Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テストも終わり、気が緩みがちなこの時期にこの動画をだす教育系RUclipsrの鑑
まだテスト中、、、
@@neoh1671 がんばって
テスト中よりも勉強時間増えた笑
いままさに期末なのですが(@_@)
大学生はこれからだぜ
努力の基準が低いのに完璧主義な人間です。一日の大半をベットのうえで過ごしてます。自分が受験生として最悪だと気づいたので、今から頑張ります。
去年の俺がいる
今の俺で草
ドペゲンですか!?
何もしないけど完璧主義なのわかるわ
今ならまだ間に合う、努力の質を高めて頑張れ
一日中勉強してないと不安になる。パワーワード。
マジでそうなってくるんだよなあ
ほんとになってくる
それで高校受験のとき気づいたら携帯折ってた()
@@はまだ-z3t ガラケーさん!?()
習慣化してない人が珍しく勉強すると謎の優越感に浸れるよな、今日の自分偉い!って感じする
分かってるつもりのものを可視化してくれるのほんと助かる
ワシ用(53)1.1日9時間以上睡眠するな!2.朝の行動を習慣化しろ!3.昼食はガッツリと食べるな!4.休憩時間を短くしろ!(50分勉強10分休憩目安、30分はヤバい!)5.蛍光ペンとかは多く使うな!6.模試の判定で志望校を下げるな!7.過去問だけをやりまくるな!8.徹夜はするな!9.努力の基準を高めろ!(自分に厳しく!)受験がどんどん近づいてくる恐怖...(今年高校受験)
がんばえー\(^o^)/
頑張ろう😏💡
受けるところにもよるけど高校受験なんて余裕だよ!笑
頑張ろ
過去問ゲーと思ってたのに違うんか、気になるな
まだ焦る時期じゃないと思ってるけどこれやばいよね(今年受験
高校受験か大学受験かによるんじゃない?大学受験なら結構やばい
大学受験なら今から焦った方がいい!!
@@きょん-f8k アイコン、隣の席の小林さん!!面白いよね!!
今から焦って夏休みで差がつくと思う
夏休みはみんな頑張るから、もう差つかないよ
やっぱテスト前13時間寝てたのはまずかったか
そしてテスト当日4時間くらいしか寝れなくなるまでがセット
@@フェイ-u8n 4時間寝れればいいほうなんだよな、、、
@@フェイ-u8n 4時間は毎日の睡眠時間
今日の俺今から朝まで頑張るわ((
それで寝起きがスッキリしてるなら、そのくらい寝たほうがいいロングスリーパーさんな気がする。寝起きぼーっとしてるなら寝過ぎ。
まさにコレを過ごしたて日曜の夜に見る絶望感
お前の意思を受け継いで..金曜の夜からがんばるで..
動画8分以上にしたら広告間に入れられて再生単価上がるのにギリ8分になってないのマジ好感持てる。こんなに手がこっている動画なのに
休憩時間はマジで短くした方がいい。30分勉強だろうと、5時間ぶっ続け勉強だろうと、休憩時間は15分以上取っちゃダメ。スマホを触るなんて論外。休憩は息抜きじゃなくて休憩。息抜きは別途で決めた時間にしっかり取ればいい。ちなみに、個人的に息抜きの時間は寝る前に持ってくるのが1番いいと思う。単語帳とかその日の復習とかは息抜きの前に持ってくる。寝れなくなっちゃうからね。
休憩と息抜きって違うんですね
それは本当に思う。
なるほど
息抜きは何してますか?
@@yellow5009 休憩はトイレとかストレッチしてみてもいいと思います。息抜きは外に散歩行ってみたり部屋で筋トレしてみたりリフレッシュ目的の行動をしてます!
4つ目の休憩時間についてが超共感しましたww 気づいたら3時間過ぎてるのがホント怖いw
〔稲穂小学校 制服〕北海道に実在する小学校なのだが、小学生20人が教室でhな遊びをするという内容のBL小説が一番上に出て来る。ちなみに、本当の稲穂小学校は私服校である。※現在は削除されている。分類:ジョーク・ネタ、セクシャル危険度:2(検索してはいけなかった言葉)
@@検索してはいけなかった言葉 馬鹿だから漢字読めねぇw
@@kemiru6717 これ読めないのは馬鹿のレベル超えてるww
いなほしょうがっこう せいふく で合ってる?
@@kemiru6717 読めない漢字ないだろ
休日の前日に出してくれるあたり神
これを今見た1ヶ月後に高校受験控えてる人です
去年最悪受験生ライフを送って第2志望ギリッギリ受かった自分に刺さりまくった。ダメな例に当てはまりすぎてて死ぬ!!!!!頑張れる人って本当にすごいと思います。これからでも、やれること頑張ってみようかなと思えた……
必死こいて入った大学の講義が完全オンライン()
いや、それなぁああぁぁぁ
@@スカナヴィ このご時世仕方のないことですがさすがに萎えてきますよね、、、
子供の現状がまさにそれだ。しかも入学当初は「ノーパーとかイラン。重いし学校の自習室が広くて100台以上あるから」と言っていたのを「他学部とレポート提出次期重なったらどーするん? 君学校遠いんだから終電考の時間えたらあまり長居できないぞ。中古の小型のやつとかOSなしのバルク品でいいから1台もっとけ」といって格安ノーパー買って押し付けておいてよかったとしみじみ思いました。
2:27おぎにり可愛い
受験に合格する為にこの動画を見て自分の生活を見直さないとなぁ〜
@@bk03_yoru やる気とかじゃなくて受験勉強は習慣化できたやつが勝ちだからな
1日28時間勉強したらいいだけやん
@@岩崎輝-f6m 実体験だとしても受験生に対してアドバイスでもなんでもなく意味不明な落ちる発言は酷くね
こういう人大体底辺高校言ってしまうパターンだから今すぐにでも危機感持って勉強しろ俺はまぁまぁいい学校行けたお陰で友達関係で悩むようなことが高校入ってからなくなったしめっちゃ楽しいから、それを妄想しながら頑張ろうや
マウントだと思って見るのはやめてくれそういう意図はないから
2:27 おぎにりが地味にツボ
高3からは差が縮まらないってよく言われるけど、1日の使い方を正しく使って毎日やり続けることができれば差なんて一瞬で縮まって追い抜けれるよ(実体験)時間の使い方大事だよ
テスト期間中に出してくれるあたり最高!7:24 字幕の大切さがわかる笑
学校の時間は50分勉強で10分休憩だから、理想じゃん!
よく作られてるんだね
ワイ自称進学校、65分授業…
@@微分積分夢気分-k9w コロナで45分授業だぜ!✌('ω')✌
@@微分積分夢気分-k9w 同じくw
@@微分積分夢気分-k9w どこ?
勉強が人生のボーナスタイムっていう言葉が心に響いた。勉強頑張るわ
こんなにモチベ上がる動画はない。ほんとにいつもありがたいっ!!!!!!
金曜日徹夜すると土日の効率めちゃさがって超後悔する
理転して前回E判定でした絶対合格!!ブレスルさんありがとう!!
高1だからこそしっかりしないとだよな大学行きてぇよぉ
高1なら英語だけやっとけばだいじょうぶやでぇ
授業はちゃんと聞いて、あとは英単語とか英文法とかきちんとしといたら高3の時手遅れになりにくい
国数英完璧にしとき。2年以降は理社に時間とられるから
英数頑張れ結局この2つがある程度できれば受験は乗り切れる(はず)
指定校とればおけ
1 1日九時間以上寝る2 朝の行動が習慣化されていない3 昼飯をガッツリ食べる4 休憩時間が長すぎる5 色ペン·蛍光ペン付箋使いまくり6 模試の判定をみて志望校を下げる7 過去問解きっぱなし8 徹夜で勉強する9 努力の基準が低すぎる
このコメントだけで爪痕取れそう
1日勉強していないと不安になるはなるんだけど、取り掛かるのがめんどくさい←
この人の動画にBGMが無いのにあるように感じる説得力凄い
今年受験だけど不安すぎて夜は寝付けず勉強中にウトウトして内容が全く頭に入ってこない自分はもう浪人だ
私が志望してた学科は、国立も私立も偏差値高いところで模試で毎回E判定とってた。なんなら直前までE判定しかとったことなかった。でも、志望学科は絶対に変えずに最後まで頑張ったら、第1志望校ではないけど他大学の志望学科に合格できた!最後まで諦めないことはすごい根気のいることだけど、自分を信じることはすごい大事な事だと思う!受験生のみんながんばれ!!!
本当に志望校は下げないほうがいいですよ。私も最後までE判定だったけど、志望校に合格できました。今、志望校に全然手が届かないような点数だったとしても、努力し続ければ、本番で点数が取れるかもしれない。本番で何が起こるのかわからないのが受験だと私は思っています。だから、受験生の皆さん、最後まで諦めずに努力し続けて、合格をつかみ取ってください。諦めずに努力し続けて手に入れた合格は、きっと一生忘れられないくらい嬉しいですよ。
1日勉強出来なかったりすると、寝ずに次の日勉強し続けて負債をなくそうって思ってしまう
全く意味がありませんの腕の動き好きww
サカナクションいいですよね
内容全く気にせず動画で佐々木さんだけをずっと見とくとなんかおもろい笑
中学時代3年間バカみたいにやってたゲーム(PUBG)を高校の入学と同時に思い切ってアプリごと消して、そのおかげかブレイクスルー佐々木さんの動画に出会って、勉強のやる意味ややり方、大切さがわかって、今では学年(期末)で上位に入ってます💪
僕もゲーム消しましたよ~。学年上位おめでとうございます🎉
模試も頑張れ
急にどしたw
@@ピクルス留守 キチガイが現れたので撃退しました
これ、"志望校"に落ちるのであるから、全落ちってことよ。第一志望に受かるにはもっと努力が必要
志望校って滑り止めは入りますか?
@@田中太郎-c5c8z それはまた別だと思います…
すみません中学生のものです。今連立の応用が少し苦手なので連立の応用をよくやろうとして参考書の連立だけをやっているので、参考書を結構買ってしまっているのですが、この場合もいっぱい参考書を買うのは良くないのですか?
@@リィリィ-v2h 高校受験の参考書、問題集はどれも網羅性が低いので色々な参考書の問題に触れといた方がいいと思います。自分もそうやって今年第一志望に受かりました
@@Lookingforwardto227 ありがとうございます!本当に助かります!
青春を全て勉強に捧げて社会人になって自分の人生何だったんだって人は割といるけどなぁ。勉強が大事じゃないとは言わないけど結局は自分が公開しない生きかたを選ぶのが大事
あの、好きです。モチベ出ましたありがとうございます。
2ヵ月程前から見ている者です。中間テストで学年の下から2番目だったんですが、佐々木さんの動画を見て実践すると学年二位と14点離して学年一位になる事が出来ました。本当にありがとうございます‼︎
めちゃくちゃすごいですね、努力の天才ですね。
@@こま-w5m ありがとうございます!これからも頑張りたいと思います!
スゴすぎる……
@@u_no3789 ありがとうございます!
残り1ヶ月未満勉強に集中して第1志望校受かるぞ!受験生の皆さん最後まで頑張りましょう!!!!
夏休み前に知れて本当によかった今日は徹夜せずに寝るようにします☺️
とにかく寝ることが大事だと思ったけど寝すぎるのもよくないのか...
結局は体質なんだけどね。10時間寝ないと十分にパフォーマンス発揮出来ない人も実際いるし、5時間で余裕に集中力が続く人もいる。
受験生→大学生・社会人に置き換えても、ほぼほぼ当てはまりますね。
勉強と物理の慣性の法則を結びつけるのに、才能を感じた
おすすめに出てきたってことは今やばいってことよな…
やばいテスト前に勉強しすぎて気が緩んできた。受験生なのに
自分はその勉強というものをやらずほとんど全ての時間をゲームに捧げてしまっている…
今回もお疲れさまです
模試終わった後にこの動画はありがたい。結構気を引き締められた。つーかおいら来年受験やん......ケテ......タスケテ.....
おーー!!動画嬉しいです!いつも4時間くらいしか寝てない……
動画で触れていたロングスリーパーとは逆にショートスリーパーと言われる人がいるので、寝不足を感じないのであれば問題ないと思ういますよただ、寝不足気味ならばしっかり寝ましょう!睡眠でのコンディションは結構馬鹿に出来ないので…
@@NnsNGnb 寝不足気味です……テスト前とかケアレスミス多くなりますもんね!教えて頂きありがとうございます😊
このベストタイミングに動画出してくれるブレイクスルー佐々木‼︎ 最&高
受験が終わる前にこの動画を見て良かった
10分寝るのマジで最強
今の時点でE判定でも志望校下げなくていいって言ってくれたのを心の支えに頑張ります!第一受かるぞ!
2023年組!今からがんばろーぜ!必ず受かってやる!
努力の基準低いの自分の事だ、、今日頑張ったら今日頑張ったから明日は久しぶりにゲームたくさんしよ!とかって考えなっちゃう。努力の基準高くできるようになりたいな。
これを見てる受験生.....共に頑張ろう
ちゃんと8分で、10分以内で終わらせてるとこが好き
今年受験生だからマジで助かる
来年にすればいいじゃん
@@害児-o9d 言ってることが名前の通りで笑う
共テの判定でもe判定だったけど志望校受かったし何とかなってよかった
自分へまじでやれ。お前危機感足りなさすぎだぞ。自分がいまいるとこ把握しろ。
怠惰な受験生は肝に銘じとけ、悪いことは言わんから
俺高校受験の時これに近い事ずっとしてたけど偏差値58くらいの普通の高校だったら受かったから今これやってるやつ安心しな。まあちゃんと勉強するほうが良いけどね。
今から頑張らないと!(焦)
去年大学受験だったから今年は鼻ほじりながら見れて幸せを感じてる
9個目を肝に銘じて頑張ります
受験まで残り5ヶ月弱ですが、この動画を見て自分の甘さを痛感したんで残りの5ヶ月弱、自分に負けないでいこうと思います。
朝何をしても起きれない…
受験数日前に見てしまった。 頑張る👊
今年受験生のワイちゃんと勉強できるか不安すぎる
全く同じや
ほんまそれ
この動画を見てできたら底辺高校やFラン大学に入学する人はいないんだよね…この考え方に自力でたどり着けているような人がそれを無意識に実践する。結果成功して、「そういえば自分は無意識のうちにこうだった」ってのがこの動画に詰まっているから、これを真似しようとしたって今まで勉強してこなかった人にできるわけないんだぞ。努力をしたことのある人にしか無理。だから今年受験の人は死ぬ気で頑張れ。応援してる。
この動画を見て自分に喝を入れることが出来ました。弱い自分に負けず、受験勉強頑張ります!!
ホンマにそれ。過去の私これで大失敗したから今の人たちはこれをやめれば人生明るいよ
なるほど、最近アップされていた動画のまとめって感じか、、ありがたい
出来る人はみんな努力している。これは間違いない。
すごくタイムリーな動画で有難いです。
最近だらけ気味だったので本当に有難いです!!とても喝を入れられました!
まるまるやってんなぁと思いながら見てた(この生活して志望校受かった.........)
おめでとうございますっ!
コーラを飲むの辞めてから手が震え始めましたが頭はスッキリしてまーす。
全部当てはまらなかったんで頑張って受かります💪
実直にこなすのが1番ですね。受験期これ実践して同大学に受かりましたね。あと、モチベは「モテたいから」結果モテた。以上、頑張れ👍
登録者70万人おめでとうございます㊗️㊗️
9点めはHSPの人は高く持ちつつ自分を許すことも大事です😊
早く見れて嬉し🥰今日もお疲れ様です
ブレイクスルーさんの動画のおかげで自分がどれだけ怠けていたのかをしりました遅いかもしれませんが大学受験勉強頑張ります
大学生活ではこの生活以上にやばい生活送っても問題ないっていうねw
ニートの正当化
自分は朝五時に起きて夜の12時までほとんど休み無しで勉強してましたよ、受験生の皆さん頑張ってくださいね
マクドナルドの発音が良すぎるww
青ペンは全人類やった方がいいどこかこの部分で1番重要か?を自然と考えられるようになる
いつも凄いスピードで喋るから、1番が出るまで0.5倍速になってること気付かなかった。ちょっと面白い人みたいな喋り方になるんやねえ。
関係ないけど、真っ直ぐこっちむいてるピカチュウかわいい💕
この情報量が8分で収まるんだよなぁ...
この方本当にすごいと思うありがとうございます🙇♂️
6:33 もっと青春しとけばよかったとかもっと遊んどけばよかったゆーのは聞くよね
確かに!でも受験勉強中の話をしているみたいだから1、2年生でたくさん遊べばオールオーケー!という事で!!
受験生がんばれ
もし英単語の練習がしんどくなったらベットメイキングでもいいと思うで、なんかの動画で見た
私1回休憩したら1時間休憩してるのでまあやばいと思ってたけど改めてやばいと思いました。今受験生の人頑張りましょう!
寝ようと思っても4時間で起きちゃう…
テスト前ギリギリの数学の勉強は、、昼適当→夕方イメージ出来るくらいまで→寝る前わからなかった所だけやる→朝全部解く→定期テスト欠点から80点行きました笑
米やったのは青チャートです。
テストも終わり、気が緩みがちなこの時期にこの動画をだす教育系RUclipsrの鑑
まだテスト中、、、
@@neoh1671 がんばって
テスト中よりも勉強時間増えた笑
いままさに期末なのですが(@_@)
大学生はこれからだぜ
努力の基準が低いのに完璧主義な人間です。
一日の大半をベットのうえで過ごしてます。
自分が受験生として最悪だと気づいたので、今から頑張ります。
去年の俺がいる
今の俺で草
ドペゲンですか!?
何もしないけど完璧主義なのわかるわ
今ならまだ間に合う、努力の質を高めて頑張れ
一日中勉強してないと不安になる。
パワーワード。
マジでそうなってくるんだよなあ
ほんとになってくる
それで高校受験のとき気づいたら携帯折ってた()
@@はまだ-z3t ガラケーさん!?()
習慣化してない人が珍しく勉強すると謎の優越感に浸れるよな、今日の自分偉い!って感じする
分かってるつもりのものを可視化してくれるのほんと助かる
ワシ用(53)
1.1日9時間以上睡眠するな!
2.朝の行動を習慣化しろ!
3.昼食はガッツリと食べるな!
4.休憩時間を短くしろ!(50分勉強10分休憩目安、30分はヤバい!)
5.蛍光ペンとかは多く使うな!
6.模試の判定で志望校を下げるな!
7.過去問だけをやりまくるな!
8.徹夜はするな!
9.努力の基準を高めろ!(自分に厳しく!)
受験がどんどん近づいてくる恐怖...(今年高校受験)
がんばえー\(^o^)/
頑張ろう😏💡
受けるところにもよるけど高校受験なんて余裕だよ!笑
頑張ろ
過去問ゲーと思ってたのに違うんか、気になるな
まだ焦る時期じゃないと思ってるけど
これやばいよね(今年受験
高校受験か大学受験かによるんじゃない?
大学受験なら結構やばい
大学受験なら今から焦った方がいい!!
@@きょん-f8k アイコン、隣の席の小林さん!!面白いよね!!
今から焦って夏休みで差がつくと思う
夏休みはみんな頑張るから、もう差つかないよ
やっぱテスト前13時間寝てたのはまずかったか
そしてテスト当日4時間くらいしか寝れなくなるまでがセット
@@フェイ-u8n
4時間寝れればいいほうなんだよな、、、
@@フェイ-u8n 4時間は毎日の睡眠時間
今日の俺
今から朝まで頑張るわ((
それで寝起きがスッキリしてるなら、そのくらい寝たほうがいいロングスリーパーさんな気がする。
寝起きぼーっとしてるなら寝過ぎ。
まさにコレを過ごしたて日曜の夜に見る絶望感
お前の意思を受け継いで..
金曜の夜からがんばるで..
動画8分以上にしたら広告間に入れられて再生単価上がるのにギリ8分になってないのマジ好感持てる。こんなに手がこっている動画なのに
休憩時間はマジで短くした方がいい。
30分勉強だろうと、5時間ぶっ続け勉強だろうと、休憩時間は15分以上取っちゃダメ。スマホを触るなんて論外。
休憩は息抜きじゃなくて休憩。
息抜きは別途で決めた時間にしっかり取ればいい。
ちなみに、個人的に息抜きの時間は寝る前に持ってくるのが1番いいと思う。
単語帳とかその日の復習とかは息抜きの前に持ってくる。寝れなくなっちゃうからね。
休憩と息抜きって違うんですね
それは本当に思う。
なるほど
息抜きは何してますか?
@@yellow5009 休憩はトイレとかストレッチしてみてもいいと思います。息抜きは外に散歩行ってみたり部屋で筋トレしてみたりリフレッシュ目的の行動をしてます!
4つ目の休憩時間についてが超共感しましたww 気づいたら3時間過ぎてるのがホント怖いw
〔稲穂小学校 制服〕
北海道に実在する小学校なのだが、
小学生20人が教室でhな遊びをするという内容のBL小説が
一番上に出て来る。
ちなみに、本当の稲穂小学校は私服校である。
※現在は削除されている。
分類:ジョーク・ネタ、セクシャル
危険度:2
(検索してはいけなかった言葉)
@@検索してはいけなかった言葉 馬鹿だから漢字読めねぇw
@@kemiru6717 これ読めないのは馬鹿のレベル超えてるww
いなほしょうがっこう せいふく で合ってる?
@@kemiru6717 読めない漢字ないだろ
休日の前日に出してくれるあたり神
これを今見た1ヶ月後に高校受験控えてる人です
去年最悪受験生ライフを送って第2志望ギリッギリ受かった自分に刺さりまくった。
ダメな例に当てはまりすぎてて死ぬ!!!!!
頑張れる人って本当にすごいと思います。
これからでも、やれること頑張ってみようかなと思えた……
必死こいて入った大学の講義が完全オンライン()
いや、それなぁああぁぁぁ
@@スカナヴィ このご時世仕方のないことですがさすがに萎えてきますよね、、、
子供の現状がまさにそれだ。しかも入学当初は「ノーパーとかイラン。重いし学校の自習室が広くて100台以上あるから」と言っていたのを
「他学部とレポート提出次期重なったらどーするん? 君学校遠いんだから終電考の時間えたらあまり長居できないぞ。中古の小型のやつとか
OSなしのバルク品でいいから1台もっとけ」といって格安ノーパー買って押し付けておいてよかったとしみじみ思いました。
2:27おぎにり
可愛い
受験に合格する為にこの動画を見て自分の生活を見直さないとなぁ〜
@@bk03_yoru やる気とかじゃなくて受験勉強は習慣化できたやつが勝ちだからな
1日28時間勉強したらいいだけやん
@@岩崎輝-f6m 実体験だとしても受験生に対してアドバイスでもなんでもなく意味不明な落ちる発言は酷くね
こういう人大体底辺高校言ってしまうパターンだから今すぐにでも危機感持って勉強しろ
俺はまぁまぁいい学校行けたお陰で友達関係で悩むようなことが高校入ってからなくなったしめっちゃ楽しいから、それを妄想しながら頑張ろうや
マウントだと思って見るのはやめてくれ
そういう意図はないから
2:27 おぎにりが地味にツボ
高3からは差が縮まらないってよく言われるけど、1日の使い方を正しく使って毎日やり続けることができれば差なんて一瞬で縮まって追い抜けれるよ(実体験)時間の使い方大事だよ
テスト期間中に出してくれるあたり最高!
7:24 字幕の大切さがわかる笑
学校の時間は50分勉強で10分休憩だから、理想じゃん!
よく作られてるんだね
ワイ自称進学校、65分授業…
@@微分積分夢気分-k9w コロナで45分授業だぜ!✌('ω')✌
@@微分積分夢気分-k9w 同じくw
@@微分積分夢気分-k9w どこ?
勉強が人生のボーナスタイムっていう言葉が心に響いた。勉強頑張るわ
こんなにモチベ上がる動画はない。ほんとにいつもありがたいっ!!!!!!
金曜日徹夜すると土日の効率めちゃさがって超後悔する
理転して前回E判定でした
絶対合格!!ブレスルさんありがとう!!
高1だからこそしっかりしないとだよな
大学行きてぇよぉ
高1なら英語だけやっとけばだいじょうぶやでぇ
授業はちゃんと聞いて、あとは英単語とか英文法とかきちんとしといたら高3の時手遅れになりにくい
国数英完璧にしとき。2年以降は理社に時間とられるから
英数頑張れ
結局この2つがある程度できれば受験は乗り切れる(はず)
指定校とればおけ
1 1日九時間以上寝る
2 朝の行動が習慣化されていない
3 昼飯をガッツリ食べる
4 休憩時間が長すぎる
5 色ペン·蛍光ペン付箋使いまくり
6 模試の判定をみて志望校を下げる
7 過去問解きっぱなし
8 徹夜で勉強する
9 努力の基準が低すぎる
このコメントだけで爪痕取れそう
1日勉強していないと不安になるはなるんだけど、取り掛かるのがめんどくさい←
この人の動画にBGMが無いのにあるように感じる説得力凄い
今年受験だけど不安すぎて夜は寝付けず勉強中にウトウトして内容が全く頭に入ってこない自分はもう浪人だ
私が志望してた学科は、国立も私立も偏差値高いところで模試で毎回E判定とってた。なんなら直前までE判定しかとったことなかった。でも、志望学科は絶対に変えずに最後まで頑張ったら、第1志望校ではないけど他大学の志望学科に合格できた!最後まで諦めないことはすごい根気のいることだけど、自分を信じることはすごい大事な事だと思う!受験生のみんながんばれ!!!
本当に志望校は下げないほうがいいですよ。私も最後までE判定だったけど、志望校に合格できました。今、志望校に全然手が届かないような点数だったとしても、努力し続ければ、本番で点数が取れるかもしれない。本番で何が起こるのかわからないのが受験だと私は思っています。だから、受験生の皆さん、最後まで諦めずに努力し続けて、合格をつかみ取ってください。諦めずに努力し続けて手に入れた合格は、きっと一生忘れられないくらい嬉しいですよ。
1日勉強出来なかったりすると、
寝ずに次の日勉強し続けて負債をなくそうって思ってしまう
全く意味がありませんの腕の動き好きww
サカナクションいいですよね
内容全く気にせず動画で佐々木さんだけをずっと見とくとなんかおもろい笑
中学時代3年間バカみたいにやってたゲーム(PUBG)を高校の入学と同時に思い切ってアプリごと消して、そのおかげかブレイクスルー佐々木さんの動画に出会って、勉強のやる意味ややり方、大切さがわかって、今では学年(期末)で上位に入ってます💪
僕もゲーム消しましたよ~。
学年上位おめでとうございます🎉
模試も頑張れ
急にどしたw
@@ピクルス留守 キチガイが現れたので撃退しました
これ、"志望校"に落ちるのであるから、全落ちってことよ。
第一志望に受かるにはもっと努力が必要
志望校って滑り止めは入りますか?
@@田中太郎-c5c8z それはまた別だと思います…
すみません中学生のものです。今連立の応用が少し苦手なので連立の応用をよくやろうとして参考書の連立だけをやっているので、参考書を結構買ってしまっているのですが、この場合もいっぱい参考書を買うのは良くないのですか?
@@リィリィ-v2h 高校受験の参考書、問題集はどれも網羅性が低いので色々な参考書の問題に触れといた方がいいと思います。
自分もそうやって今年第一志望に受かりました
@@Lookingforwardto227 ありがとうございます!本当に助かります!
青春を全て勉強に捧げて社会人になって自分の人生何だったんだって人は割といるけどなぁ。
勉強が大事じゃないとは言わないけど結局は自分が公開しない生きかたを選ぶのが大事
あの、好きです。モチベ出ましたありがとうございます。
2ヵ月程前から見ている者です。
中間テストで学年の下から2番目だったんですが、佐々木さんの動画を見て実践すると学年二位と14点離して学年一位になる事が出来ました。
本当にありがとうございます‼︎
めちゃくちゃすごいですね、努力の天才ですね。
@@こま-w5m ありがとうございます!
これからも頑張りたいと思います!
スゴすぎる……
@@u_no3789 ありがとうございます!
残り1ヶ月未満勉強に集中して第1志望校受かるぞ!受験生の皆さん最後まで頑張りましょう!!!!
夏休み前に知れて本当によかった
今日は徹夜せずに寝るようにします☺️
とにかく寝ることが大事だと思ったけど寝すぎるのもよくないのか...
結局は体質なんだけどね。
10時間寝ないと十分にパフォーマンス発揮出来ない人も実際いるし、5時間で余裕に集中力が続く人もいる。
受験生→大学生・社会人に置き換えても、ほぼほぼ当てはまりますね。
勉強と物理の慣性の法則を結びつけるのに、才能を感じた
おすすめに出てきたってことは今やばいってことよな…
やばいテスト前に勉強しすぎて気が緩んできた。受験生なのに
自分はその勉強というものをやらずほとんど全ての時間をゲームに捧げてしまっている…
今回もお疲れさまです
模試終わった後にこの動画はありがたい。結構気を引き締められた。つーかおいら来年受験やん......ケテ......タスケテ.....
おーー!!
動画嬉しいです!
いつも4時間くらいしか寝てない……
動画で触れていたロングスリーパーとは逆にショートスリーパーと言われる人がいるので、寝不足を感じないのであれば問題ないと思ういますよ
ただ、寝不足気味ならばしっかり寝ましょう!
睡眠でのコンディションは結構馬鹿に出来ないので…
@@NnsNGnb 寝不足気味です……
テスト前とかケアレスミス多くなりますもんね!
教えて頂きありがとうございます😊
このベストタイミングに動画出してくれるブレイクスルー佐々木‼︎ 最&高
受験が終わる前にこの動画を見て良かった
10分寝るのマジで最強
今の時点でE判定でも志望校下げなくていいって言ってくれたのを心の支えに頑張ります!
第一受かるぞ!
2023年組!今からがんばろーぜ!必ず受かってやる!
努力の基準低いの自分の事だ、、
今日頑張ったら今日頑張ったから明日は久しぶりにゲームたくさんしよ!とかって考えなっちゃう。努力の基準高くできるようになりたいな。
これを見てる受験生.....共に頑張ろう
ちゃんと8分で、10分以内で終わらせてるとこが好き
今年受験生だからマジで助かる
来年にすればいいじゃん
@@害児-o9d 言ってることが名前の通りで笑う
共テの判定でもe判定だったけど志望校受かったし何とかなってよかった
自分へ
まじでやれ。お前危機感足りなさすぎだぞ。
自分がいまいるとこ把握しろ。
怠惰な受験生は肝に銘じとけ、悪いことは言わんから
俺高校受験の時これに近い事ずっとしてたけど偏差値58くらいの普通の高校だったら受かったから今これやってるやつ安心しな。まあちゃんと勉強するほうが良いけどね。
今から頑張らないと!(焦)
去年大学受験だったから今年は鼻ほじりながら見れて幸せを感じてる
9個目を肝に銘じて頑張ります
受験まで残り5ヶ月弱ですが、この動画を見て自分の甘さを痛感したんで残りの5ヶ月弱、自分に負けないでいこうと思います。
朝何をしても起きれない…
受験数日前に見てしまった。 頑張る👊
今年受験生のワイちゃんと勉強できるか不安すぎる
全く同じや
ほんまそれ
この動画を見てできたら底辺高校やFラン大学に入学する人はいないんだよね…この考え方に自力でたどり着けているような人がそれを無意識に実践する。結果成功して、「そういえば自分は無意識のうちにこうだった」ってのがこの動画に詰まっているから、これを真似しようとしたって今まで勉強してこなかった人にできるわけないんだぞ。努力をしたことのある人にしか無理。だから今年受験の人は死ぬ気で頑張れ。応援してる。
この動画を見て自分に喝を入れることが出来ました。弱い自分に負けず、受験勉強頑張ります!!
ホンマにそれ。過去の私これで大失敗したから今の人たちはこれをやめれば人生明るいよ
なるほど、最近アップされていた動画のまとめって感じか、、ありがたい
出来る人はみんな努力している。
これは間違いない。
すごくタイムリーな動画で有難いです。
最近だらけ気味だったので本当に有難いです!!とても喝を入れられました!
まるまるやってんなぁと思いながら見てた(この生活して志望校受かった.........)
おめでとうございますっ!
コーラを飲むの辞めてから手が震え始めましたが頭はスッキリしてまーす。
全部当てはまらなかったんで頑張って受かります💪
実直にこなすのが1番ですね。
受験期これ実践して同大学に受かりましたね。
あと、モチベは「モテたいから」
結果モテた。以上、頑張れ👍
登録者70万人おめでとうございます㊗️㊗️
9点めはHSPの人は高く持ちつつ自分を許すことも大事です😊
早く見れて嬉し🥰
今日もお疲れ様です
ブレイクスルーさんの動画のおかげで自分がどれだけ怠けていたのかをしりました
遅いかもしれませんが大学受験勉強頑張ります
大学生活ではこの生活以上にやばい生活送っても問題ないっていうねw
ニートの正当化
自分は朝五時に起きて夜の12時までほとんど休み無しで勉強してましたよ、受験生の皆さん頑張ってくださいね
マクドナルドの発音が良すぎるww
青ペンは全人類やった方がいい
どこかこの部分で1番重要か?を自然と考えられるようになる
いつも凄いスピードで喋るから、1番が出るまで0.5倍速になってること気付かなかった。ちょっと面白い人みたいな喋り方になるんやねえ。
関係ないけど、真っ直ぐこっちむいてるピカチュウかわいい💕
この情報量が8分で収まるんだよなぁ...
この方本当にすごいと思う
ありがとうございます🙇♂️
6:33 もっと青春しとけばよかったとかもっと遊んどけばよかったゆーのは聞くよね
確かに!
でも受験勉強中の話をしているみたいだから
1、2年生でたくさん遊べばオールオーケー!という事で!!
受験生がんばれ
もし英単語の練習がしんどくなったらベットメイキングでもいいと思うで、なんかの動画で見た
私1回休憩したら1時間休憩してるのでまあやばいと思ってたけど改めてやばいと思いました。今受験生の人頑張りましょう!
寝ようと思っても4時間で起きちゃう…
テスト前ギリギリの数学の勉強は、、
昼適当→夕方イメージ出来るくらいまで→寝る前わからなかった所だけやる→朝全部解く→定期テスト欠点から80点行きました笑
米やったのは青チャートです。