【閲覧注意】2020年買って後悔した文房具まとめ【文房具/stationery】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 23

  • @yuzu_stationery_store
    @yuzu_stationery_store  4 года назад +2

    今回は買って後悔した文房具3選の紹介をしていきます
    皆さんの失敗した文房具選びをコメントで教えてください!
    今後の動画の参考にさせてください!

  • @miku-qu1gt
    @miku-qu1gt 4 года назад +3

    正直で良いですね。
    セーラーの万年筆、参考になりました。

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      全部が悪い訳ではないんですけどね😂
      ごく稀に、そういうこともあるよ〜って感じですので、よく店頭にて確認して買われるのをおすすめします‼️

  • @iseyi
    @iseyi 4 года назад +5

    人物マステってデコページ見てる時は欲しいなーって思ったけど 同じパターンのテープって聞いたので そんなに使わないよな…っておもっちゃいました。使いこなすには技が必要ですね~。
    マグネット式万年筆は電子機器好きとして特大NGだな…って思いました。強磁石は扱いが怖い…。
    万年筆は個体差あるし自分で使ってる品と比べちゃいますよね~
    修理出すのも面倒だしでも高い買い物だし
    私が今年買って後悔したものは大量に買ったノートです!!
    今年からゆず店長の動画で手帳系にハマったんですが
    万年筆に合うノートや使ってみたいノート 見た目だけで選んだノート
    買いすぎて使い切れないし まだ他に試したいノートはあるし
    今はシステム手帳も使ってるしで 沼です!!
    使うにも 空きページ作りたくなくて ギチギチに書いてるので全然消費が追いつかないし ノートの役割も定まってないですね。
    でも 見てるだけでテンションあがるので 悪い買い物でもなかったかも?(*・▽・)

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      そうなんですよね、やっぱ可愛いから欲しくなるんですけど…
      友達とかと、シェアする感じで割り勘するぐらいでも良いのかもしれないです…と思い、切り売りのメルカリを覗いていますw(買わない選択肢はない)
      マグネット抜けるので、もういっそ抜いて使おうか迷ってますw
      修理も保証期間内でも有償になることあるし、ただでさえ高かったのに修理も高くついて、でもやめますってなっても返送代掛かったり…いっそ新品買ったほうが…ってなったりもしますし、本当に気難しい彼女と思って接するようにしてます…
      ノートも沼ですよねぇ…最近紙で沼ってるので、
      私も在庫が増えそうな雰囲気がしています😢
      物は考えようですね、気分が上がるならヨシ!

  • @dokugohikken8769
    @dokugohikken8769 3 года назад +1

    こんにちは。ものすごく実用的…で、はないもの、というのが、後悔しやすいということだなぁ~と思いました。利便性というよりは、なんらか、買う前の期待がほわっとしているものの方が後悔しやすいという。たとえば2/3は万年筆だったようなのですが、そもそも万年筆は利便性は低いですよね。対ボールペン比。もともと、万年筆って不便なとこあるよね…で、ボールペンが出てきて圧倒された品物。マグネットの場合、まあ、高級なシリコングリス(ホームセンターの自動車メンテ用品のコーナーにあり)を塗らなきゃならん…というような不便さ。また当たり外れで調整しなきゃならんとか。

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  3 года назад

      こんにちは、そうなんですよ…
      あ、これいいかも〜くらいの感覚で買っちゃったものが失敗しやすいというか…
      もっと入念に下調べして、考えた上で買ったものって後悔がなくていいんですけどね…
      万年筆とかおっしゃる通りです。完全に趣味の持ち物ですもんねぇ…🤔
      マグネティックフィラーの万年筆はマグネット?何それ状態のまま使っていますw

  • @15Milk_02
    @15Milk_02 4 года назад +1

    マグネティックフィラー万年筆は動画で拝見してから気になっていたのでとても参考になりました✨
    私もApple Pencil筆箱に一緒に入れてます😂電子機器という人もいますけど私からしたら筆記具カウントです笑
    買って交換した文具はパイロットのプルミックスです…
    コンバータも初めからついていて、万年筆デビューにはいいかもと思い買ったのですが、キャップが回すタイプで大きさも小さいので出先で紛失してしまいました😢
    私自身の使い方が悪かったのかもしれないんですが今はちょっと後悔してます…

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад +1

      万年筆の書き味とかは普通に、普通に良いですよ!もちろん🤔持ち運びに気を使う点を考えると、家置き万年筆としてなら良いのかもしれないです!
      iPadは筆記用具ですよね( ˘⊖˘)だって手書きできるから...
      プルミックス確かにキャップ小さいですね😂万年筆...キャップなくなったら本当に意味ないので...ショックですね🤯

  • @蛍石-z1z
    @蛍石-z1z 4 года назад +1

    少々出遅れました。
    タイトル見ただけで、内容に期待感マックス!
    人は成功譚を読みたがることもありますが、正直言って失敗談の方が勉強になることが多いと思います。
    私の買って後悔したことは、二つ目に買ったマステかな。
    DANGERとかKEEP OUTっていう、実用的な? コトブキヤのですが、幅5mm。これは狭すぎでした。
    通販だと、サイズ感がつかめませんよね。

  • @kobato555
    @kobato555 4 года назад +1

    mizutamaさんのライブ配信見て、絵を描きたくなってコピックを何本も買ったのですが、、、。私絵心ないし、絵描くならスタンプやシールかな😅って。殆ど使ってません💦

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      あんな風に、サラサラァ〜っと描いてるの見てると
      あれ?私も描けるかもしれない...と謎の魔法に掛かりますよね🤔そして、コピックは結構難しいので、私も使えません😂

  • @みあミア-b6y
    @みあミア-b6y 4 года назад +1

    買って後悔した文房具、マステかも・・・。
    買ってから数か月は割と使ってるのに、使い切らないまま新しいマステを迎えてを繰り返してます(-_-;)かさばるので今年は極力買わないようにと思いつつも、限定とかに弱くてつい買ってしまってます。マステまきまきでおすそ分けしてもなかなか減りませんしね(;^_^A
    万年筆は当たりはずれかなり分かれるんですね。お高めの万年筆を買う時は色々と考慮して買おうかなと動画を見て思いました☆

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      あ〜…わかりみが深すぎます…
      限定マステ!未開封のままの物とかたくさんあるぅぅぅぅ…
      おすそ分けしても、本当に減らないですよね😢
      巻き巻きを…するのも大変だしw
      万年筆の当たり外れ、あると思います!
      ぜひ、店頭で外見だけじゃなく、書き味も満足いくものをお探しになって
      相棒を見つけてくださいませ✨

  • @やわらぎ-o7d
    @やわらぎ-o7d 4 года назад +2

    私はプラチナの古典インク 万年筆三本くらいダメにしました🥺ིྀ

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      古典インクは、扱い難しいですよね_(:3 」∠)_
      私も...顔料インクで万年筆数本死なせてしまいました...

  • @sakamoto_mogu2
    @sakamoto_mogu2 4 года назад +2

    なんかコメントしたかったのに後悔した物が思い浮かばなくて悔しいので
    その気持ちをコメントして帰ります_(┐「ε:)_ズサーッ‼︎
    九州限定セーラー悔しいですね!!!(大声)

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад +1

      後悔しない買い物をしているって素晴らしいです!
      後悔するってことは…自分の本当に必要なものを見極められてないってことですからw
      九州限定が悪いとか、セーラーが悪いとかじゃないですよw
      個体差ですから!個体差(゚∀゚)

  • @dreamcabin747
    @dreamcabin747 4 года назад +2

    セーラー万年筆は、本当に当たりはずれがハッキリわかれますね。5本所持しておりますが、そのうち2本はインクフローが悪く、使っておりません。それ以来、パイロットばかり購入しております。

    • @yuzu_stationery_store
      @yuzu_stationery_store  4 года назад

      やっぱりそうなんですね🥺
      めちゃ可愛い万年筆多いけど、取り寄せとかになると時間も掛かるし..ってなると
      まぁ、及第点かなって妥協で引き取ってしまうのも良くなかったのかも...と🤔
      なんだかんだ安定するのはパイロットっていうのは本当に納得ですw