【心理学】アドラー名言集【哲学】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 心理学三大巨頭、アドラーの名言を集めました。私は、アドラー、フロイト、ユングの中で、一番アドラーの思考が好きです。あなたはどの思想が好きでしょうか?是非、ご視聴ください。
【関連動画】
100分de名著 「人生の意味の心理学」アドラー著 1/4 「逆転の発想」2016年10月3日
• Video
【アドラー心理学】10分で分かる「嫌われる勇気」
• Video
武田鉄矢 今朝の三枚おろし『アドラー心理学入門』2週間まとめ
• Video
【人生】アドラー名言集(アドラー心理学)【生き方】
• 【人生】アドラー名言集(アドラー心理学)【生き方】
【武田鉄矢】アドラー心理学で電撃が走った衝撃の言葉
• Video
アドラー心理学入門!目的論・課題の分離・共同体感覚をわかりやすく丁寧に【心理学講義⑪】
• アドラー心理学入門!目的論・課題の分離・共同...
#アドラー #フロイト #ユング
ふとオススメにでてきて何気なく開いて見ました。昨年子供2人いて離婚しました。1年異常苦しんできました。今は、この苦しみが死ぬまで続くのではと思っています。毎日同じ苦しみの中で虚しい毎日が続いていますが、この動画を見て少し気持ちが楽になりました。いつかこの苦しみがあったからこそ今があると言うその日が来るよう少しずつ人として成長していき苦しんみ悩んでいる方がいたらそっと背中を押せるような人間になれるように少しずつ歩んで行きたいと思いました。
ご視聴いただきありがとうございます😊貴重なコメント何度も読み返しております。人は様々な条件である方向へ流されていくものと思います。あなた様はたまたまそれが今のような不運な状況に陥ったものと思います。そんな不運な状況にも関わらず、最後の一文には感服いたしました。あなた様は素晴らしい人です。
またご視聴ください😉
私はこの動画で救われました。
何度も何度も、聞き返し、
何度も何度も、心にインプットし、
何度も何度も、頭に擦り込み
何度も何度も、、、、
救われてる人がいます。
ありがとうございました。
いつもご視聴いただきありがとうございます😭継続することで各自が揺るぎない信念を持っていただけると幸甚です。私も揺るぎない信念を獲得するために、日々、思考しております🙇🏻♂️
何度も聞き返そうと思いました。ありがとうございます😊
ご視聴ありがとうございました😊ぜひぜひ、聞き返してください😉
アドラーに関する動画色々上がってますが、余計なものが多くてどれも登録てきませんでした。この動画が一番よかったです。心にスーとはいってきました。片付けしてる最中にBGMみたいに流して何度も聞いてます。変なBGM曲よりもこころが落ち着きます。そしてためになります。ありがとうございました。
ご視聴いただきありがとうございます😊
うれしいです☺️私もいい言葉と思いますので何度でもご視聴ください😉
現在の人全てに当てはまる‼言葉ですね。今の日本人には消えかけている行動かも、知れない。
ご視聴ありがとうございます😊アドラーの言葉は人を救います。そう思っています😌
初めまして、福井 明と申します。
人間不信に陥っている私ですが、
疲れ切った心が癒されました。
ありがとうございました。
🤗
ご視聴ありがとうございます😊与えられた環境がそういう人ばかりならば仕方がないですが、それで得られたものがあると思います。きっとそれが活きてきます。前向きにいきましょう☺️またご視聴くださいね😉
アドラーに人生を救われました
岸見、古賀先生の「嫌われる勇気」はいつも持ち歩いて読んでいます。
僕の人生のバイブルです
ご視聴いただきありがとうございます😊
賢人と察します☺️またご視聴ください😉
素晴らしすぎる!本当にその通りです!
ほんとにありがとうございます!
声が心地よいし、字が繊細かつ読みやすくて、セラピーのようです。
ご視聴ありがとうございます😊お褒めのお言葉ありがとうございます😊またご視聴ください😉
朗読してくださり、ありがとうございます。
よちむらさんの声や、読み方がとても聞きやすく、すーっと心に入ってきます。
何回もうなづきながら聞いています。
心が揺れている時、これを聞くと、自分の方向性が見えてきます。
ご視聴ありがとうございます😊聞き取りにくいところもあろうかと思いますが、ありがとうございます😊私も繰り返し聞く事で、深みが増すと思っております🙇🏻♂️
ありがとうございます。
これから定期的に振り返りに使わせていただきます😄😄😄
ご視聴ありがとうございます😊またご視聴ください!
1日に何度も何度も聴き直してます。 同じ言葉でも、前とは違う自分と出逢うことがあります。 そんな時、勇気や元気、反省に気付ける、私にとって素晴らしい動画でした。 一言、心より感謝申し上げたくペンをとりました。ありがとうございました。
いつもご視聴ありがとうございます😂前と違う理解ができるのは、思考を固定化せず、柔軟に思考されている証拠と思います。小生もより柔軟な思考を持てるようにと思います😌滑舌がよくないところもありますが、今後ともご視聴いただけると幸いです☺️
きここけこききこかききこかこくこここかかかくかかかかこかきくかこくくきくかくかかこかくくかくかかきくくこかかけこここかここくここかきこくか
ありがとうございます。
時々聞き返しています。
ウォーキングしながら聞いています。
いつもありがとうございます😭滑舌悪い読み上げで大変恐縮ですが、聴いていただいているとのことでありがたく思います😭
経営者をしております。ほとんどが、腑に落ちる言葉! これをすべて書き落とし、整理して社員・身内に配りたい気持ちになり、書く作業するのが楽しみです。この言葉に出逢えたことに感謝、そして、ありがとうございます🙇
ご視聴ありがとうございました😊そういっていただけて幸甚でございます🙇🏻♂️また、ご視聴ください!
こんにちは!
このような動画を作っていただきありがとうございます!何回も見させてもらっています!
自分を磨いて、この動画に戻ってくる時、人生の楽しさを再確認することができます。本当にありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊今後ともよろしく継続的にご視聴ください😊
朗読の声とBGMがマッチしていて、心の奥深くにスーッと入ってきます。
ご視聴ありがとうございます😊お褒めいただきありがとうございます😭またご視聴ください😊
何度聴いても、いいですね♪
心が落ち着きます。
何度も何度も聴き、魂に言い聞かせたいと思います。
いつもご視聴ありがとうございます😊引き続きご視聴いただけますと嬉しいです😊
ありがとう
ご視聴ありがとうございました😊どういたしまして☺️またご視聴ください😉
ありがとうございました💕素敵な名言ばかりですね!すべて当てはまるので、びっくりしています。おっしゃるとおりですね!勉強になります💕感謝です💕
ご視聴ありがとうございます😊アドラーの言葉にであって小生も考え方が変わりました😊ありがとうございます😭
毎日聴きたくなり心のまま
聞かせて頂いてます
自分の内面が浮き上がって😅
きて今迄気づいていても理解不明な
事や気づけなかった事が
少しですがわかるように
なったような気持ちです
ありがとうございます✨
いつもご視聴いただきありがとうございます🙇🏻♂️聴くタイミングによって色々考えさせられますよね☺️
心に響く言葉ばかりです。
出会えた事に感謝です。
これから生きていく上で意識していきます。
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます😊光栄でございます🙇🏻♂️またご視聴くださいませ😊
素敵な動画、有難う御座います。
毎日聴きたくなりました。
ご視聴ありがとうございます😊ぜひぜひ毎日聴いてやってください😂日によって捉え方、解釈が違ってきて、同じ言葉でも得られるものが違ってくると思います☺️
アドラー先生の考え方が、よくわかる本当に良い番組でした。
ご視聴いただきありがとうございます😊繰り返し視聴いただきアドラー先生の思考を貴方様の血肉にしてください😌
またご視聴ください😉
@@meigen_tegaki 様、
直々にありがとうございました。
プロットなので本当に良くわかると思います。
生き方のエッセンス、大切だと思います。
私は yochimura さんの読み方が好きです。
なぜか、すうっーと心に入ってきて、そのたびにいろいろ考えます。
ですから、仕事中、BGMのように流しっぱなしにして「えっ?」と引っかかったところをリピートしています。
いいビデオをありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます🙇🏻♂️ボイストレーニングなんて勿論一切してなくて、、、恐らく喉の筋肉が発達してなくて、それが音声に影響してるのでしょうか。寡黙な方ですし。声については賛否ありますが、捨てる神あれば拾う神ありですね😇今後ともよろしくお願いします😇
いくつか、心に刺さった言葉がありました。それを心に刻んでいきたいと思います。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます😊アドラー思想好きです☺️
有り難くて、有り難くて🥰感謝です
ご視聴ありがとうございました😊是非ぜひ、またご視聴くださいね☺️
6年前に嫌われる勇気を買った時はしっくり来なかったけれど、今はすごく刺さります。自分のことしか考えていないとか、私のことだ、フハッと笑ってしまいました。笑ってその通りって認められる今がタイミングなのかもしれません。
ご視聴ありがとうございました😊考え方に絶対的正解はないと思っています☺️日々、自分に刺さる言葉を深掘りして、その繰り返しと思います☺️
他者を喜ばせるために私の個人情報を言い、私のチョメチョメをさらされ、さらに嫌がらせを受けて30年になった。いつこの迫害政策が皆から悪い事だと思われるのだろう。
ご視聴ありがとうございました😊含蓄あるお言葉をありがとうございます☺️またご視聴ください😉
ありがとうございました。
こちらこそご視聴ありがとうございました😊またご視聴ください😉
やることすべてやっていたら、楽天的、前向きになれるんだと思う。それをやりきってないから、いろんな焦り、イライラが生じてきて、negative な発想になり、悪循環に陥っていくんだろうな。すべては、自分との戦いだ。
ご視聴ありがとうございました😊不完全さを受け入れて生きていきたいものです☺️またご視聴ください😉
この動画を通して
少しでも多くの人に
アドラーを知ってもらえると
いいですよね。
こんな素敵な動画を作っていただいて
本当にありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます😊お褒めのお言葉いただき光栄です🙇🏻♂️またご視聴ください😇
字がきれい
声が心地良い
ありがとうございます😭
@@meigen_tegaki こちらこそ、ありがとうございます。
素晴らしい❗です🌍️。
ご視聴ありがとうございました😊またご視聴ください!
ありがとうございます。
こちらこそご視聴ありがとうございました😊またご視聴ください😊
聞いてグッときました❗
ご視聴ありがとうございます😊光栄でございます☺️
微妙に噛みそうで噛まないからそっちが気になる(笑)
ご視聴いただきありがとうございます😊そこを気にしながらまたご視聴ください😉
素晴らしい
ご視聴ありがとうございました😊感謝です🙇🏻♂️
なぜかイチローを思い出した
ご視聴ありがとうございます😊イチロー思想と似たところがあるかもですね🫢
またご視聴ください😉
気持ちが楽になりました。
ご視聴ありがとうございます😊またご視聴ください😉
関係無いけどショーペンハウアーの
富とは海水のようなものである。飲めば飲む程渇きを覚える
だったかな?こんな言葉が刺さって刺さって仕方がない
ご視聴ありがとうございます。私にもめっちゃ刺さります。例えば、投資は大負けするまでやり続けてしまうのが大衆の性と思っています。それが投資で9割は負ける所以と思っています。
「成り行きというと無責任に聞こえるが人生においてこれ程強いものはない」ジャイアント馬場
ご視聴ありがとうございます😊ジャイアント馬場さん、有名な方は名言を残されてますね☺️
関係ないけど最近の人たちは
外側で幸せを見つけようとして
一緒にいて辛い
一番近くに答えがあるのにもったいない...
ご視聴ありがとうございます😊灯台下暗しですかね。まず、自分の近いところから固めていくのが良さそうですね☺️
本を読む事も大切なのでしょうが、耳から聴いた言葉の方がしっくりきます。ありがとうございますm(_ _)m
ご視聴ありがとうございました😊またご視聴ください😊
このコメ欄に来る人はアドラー心理学をある程度抑えてる人だから批判的なコメントに対する向き合い方が他のコメント欄と違い賢明だ
アドラーが偉大であることがこんな所でもわかるとは笑
課題の分離ができてない方が批判してきてピエンです🥺
yochimura 「かわいそうな私」ですね笑
最高の自己啓発
ご視聴ありがとうございます😊是非、またご視聴ください😉
どの名言が心に響くかは人それぞれだと思いますがよちむらさんの中でどの名言が特に印象深かったかよちむらさんの中で順位をつけて教えて欲しいです。
聞く側が決めることである、と思う
上手くても下手くそでも
おっしゃる通りです!☺️
年寄りには緑は見にくい
ご視聴いただきありがとうございます😊黒地に白字ですかね😳改善してまいります☺️
またご視聴ください😉
19:56広告飛ばし
ご視聴ありがとうございます🙇🏻♂️広告飛ばし設定もありがとうございます🙇🏻♂️
何だろうそれぞれ人によって受け止め方はあると思います。これはアドラーが残した言葉だと思うので誰でもでも伝える事は出来る事だと大切なのは言葉の存在を知ってもらうことじゃないのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます😊おっしゃる通りです。言葉の存在を知ってもらうためのも動画を作りました🙇🏻♂️
表面上の事ではなく。物事の奥にある真意など想像力で考えて頂きたいと思います。
ニーチェとアドラーを比較して学ぶと分かりやすい🤣🤣🤣😎😎😎
ご視聴ありがとうございます😊おっしゃる通りですね!哲学者で比較するとおもしろいですよね☺️
😢😮😢😮😮
ご視聴いただきありがとうございます😊アドラーの名言は心が動かされます☺️
またご視聴ください😉
なんなら文字だけで良いかな‥
無感情の棒読みよりは‥(..)
前後の脈絡が語られなければ無意味です。
格言めいた部分を切り抜きしただけでは、聞き手に誤解を与えかねません。
ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りでございます。制作時、検討いたします。
んーなんだろう、すごく動画だと思うんだけど、ただアドラーの名言を読んでるだけなんだよね、それって誰でできることで、わざわざ読み上げなくても見るだけでいいんだよね、これを読み上げてるのが、アドラーならべつだけどさ
聴覚で聴くのは大変意義があると思います。また、個人的には私のような読みの上手くない人が読むことで、うまい人の読みでは伝わらない、何かが伝わると思います。
よちむら あ、ようするに君は読むのがうまいと言うわけ?
RUclipsはテレビではないし、自分がいらないと思ったら見なくていいのではないですか?
あくまで個人が発信していることを頭に入れておくべきだと思います
あなたがどう感じたかはあなたの課題であり、よちむらさんの課題ではない。
誰でも出来ることを、誰よりも先にやるって素晴らしい能力だと思うけどな。
そもそもUP主さんはアドラーの言葉に感動してこの動画を作って皆に伝えたいわけであって、アドラーの言葉を伝えれば再生回数が伸びるとかは全く思ってないだろう。
自分が感動したものって、人に伝えたくなるでしょ? それと同じ。
能力だけで人の価値を決めていたら、いつまでたっても心が満たされることもないし、感動できなくなってしまうよ。
アドラー心理学では主観的な幸せを大切にしているから、この動画も自己満足でいいんです。自己満足が他人にいい影響を与えればもっと素晴らしいことだと思う。
そもそも、能力の有無で人間としての価値、優劣をつけるのはアドラーの思想に反している。
噛んどるやんけ。
それが私です。
対人関係論は今の時代にこそ必要なんだよなぁ
みんな自分自身を疎かにしがちだもん
ご視聴ありがとうございます😊小生も同感です。みなさんもっと自分の判断で生きればみなさんハッピーになるかと😊