にたりません。島国の二本は陸上輸送は民間のと楽を調達すれば十分です。 ところが離島や遠く離れた軍施設へのロジスティックスに大きな弱点を持っています。有事の時は民間人の移動もかねて一度に大量の輸送に雨緑が必要となります。 大型機での拠点間移動とその拠点からの現場との移動手段をどう提供するかが大問題なのです。 大型機は民間のジャンボクラス輸送機の借り上げで対応するとして、問題は中だ他機と小型機です。 特に輸送能力として重要なのは兵器や装備を輸送できる中型機です。 このためC-2を今の3倍から5倍の数を確保せねばなりません。 さらに小型輸送機としてヘリでは無く小型垂直可変ジェットエンジンを搭載した輸送艇の開発が急務です。 二本の技術ならば直ぐにでも開発できるでしょう。 自衛隊は実戦を想定してこなかったため、ロジスティックスが極端に貧弱となっています。 此では島嶼防衛など夢の夢です。 早急に、せめてにほんのEEZ県内を護りきるだけの、準備をする必要があるのです。 鍵は輸送能力です。 そして輸送拠点(軍備のデリバリーセンター)作りです。
敵国を準備段階で攻撃したら先制攻撃になってしまうから。実際は相手の一発を受けてから反撃することになると思う。
輸送機といえば空挺部隊の降下作戦なんてのが定番だが、これからは、戦闘員の代わりにドローンの降下作戦がメインになるかも。ドローン空母なんて艦艇の話が出てくるが、実戦では機動力にまさる航空機の方が使い勝手がいい。
鳥取の基地だけでなく、全国に分散配備しないと、海自も陸自4機ずつ持てば、いちいち空自の輸送機を使わなくてもいいよな。22機で生産中止ではコストダウンなんて出来ない!
昔のラノベ原作アニメで同じようなことしてたぞ、アイドル防衛隊ハミングバードで爆撃機から電子戦と空対空ミサイルをバラまいてた。空想に現実が追いついてきたな、アイドル防衛隊ハミングバードが90年代初頭だったからEC-2(仮称)が完成すれば約40年か。
何よりも大事なことは公務員は日本民族を守らないとならないという法律を作ることだと思います。当然公務員がいる限りは戦うのは公務員だけという規定も必要ですよね。そういう法律が出来ないうちは軍拡はロスチャイルドを肥やすだけなのでするべきではありません。
そのうち、F-2もJASSMを担ぐことになるんでしょ!?
これは日本の大型爆撃機ですよね
新しいP-1とP-3合わせて100機以上ありますよね。対潜哨戒機は対潜魚雷や対艦ミサイルが搭載できるので半ば爆撃機の機能も持っています。輸送機からミサイルを発射できるシステムは高価なように思い、輸送機まで使う機会はあるのか疑問です。一回の出撃でどれだけのミサイルを発射するのか、色々なケースを想定して判断してほしいものです。
米軍も爆撃機たくさん持っていますが、輸送機がラビットドラゴンで戦力になってくれると、そのぶん爆撃機などが本来の任務に専念できるので、相対的にコスパが良くなるのだそうです。なんにせよ、やってみないと分からないですね
エンジンあと2基搭載で安定性を増せば良いと思うよ 発電力も増すでしょうまく行けば電磁砲もレーザー砲も搭載でき戦闘機とドロン対処になるよ 対艦ミサイル 対潜水艦魚雷搭載で海賊船対策が完璧だね
この音声はなんていうやつですか?誰か知っているかた教えていただきたいです
あれ~😱💧此れ~二三日前くらいかなぁ~真上を小牧へ向けて飛行してた奴に~そっくりだなぁ⁉️
ミサイルは開発され時から脅威でしたが長く飛行出来る大型輸送機からの発想もまた次元が上がった攻撃と思いました敵してみれば、どこから飛んで来るのか見張っている事は神経を減らし打ち落とすのも一層困難さが増しましたそれに兵器はマイクロチップを使用するのが普通になりましたその電子回路を焼き切れば兵器もただの鉄屑となって落下するだけと電子戦防御について説明されてた元陸将の方は日本列島をその電子戦防御バリアで囲み北朝鮮の1発、2発のミサイルを物理的に破壊出来ても中国のミサイルはもの凄いミサイルの集団やドローンなどが波状的な攻撃して来ますこれを物理的に迎撃する事は困難で電子で相手のミサイルなどの回路を無力化する発想してました段々次元の違う戦いで防衛する考えと実戦化した守られた日本の姿を見たいものです
速く開発して、実戦配備して下さい。
空自の現場は今の状態ではそんなことする余裕ないと拒否する。今だって有事になったときに輸送機が不足している。陸自輸送、空自の備品輸送など数が足りない。あまり公になってないが有事になったときに陸海を支援する余裕ないと云っている。本土防空だけで手一杯で艦隊防空、対地攻撃支援とか無理ゲーって。そんな空自にC-2が22機しかないのにまず実現不可能。すくなくともあと6機ぐらい予算化しないと。意外と自衛隊ってお役所仕事なんです。
輸送機から 携SAM を 撃てるか?😸🎃☘️✨🌸 HI-BIS-CUSお休みなさい🌃✨
戦闘機では搭載数が少ないからではなくF-2の退役が迫ってるのが大きいのではないかな現状F-35じゃこの分野では最適解とは言えないし、F-3も今のところの要望見てる限りは攻撃機に性能振ってないしrapidragon的なものは間違いではないものの、それが主体ってのは本末転倒感があるのがなんとも、、F-35のフォロー兼多目的機としてイーグルⅡでも一定数入れてくれないかなぁ(無茶目
BGMが独特・・
攻撃型人工衛星を開発してどんどん衛星軌道に打ち上げて中華ロシアのmissileへの牽制が望ましい
対地、対艦ミサイル空母母機とするならもう少し加え自機を守る空対空積載も。随伴AI機3機セット3連隊の9機構成、監視捜査員3名搭乗は如何だろう。
空中空母計画、いいですね。無人機で敵上空でロックオン、すぐさまデータ送信で輸送機から目標へ発射。空飛ぶ弾薬庫ですな。
自立型AIを搭載した機銃と爆弾を搭載したジェットエンジン型ドローンをC1輸送機から発進させ地上目標への爆撃や地上施設への機銃掃射後CI輸送機にマジックハンドによる回収機能を持たせれば使い捨て自爆ドローンやミサイルよりもリサイクルが出来る分遥かに低コストに運用出来る空中型の空母が実現出来る
そんなこと言ったらC-17が爆撃機として武装したら強いけどアメリカは爆撃機は爆撃機専用機を持ってるからな。日本はアメリカに睨まれてるから爆撃機は作れないし今は改正しないと法的にも難しい…(-_-)米軍撤退まであと少しだから辛抱辛抱…
もう、いっその事戦略爆撃機を開発したほうが…おっと誰か来たようだ|彡サッ
輸送部隊が攻撃任務に就くってことに心が追いつきません💦空中投下って意味では現場でやることはほぼ変わらないんでしょうが、隊員の意識的には全然違う気がしますし、指示系統とか、配属先である航空支援集団とか輸送航空隊ってネーミングをどうするのか、編成を見直すのか、色んなこと考えちゃいます。
現場の気持ちは変わりますよねただ、もし射程1000キロのミサイルを撃つとなれば単純距離で東京から九州くらいです。まったく敵は見えないしパイロットがロックオンして撃つわけでもないので、攻撃してる感覚はほぼ無いでしょうね。編成、名称、配備、すべて続報待ちですね。
投稿主です。いつもご視聴ありがとうございます。
今回の動画、私の確認不足で「意図しない箇所」が2箇所発生しているので、お伝え致します。
「1箇所目」 9:15-9:28
ナレーションの声だけごっそり消えてました。対処法として、そこで字幕をONにすると、幻のナレーションを読むことができるようにしました。
「2箇所目」 10:23-10:30
画面が真っ赤でいろんな文字が出てると思います。
本来そこは、「令和4年観艦式」で遠方から縦一列に航行してくる、海上自衛隊の護衛艦9隻の映像でした。
先頭から、「あさひ」「あたご」「もがみ」「くまの」「しまかぜ」「おうみ」「くにさき」「ぶんご」「あわじ」です。
レベル高いですが、脳内観艦式が対処法になりますw
書き出し中のエラーと、私の確認不足でこのようなことになってしまいました。
毎回楽しみにしていただいてる方々にはとても申し訳なく思います。以後気を付けます。
そのほか訂正・追記あれば、こちらか概要欄に記載します。
ご丁寧にありがとうございます。
Rapid Dragonの存在を知った時からこれは自衛隊に最適な装備では!?と思っていたから少し感動した。
元々輸送機とか電子戦機といった配備の数が足りないとは聞いていたから、花形の装備ではないとはいえ、こういった重要な装備の配備が進むのは安心できます。唯一の懸念点が、JASSM-ERが50発しか買ってないところだけど、おそらく追加購入もされるかな?
いつもお疲れ様です。参考文献をしっかり載せてくださるのは助かります。情報を追うのが楽しいです。あと、臨時ニュース的なものも扱ってくれるのはありがたいです!今後とも楽しみにしてます!
米軍はJASSMの発展型をたくさん作ってるので、JASSM-ERなどまだまだ売りたいだろうなと思います。
いつもありがとうございます。実はこの動画作るまでに、1週間分の軍事ニュースの動画とか試に作っていました。けっきょく作りが気に入らなかったのでボツにしましたが(笑)
いつかは出そうと思っています。
@@gunjitsuushin 個人的にツボってるのが、あまりの質の高さで度々、機密情報なのではないかと勘違いされているところですw(褒め言葉)今後もそのような圧倒的なクオリティーを期待しています!
c2のデザインメッチャ好き。
あの大きさでコークボトル式クビレをやってるのが凄いね
質の高い解説。次回の動画も楽しみにしています。
こちら個人運営のチャンネルなのですね!とても分かりやすく興味深いものでした。
お褒めいただき嬉しいです!
そうなんです、個人が頑張って企業風に作ってるチャンネルです(笑)
ドローンがたくさん飛び出すのもありですね♪
分かりやすい解説ありがとうございます、緊張度は年々上がってきてるので日本も早く防衛能力を高める必要が出てきてますね。岸田総理はそこら辺良くやってると思う。
岸田総理、評判はいろいろですが、確かに防衛面は良くやってますね。
今回も新鮮味のある情報で楽しめました。やはり国防情報についてはこのチャンネルが他のチャンネルの数段上ですね。本の目次だけ撫でたような薄い情報しかないチャンネルが多い中、ここのはちゃんと図解付きの本文があるというくらい情報のディティールが違います。
いつもありがとうございます!RUclipsに上がった自分の動画を見てると、よくこんなに調べたなーって感心するときが本気であります(笑)
もう少ししたらec2が出るんですね楽しみですあとe2の解説もして欲しいです
見やすく解りやすい解説でした。
チャンネル登録しました。
ありがとうございます!
素晴らしい。
後部にくびれがあるのが美しいな、エリアルールによるものかな?
C―2って、側面から見るとズングリムックリでお世辞にも「カッコいい!」とは言えないんですが、、飛行中の下から眺めるシルエットは、ハリウッドモデル並の美しいシルエットなんですよ😂www
C-2をもっと量産する必要がありそうですね!
そのC2(他航空機)を守る掩体壕ももっと整備しなくてはならない、平和ボケからの脱却はまだまだ遠い
現状、入間基地、小牧基地では、掩体壕を作る場所がない!、あるのは美保基地だが、敵である韓国、北朝鮮、中国、ロシアに近すぎる!、空自の基地は狭い所が多い、千歳、美保基地が可能性がある!、by 自衛官OB
後方支援にもってこいですね?相手の射程外からの攻撃力を充実させて、抑止力になりますね。
こういう実用的な抑止力は良いですよね
空中巡洋艦は日本を守るために必要
スタンドオフミサイルや電子戦機、イージスアショア代替艦の開発完了時期や配備時期をみてみると2030年までには揃えたいという感じがします。その頃の日本とその周辺はどうなっているんでしょうね……
個人的には27年までに、台湾有事の流れで南西諸島に限定した日本侵攻も本気であると思ってます…
アメリカの中国との戦闘シュミレーションでは大量の爆撃機とミサイルが勝敗を分けることからこれらの装備はとても心強いものになると思いました。
アメリカだけじゃなく
日本と台湾も大幅に軍事を発展する
核資源含んで 中国一瞬に滅亡する
C-2の増産をしないことには始まらないですよね。電子戦機についてはP-1も候補機にあげて欲しいですね。情報収集機であれば退役するP-3Cを延命・改造しても良いかと思います。
とにかく持っているだけではなく実戦で使えるだけの数を配備してほしい開発も急いで欲しいですね。開発も急いで欲しいですね。
正論!、22機では機数が足りない!、ただ、機数を増やせば、人員増が必要、現実、隊員が集まらない現状がある!、by 自衛隊募集事務所長OB
@@nobu4771 自衛隊員の応募が少ないのか、充足率分しか人件費が認められないので増員が出来ないのかがよく分かっていないです。
両方ですよ、と言われると胸がつらくなってしまいますが…
電子戦を考えるなら、大型戦闘機・大型攻撃機を持ってしなければ、
敵戦場には持ち込め無いことは確かでしょ。
chでさえも、米早期警戒機用に射程400kmの空対空Mを焦眉しており、
当然輸送機であるC−2も狙われることになる。
これが戦闘機・攻撃機であれば、長射程空対空Mの運動性から、
退避できようが、旅客機・輸送機レベルの運動性では、
退避は不可能であるということ。
米軍が、EF−111・EA−6・EF−18と戦闘機・攻撃機を
電子戦機としているのは、そういった意味である。
日本式のラピッドドラゴンという訳ですね、気になります。
やはり、金がない以上は機体や車体の共有化を図って全体のコストを下げる必要があるなと感じたね。
こうして見ると、現在ウクライナで起きてるドローン戦闘を予測してたかのような防衛省のレールガン開発継続は素晴らしかった! つくづく、、我が大和民族は、素晴らしい人材に恵まれてますね😊 ご先祖様のご加護です。
昨日の概算要求にも記載されていましたが、EP-3の後継機にP1をベースとした電子作戦機を開発するということでしたので楽しみですね。
それと、先日海上自衛隊のフェイスブックで長月のついたちに海自のEP-3とOP-3Cが米海軍のEP-3Eと共同訓練をしたと投稿していました。米軍からたくさんノウハウを取得して今後の開発に役立てられると良いですね!
電子戦は常に変化してますからね。電子戦に力を注げるのは素晴らしいです。
@@gunjitsuushinさん
後は総務省のバカが電子戦に
りかいしていない。
C-2は多用途ですね。頼もしいです。
いずれc-2は横っ腹から大砲がにょっきり生えたガンシップに改造されるんじゃないかなと妄想していましたが、まさかいきなり爆撃機になるとは想定外でした。技術の進歩には驚くばかりです。
いいぞもっとやれ!!
この計画は我が国の太平洋側排他的経済水域の防衛、台湾有事、
南シナ海有事の際に非常に有用だと考える。
また平時においても輸送機は災害派遣、国際緊急援助活動、国連平和
維持活動等任務が多岐に及ぶ事から輸送機の大幅な増勢が必要
それらを鑑み航空自衛隊はC-2輸送機を大幅に増勢する必要がある、
C-2輸送機を大幅に増勢する事により生産コストの低減と海外への販路
拡大に繋がり我が国の航空産業の活性化に繋がる。
その為には男女共同参画予算を廃止し、財政法第四条を改正し防衛国債を
発行し防衛費を20兆円規模に引き上げ航空自衛隊予算を大幅に増額するべき。
C2輸送機は削減された調達22機のままなんですかね
励みになります!ありがとうございます!
やはり気になりますよねー
特に続報はないですけど、ミサイルに電子戦にと明らかに数が足りないので、輸送機とは別枠として増やす可能性ならあるかもしれませんね
C-2は美しいなあ
軍事関連の情報って難解な専門用語の多さや理解する上で必要最低限の予備知識の多さから嫌煙されやすい。
そのため速報サイトや動画等の多くは誤解を生んだり誇張表現の多い大衆迎合主義的なものが多いジレンマを抱えている。
そういう状況の中で正しい情報を噛み砕いて伝える本動画はとても貴重だし、是非多くの人に視聴して欲しい。
動画後半の出典の多さはそのまま情報の確度に繋がるし、掲載そのものが信頼性を表す良い指標だと思ってくれればと思う。
なおC-2のスタンドオフミサイル運用自体は現状可能性の追求といった形であって、実用するかどうかは未知数。
有事において輸送機の果たすべき役割は多く、いくらスタンドオフミサイルとはいえ戦闘空域に接近するのはかなり損耗リスクが高い。
一方でこうした複合的な運用手法が存在することで抑止力になるのは動画内の説明通り、パッケージを配備するだけでも十分効果はある。
因みに自衛隊の保有するであろう「反撃能力」は動画内のような「先制攻撃」と誤認されるような物ではない。
対中想定であれば航空攻撃第一波に対してその帰還先(航空基地)を狙う事で第二波第三波といった波状攻撃能力を削ぐ狙いがある。
また射程次第では沿岸部に集中する海軍基地やドックといった海上戦力の中枢をダイレクトに攻撃出来る。
これはウクライナでも証明されたように、高度な多重防空システムを保有していない限り相手に対して補充不可能な戦力損耗を与える事が出来る。
しかも中国の長大な沿岸部に膨大な数の高度な防空システムを配備させるコストを強要出来る点は大きい。
中距離弾道ミサイルまで揃える事が出来れば、例え通常弾頭であっても日米のMDのようなシステムを持たない中国にとって大きな脅威となる。
尤も、ロシアよろしく有事に在庫が枯渇すると意味がないため国産化だけでなく生産・配備・備蓄数は重要になってくるわけだが。(維持管理大変
防衛省上層部よくやった その案は、抑止力になる
多用途に使えるのは良いけど、機数が少なすぎます。
各機1回分だけ備蓄で終わりかな?
一体どのような考えで、やろうとしているのか、
まるっきり、skの戦闘機運用のような考えで、
輸送機を使えると考えているのだろうか。?
輸送機には輸送機の任務があり、それに対しても足り無い機数で、
一体何がしたいのか、配備奇数を倍増させて60機にするのなら、
確かに対応できrだろうが。
少し自衛隊も、運用に対する考え方が、甘過ぎるのでは。
P1とC2は製造数にアメリカの介入が無いし使用目的は哨戒機や輸送機なので増数してほしい
改造して多目的にして防衛力強化になる、当然地方基地内の駐機スペースも拡張し防御も強化
ついでに一般地方空港にも自衛隊用の駐機スペースを確保すればもしもの時に活用できる
RC-2は4機導入にして、それとは別枠でスタンドオフ電線戦機を4機導入するんじゃなかったっけ。
RC-2の導入機数は触れませんでしたが、そういえば確かに4機予定でしたね。
ん?するとグレードアップRC-2はどちらのカウントに・・・?
「現代はミサイルや爆弾に誘導装置が付くのが当たり前になったんだから、輸送機のランプから適当に投下しても当たるやろ。輸送機と爆撃機兼用にしろや。」
と子供の頃から思ってた。
輸送機をミサイルキャリアーにするって事はその任務中輸送任務ができないわけで今の空自に余剰が出るほど輸送機は足りてるのだろうか…
防衛省もさすがにその辺は考えてると思いますが、
さいあく陸路で輸送ですねw
@@gunjitsuushinミサイルって荷室からコロンと落とすだけじゃダメですよね。発射装置的なものが必要なんじゃないでしょうか。そうなると、Cargoだからミサイル積めると言ってもあまりたくさんは積めない気もしました。
前線基地に行く途中、後方基地に変える前に攻撃作戦に参加できる機体数を増やしたい、ぐらいの感覚なのかな?
ラビットドラゴンなら、空中投下の輸送任務と同じだよ。放出高度が違うけど。
また原理的に後方開口扉を持つC-1でも運用可能だね。
@@loinorn あのー、ちゃんと動画見てます?動画内でCGでのドローグシュート付きミサイルコンテナ投下と、そこから自由落下して目標に飛行開始し始めるミサイルがちゃんと描かれてるんですが。
ラピッドドラゴンのスタンドオフミサイルをパレットごとゴッソリ投下するやり方賢いねwwww エぐぃ★ ( *´艸`) お得
Salute~!
STRU式のJet engineを更に進化指せて短距離離着陸輸送機の開発試験が
今越そ必要不可欠と鑑みまして御座居ます。 深く礼🇯🇵
カーゴスペースにのせるんですね。
敵がミサイル発射したなら、動く基地としてC=2は極めて強力な防衛基地となるでしょう。その為にも生産機数をその分多くして守りに徹するように希望する。戦闘機で基地を叩く前に空中戦ともなれば敵基地に近づくほど危険。尖閣も危ない、早い導入が必要だ。沖縄防衛も今の状態では、親中で混乱しているから国としても見過ごすわけにはいかない。
更新お疲れ様で御座います。
分かりやすい図解の解説、聞き取りやすいナレーションが毎回素晴らしいです!
本編の内容から脱線してしまい恐縮なのですが、編集はPremiere Proでしょうか。
10:24 ~ 10:31まで「メディアオフライン」表示になってしまってます...!
既にお気づきでしたら申し訳御座いません。 取り急ぎご報告させて頂きます。
いやいやありがとうございます。
そうなんです、しくじりました(笑)お恥ずかしい…
とりあえず固定コメントで対処しました
わかりやすく、ためになる解説ありがとうございます。
C-2輸送機にミサイルを積まれることは知っていましたが、詳しい情報は知らなかったのでとても助かりました。
個人的に、とても動画の雰囲気などが好きなので自分の動画で参考にさせてもらっています。
少し、質問です。使っている編集ソフトを教えてほしいです。また、もしRUclips等で見つけた動画をmp.4またはmp.3に変換してから編集ソフトにぶち込んでいるのでしたら、どのようにファイル変換を行っているかも教えてほしいです。
よろしくお願いします。
チャンネルみましたよ!マイクラの自由度高すぎて驚きです(笑)
動画の参考とは、ありがたきお言葉です。
ソフトは王道のプレミアプロです。RUclips動画のダウンロードは、URLコピペするとダウンロードできるWebサイトです。(別に違法サイトではないです)私の使っているところは広告がすごいのとコツみたいのがあるので初心者向けではないてすが、調べればダウンロードサイトやChromeブラウザの拡張機能でもあります。自分に合ったのを見付けてみてください。
ただ自分の動画に使う場合は「引用」の定義や、クリエイティブコモンズなど、著作権には気を付けてください。
@@gunjitsuushin まさかチャンネルを見ていただけるとは笑
使用ソフトや変換方法を教えていただきありがとうございます。試してみます。
Beautiful plane ❤
これ考えた人頭いいな。
日本みたいに軍事力が制限されてる国でも、輸送機は軍事用じゃありませんと平時に大量に生産して、いざとなったらすぐ武装できる
同時に稼働させることで飽和的な攻撃も可能になるかもな。
あっ!話題はC―2でしたね。これは米軍の奥義「巡航ミサイル雨あられ戦術」の採用で決まりでしょう😊
ロッキードマーティン?のCG動画で最初見た時革命的だなと思った
相当思い重量のmissileを搭載できるといいのですが、たとえば、核弾頭ミサイルとか。
P1と統合してコストを下げるべきです。
P1はエンジンの海外メンテナンスができないのでジブチに展開できません。
C2は後部ハッチに狙撃兵を載せられますが、海賊は狙撃兵が来たらすぐ降伏します。
C-2輸送機の数が少な過ぎる為、更なる調達が必要なのではないでしょうか。
ですよねー、個人的には米軍のようにC130でやる可能性も高いと感じています。
あっ、なんか既視感あるなと思ったら空中巡洋艦構想か。あれどうなったんやろ……
爆撃機を持たない日本…輸送機に付与することは防衛力強化になる。ラピットドラゴンの開発、実験に参加する可能性があるかも…
会社辞めたあとにそこの会社に内部告発とか復習するのも、スタンドオフ攻撃だな、…
SNSで告発すればスタンドオフ電子戦
自衛隊に全て託します…今まで以上に強くなって下さい…髭の隊長へは強く言いたい!…「鬼に金棒」といいます自衛隊に攻撃兵器です
やっぱりパレットは自前で作るんだな。
米国はラピッド用に低コストミサイルを開発しています。
C-1を無人機に改造して、片道だけの戦略爆撃機にするとか。
日本国民を守る為にも敵国に対抗できる戦力を国家総出で早急に確保して万全な体制で侵略されない平和国家造りに邁進されたいですね!
憲法改正核装備こそ最大の戦争抑止力。
核装備と言えば、「沈黙の艦隊」がまもなく公開しますね
その前に何とか純国産戦闘機を・・・
カモノハシ化するんか、可愛いけど。
軍需産業に金落とさないからなー。
Salute~!
訂正致します。深く礼
STRL.式 Jet engine.
輸送機の護衛はどうやって?制空権確保はどうやって?
スタンドオフ防衛(圏外)だから問題ない?
近未来の空戦は、敵より遠くから発見し 電子線による無力化や誤認させ 発見されずに撃ち落とす これが出来ればマルチロールは要らず、スクランブル対応の迎撃機が有れば充分だ! となるのだろうか?
海自では戦闘支援型多目的USVという最前線で警戒や戦闘を行う無人潜水艦の開発も行うそうですね。人で不足が深刻化してきている自衛隊、尚且つ、国際情勢が緊迫化して来ている今の世の中、新冷戦とまで言われてる時代ですから、今の日本の自衛隊は無人化技術を進めていく必要性がありますね
あれは潜水艦じゃなくて、船体がほぼ全て沈む水上艦ですね
C2が足りねぇんよなぁ…
C-130にも応用できればなぁ
もしC-2でラピッドドラゴン的なことをするなら機数が絶対に足りない、元々の輸送業務を踏まえれば40機程度は必要だと思う
C-2調達は財務省がエンジンの一括買いを却下してなけりゃもう少しマシに進んでたんだがなぁ…
エンジンが高騰しそうだから防衛省が一括調達でコストダウンしようとしたのを却下した癖に、案の定エンジンが高騰したら財務省の判断ミスを隠す為に「C-130の方がコスパがいい」とかほざいたこと絶対に忘れんぞ
攻撃プラットホームとして使うのは良いが、修理されずに置かれてる機体を動かせるようにしてからじゃないかな?
これらが飛び立つ
航空基地の防衛
が出来てないと
役割果たす前にダメに
なっちゃう。
スパイ防止法案は、
どーなってるの?
いいねー、C2からスタンドオフ・ミサイルを百発打てれば良いな。強力な武器になるね。
クラスター爆弾は禁止だが、地雷を爆撃機から大量投下するのは禁止ではない。
そもそも地雷が禁止なので…
開発はいくら急げと言っても各種い時間がかかるのはしょうがないが予算追加で早まるものもある
更に型式認定されれば即量産に入ることで実践配備を早めることも可能となる
政治の決断と予算の増額と優先により日本の安全は担保される
F3開発が間に合わなければF16最終型でもいいから追加配備とパイロットや周辺要因の確保を望む
いつかアメリカのガンシップみたいなC-2ができたら面白いなあ
アメリカが実施した台湾有事が発生した場合のシュミレーションの結果、スタンドオフ・ミサイルの使用が最も有効との結論が出たんですよね。大量に保有すれば、台湾有事は起こらない。
自衛隊は有事の時の輸送能力が決定的にたりません。島国の二本は陸上輸送は民間のと楽を調達すれば十分です。 ところが離島や遠く離れた軍施設へのロジスティックスに大きな弱点を持っています。有事の時は民間人の移動もかねて一度に大量の輸送に雨緑が必要となります。 大型機での拠点間移動とその拠点からの現場との移動手段をどう提供するかが大問題なのです。 大型機は民間のジャンボクラス輸送機の借り上げで対応するとして、問題は中だ他機と小型機です。 特に輸送能力として重要なのは兵器や装備を輸送できる中型機です。 このためC-2を今の3倍から5倍の数を確保せねばなりません。 さらに小型輸送機としてヘリでは無く小型垂直可変ジェットエンジンを搭載した輸送艇の開発が急務です。 二本の技術ならば直ぐにでも開発できるでしょう。
自衛隊は実戦を想定してこなかったため、ロジスティックスが極端に貧弱となっています。 此では島嶼防衛など夢の夢です。 早急に、せめてにほんのEEZ県内を護りきるだけの、準備をする必要があるのです。 鍵は輸送能力です。 そして輸送拠点(軍備のデリバリーセンター)作りです。
敵国を準備段階で攻撃したら先制攻撃になってしまうから。実際は相手の一発を受けてから反撃することになると思う。
輸送機といえば空挺部隊の降下作戦なんてのが定番だが、これからは、戦闘員の代わりにドローンの降下作戦がメインになるかも。
ドローン空母なんて艦艇の話が出てくるが、実戦では機動力にまさる航空機の方が使い勝手がいい。
鳥取の基地だけでなく、全国に分散配備しないと、海自も陸自4機ずつ持てば、いちいち空自の輸送機を使わなくてもいいよな。22機で生産中止ではコストダウンなんて出来ない!
昔のラノベ原作アニメで同じようなことしてたぞ、アイドル防衛隊ハミングバードで爆撃機から電子戦と空対空ミサイルをバラまいてた。
空想に現実が追いついてきたな、アイドル防衛隊ハミングバードが90年代初頭だったからEC-2(仮称)が完成すれば約40年か。
何よりも大事なことは公務員は日本民族を守らないとならないという法律を作ることだと思います。
当然公務員がいる限りは戦うのは公務員だけという規定も必要ですよね。
そういう法律が出来ないうちは軍拡はロスチャイルドを肥やすだけなのでするべきではありません。
そのうち、F-2もJASSMを担ぐことになるんでしょ!?
これは日本の大型爆撃機ですよね
新しいP-1とP-3合わせて100機以上ありますよね。対潜哨戒機は対潜魚雷や対艦ミサイルが搭載できるので半ば爆撃機の機能も持っています。
輸送機からミサイルを発射できるシステムは高価なように思い、輸送機まで使う機会はあるのか疑問です。一回の出撃でどれだけのミサイルを
発射するのか、色々なケースを想定して判断してほしいものです。
米軍も爆撃機たくさん持っていますが、輸送機がラビットドラゴンで戦力になってくれると、そのぶん爆撃機などが本来の任務に専念できるので、相対的にコスパが良くなるのだそうです。
なんにせよ、やってみないと分からないですね
エンジンあと2基搭載で安定性を増せば良いと思うよ 発電力も増すでしょうまく行けば電磁砲もレーザー砲も搭載でき戦闘機とドロン対処になるよ 対艦ミサイル 対潜水艦魚雷搭載で海賊船対策が完璧だね
この音声はなんていうやつですか?誰か知っているかた教えていただきたいです
あれ~😱💧此れ~二三日前くらいかなぁ~真上を小牧へ向けて飛行してた奴に~そっくりだなぁ⁉️
ミサイルは開発され時から
脅威でしたが
長く飛行出来る大型輸送機からの発想もまた次元が上がった攻撃と思いました
敵してみれば、どこから飛んで来るのか見張っている事は
神経を減らし打ち落とすのも
一層困難さが増しました
それに兵器はマイクロチップを使用するのが普通になりました
その電子回路を焼き切れば
兵器もただの鉄屑となって
落下するだけと
電子戦防御について説明されてた元陸将の方は日本列島を
その電子戦防御バリアで囲み
北朝鮮の1発、2発のミサイルを物理的に破壊出来ても
中国のミサイルは
もの凄いミサイルの集団や
ドローンなどが波状的な攻撃して来ます
これを物理的に迎撃する事は
困難で電子で相手のミサイルなどの回路を無力化する
発想してました
段々次元の違う戦いで防衛
する考えと実戦化した
守られた日本の姿を見たい
ものです
速く開発して、実戦配備して下さい。
空自の現場は今の状態ではそんなことする余裕ないと拒否する。
今だって有事になったときに輸送機が不足している。陸自輸送、空自の備品輸送など数が足りない。
あまり公になってないが有事になったときに陸海を支援する余裕ないと云っている。本土防空だけで手一杯で
艦隊防空、対地攻撃支援とか無理ゲーって。そんな空自にC-2が22機しかないのにまず実現不可能。
すくなくともあと6機ぐらい予算化しないと。意外と自衛隊ってお役所仕事なんです。
輸送機から 携SAM を 撃てるか?
😸🎃☘️✨🌸 HI-BIS-CUS
お休みなさい🌃✨
戦闘機では搭載数が少ないからではなくF-2の退役が迫ってるのが大きいのではないかな
現状F-35じゃこの分野では最適解とは言えないし、F-3も今のところの要望見てる限りは攻撃機に性能振ってないし
rapidragon的なものは間違いではないものの、それが主体ってのは本末転倒感があるのがなんとも、、
F-35のフォロー兼多目的機としてイーグルⅡでも一定数入れてくれないかなぁ(無茶目
BGMが独特・・
攻撃型人工衛星を開発してどんどん衛星軌道に打ち上げて中華ロシアのmissileへの牽制が望ましい
対地、対艦ミサイル空母母機とするならもう少し加え自機を守る空対空積載も。
随伴AI機3機セット3連隊の9機構成、監視捜査員3名搭乗は如何だろう。
空中空母計画、いいですね。
無人機で敵上空でロックオン、すぐさまデータ送信で輸送機から目標へ発射。
空飛ぶ弾薬庫ですな。
自立型AIを搭載した機銃と爆弾を搭載したジェットエンジン型ドローンをC1輸送機から発進させ地上目標への爆撃や地上施設への機銃掃射後CI輸送機にマジックハンドによる回収機能を持たせれば使い捨て自爆ドローンやミサイルよりもリサイクルが出来る分遥かに低コストに運用出来る空中型の空母が実現出来る
そんなこと言ったらC-17が爆撃機として武装したら強いけどアメリカは爆撃機は爆撃機専用機を持ってるからな。
日本はアメリカに睨まれてるから爆撃機は作れないし今は改正しないと法的にも難しい…(-_-)米軍撤退まであと少しだから辛抱辛抱…
もう、いっその事戦略爆撃機を開発したほうが…おっと誰か来たようだ|彡サッ
輸送部隊が攻撃任務に就くってことに心が追いつきません💦
空中投下って意味では現場でやることはほぼ変わらないんでしょうが、隊員の意識的には全然違う気がしますし、指示系統とか、配属先である航空支援集団とか輸送航空隊ってネーミングをどうするのか、編成を見直すのか、色んなこと考えちゃいます。
現場の気持ちは変わりますよね
ただ、もし射程1000キロのミサイルを撃つとなれば単純距離で東京から九州くらいです。まったく敵は見えないしパイロットがロックオンして撃つわけでもないので、攻撃してる感覚はほぼ無いでしょうね。
編成、名称、配備、すべて続報待ちですね。