「武豊にしてみれば1年遅れの天皇賞秋」スペシャルウィーク【天皇賞・秋1999】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2021
  • 天才・武豊に初めてダービーのタイトルをもたらしたスペシャルウィーク。しかし、4歳の秋初戦となった京都大賞典では格下相手に7着、原因不明の不振の中にあった。一方で武豊騎手にとってみれば前年の同レースでサイレンススズカが競走中に故障が発生し、予後不良となった因縁の一戦だった。4番人気の低評価を受けながらも、直線大外から堂々と追い込むと1分58秒0のレコード勝利。レース前の不穏な空気を吹き飛ばす復活勝利だった。
    【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
    / @ktv_keiba
    1着 スペシャルウィーク/武豊
    2着 ステイゴールド/熊沢重文
    3着 エアジハード/蛯名正義
    【Twitter】 / ktvkeiba
    【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
    #天皇賞・秋#スペシャルウィーク#武豊
  • СпортСпорт

Комментарии • 331

  • @user-cc1ru3wy1l
    @user-cc1ru3wy1l 2 года назад +551

    2:55 マジで典さんの必死の唸り声好きだわ笑

  • @user-lx3xo1ss1z
    @user-lx3xo1ss1z 4 месяца назад +14

    沈黙の日曜日から1年。
    悲しむ暇もなく1年という歳月が経ち、勝ちきれないレースが続いた中で迎えた1999年天皇賞・秋。
    同じサンデーサイレンス産駒のスペシャルウィークがあの日の忘れ物を取りに行くかのように秋の盾そしてレコードを取りに来た。
    なんて最高なレースなの…

  • @user-un2ii2jz8v
    @user-un2ii2jz8v 2 года назад +97

    動画の半分くらいセイウンスカイのイヤイヤなの草

  • @user-dg9sg5vj9s
    @user-dg9sg5vj9s 2 года назад +306

    1年前、完璧な手応えでサイレンススズカでゴール出来なかった豊。絶不調視されたスペシャルウィークで盾春秋制覇する。今でもいい物語だな

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +7

      りっきーさん、土壇場に強い勝負師振りを武豊騎手は見せましたよね。サイレンススズカの渋太い逃げを確信した矢先の故障の悔しさに、前走の京都大賞典の夏負けのショックを振り払った覚悟の騎乗でした。🥺りっきーさん、ごめんなさい!返信コメント投稿欄の中で場違いなスパム投稿の妨害が2通も入りました様で、気分害しておられませんか?

  • @user-jm5gi2tt2e
    @user-jm5gi2tt2e 2 года назад +137

    セイウンスカイのゲート入りもカットせずに見せてくれるのありがたい

  • @HEAT-ne1uz
    @HEAT-ne1uz 2 года назад +515

    武豊がサイレンススズカと成し遂げることのできなかった秋天の勝利をスペシャルウィークと共に成し遂げるっていうめっちゃ感動的なレースなんだけど、何食わぬ顔でぎりぎり一着を逃すステゴが一番おもろいww

    • @agarisavage4573
      @agarisavage4573 2 года назад +66

      譲ってやるよ!にしか見えない。笑笑 ステイ最高。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +41

      ステイゴールドは黒光りの馬体の美しさが凄く印象に残ってたなあ。シルバーコレクターと言われるのが信じられない程負けん気強い馬だった。

    • @usumenoakarin
      @usumenoakarin 2 года назад +26

      スペシャルウィークのために仕掛けないでステイしたんだろうね

    • @user-od7vw6em6o
      @user-od7vw6em6o 2 года назад +50

      ステイゴールドからすれば「まだアイツ(サイレンススズカ)が前にいる···まさかな?だが確かにスペシャルウィークを後押ししたアイツがいたんだ」

    • @user-it3bm1lq6p
      @user-it3bm1lq6p 2 года назад +74

      毎度ゴールドの前でステイしてんなこいつ

  • @UMA-wq1jq
    @UMA-wq1jq 2 года назад +49

    当時から武豊繋がりというのはあったものの、某アニメでこの2頭を密接な関係に描いた脚本家は目の付け所がすばらしいと感じました

  • @daichan00
    @daichan00 2 года назад +188

    典さんとセイウンスカイの熱い戦いから始まって草
    このレースは本当に好き。
    スズカが後押ししてくれたってのがスズカファンからしたらめっちゃ泣ける。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +8

      🙂そうです、昨年の秋の天皇賞は誰もが逃げ切り勝ちを確信していた矢先のアクシデントで僕も言葉を失いました。流石に珍しく弱気になった武豊騎手の勝負師の姿勢をスペシャルウィークの春秋連覇で教えられたなあ。

  • @kkrbm-ui1ho
    @kkrbm-ui1ho 2 года назад +51

    98年秋天見て涙目になりながらこれも見に来たら冒頭5分持ってくセイウンスカイのゴネで涙引っ込んじゃったw

  • @user-sayasi
    @user-sayasi Год назад +30

    セイウンスカイが入らない度に歓声起こるのすき

  • @user-oz7jh7yz9t
    @user-oz7jh7yz9t 2 года назад +155

    あの悲劇の逃げの翌年が逆襲の追い込みっていいな〜〜

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +2

      武豊騎手も調子が今一つと言いながら腹を括り持ち味発揮したスペシャルウィークの天皇賞春秋連覇に導いたのは流石勝負師ですよね。🥺わいてぃーさん、ごめんなさい!場違いなスパム投稿の妨害が入りました様で。ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした!

  • @user-ot1qz7ft4t
    @user-ot1qz7ft4t 2 года назад +329

    スペシャルウィークの好走は馬体重が鍵になるってわかったレース

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +6

      🙂ミティユウさん、僕もパドックで見て少し物足りなさを感じたものでしたよ。でも、武豊騎手も何も考えず無欲の騎乗に徹した普段通りの競馬で勝利に導いたのは流石だったな。🥺ごめんなさいね、場違いなスパム投稿でご迷惑お掛けしまして。

    • @user-zp5mp7pz5q
      @user-zp5mp7pz5q Год назад +2

      ??「よかったな、おめでとう」

  • @user-gx7dp1te1d
    @user-gx7dp1te1d 2 года назад +111

    動画の時間の半分近くがセイウンスカイのゲート入りで草

    • @user-uji
      @user-uji 2 года назад +7

      まじだw

    • @_official3998
      @_official3998 2 года назад +9

      ゴルシの春天も半分がゲート入り

    • @slay4385
      @slay4385 2 года назад +6

      葦毛の馬はゲートが嫌い
      メジロマックイーン「ノーコメント」
      ゴールドシップ「そんなことはないだろ」

    • @user-wk3pg4xn4d
      @user-wk3pg4xn4d 2 года назад +3

      @@slay4385 エアグルーヴのバカ息k…ルーラーシップくんも酷かったから…

  • @sato7674
    @sato7674 2 года назад +171

    人生初の万馬券レースだった 豊がインタビューでサイレンススズカが後押ししてくれたと初めて涙を見せたよね

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +5

      インタビューで武豊騎手が涙を流していたのは知らなかったですよ。切羽詰まった中でスペシャルウィークの手綱を取られていたんだなあ。🥺satoさん、ご迷惑お掛けして大変申し訳ありません!場違いなスパム投稿の妨害が入ってご迷惑お掛けしております、一応報告させて頂きましたが。どうか閲覧せず、無視して報告お願い致します。

  • @user-qr2wz4qb2n
    @user-qr2wz4qb2n 2 года назад +128

    今見ても超豪華メンバーですよね。そんな中、1年前の忘れ物を取りに来た武豊とスペシャルウィークが差し切る直線は、何度でも見れます。

  • @o_u6844
    @o_u6844 2 года назад +74

    レース前のこういうカットされそうな部分をあげてくださることに感謝しかないです
    カンテレさんよくわかっていらっしゃる
    ありがとうございます!

  • @ryujlklhara
    @ryujlklhara 2 года назад +109

    お昼ご飯を友達と食べてお財布入ってた残り1000円で大好きなステイゴールドときっといっしょに飛んでくると信じたスペシャルウィークの馬連一点!
    私史上最高の天皇賞・秋でした。

  • @gtjmagp
    @gtjmagp 2 года назад +22

    スペシャルウィーク、どの動画もゴール直後の姿がイケメンすぎる…
    他の馬は「すご!勝ったんだ!」で終わるけど、彼だけは本当にカッコイイって感じる

  • @user-uji
    @user-uji 2 года назад +671

    武豊の「サイレンススズカが背中を押してくれた」ってのがもう泣ける

    • @user-qo1oj9rd7k
      @user-qo1oj9rd7k 2 года назад +84

      しかもスペは前哨戦の京都大賞典ボロ負けだったから、更に泣ける

    • @_official3998
      @_official3998 2 года назад +6

      @@user-qo1oj9rd7k 体重がね笑

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +4

      @@user-qo1oj9rd7k さん、藤田伸二騎手騎乗のツルマルツヨシに不覚を取った敗戦は覚えてましたね。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +8

      @@_official3998 さん、夏負けの影響もありまだ体が仕上がって無かったんですよね。

    • @user-dl6tk5ny5l
      @user-dl6tk5ny5l 2 года назад +5

      武豊さんはそんなこと言ってないですよ😅
      捏造はやめてくださいw

  • @necotouchtheworld4351
    @necotouchtheworld4351 2 года назад +25

    このガッツポーズはスズカの分もあると考えると泣けるものがある。

  • @onepeacepray9414
    @onepeacepray9414 2 года назад +33

    「最後の一押しはサイレンススズカが」って最高の締めだったの忘れないねえ

  • @deepinpact87
    @deepinpact87 2 года назад +16

    懐かしい。このころまだ高校生だった。
    このころの名馬大好き。

  • @kan_ichimukai4313
    @kan_ichimukai4313 2 года назад +45

    【一年遅れの天皇賞秋】のフレーズ聴くと未だ涙ぐむ私。

  • @user-lv4bl3mh7v
    @user-lv4bl3mh7v 2 года назад +67

    何故、ステイゴールドという馬が
    グリーンチャンネルで追悼番組まで放送するようになったのか
    その異常な人気が分かるレースです
    このコンビの真骨頂なんよ

    • @tenshot777
      @tenshot777 Год назад +3

      ステイゴールドに勝って欲しかったが、、
      スペシャルが一枚上だった。

  • @kgtpower5153
    @kgtpower5153 2 года назад +55

    武豊のおかげでこの日は自分にとってもスペシャルウィークだった。
    サイレンススズカの力もあったのかな。

  • @user-ny7fg8rd4i
    @user-ny7fg8rd4i Год назад +11

    終わったと見せかけて
    劇的に復活するのが真のスターフォース
    オグリキャップもトウカイテイオーも
    スペシャルウィークもそうだった

  • @user-hl8nc9ld7r
    @user-hl8nc9ld7r 2 года назад +63

    去年のサイレンススズカの悲劇の天皇賞秋からのレコード勝ちで史上2頭目の天皇賞春秋連覇。(スーパークリークの秋春の順での連覇を含めれば3頭目。)武豊の「サイレンススズカが背中を押してくれた。」というコメントは涙を誘う。そして19年後にウマ娘でスペとスズカが同室となり良い先輩、後輩になっていくのも何か凄いドラマチック。

    • @KiraraAnimeFun
      @KiraraAnimeFun 2 года назад +11

      ウマ娘ではサイレンススズカが生きててくれて嬉しかったな。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +2

      武豊騎手も苦しい状況でスペシャルウィークの天皇賞春秋連覇に導いた素晴らしい騎乗は僕も見ていて頭が下がりましたね。高部さん、スペシャルウィークに僕は競馬を教えられましたね、もちろん武豊騎手も管理された白井寿昭先生もですが。🥺高部さん、ごめんなさい!返信コメント投稿欄をFera Lalaなる女狐に乗っ取られてる様で。度々あるんですよ、自己満足のポルノスパムでゲリラ的に乱入する邪魔が。大変ご迷惑お掛けして申し訳ございません❗

  • @sutahoman
    @sutahoman 2 года назад +256

    22年前の10/31にスペシャルウィークが勝利
    11年前の10/31に娘ブエナビスタが勝利
    今年の10/31は曽孫のエフフォーリアが勝利すると信じてる。
    頑張れ!スペシャルウィークの子孫たち

    • @user-rs3pf9gc3z
      @user-rs3pf9gc3z 2 года назад +25

      ブエナビスタめっちゃ好き
      ほんと不屈の女王にふさわしい

    • @user-zu7cd1sx9u
      @user-zu7cd1sx9u 2 года назад +7

      悪いが三冠馬が黙ってないぜ

    • @user-fn6ze9pk9s
      @user-fn6ze9pk9s 2 года назад +6

      悪いが女王も黙っちゃいないぜ

    • @acrylic4227
      @acrylic4227 2 года назад +15

      勝った、、、

    • @user-zu7cd1sx9u
      @user-zu7cd1sx9u 2 года назад +1

      @@sibaku ナリタブライアンより強いから大丈夫

  • @sekikou3065
    @sekikou3065 2 года назад +28

    尺の半分セイウンスカイじゃねぇか

  • @user-nb9pj9rc4g
    @user-nb9pj9rc4g 2 года назад +202

    京都大賞典での大敗
    動かない調教
    ただこの馬はスペシャルウィーク
    半信半疑の中で、直線伸びてきた時は、めっちゃ大声あげてました!
    「強いスペシャルウィークで良かったです」
    武豊騎手のコメントも印象深い

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +3

      半ば、武豊騎手も白井寿昭調教師も諦めモードのコメントでしたが、レースに入り腹を括った武豊騎手の揺るぎない信念が復活に導いたんだなあ。🥺渡辺さん、FeraLalaなるブスの場違いな破廉恥スパム投稿の妨害が入りまして誠に申し訳ございません!

  • @user-gb1zs1wh8y
    @user-gb1zs1wh8y Год назад +6

    後ろからゴボウ抜きとかめちゃくちゃ興奮するなぁ

  • @SK-sv6fh
    @SK-sv6fh 2 года назад +80

    検量室までゴーグルを外さなかった豊さん。涙もあったんだと思う。素晴らしいレースでした。

  • @dccr9659
    @dccr9659 2 года назад +66

    スペシャルウィークステイゴールドの馬連が万馬券とか今じゃ絶対考えられない

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +1

      本当にそうですよ、ステイゴールドの人気が下がってたのには驚いたなあ。🥺d ccrさん、誠に申し訳ございません。Fera Laraなるブスの目的は競馬と場違いな破廉恥ポルノスパムを平気で各コメントの返信コメント投稿欄を悪用して垂れ流しまくることですから。😡競馬ファンに対して悪意に満ちた嫌がらせは断じて許せません❗

  • @kitten_0730
    @kitten_0730 2 года назад +9

    動画の半分がセイウンスカイのゲートw
    好きだなこういうの

  • @yuutoh2154
    @yuutoh2154 2 года назад +108

    スペシャルウィーク飛んでる……最後の差し脚すごすぎるわ

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +7

      サイレンススズカが出ていてそれを差して勝っていたらよりドラマチックだったろうな

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +2

      😀本当にダービーを制した時を思い出しましたよ。パドックでは珍しく寂しく映りましたが馬がその気になった差し脚でした。🥺ヒキガヤー小町さん、誠に申し訳ございません!競馬と場違いな破廉恥スパム投稿の妨害が入りご迷惑お掛けしております。

  • @user-jq2ld9ze3v
    @user-jq2ld9ze3v Год назад +3

    最後までしっかり伸びてるし強い馬だねー。生で見たかったな。

  • @KiraraAnimeFun
    @KiraraAnimeFun 2 года назад +98

    サイレンススズカが背中を押してくれてスペシャルウィークで1年越しの勝利素晴らしい。

  • @user-nl7bz9eb6j
    @user-nl7bz9eb6j 4 месяца назад +6

    恐ろしいのがこのスペシャルウィーク、ステイゴールドの馬連が万馬券だという事。
    なんでこの組合せで万馬券になるんねん。

  • @woodstock3057
    @woodstock3057 2 года назад +7

    私が初めて競馬場で生観戦した思い出のレースです。セイウンスカイがゲート入りに手間取った時間は待つ身としてはとても長いに感じたものです…

  • @nobu9137
    @nobu9137 Год назад +59

    名レースを見ると必ず現れるステゴパイセン

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l 2 года назад +52

    いやほんと、ドラマ性のある馬だよなぁ。エルコンドルパサーへの再戦が叶わなかったのが悔やまれる

  • @user-yc1vi9nx5w
    @user-yc1vi9nx5w 2 года назад +51

    ちなみにセイウンスカイが枠入りを約5分間に渡って嫌がるアクシデントがありましたがこの枠入り不良事件は、枠入りの指示について厩舎側と発走委員の間で責任のなすり合いとなり(「ゲートの真後ろから入れれば大丈夫なのに、ゲートに沿って横から曲がるような形で入れさせられたことに納得がいかない」とする厩舎側と、「そのような枠入りの指示は出していない」とする発走委員の間で「言った、言わない」のなすり合いとなった。)結果セイウンスカイは1ヶ月の出走停止処分となりさらに、レース後に屈腱炎を発症し、長期休養を余儀なくされるという不運に見舞われました…(^_^;)

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +1

      そう、いつも枠入りでごねることは良くあるのに、セイウンスカイはそれが顕著だったからなあ。💢厩舎側に責任転嫁した発走委員にセイウンスカイは殺されたも同然‼️ゲート入りに配慮すればああいう理不尽なことにならなかった‼️

  • @user-ou9fg1vr6r
    @user-ou9fg1vr6r Год назад +24

    このレースは、スペシャルウィークという馬を武豊騎手が真に手の内に入れ、完成させたレースだったと思います。
    それまでも、圧倒的能力のため馬場も展開も競馬場も不問で上位に来ていましたが、京都大賞典で初めて大敗。
    元々口向きが悪く、すぐかかる癖のあったスペシャルウィークを腹を括って後方で折り合いに専念。
    そして、完全な前残りの展開の中、後方から異常な瞬発力で直線一気。
    武豊が天才だと言われる所以を、まざまざと見せつけられたレースでした。

  • @user-xp8lo2qt3s
    @user-xp8lo2qt3s 2 года назад +86

    2着信頼と安定のステイゴールド

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +1

      ステイゴールドは後に香港を制するまでになる勝負根性の塊でしたね。🥺ミジュマルさん、ごめんなさい!結構、返信コメント投稿欄の破廉恥スパム投稿の妨害が増えてますが無視して構いません。

  • @amazonamazon7057
    @amazonamazon7057 2 года назад +48

    1995年生まれは本当メンバー最高。
    スペシャルウィーク
    グラスワンダー
    セイウンスカイ
    エルコンドルパサーを筆頭に
    アグネスワールド、エアジハード
    ウイングアロー、ファレノプシス
    キングヘイロー。この前後も名馬が多かった

  • @os-vs3cu
    @os-vs3cu 2 года назад +2

    負けた熊沢さんが祝福の手を差し出すところが良いですね。

  • @user-cr5yr5zd7j
    @user-cr5yr5zd7j 2 года назад +68

    この頃みたいに、秋のGI10週連続にしたほうが、十番勝負になって盛り上がると思うのになぁ。

  • @man_taro
    @man_taro Год назад +19

    スペシャルウィークの勝利に感動した。
    サイレンススズカがゴール前を後押ししたかのようなレコード勝ち。
    2年連続2着のステイゴールドも負けて強し

  • @inakadaisuki2908
    @inakadaisuki2908 2 года назад +2

    前の年初めて買った馬券がこのレースのサイレンスの馬券。大好きなスペシャルを信じ前の年の二着ステイゴールドの馬連を買い。スペシャルの勝利。2年連続泣きました

  • @sun-et5gj
    @sun-et5gj 2 года назад +111

    あんな大外ぶん回して距離ロスしても差し切れる末脚
    素晴らしいとしか言えない

    • @user-ui7dc6dw7d
      @user-ui7dc6dw7d 2 года назад +4

      多分左回りが得意だったと思う。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +11

      ダービーを制している様にスペシャルウィークは府中の直線でのフィニッシュが本当に美しかったなあ。

  • @user-oh9xs2ym5f
    @user-oh9xs2ym5f Год назад +5

    久しぶりに観ました!
    やっぱりスペシャルには府中の長い直線がよく似合いますね😄
    スズカもそうだけどそれ以前にも
    ぶっち切りのマックイーンの1着降着もあったので豊さんも嬉しかったでしょうね👍
    しかしスーパークリークで秋春連覇して
    スペシャルでも春秋連覇✨凄い
    平成の盾男の本領発揮ですねw

  • @user-sq7tr4pl7m
    @user-sq7tr4pl7m 2 года назад +6

    今見ると神々しいメンツ

  • @user-hv1hi4go4k
    @user-hv1hi4go4k 2 года назад +62

    本当の敵は諦めだ。スペシャルウィーク、逆襲の春秋制覇。

    • @sinooh12
      @sinooh12 2 года назад +5

      あのcmめっちゃ好き

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +3

      まさにその通りだったなあ、実際目の当たりにして教えられた。🥺ノア殿さん、ごめんなさい!破廉恥スパム投稿の邪魔が入りました様でご迷惑をお掛けしております。

  • @user-zh7kv4rl1y
    @user-zh7kv4rl1y 2 года назад +18

    主人公って言葉が一番似合う

  • @user-dk7om2cq4m
    @user-dk7om2cq4m Год назад +4

    この年の秋天、よっぽど良いメンバー揃ってるんだよね

  • @efforia-takeshi
    @efforia-takeshi Год назад +3

    エフフォーリアもこんな感じで復活してくれ〜

  • @nashinooshibai
    @nashinooshibai 9 месяцев назад

    個人的に、この日のドリーム競馬のオープニングで、サイレンスの故障の映像からの
    「あれから1年、振り向くな、後ろには夢がない」の字幕を見てウルッときました😭
    あのオープニング映像があれば見たいです。

  • @user-tp1ei8mo2g
    @user-tp1ei8mo2g 2 года назад +264

    レースの時間よりセイウンスカイがゴネてる時間の方が長いの草

    • @user-ht4wm1fn1g
      @user-ht4wm1fn1g 2 года назад +1

      感動レースなのに不愉快なコメントすんなや

    • @user-ij2dj7ed8e
      @user-ij2dj7ed8e Год назад +25

      @@user-ht4wm1fn1g
      まぁ落ち着け、ピリピリしてちゃビビって話も出来ねぇ

    • @siu6155
      @siu6155 Год назад

      @@user-ht4wm1fn1g ちっさいねえキミ。

    • @BanagherLinksUC96
      @BanagherLinksUC96 Год назад

      @@user-ht4wm1fn1g 何が不愉快やねん。スズカで勝てたはずの武豊が一年後のリベンジを果たすっていう内容で、それはそれで感動レースとして、ウンスがなかなかゲートに入ってくれない愛らしさを語るの何が悪いねん。お前みたいな善悪のつかない奴がくだらんコメントすんな。お前のおかげで俺も不愉快になったわ。

    • @user-ph1hx3zi7g
      @user-ph1hx3zi7g Год назад +2

      @@user-ht4wm1fn1gお酒でも飲もうや

  • @user-rw8lb1jh9w
    @user-rw8lb1jh9w 7 месяцев назад +4

    頼むスペシャルウィーク!
    今度は今年のドウデュースと武さんの背中を押してくれ!

  • @user-xf8et3ss6f
    @user-xf8et3ss6f 2 года назад +67

    勝ちたいところでは勝てないけど
    勝たなくてはいけないところでは
    絶対勝つ。華のある馬だ

  • @user-up9oi5hr9p
    @user-up9oi5hr9p 2 года назад +2

    1999年の 天皇賞秋 スペシャルウィーク馬連6ー9馬券的中とりました!そして複数6番 ステイゴールド馬券的中とりました!ありがと スペシャルウィークそして武豊さん本当にありがとうございます!いい ジョッキー ですね~これからも頑張ってくださいね~🐎☆🐎🤜🤛💪👍🙋🙆

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 2 года назад +3

    父親も同じサンデーサイレンスなのがまた、母系は違いますがスズカが背中を押してくれたって言いたくもなりますよね。

  • @manschier0816
    @manschier0816 2 года назад +1

    Take Yutaka and Special Weeks , What A Perfect Pair 👍👍💖💖

  • @paperfun8762
    @paperfun8762 2 года назад +7

    スペシャルウィークの動画だと思ったら半分くらいセイウンスカイの枠入れだった

  • @user-qo8nu7fp2s
    @user-qo8nu7fp2s 2 года назад +10

    スペシャルは京都大賞典で惨敗。もうダメかと思ったけど単勝をちょっとだけ買って応援してました。
    フジテレビでない実況だと「なんとスペシャルウィーク」と実況の方がビックリしてました。

  • @Pasodora-do
    @Pasodora-do 2 года назад +27

    このレース東京競馬場で観てました。パドックで調子が良さそうに見えたので、スペシャルから
    流して的中出来ました。(^^)この後有馬でのグランワンダーとの死闘も忘れられません。

  • @user-tf8mf2gp6i
    @user-tf8mf2gp6i 7 месяцев назад +1

    スズカが亡くなって1年後のスペシャルウィークが勝った時も10年後のウオッカの時も武さんの背中を押してくれた気がする。
    その2レース本当に感動。

  • @01200093748
    @01200093748 2 года назад +14

    目隠しでもギリギリで察する賢い子なんだなw

  • @ksiki4434
    @ksiki4434 2 года назад +1

    すごいメンツだなしかし

  • @sonomichimakoto4918
    @sonomichimakoto4918 Год назад +10

    須貝尚介が騎手というのが隔世の感がある

  • @user-st8bh6pi6u
    @user-st8bh6pi6u 2 года назад +6

    スペシャルウィーク、僕にとって競馬の師匠と呼べる素晴らしい名馬だった。この年の秋復帰の前走京都大賞典は夏負けの影響からツルマルツヨシに不覚を取った後で、武豊騎手も管理された白井寿昭調教師も珍しく弱気のコメントだったのを記憶していた。ところがどっこい、レースに入れば負けを経験したのが自信に表れ吹っ切れたのか、ダービーを制した頃の末脚が甦る驚異のレコードの天皇賞春秋連覇。昨年のサイレンススズカのリタイアのショックを乗り越えた武豊騎手だけでなく僕もスペシャルウィークから勉強させて頂いた。志半ばで母の待つ天国に旅立ったのが残念至極の心残りだが、生きていたら「あんた、何を思いながら走ってたんだい?」と語り合いたかったなあ。この勝利から堰を切る様にジャパンカップを制した後にラストランの有馬記念のグラスワンダーとの死闘はまさに僕の忘れ難い思い出になった。🥺この配信の返信コメント投稿欄の中で、競馬と場違いなスパム投稿の妨害が入りましたことをお詫び致します。カンテレ競馬中継スタッフ一同の皆様方並びに配信に携わる方々及びチャンネル登録者の皆様方、誠に申し訳ございません!🙏

  • @ohushi0084
    @ohushi0084 2 года назад +7

    ゲート難のセイちゃんかわよ

  • @raikarakara7498
    @raikarakara7498 2 года назад +8

    スペシャルウィーク 逆襲のラン
    本当の敵は諦めだ

  • @goecat
    @goecat 2 года назад +20

    セイウンスカイの差し勝負も悪くないんだよね…スペシャルが凄すぎるだけで…

  • @hamatac6732
    @hamatac6732 Месяц назад +1

    当時読んでたサラブレで見かけた
    『勝ちタイム、1年1分58秒0』
    というキャッチフレーズがすごく好きでした。

  • @user-vp1cq6ez1r
    @user-vp1cq6ez1r 2 года назад +12

    このレースは個人的スペシャルウィークの全10勝の勝ちレースベスト2位

  • @user-dd1ob6xq4z
    @user-dd1ob6xq4z 2 года назад +16

    はじめてみた競馬
    武豊だけ知ってたから武豊の単勝一点買いで当たって
    はいハマリ

  • @user-wt5jr8jq9u
    @user-wt5jr8jq9u 2 года назад +4

    今の競馬よりも魅力的ですわ
    ロマンがあるね

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад

      競馬黄金時代最後らへんの時代やな

  • @takagon9617
    @takagon9617 2 года назад +7

    スペシャルウィーク勝って良かった😄
    やっぱりカッコいい馬やわ❗
    この時代の競馬はいいわ~‼️

  • @Ku-bb3ze
    @Ku-bb3ze 2 года назад +25

    完璧な競馬して負けるのホントにシルバーコレクターの鑑やステイゴールド

  • @user-sl7gf9kh5g
    @user-sl7gf9kh5g 2 года назад +8

    この秋天で逃げに逃げたアンブラスモアの鞍上は須貝現調教師。
    欽ちゃんの萩本企画の馬だったなぁ

  • @meikuku5565
    @meikuku5565 2 года назад +9

    ステイゴールドの出現率異常だろw

  • @user-xv1kc9kq3r
    @user-xv1kc9kq3r Год назад +10

    セイウンスカイが思った以上にゲート難だった

  • @user-uc4to5er3x
    @user-uc4to5er3x 2 года назад +8

    この時代の競馬は一番面白かった‼️

  • @user-pv5ik6jd5p
    @user-pv5ik6jd5p 2 года назад +7

    7:57シンプルなガッツポーズだけどアングルのせいなのか、めちゃくちゃカッコいいと思った

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +2

      こういうガッツポーズは本当に綺麗で絵になるでしょ?武豊騎手だから決まるんですよ!

  • @ryoga8438
    @ryoga8438 2 года назад +2

    まじで大体この時期の名レースにいるステイゴールドさん

  • @user-ws2ix9lb4o
    @user-ws2ix9lb4o 2 года назад +40

    ここでも万馬連を作り出したスペシャルウィーク

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +1

      ステイゴールドが人気が下がっていたのに驚いたなあ。スペシャルウィークが京都大賞典の大敗の影響とは言え、人気落ちは読めなかった。🥺ごめんなさいね、競馬と場違いなスパム投稿の邪魔が入りまして。各投稿コメントの返信コメント投稿欄の中で度々見掛けますから余計厄介です。

  • @user-ug5je5hc6b
    @user-ug5je5hc6b 2 года назад +6

    京都大賞典大敗後、天皇賞週発売のギャロップ表紙のフレーズ
    「どうなんだスペシャルウイーク?!」
    これがとても記憶に残ってる。
    結果、どうもこうもねぇ。お前がナンバーワンだ!

  • @user-xr3iq6ov9e
    @user-xr3iq6ov9e 2 года назад +9

    半分ちかくがセイウンスカイのゲート入りなの草

  • @SCsquall
    @SCsquall 2 года назад +30

    おそらく日本競馬史でTOP5に入るぐらい馬券がおいしいレース

  • @user-ut1bl2oi8q
    @user-ut1bl2oi8q 2 года назад +6

    豊さんほんまに変わらんよな。去年のレースだと言われてもわからん

  • @user-sn6ir7sc3t
    @user-sn6ir7sc3t 2 года назад +4

    セイウンスカイのゲートインだけで、動画の時間の約半分というwww

  • @abcd-tb6gj
    @abcd-tb6gj 2 года назад +10

    このレースも次のJCもアンブラスモアがいい具合に引っ張ってくれたからこそスペの末脚がハマった感がある。まぁ何より春の先行策をやめて末脚を生かす競馬に変えた陣営と豊がすごい。
    ちなみに実況は「なんとスペシャルウィークー!」の方が個人的には好きw

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +2

      アンブラスモア(萩本欽一さんがオーナー)の手綱を取られたのがジョッキー時代の須貝尚介調教師でしたね。限界の中でここまで仕上げた武豊騎手始め白井寿昭先生を中心としたチーム一丸の努力は素晴らしかったなあ。

  • @hiiroyui07
    @hiiroyui07 2 года назад +38

    京都大賞典 486kg
    からの
    天皇賞(秋) 470kg
    (東京優駿=468kg)
    中2週でベスト馬体重へ導いた白井厩舎の方々に最敬礼!!(^-^)ゝ゛

    • @user-zo4lj7oq1x
      @user-zo4lj7oq1x 2 года назад +3

      白井最強!

    • @user-qn5tz9qe2t
      @user-qn5tz9qe2t 2 года назад +1

      中2週ですよ

    • @hiiroyui07
      @hiiroyui07 2 года назад +1

      @@user-qn5tz9qe2t 様。ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。

    • @user-st8bh6pi6u
      @user-st8bh6pi6u 2 года назад +1

      @@user-qn5tz9qe2t さん、そうでした!秋華賞の翌週が京都大賞典ですよね。

  • @user-db1gk6mx3p
    @user-db1gk6mx3p 2 года назад

    名馬が多いな

  • @user-tz8bg6tw4r
    @user-tz8bg6tw4r 7 месяцев назад

    うま娘たちきまし!

  • @user-xe9cy6uq2i
    @user-xe9cy6uq2i 5 месяцев назад +2

    セイウンスカイが嘶いてるのかと思ったらノリの声で草

  • @Wolfram74
    @Wolfram74 7 месяцев назад +3

    須貝調教師って元ジョッキーだったんだ!
    スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイロー、ツルマルツヨシにエアジハード。すごい世代だ。
    先輩世代もステイゴールドにメジロブライトと超豪華。もし、ここにサイレンススズカが無事に加わっていたら、スペとどちらが勝ったのだろう。豊さんも感極まってるなあ。

  • @ryoito3796
    @ryoito3796 2 месяца назад +1

    1999年の天皇賞・秋はドラマチックだったな。
    あとちょっとでステイゴールドがGⅠ制覇か!?と思ったら、千両役者・ユタカさんとスペシャルウィークが差し切った!!
    でも熊沢さんがユタカさんにハイタッチを求めに行った姿は個人的にめちゃくちゃカッコイイと思った!!

  • @himachadayo493
    @himachadayo493 2 года назад +1

    当時、地方競馬場(三条競馬場でJRAのG1と新潟競馬開催)買った
    2着続きのステイゴールドから流して
    競馬始めて初めて万馬券取れたレース