Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごく聞きやすいナレーションですね。
ご覧いただきありがとうございます!なかなか思うように上手に喋れませんが、段々と上達して行けたらと思います✊
こちらは野地板の外(野地板と瓦の間)に通気層は設けられていますか?もしなければそこで結露して野地板が腐ってしまいます。また天井や屋根は壁よりも倍以上の断熱材が必要になります。
ご覧頂きありがとうございます!瓦は日本瓦なので、通気性はある程度確保できています。施工前に知り合いの業者さんにも相談しましたが、良くも悪くも高気密ではないので結露もそこまで心配ないだろうということでした。断熱材は垂木の厚みの関係で決めましたが、おっしゃる通り厚い方が良いと思います。
瓦の施工に土葺きが採用されていないかの確認はされた方が良いかもしれませんね。施主さんの大事な資産でもあるお家ですのでどこかのタイミングで一度点検されると良いかもしれません。
アドバイスありがとうございます!一度屋根には登って点検しまして、防水シートに施工がしてあるようでした。谷板の板金に穴が空いている箇所が何箇所かあり補修しました。野地板も傷んでいなかったのでよかったですが、点検しておいて良かったです。おっしゃる通り雨仕舞いは大事ですね。40年経っていることもあるので、葺き替えも視野に入れておきたいと思います。ご親切にありがとうございました!
お世話になります、僕の家の天用の骨は375mmけど430mmのマット使っても問題ないでしょうか?、小さいサイズがないから
小さいと断熱効果がないですが、多少大きい分には問題ないですよ!
あーなっちゃうとまぁ~かゆいかゆい( ・д⊂ヽ゛
夏場長袖でやるのも大変ですけどグラスウールホントかゆいですよね^^;
@@OkahachiRenovation 長袖でもたまに手を突っ込んだりして袖がめくれて結局痒くてかぶれてムヒ塗ってます 笑
余計なお世話かもしれませんが、断熱材の面裏逆じゃないですか?文字が書いてる、耳があるほうが外向きじゃないかな?って思います。文字が書いてる方が透湿防水面になるかと思いますので、その面が外側にくるようにしないと湿気で断熱材が水分含んで大変な事になりますよ。
ご覧頂きありがとうございます!今回アクリアマットという断熱材を使用しておりますが、印字面が屋内側と製品自体にも記載がありますので、本動画の通りで間違いないかと思っております。メーカーの動画でもそのように施工されていました。ご指摘頂いた内容は外壁の内側に施工する透湿防水シートの事を言っておられるのではと思いましたが、(間違っていたらすみません。。)親切にご指摘頂きましてありがとうございました。
@@OkahachiRenovation すみません、勝手に思い違いで。商品に室内等の記載が動画では見えなかったもので、意見してしまいました。ちなみに防湿防水シートの事ではありませんのであしからず!!自分も築45年の家をDIYリフォームするために動画を参考にさせて頂いております。これからも拝見させて頂きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。それでは失礼します。
ご返信ありがとうございました!ご自分でリフォームされているのですね。私もまだまだ勉強不足で試行錯誤の連続ですが、だんだんと形になっていくのはうれしいものですね。これからもよろしくお願いいたします!ありがとうございました。
文字が書いてあるほうが内側です。一応そこで気密を確保するという日本独自、在来工法向けの断熱材です。袋入は日本独自、海外では、厚いポリエチレンシートで天井、壁と連続して貼る。とてもこれで気密を確保できるはずがない。
すごく聞きやすいナレーションですね。
ご覧いただきありがとうございます!
なかなか思うように上手に喋れませんが、段々と上達して行けたらと思います✊
こちらは野地板の外(野地板と瓦の間)に通気層は設けられていますか?
もしなければそこで結露して野地板が腐ってしまいます。
また天井や屋根は壁よりも倍以上の断熱材が必要になります。
ご覧頂きありがとうございます!
瓦は日本瓦なので、通気性はある程度確保できています。
施工前に知り合いの業者さんにも相談しましたが、良くも悪くも高気密ではないので結露もそこまで心配ないだろうということでした。
断熱材は垂木の厚みの関係で決めましたが、おっしゃる通り厚い方が良いと思います。
瓦の施工に土葺きが採用されていないかの確認はされた方が良いかもしれませんね。
施主さんの大事な資産でもあるお家ですのでどこかのタイミングで一度点検されると良いかもしれません。
アドバイスありがとうございます!
一度屋根には登って点検しまして、防水シートに施工がしてあるようでした。
谷板の板金に穴が空いている箇所が何箇所かあり補修しました。野地板も傷んでいなかったのでよかったですが、点検しておいて良かったです。
おっしゃる通り雨仕舞いは大事ですね。40年経っていることもあるので、葺き替えも視野に入れておきたいと思います。ご親切にありがとうございました!
お世話になります、僕の家の天用の骨は375mmけど430mmのマット使っても問題ないでしょうか?、小さいサイズがないから
小さいと断熱効果がないですが、多少大きい分には問題ないですよ!
あーなっちゃうとまぁ~かゆいかゆい( ・д⊂ヽ゛
夏場長袖でやるのも大変ですけどグラスウールホントかゆいですよね^^;
@@OkahachiRenovation 長袖でもたまに手を突っ込んだりして袖がめくれて結局痒くてかぶれてムヒ塗ってます 笑
余計なお世話かもしれませんが、断熱材の面裏逆じゃないですか?文字が書いてる、耳があるほうが外向きじゃないかな?って思います。
文字が書いてる方が透湿防水面になるかと思いますので、その面が外側にくるようにしないと湿気で断熱材が水分含んで大変な事になりますよ。
ご覧頂きありがとうございます!
今回アクリアマットという断熱材を使用しておりますが、印字面が屋内側と製品自体にも記載がありますので、本動画の通りで間違いないかと思っております。メーカーの動画でもそのように施工されていました。
ご指摘頂いた内容は外壁の内側に施工する透湿防水シートの事を言っておられるのではと思いましたが、(間違っていたらすみません。。)親切にご指摘頂きましてありがとうございました。
@@OkahachiRenovation すみません、勝手に思い違いで。商品に室内等の記載が動画では見えなかったもので、意見してしまいました。ちなみに防湿防水シートの事ではありませんのであしからず!!
自分も築45年の家をDIYリフォームするために動画を参考にさせて頂いております。これからも拝見させて頂きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。それでは失礼します。
ご返信ありがとうございました!
ご自分でリフォームされているのですね。私もまだまだ勉強不足で試行錯誤の連続ですが、だんだんと形になっていくのはうれしいものですね。
これからもよろしくお願いいたします!ありがとうございました。
文字が書いてあるほうが内側です。一応そこで気密を確保するという日本独自、在来工法向けの断熱材です。袋入は日本独自、海外では、厚いポリエチレンシートで天井、壁と連続して貼る。とてもこれで気密を確保できるはずがない。