Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
古今東西のオタクが集まった汚いテラスハウスほんと好き。
話す話題も家の間取りも何もかも動画で知ってるの嬉しい。もう俺たち家族じゃん。
@user-yo3cv8wr7yオマエモカゾクダ
最初はアニメもマーベルも全然分かんなかったけど、4人の楽しそうな会話について行きたくて見始めるようになって、気づいたらめちゃくちゃハマって、今フィギュアとかポスターとかほとんど分かるようになってるの感慨深いな。このチャンネルに影響与えられ過ぎてる。
高井さんが痩せて、雨ちゃんが休んでて、太郎ちゃんはこのお家から出てって。皆が幸せになるのは嬉しいけれど、あの頃が懐かしくて寂しくなる。そんな気持ちで動画を見た。
5年経って登録者も110万人を超えた今、改めて原点回帰の企画やってくれるの嬉しすぎる
当時もモテキいつまで貼ってんだよって言われてたのにまだ貼ってて面白い
フェニの部屋がドンピシャ過ぎて……狭い部屋に子供からの趣味をみっちみちに詰め込んだ大人の秘密基地感がたまらんね
画角は変わってないのに、太郎ちゃんが大きくなってるし、ポスターとか物がちゃんと増えてて、しっかりと時が経ってるを物語ってるの好き尚、フェニの細さは5年前と変わっていない。
玄関先で齋藤飛鳥さんとモテキのポスターだけ変わってないのが好きすぎる。
フェニ部屋はじめ、ミニマリストが見たらブッ倒れそうなこの感じがたまんないのよ
冒頭のオマージュ、ちゃんと伝わってますよ(毎日投稿始めた週から見てます)
面白いんだけど、卒業前の思い出を振り返ってる感じで、なんか泣きそうになる。要はめちゃくちゃエモい。
ダーフェの部屋入った時、炊飯器の蓋開いてんのが地味にジワる
毎度ダーフェの異常なフットワークの軽さ好き
親の顔より見た家すぎて、多分止まることなく太郎ちゃんの部屋の水を勝手に飲める自信がある
5年前に差し入れで贈ったイラストを今もキッチンに飾ってくれて感謝しかないです!スペルが間違ってるので少しでも収納を確保しなきゃいけなくなった場合は躊躇なく破棄してもらって大丈夫です!
ずっと見てました。5年間毎日投稿された動画をずっと今も見てます。安心感しかない家です。
懐かしすぎてすっ飛んできた!!!!取り壊される前にそのまま状態保存して博物館で特別公開してほしいい
入場者100万人来るぞw
この5年間徹底的にひた隠しにされ続けてきたうっちーの部屋の封印がほんの少し解かれたの超貴重過ぎるだろこの映像…!
うっちーって誰ですか?
@@PenguinRunner同居人の一般人一般人だから顔出しとかしてない
物多いのに綺麗に整理されてるの本当に尊敬する
フェニの部屋、もはや まんだらけ赤羽店過ぎて好き
まじで家もメンバーの一つと言っても過言じゃないよな。ここで出来たからこそのガリレコちゃんねるみたいなところある。メリー号か??
ガリレコハウス解体の瞬間は動画になって欲しいですね、泣きながら見ることになると思うけど
あれから今までずっと続けてくださってありがとうございます。
5年前の動画大好きで100回は観たから新作助かる
ファンからの贈り物開封動画で、ガリレコに食べ物を与えないで下さい。とかやってたのが懐かしい。
もう5年もたってるの!?懐かしさもあるし、パワーアップもしてて見応えありました✨何年たっても変わらないガリレコのみんなが大好きだー!!
5年も続いてるのすごいし、5年間も見続けてる自分にもびっくり😂これからも応援してます〜!
まだこのハウスがあるってことが一番嬉しい
めちゃくちゃ懐かしいサムネですぐ飛んできました!!110万人おめでとう!!5年たってものが増えたね!!退去するときの作業は是非フル尺で動画上げてほしいな!!!!
誕プレでもらったやつもちゃんと丁寧にショーケースに入れてるフェニ好き
前のハウスツアーとコピーダンス高井を何回も見てるから、今回の動画めちゃくちゃ嬉しい
ダーフェの部屋にガリレコポスター貼ってあるのすき
10:32 天井を支える悟空がよき
多様なオタクが集まったシェアハウス闇鍋風なのに調和取れてるのすごい
リメイク助かる一生取り壊されないでほしい
前からある物も新しく増えた物もたくさん見つけられてなんか赤羽ハウスの歴史を覗き見出来たみたいでこっちも嬉しくなる、あとフェニの部屋で昔は結構存在感あった麦わらの一味の手配書が物増えすぎて埋もれてきてるのびっくり
エモいOPだ😂もう5年か
ガリレコを見始めて過去動画漁ってた時期に前回の見た時は住んでる家こんな感じなんだ~ぐらいの感想だったのに、見続けて数年たった今、あの動画で出たやつだ!ってものが沢山増えてて感慨深い
なんか時間の経過とこんなにいろんな思い出もあるなぁと感じるひたすらエモい動画
説明されるたびあの動画かって思い出せるし、ついこの前投稿した動画なんじゃないかって思うくらいガリレコの動画は一本一本が濃くて面白い
もう5年も経ったのかって感じだよ毎日楽しませてくれてありがと!
山田ハウス見た後にこれ見るとほんとにガリレコの几帳面さが分かる。
うっちーの部屋が少しでも見れたの嬉しい本邦初公開ぐらいじゃない?
この動画へのコメント数と熱量が視聴者の愛を感じるなぁ
映画のセットとか漫画の背景にしたいくらい「歴史」が詰め込まれている
マジで導入観て鳥肌たてながら爆笑してもうたww懐かしすぎるぅ🤣🤣
始めてみた動画がルームツアーで感慨深いです
うわぁ!マジで懐かしい!当時の石化とかザコDIYとか深テンとか差し入れ開封とか…色んな思い出が一気に蘇る…!視聴者にとってもかけがいのない大切な家だ。
太郎ちゃんの机は雨ちゃんが何を考えたのか上に乗り壊し、2回目は部屋風船でまた雨ちゃんが壊し、色々懐かしいですな。
太郎ちゃんが家出たという話でちょっと寂しさ感じたけど、家賃払ってる話で笑った
太郎ちゃんこの家出たのか…寂しくなるぜ
廊下とか階段に貼られてる乃木坂のメンバーのポスターが既に卒業してしまったOGの物ばかりになって時代を感じる
5年前との一番の違いはキッチンはあったけど、厨房が増えたことか…色々思い出しちゃう動画ですね
取り壊した時、メリー号よりも泣ける自信あるわ……
この5年で2人が出荷(結婚)するとは思わなんだ
太郎、時計を付ける、で付けた時計の上から無惨にも時計付けられてて草
それ思ったw
5年も経ってるのに間取り覚えてるし太郎の部屋にもはや実家のような安心感感じるのなんかのバグだろ
ずっと待ってた動画。嬉しい。
そんなに経ったのか、、嬉しい。6万人のお祝いケーキを鮮明に覚えてるわ〜😂雨ちゃんカムバックしたら深夜テンションシリーズやってほしい💫
フェニックスのフィギュアが増えて太郎の服が増えてダーフェの部屋が綺麗でもそんな変化より雨ちゃんが居ないって変化がデカすぎる 雨ちゃんの帰りをいつまでも待ってるぞー
二階の踊り場がもはやスタジオのための仕込み部屋で草
もう5年以上見てるのかと思うと感慨深いよな…
正直フェニックスの部屋めっちゃ憧れる
ルームツアー気になっていたからありがたい😊
34:55 「今ずっとロスタイム」は名言
久々におすすめ出てきたなルームツアーと思ったら1日前!?ってなった。マジでいいなぁ自分たちに染めた家
ちゃんと概要に5年前の動画貼られてて助かる
太郎ちゃん家でちゃったのか、なんか寂しいな
冒頭10秒エモ過ぎて泣いた
マタギの主張が激しすぎる
今週インフル罹ってて暇でRUclips漁っててたまたま昔のルームツアー見たばっかだからタイムリー過ぎるリメイク
ガリレコハウスツアー続編めっちゃ嬉しい!😊
ルームツアー嬉しすぎる!これでまた5年は頑張れる。
最初から最後まで「あー、あったねー。」ってなった笑最近観始めた人は、一階にもキッチンがあることを知らないかも…。
懐かしすぎて鳥肌やばいですね5年があっという間すぎる
わ!懐かしい!!マジで面白いんだよってめちゃくちゃみんなに勧めまくってたな。
5年前の動画は太郎ちゃんが、がっつり出てるのはレアだなーなんて思いながらみてたなぁ。仕送りとか貰っててさ...みんな立派になったね...(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
男が集まったらこんな感じの秘密基地みたいになるよなたくさん宝物詰まってていいな
すげえ 5年前と最初の構図が同じだ!懐かしい!
もともと年季入ってたガリレコハウスが違う意味で年季入ってきて感慨深いですねw
アニメオタクとアイドルオタクの夢みたいな家だ。俺もこんな家に住みたい。
ちょうど昨日ルームツアー動画を見返したところだった…!!!ずっと貼ってあるモテキいいな
サムネ懐かしすぎる!毎日見続けているせいかザコDIYのゴミ箱とか話題に上がるアイテムほとんどに「あったね~!」ってなれる😂
アニメ版ガリレコのエンディングはこの動画を逆再生する感じで各部屋を映して、最後に玄関扉がバタンって閉まった画面に『制作:マッドハウス』っていう終わりにしてほしい
ちゃん登録者伸びてて古参でいれて本当に嬉しい
ガリレコにハマって少なくとももう5年経ってたのか…時の流れ怖過ぎる
5年前?の動画も見るまでこの家何なんだよって謎まみれだったのが懐かしい。誇張抜きで実家未満友達の家以上に馴染みがあるよ
何もないと「あー古建てなんだな」ってわかるけどここまで住む人の趣向で印象が変わるもんなんだな
懐かしいルームツアー構図も一緒だ
秋葉とか中野ブロードウェイみたいで楽しそうですね!!
待ってました!
最近動画全部見漁った俺にはタイムリーな動画過ぎてw
さすがにもう太郎ちゃんここ住んでないか。寂しいけどお幸せに!
そっかあ、もう5年も経つんですね。当時リアタイで見てましたが、確かに当時は全体的に景色が白くて皆さんも初々しかったですね笑ザコDIYのゴミ箱が現役なのにも感激しました!
既に前回の動画の時点でお風呂は心配だったけど進化と退化を繰り返してて草
ゲーセン、満喫、おもちゃ屋、映画館を家に詰め込んだみたいで、遊び心あってめっちゃ好き!
赤羽のゴーイングメリー号ことガリレコハウス。いつか来る別れの時まで、君たちを見守ってくれるよ。
まじ懐かしい雨戻ってきたら、次は石になる選手権リメイクおなしゃす笑
この動画、もしかして取り壊し前の記録映像として貴重なのでは……?
フェニックスの部屋憧れるわー、狭いけど豪華っていうか
古今東西のオタクが集まった汚いテラスハウスほんと好き。
話す話題も家の間取りも何もかも動画で知ってるの嬉しい。もう俺たち家族じゃん。
@user-yo3cv8wr7y
オマエモカゾクダ
最初はアニメもマーベルも全然分かんなかったけど、4人の楽しそうな会話について行きたくて見始めるようになって、気づいたらめちゃくちゃハマって、今フィギュアとかポスターとかほとんど分かるようになってるの感慨深いな。このチャンネルに影響与えられ過ぎてる。
高井さんが痩せて、雨ちゃんが休んでて、太郎ちゃんはこのお家から出てって。
皆が幸せになるのは嬉しいけれど、あの頃が懐かしくて寂しくなる。
そんな気持ちで動画を見た。
5年経って登録者も110万人を超えた今、改めて原点回帰の企画やってくれるの嬉しすぎる
当時もモテキいつまで貼ってんだよって言われてたのにまだ貼ってて面白い
フェニの部屋がドンピシャ過ぎて……
狭い部屋に子供からの趣味をみっちみちに詰め込んだ大人の秘密基地感がたまらんね
画角は変わってないのに、太郎ちゃんが大きくなってるし、ポスターとか物がちゃんと増えてて、しっかりと時が経ってるを物語ってるの好き
尚、フェニの細さは5年前と変わっていない。
玄関先で齋藤飛鳥さんとモテキのポスターだけ変わってないのが好きすぎる。
フェニ部屋はじめ、ミニマリストが見たらブッ倒れそうなこの感じがたまんないのよ
冒頭のオマージュ、ちゃんと伝わってますよ(毎日投稿始めた週から見てます)
面白いんだけど、卒業前の思い出を振り返ってる感じで、なんか泣きそうになる。要はめちゃくちゃエモい。
ダーフェの部屋入った時、炊飯器の蓋開いてんのが地味にジワる
毎度ダーフェの異常なフットワークの軽さ好き
親の顔より見た家すぎて、多分止まることなく太郎ちゃんの部屋の水を勝手に飲める自信がある
5年前に差し入れで贈ったイラストを今もキッチンに飾ってくれて感謝しかないです!スペルが間違ってるので少しでも収納を確保しなきゃいけなくなった場合は躊躇なく破棄してもらって大丈夫です!
ずっと見てました。5年間毎日投稿された動画をずっと今も見てます。安心感しかない家です。
懐かしすぎてすっ飛んできた!!!!
取り壊される前にそのまま状態保存して博物館で特別公開してほしいい
入場者100万人来るぞw
この5年間徹底的にひた隠しにされ続けてきたうっちーの部屋の封印がほんの少し解かれたの超貴重過ぎるだろこの映像…!
うっちーって誰ですか?
@@PenguinRunner
同居人の一般人
一般人だから顔出しとかしてない
物多いのに綺麗に整理されてるの本当に尊敬する
フェニの部屋、もはや まんだらけ赤羽店過ぎて好き
まじで家もメンバーの一つと言っても過言じゃないよな。ここで出来たからこそのガリレコちゃんねるみたいなところある。メリー号か??
ガリレコハウス解体の瞬間は動画になって欲しいですね、泣きながら見ることになると思うけど
あれから今までずっと続けてくださってありがとうございます。
5年前の動画大好きで100回は観たから新作助かる
ファンからの贈り物開封動画で、ガリレコに食べ物を与えないで下さい。とかやってたのが懐かしい。
もう5年もたってるの!?
懐かしさもあるし、パワーアップもしてて見応えありました✨
何年たっても変わらないガリレコのみんなが大好きだー!!
5年も続いてるのすごいし、5年間も見続けてる自分にもびっくり😂
これからも応援してます〜!
まだこのハウスがあるってことが一番嬉しい
めちゃくちゃ懐かしいサムネですぐ飛んできました!!110万人おめでとう!!
5年たってものが増えたね!!退去するときの作業は是非フル尺で動画上げてほしいな!!!!
誕プレでもらったやつもちゃんと丁寧にショーケースに入れてるフェニ好き
前のハウスツアーとコピーダンス高井を何回も見てるから、今回の動画めちゃくちゃ嬉しい
ダーフェの部屋にガリレコポスター貼ってあるのすき
10:32 天井を支える悟空がよき
多様なオタクが集まったシェアハウス
闇鍋風なのに調和取れてるのすごい
リメイク助かる
一生取り壊されないでほしい
前からある物も新しく増えた物もたくさん見つけられてなんか赤羽ハウスの歴史を覗き見出来たみたいでこっちも嬉しくなる、あとフェニの部屋で昔は結構存在感あった麦わらの一味の手配書が物増えすぎて埋もれてきてるのびっくり
エモいOPだ😂
もう5年か
ガリレコを見始めて過去動画漁ってた時期に前回の見た時は住んでる家こんな感じなんだ~ぐらいの感想だったのに、見続けて数年たった今、あの動画で出たやつだ!ってものが沢山増えてて感慨深い
なんか時間の経過とこんなにいろんな思い出もあるなぁと感じるひたすらエモい動画
説明されるたびあの動画かって思い出せるし、ついこの前投稿した動画なんじゃないかって思うくらいガリレコの動画は一本一本が濃くて面白い
もう5年も経ったのかって感じだよ
毎日楽しませてくれてありがと!
山田ハウス見た後にこれ見るとほんとにガリレコの几帳面さが分かる。
うっちーの部屋が少しでも見れたの嬉しい
本邦初公開ぐらいじゃない?
この動画へのコメント数と熱量が視聴者の愛を感じるなぁ
映画のセットとか漫画の背景にしたいくらい「歴史」が詰め込まれている
マジで導入観て鳥肌たてながら爆笑してもうたww懐かしすぎるぅ🤣🤣
始めてみた動画がルームツアーで感慨深いです
うわぁ!マジで懐かしい!
当時の石化とかザコDIYとか深テンとか差し入れ開封とか…色んな思い出が一気に蘇る…!
視聴者にとってもかけがいのない大切な家だ。
太郎ちゃんの机は雨ちゃんが何を考えたのか上に乗り壊し、2回目は部屋風船でまた雨ちゃんが壊し、色々懐かしいですな。
太郎ちゃんが家出たという話でちょっと寂しさ感じたけど、家賃払ってる話で笑った
太郎ちゃんこの家出たのか…寂しくなるぜ
廊下とか階段に貼られてる乃木坂のメンバーのポスターが既に卒業してしまったOGの物ばかりになって時代を感じる
5年前との一番の違いはキッチンはあったけど、厨房が増えたことか…
色々思い出しちゃう動画ですね
取り壊した時、メリー号よりも泣ける自信あるわ……
この5年で2人が出荷(結婚)するとは思わなんだ
太郎、時計を付ける、で付けた時計の上から無惨にも時計付けられてて草
それ思ったw
5年も経ってるのに間取り覚えてるし太郎の部屋にもはや実家のような安心感感じるのなんかのバグだろ
ずっと待ってた動画。嬉しい。
そんなに経ったのか、、嬉しい。
6万人のお祝いケーキを鮮明に覚えてるわ〜😂
雨ちゃんカムバックしたら深夜テンションシリーズやってほしい💫
フェニックスのフィギュアが増えて太郎の服が増えてダーフェの部屋が綺麗でもそんな変化より雨ちゃんが居ないって変化がデカすぎる 雨ちゃんの帰りをいつまでも待ってるぞー
二階の踊り場がもはやスタジオのための仕込み部屋で草
もう5年以上見てるのかと思うと感慨深いよな…
正直フェニックスの部屋めっちゃ憧れる
ルームツアー気になっていたからありがたい😊
34:55 「今ずっとロスタイム」は名言
久々におすすめ出てきたなルームツアーと思ったら1日前!?ってなった。マジでいいなぁ自分たちに染めた家
ちゃんと概要に5年前の動画貼られてて助かる
太郎ちゃん家でちゃったのか、なんか寂しいな
冒頭10秒エモ過ぎて泣いた
マタギの主張が激しすぎる
今週インフル罹ってて暇でRUclips漁っててたまたま昔のルームツアー見たばっかだからタイムリー過ぎるリメイク
ガリレコハウスツアー続編めっちゃ嬉しい!😊
ルームツアー嬉しすぎる!
これでまた5年は頑張れる。
最初から最後まで「あー、あったねー。」ってなった笑
最近観始めた人は、一階にもキッチンがあることを知らないかも…。
懐かしすぎて鳥肌やばいですね
5年があっという間すぎる
わ!懐かしい!!
マジで面白いんだよってめちゃくちゃみんなに勧めまくってたな。
5年前の動画は太郎ちゃんが、がっつり出てるのはレアだなーなんて思いながらみてたなぁ。
仕送りとか貰っててさ...
みんな立派になったね...(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
男が集まったらこんな感じの秘密基地みたいになるよな
たくさん宝物詰まってていいな
すげえ 5年前と最初の構図が同じだ!懐かしい!
もともと年季入ってたガリレコハウスが違う意味で年季入ってきて感慨深いですねw
アニメオタクとアイドルオタクの夢みたいな家だ。俺もこんな家に住みたい。
ちょうど昨日ルームツアー動画を見返したところだった…!!!ずっと貼ってあるモテキいいな
サムネ懐かしすぎる!
毎日見続けているせいかザコDIYのゴミ箱とか話題に上がるアイテムほとんどに「あったね~!」ってなれる😂
アニメ版ガリレコのエンディングはこの動画を逆再生する感じで各部屋を映して、最後に玄関扉がバタンって閉まった画面に『制作:マッドハウス』っていう終わりにしてほしい
ちゃん登録者伸びてて古参でいれて本当に嬉しい
ガリレコにハマって少なくとももう5年経ってたのか…
時の流れ怖過ぎる
5年前?の動画も見るまでこの家何なんだよって謎まみれだったのが懐かしい。誇張抜きで実家未満友達の家以上に馴染みがあるよ
何もないと「あー古建てなんだな」ってわかるけどここまで住む人の趣向で印象が変わるもんなんだな
懐かしいルームツアー
構図も一緒だ
秋葉とか中野ブロードウェイみたいで楽しそうですね!!
待ってました!
最近動画全部見漁った俺にはタイムリーな動画過ぎてw
さすがにもう太郎ちゃんここ住んでないか。寂しいけどお幸せに!
そっかあ、もう5年も経つんですね。
当時リアタイで見てましたが、確かに当時は全体的に景色が白くて皆さんも初々しかったですね笑
ザコDIYのゴミ箱が現役なのにも感激しました!
既に前回の動画の時点でお風呂は心配だったけど進化と退化を繰り返してて草
ゲーセン、満喫、おもちゃ屋、映画館を家に詰め込んだみたいで、
遊び心あってめっちゃ好き!
赤羽のゴーイングメリー号ことガリレコハウス。
いつか来る別れの時まで、君たちを見守ってくれるよ。
まじ懐かしい
雨戻ってきたら、次は石になる選手権リメイクおなしゃす笑
この動画、もしかして取り壊し前の記録映像として貴重なのでは……?
フェニックスの部屋憧れるわー、狭いけど豪華っていうか