タイワンミヤマクワガタの成虫掘り出し結果【クワガタ飼育】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回の動画は、タイワンミヤマクワガタの成虫掘り出し結果の動画です。
関連動画↓
タイワンミヤマクワガタ活動開始! 紹介と産卵セット
• タイワンミヤマクワガタ活動開始! 紹介と産卵...
産卵セットの結果... タイワンミヤマクワガタ
• 産卵セットの結果... タイワンミヤマクワガ...
※この動画での内容は必ずしも正しいとは限りませんので参考にされる場合は自己責任でお願いします。
_____________________________________________________________________
【オススメ動画】
◯放虫がダメな本当の理由...外来種問題について徹底的に語ります
• 放虫がダメな本当の理由...外来種問題につい...
◯クワガタ標本の作り方 徹底解説 300円標本保管箱の作り方
• クワガタ標本の作り方 徹底解説【わたくわ流】...
◯メタリフェルの飼育方法 徹底解説
• 【わたくわ流】メタリフェルの飼育方法 徹底解...
_____________________________________________________________________
★わたくわのメンバーシップ登録は↓
/ @watakuwa
★わたくわのブログ
watakuwa1911.com/
★わたくわのTwitter
/ wata98c
★わたくわのBASEショップ
watakuwa.theba...
#クワガタ #タイワンミヤマクワガタ #飼育
最近動画のアップが多くて嬉しいです。ミヤマは幼虫期間は長いですがそれに見合う造形美ですね。
ありがとうございます。
ミヤマ羽化したとき達成感ありますよね!
毎日動画ありがとうございます😊
嬉しいです!ありがとうございます!
ミヤマ系は個性豊かでいいですよね
ミヤマは他のクワガタとは違う魅力がありますよね!
@@watakuwa 返信ありがとうございます。
ミヤマの形やっぱかっこいいですね!今日材割採集してきた時にデカいミヤマの頭が落ちててあまりにカッコイイので持って帰ってきちゃったです!
ミヤマはやっぱりかっこいいですよね!
タイワンミヤマクワガタゴツくてかっこいい😎
放置でも70mmいくのいいですね〜
見てる感じだと、アゴの伸びが良い子と湾曲が凄い子の差が激しい印象です!
確かに個体差が激しかったですね!
赤く立体的な顎、頭楯、耳状突起ワインセラーがまた欲しくなる😂
タイワンミヤマは色も形も本当に魅力的ですよね!
哇!!竟然是台灣深山鍬形蟲!!!
先日のライヴ配信の件、ありがとうございました!
アスタコは、ラブラブカップルになりました!🥳🥳🥳
ケーブルを束ねてるような柔らかい針金を使って顎縛ってたので、外されてました😅😅😅
ライブだよ