Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
巨岩砕きをベースにしたエアロバイクを見習って、「武器ベースのエアロバイク」を試してみました。使ったのは、「ゾーラの槍ビルド近衛両手剣」に「近衛の弓」を合わせて土台にしたモノに、扇風機3つと操縦桿。好きな位置に扇風機や操縦桿を載せれて「土台がスカスカ」なので扇風機の反作用の影響を受けず、何気にトンデモナイ旋回性能になりつつ、デザインを好みで変えれるので、かなりオススメできます。良い点、「武器を枠以上持てる」無くしても直ぐに取りにいけるのにそこそこ強い「朽ちた近衛シリーズ」とか良いかも?悪い点、色々やってて起きたことなんだけど、「乗り降りの際、間違えて武器を拾い分解する。」陸上なら直ぐに戻せるけど、「湖や海の真ん中」だと詰むかな。武器は枠が有れば回収できるが、ゾナウギアが………ね。あと、自分に接触するとダメージがヤバい。そんな訳でブループリントでやるなら、「全部ブループリント製」がオススメかな。(因みに上のレシピをブループリントでやると「18」)部分的にすると消滅するからね。尚、武器の耐久値も減るようだから、『趣味の範疇』でも、「より良い土台(好きな形)」を作れるから、ワンチャン可能性はあります。
3時間くらいかけてるんだけどできない😭絶対になんかずれる……
地下の蔵などにある柵を剥がして使うと左右の位置合わせがやり易いですね。ちょっと機体の幅が広がりますが、平らな場所と出来たら90度な壁があれば何処でも作れます。文字で表すのは微妙ですが…・風が下に向く様にして壁際に扇風機を置いて上から柵の端に平らにつける・同様にして反対側にも扇風機をつける(90度の壁面の場合はもう一方の面に押し付けること)・その上に操縦桿を45度傾けて柵の真ん中につける(この時柵の上下方向の付け方で多少操作性が変わるので好みで…)・更に操縦桿の上に水平状態で下向きに風がでる状態で水平に扇風機をつける(この時のセンタリングは目見当になる)※この時に前側になる扇風機の角度を45度(つまり操縦桿と平行)にすると後退&急上昇が出来る機体特性が得られます最後に適当な龍の鱗等を付けて置くと地底では特に少し離れても探しやすくなります。但しバランスに影響するので中心線上に配置しておきましょう。場所は何処でも好みで良いのですが乗り込み時に間違えて回収する事が少ないので自分は操縦桿の下側に貼っています。
3輪型は扇風機をすべて地面に平行につけて操縦桿を45度の角度でつけたら、完全な垂直離陸が可能になり、狭いところでも楽に飛び立てるようになるため、2輪型との差別化も図れますよ。それにしても、巨岩砕き型いいですね!狭い隙間もスッと入れる取り回しの良さが秀逸です。レシプロ機って素晴らしかったんだなぁ
回転のガイドを使うのですね。参考になります。巨岩砕きタイプをニュートラルで水平に直進できるようになるまでかなり試行錯誤したので、・・・その時に思ったことをば。左右の扇風機を前方につけると上昇、後方につけると下降します。運搬用ならニュートラルでやや上昇するのがいいかも。緑の粘着スライムの大きさに左右差があると、曲がってしまうかも。巨岩砕きに操縦桿をつけるとき、同じ高さだとなぜか中央につかないので操縦桿を少し高くすると良いです。
あのダルケルなら巨岩砕きをエアロバイクの材料にしても許してくれそう
当の本人が団扇がわりに使ってるくらいだしな笑笑
戦うための武器を平和利用してるし許してくれそう
巨岩のデメリットには火の神殿をクリアしていないと作れないというのもあると思いますそれなので、まだ輸送関係は通常の三輪、移動・探索関係はU字構の三輪を使っています
2輪エアロバイクまっすぐ進むように作れてはいるんですが、動画と同じようにごくわずかに左に曲がるんですけどこれって仕様なんですかね
2輪型の縦型と横型の違いはありますか?
縦はスピード重視、横は小回り重視というイメージですよー
自分は巨岩砕きの代わりに右足の蔵にあるU字ブロックを使って3輪エアロバイクを作ってるんですが、どちらのデメリットの方が大きいですかね?これも水上・陸上・空中全ての移動に快適です。
どんだけ頑張っても絶対傾く
補助線wそういうゲームになってしまったw
巨岩砕きの代わりに石打ちでも問題なさそうです。この場合石打ちの為に武器ポーチを一つ潰すか、ゾナニウムで代用するかという問題が生まれるでしょうが。
巨岩砕きってブループリントで作れないの?
作れますよ。ゾナニウム3個です。つまり巨岩砕きの価値は…
@@freeosわ😅
ぶきっちょな自分にはとても参考になります!最近はエノキダ3輪がお気に入りです!
エノキダのやつ自分も好きです笑かなり有能ですよね
wiki より空飛ぶバイク(英: Hoverbike)は、宙を浮いて移動できるバイクのこと。ホバーバイクともフィットネスバイクとは、自転車型のフィットネス器具である。エアロバイク、エクササイズバイクなどとしても知られる。なお、エアロバイクの名称はコンビウェルネス(現コナミスポーツクラブ)の商標である。
巨岩砕きをベースにしたエアロバイクを見習って、
「武器ベースのエアロバイク」を試してみました。
使ったのは、
「ゾーラの槍ビルド近衛両手剣」に「近衛の弓」を合わせて土台にしたモノに、扇風機3つと操縦桿。
好きな位置に扇風機や操縦桿を載せれて「土台がスカスカ」なので扇風機の反作用の影響を受けず、何気にトンデモナイ旋回性能になりつつ、デザインを好みで変えれるので、かなりオススメできます。
良い点、「武器を枠以上持てる」
無くしても直ぐに取りにいけるのにそこそこ強い
「朽ちた近衛シリーズ」とか良いかも?
悪い点、色々やってて起きたことなんだけど、
「乗り降りの際、間違えて武器を拾い分解する。」
陸上なら直ぐに戻せるけど、
「湖や海の真ん中」だと詰むかな。
武器は枠が有れば回収できるが、ゾナウギアが………ね。
あと、自分に接触するとダメージがヤバい。
そんな訳でブループリントでやるなら、「全部ブループリント製」がオススメかな。(因みに上のレシピをブループリントでやると「18」)
部分的にすると消滅するからね。
尚、武器の耐久値も減るようだから、
『趣味の範疇』
でも、「より良い土台(好きな形)」を作れるから、ワンチャン可能性はあります。
3時間くらいかけてるんだけどできない😭絶対になんかずれる……
地下の蔵などにある柵を剥がして使うと左右の位置合わせがやり易いですね。
ちょっと機体の幅が広がりますが、平らな場所と出来たら90度な壁があれば何処でも作れます。
文字で表すのは微妙ですが…
・風が下に向く様にして壁際に扇風機を置いて上から柵の端に平らにつける
・同様にして反対側にも扇風機をつける(90度の壁面の場合はもう一方の面に押し付けること)
・その上に操縦桿を45度傾けて柵の真ん中につける(この時柵の上下方向の付け方で多少操作性が変わるので好みで…)
・更に操縦桿の上に水平状態で下向きに風がでる状態で水平に扇風機をつける(この時のセンタリングは目見当になる)
※この時に前側になる扇風機の角度を45度(つまり操縦桿と平行)にすると後退&急上昇が出来る機体特性が得られます
最後に適当な龍の鱗等を付けて置くと地底では特に少し離れても探しやすくなります。但しバランスに影響するので中心線上に配置しておきましょう。場所は何処でも好みで良いのですが乗り込み時に間違えて回収する事が少ないので自分は操縦桿の下側に貼っています。
3輪型は扇風機をすべて地面に平行につけて操縦桿を45度の角度でつけたら、完全な垂直離陸が可能になり、狭いところでも楽に飛び立てるようになるため、2輪型との差別化も図れますよ。
それにしても、巨岩砕き型いいですね!狭い隙間もスッと入れる取り回しの良さが秀逸です。レシプロ機って素晴らしかったんだなぁ
回転のガイドを使うのですね。参考になります。
巨岩砕きタイプをニュートラルで水平に直進できるようになるまでかなり試行錯誤したので、・・・その時に思ったことをば。
左右の扇風機を前方につけると上昇、後方につけると下降します。
運搬用ならニュートラルでやや上昇するのがいいかも。
緑の粘着スライムの大きさに左右差があると、曲がってしまうかも。
巨岩砕きに操縦桿をつけるとき、同じ高さだとなぜか中央につかないので操縦桿を少し高くすると良いです。
あのダルケルなら巨岩砕きをエアロバイクの材料にしても許してくれそう
当の本人が団扇がわりに使ってるくらいだしな笑笑
戦うための武器を平和利用してるし許してくれそう
巨岩のデメリットには火の神殿をクリアしていないと作れないというのもあると思います
それなので、まだ輸送関係は通常の三輪、移動・探索関係はU字構の三輪を使っています
2輪エアロバイクまっすぐ進むように作れてはいるんですが、動画と同じようにごくわずかに左に曲がるんですけどこれって仕様なんですかね
2輪型の縦型と横型の違いはありますか?
縦はスピード重視、横は小回り重視というイメージですよー
自分は巨岩砕きの代わりに右足の蔵にあるU字ブロックを使って3輪エアロバイクを作ってるんですが、
どちらのデメリットの方が大きいですかね?これも水上・陸上・空中全ての移動に快適です。
どんだけ頑張っても絶対傾く
補助線wそういうゲームになってしまったw
巨岩砕きの代わりに石打ちでも問題なさそうです。この場合石打ちの為に武器ポーチを一つ潰すか、ゾナニウムで代用するかという問題が生まれるでしょうが。
巨岩砕きってブループリントで作れないの?
作れますよ。ゾナニウム3個です。つまり巨岩砕きの価値は…
@@freeosわ😅
ぶきっちょな自分にはとても参考になります!最近はエノキダ3輪がお気に入りです!
エノキダのやつ自分も好きです笑かなり有能ですよね
wiki より
空飛ぶバイク(英: Hoverbike)は、宙を浮いて移動できるバイクのこと。ホバーバイクとも
フィットネスバイクとは、自転車型のフィットネス器具である。エアロバイク、エクササイズバイクなどとしても知られる。なお、エアロバイクの名称はコンビウェルネス(現コナミスポーツクラブ)の商標である。