Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは。キムチ作りたくて動画を見つけましたが、とってもさわやかな映像で良いですね。そしてとても美味しそう。ミキサーがないのですが、すり下ろしたりして作ってみようかなと思いました。他の動画もみます〜。ありがとうございます。
Komochiさんコメントありがとうございます!擦り下ろして全然大丈夫です!もし量が多くて大変なら動画では白菜を2玉使っているのでその4分の1、白菜一個の半分くらいで試してみたらどうでしょうか?アミの塩辛が一番手に入りづらい調味料だと思うのですがその分をミョルチエキスを増やすと良いです。ミョルチエキスはイワシの魚醤なので、秋田のしょっつるや、ニョクマム、ナンプラーで代用できます。それぞれ塩味の強さが違うので、味見をしながらヤンニョムを作れば美味しくできると思います❣️
@@mainichigohan ご丁寧にアドバイスをありがとうございます!まずは少ない量で作ってみます。
毎日ごはんのお母さん、こんにちわ✨わぁ、ほんとにすべてが手作りで美味しそうです❗私には少々ハードル高いですが、いつも分かりやすいです。私事てますが、先日やっと新大久保に行きスーパーのはしごをし、食材を沢山買ってきたのですがお母さんの以前の動画を見ながらチャブチェを作ったんです。沢山作って妹にも分けたのですが味付けもちょうど良くて大好評でした。セマウル食堂でご飯食べてきました。美味しかったです🌸
ゆうさんコメントありがとう❣️そしてチャプチェ美味しく作ってくださってありがとう!セマウル食堂〜懐かしい!なかなか訪れる機会がなくて、、、行きたい〜!(笑)
こんばんは🥰手際よくキムチ作りとポッサム作り、すごい参考になりました。アミとかが近くに売ってないので、新大久保に買い物行けるようになったらいいなぁ〜と思います。また美味しいお料理教えてくださいね👏
いつもコメントありがとうございます❣️新大久保も人出が多くなっているようなので考えてしまいますよね。今回のレシピは辛味を市販の物より強めで塩味は薄めに作ったのでこれからお料理に使って行こうと考えています。作ったらまた動画に上げていきますのでよろしかったら是非ご覧くださいね^^
すごく手際が良くて見ていてとても気持ちがいいです。私も去年キムチをつけましたが保存に失敗して処分してしまいました。作る量も自分の生活に合った分だけ作ればいいんですね。
キムチも発酵食品なので保存には気を使いますよね〜😅一人暮らしだと食べる切るのに時間がかかるので今は白菜一玉分だけ漬けるようにしています。
2024年となりました🎍毎日ごはんさん、2年前の動画がお薦めに出てきたので拝見致しました。12月に新大久保で材料を購入して初めてキムチを作りました。あちこち動画を見て韓国の方の作り方で落ち着きましたw台所が狭いので、倍の労力だったかもしれませんw りんごやニンニクその他を、すり下ろしましたが、腕が限界でした😂それでも自家製は美味しいですね✨また頑張ろうと、思います。ちなみにご使用のミキサーはどちらのですか?教えて頂けたら、嬉しいです😊
コメントありがとうございます。そして初めてのキムチ作りお疲れ様でした😊手ですりおろすのは本当に大変ですよね💦私が使用しているのはオスタライザーのミキサーです。ruclips.net/video/o1-RnNMVv08/видео.htmlこちらの動画でもご紹介していますのでよろしければ是非ご覧ください✨動画の概要欄に商品リンクも貼ってあります。もうかなり長いこと使用していますがまだまだ現役で、氷も粉砕できるパワーが気に入っています❣️
@@mainichigohan ありがとうございます💓
手作りキムチ良いです😆自分で作った事ありますが水っぽくなったり、薄くなったり。キムチ作りは難しい😌市販のキムチは甘味が強く、味が濃いのでまた作りたくなりました😄キムチ保存容器白でステキです👍️ポッサムもキムチと食べたいですね☺️音楽もステキです✨
Kれんこんさんコメントありがとうございます!市販のキムチは確かに甘味が強い〜そうなんです。料理に使うとなるとさっぱり味の手作りの方がいいんですよね。今回のレシピはかなり塩味は少なくしてあるので発酵が進むのが早いと思います。酸っぱいキムチで作る料理が好きなのでまた動画に上げる思うので良かったらまたご覧くださいね❤️
初めて動画拝見しました!本格的で美味しそう!ぜひ参考にさせて頂きます🥰冷蔵庫に入れた後はどのくらい持ちますか??
冷蔵庫保存だと一ヶ月は充分持つとは思いますが、キムチは冷蔵庫の中でも発酵を続けるので味は変化して行くとお思います。そこが手作りキムチの良いところだとも思いますのでお漬物のキムチとして楽しんだ後は豚キムチやキムチチゲなど料理の材料として使って楽しむのも良いと思います。私もキムチを使った豚キムチ、キムチチヂミ、などレシピをあげておりますのでよろしかったらそちらの動画も是非ご覧いただければと思います。おいしいキムチの出来上がりが楽しみですね😁💖
初めまして!韓国の美味しい料理を検索していたらこの動画にたどり着きました!キッチンのシンプル綺麗さに感嘆しています。そしてキムチ作り早速真似して見ます!ところでそのタライとして使ってるホーローはどこのですか??凄く素敵で欲しいと思いまいました🤩
megmicさんこんにちは。興味を持っていただきありがとうございます😊✨キムチ作りに使用しているたらいは、野田琺瑯のものになります。よろしければこちらの楽天roomもチェックしてみてください❣️room.rakuten.co.jp/room_fbdab7f7e5/1700155863244820?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
こんばんは!手作り白菜キムチもポッサムもとーても美味しそうです~~。お肉は柔らかくできましたか?野菜と多めに食べられるのでヘルシーですね(^^♪
いつもコメントありがとうございます!今回のレシピはかなり塩味を抑えたので、発酵が進むのが早いキムチになると思います。発酵したキムチでお料理しようと考えていますので是非またご覧になって下さい❤️ポッサムのお肉はとっても柔らかくできました。圧力鍋で時短でした。普通の鍋で煮ると1時間くらい煮る感じでしょうか。美味しかったです!笑
自家製のキムチ・・私には、作れないだろうが(^^ゞこれはめっちゃおいしそう~~~こんな贅沢な素敵な時間?食べるだけの時間ですがご一緒したいです
いつもコメントありがとうございます!私もいつもは市販のキムチを美味しく食べているんですが自家製のキムチで料理するとやはり違いが出ます。多分甘味の差だと思うのですが。今回作ったキムチを使っていくつかお料理を作ると思いますので、是非またご覧いただけると嬉しいです❣️
맛지네요.~!! (=Good taste.) 굿.
댓글 감사합니다❤️한국에서 먹은 맛있는 김치의 맛을 기억하고 재현했습니다!
韓国の出身ですか?随分本格的ですね!
コメントありがとうございます❣️出身は東京都です😀
@@mainichigohan さまそうなんですね。ありがとうございます。
スーパーで売ってるキムチは甘くて美味しくないので、韓国料理食材店の株漬けキムチを買います。果実は入ってません!
韓国の手作りキムチもご家庭によっていろんな味付けがされているようなので甘くないあっさり感のあるキムチも良いですよね〜😀❤️私もニンニクをすごくきかせた甘味のないキムチも大好きです❣️
こんにちは。キムチ作りたくて動画を見つけましたが、とってもさわやかな映像で良いですね。そしてとても美味しそう。ミキサーがないのですが、すり下ろしたりして作ってみようかなと思いました。他の動画もみます〜。ありがとうございます。
Komochiさんコメントありがとうございます!擦り下ろして全然大丈夫です!
もし量が多くて大変なら動画では白菜を2玉使っているのでその4分の1、白菜一個の半分くらいで試してみたらどうでしょうか?アミの塩辛が一番手に入りづらい調味料だと思うのですがその分をミョルチエキスを増やすと良いです。
ミョルチエキスはイワシの魚醤なので、秋田のしょっつるや、ニョクマム、ナンプラーで代用できます。
それぞれ塩味の強さが違うので、味見をしながらヤンニョムを作れば美味しくできると思います❣️
@@mainichigohan ご丁寧にアドバイスをありがとうございます!まずは少ない量で作ってみます。
毎日ごはんのお母さん、こんにちわ✨
わぁ、ほんとにすべてが手作りで美味しそうです❗私には少々ハードル高いですが、いつも分かりやすいです。
私事てますが、先日やっと新大久保に行きスーパーのはしごをし、食材を沢山買ってきたのですがお母さんの以前の動画を見ながらチャブチェを作ったんです。沢山作って妹にも分けたのですが味付けもちょうど良くて大好評でした。
セマウル食堂でご飯食べてきました。美味しかったです🌸
ゆうさんコメントありがとう❣️そしてチャプチェ美味しく作ってくださってありがとう!セマウル食堂〜懐かしい!なかなか訪れる機会がなくて、、、行きたい〜!(笑)
こんばんは🥰手際よくキムチ作りとポッサム作り、すごい参考になりました。アミとかが近くに売ってないので、新大久保に買い物行けるようになったらいいなぁ〜と思います。また美味しいお料理教えてくださいね👏
いつもコメントありがとうございます❣️新大久保も人出が多くなっているようなので考えてしまいますよね。
今回のレシピは辛味を市販の物より強めで塩味は薄めに作ったのでこれからお料理に使って行こうと考えています。
作ったらまた動画に上げていきますのでよろしかったら是非ご覧くださいね^^
すごく手際が良くて見ていてとても気持ちがいいです。私も去年キムチをつけましたが保存に失敗して処分してしまいました。作る量も自分の生活に合った分だけ作ればいいんですね。
キムチも発酵食品なので保存には気を使いますよね〜😅一人暮らしだと食べる切るのに時間がかかるので
今は白菜一玉分だけ漬けるようにしています。
2024年となりました🎍毎日ごはんさん、2年前の動画がお薦めに出てきたので拝見致しました。12月に新大久保で材料を購入して初めてキムチを作りました。
あちこち動画を見て韓国の方の作り方で落ち着きましたw
台所が狭いので、倍の労力だったかもしれませんw りんごやニンニクその他を、すり下ろしましたが、腕が限界でした😂それでも自家製は美味しいですね✨また頑張ろうと、思います。ちなみにご使用のミキサーはどちらのですか?教えて頂けたら、嬉しいです😊
コメントありがとうございます。そして初めてのキムチ作りお疲れ様でした😊
手ですりおろすのは本当に大変ですよね💦
私が使用しているのはオスタライザーのミキサーです。
ruclips.net/video/o1-RnNMVv08/видео.html
こちらの動画でもご紹介していますのでよろしければ是非ご覧ください✨動画の概要欄に商品リンクも貼ってあります。
もうかなり長いこと使用していますがまだまだ現役で、氷も粉砕できるパワーが気に入っています❣️
@@mainichigohan ありがとうございます💓
手作りキムチ良いです😆自分で作った事ありますが水っぽくなったり、薄くなったり。キムチ作りは難しい😌市販のキムチは甘味が強く、味が濃いのでまた作りたくなりました😄キムチ保存容器白でステキです👍️
ポッサムもキムチと食べたいですね☺️音楽もステキです✨
Kれんこんさんコメントありがとうございます!市販のキムチは確かに甘味が強い〜そうなんです。
料理に使うとなるとさっぱり味の手作りの方がいいんですよね。
今回のレシピはかなり塩味は少なくしてあるので発酵が進むのが早いと思います。
酸っぱいキムチで作る料理が好きなのでまた動画に上げる思うので良かったらまたご覧くださいね❤️
初めて動画拝見しました!本格的で美味しそう!ぜひ参考にさせて頂きます🥰
冷蔵庫に入れた後はどのくらい持ちますか??
冷蔵庫保存だと一ヶ月は充分持つとは思いますが、キムチは冷蔵庫の中でも
発酵を続けるので味は変化して行くとお思います。
そこが手作りキムチの良いところだとも思いますので
お漬物のキムチとして楽しんだ後は豚キムチやキムチチゲなど
料理の材料として使って楽しむのも良いと思います。
私もキムチを使った豚キムチ、キムチチヂミ、などレシピをあげておりますので
よろしかったらそちらの動画も是非ご覧いただければと思います。
おいしいキムチの出来上がりが楽しみですね😁💖
初めまして!韓国の美味しい料理を検索していたらこの動画にたどり着きました!キッチンのシンプル綺麗さに感嘆しています。そしてキムチ作り早速真似して見ます!ところでそのタライとして使ってるホーローはどこのですか??凄く素敵で欲しいと思いまいました🤩
megmicさんこんにちは。興味を持っていただきありがとうございます😊✨キムチ作りに使用しているたらいは、野田琺瑯のものになります。よろしければこちらの楽天roomもチェックしてみてください❣️
room.rakuten.co.jp/room_fbdab7f7e5/1700155863244820?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
こんばんは!
手作り白菜キムチもポッサムもとーても美味しそうです~~。
お肉は柔らかくできましたか?
野菜と多めに食べられるのでヘルシーですね(^^♪
いつもコメントありがとうございます!今回のレシピはかなり塩味を抑えたので、発酵が進むのが早いキムチになると思います。発酵したキムチでお料理しようと考えていますので是非またご覧になって下さい❤️
ポッサムのお肉はとっても柔らかくできました。圧力鍋で時短でした。
普通の鍋で煮ると1時間くらい煮る感じでしょうか。美味しかったです!笑
自家製のキムチ・・私には、作れないだろうが(^^ゞこれはめっちゃおいしそう~~~こんな贅沢な素敵な時間?食べるだけの時間ですがご一緒したいです
いつもコメントありがとうございます!私もいつもは市販のキムチを美味しく食べているんですが
自家製のキムチで料理するとやはり違いが出ます。多分甘味の差だと思うのですが。
今回作ったキムチを使っていくつかお料理を作ると思いますので、是非またご覧いただけると嬉しいです❣️
맛지네요.~!! (=Good taste.) 굿.
댓글 감사합니다❤️한국에서 먹은 맛있는 김치의 맛을 기억하고 재현했습니다!
韓国の出身ですか?
随分本格的ですね!
コメントありがとうございます❣️出身は東京都です😀
@@mainichigohan さま
そうなんですね。
ありがとうございます。
スーパーで売ってるキムチは甘くて美味しくないので、
韓国料理食材店の株漬けキムチを買います。
果実は入ってません!
韓国の手作りキムチもご家庭によっていろんな味付けがされているようなので
甘くないあっさり感のあるキムチも良いですよね〜😀❤️
私もニンニクをすごくきかせた甘味のないキムチも大好きです❣️