Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
次回作では引退して、遊んでる写真をひたすら八神達に送りつけてくるっていうのやってほしい
@@joakimsneil わー!それ素敵ですね!!
中尾彬氏がロスジャにも出た理由が「作り上げたキャラを他の人に取られたくないから」この発言を尊重するなら声優交代は無いね隠居したっていうのが一番ありえるストーリーかな
確かに源田先生の不在はデカいが死去はともかく引退に早すぎる年齢設定ではないはずなので、ジャッジ3で源田法律事務所が星野法律事務所に変わっててユーザーに「星野くん出世したんか!」と思わせておいてからの星野くんをヒラ所員として八神に貸し出すなどコキ使うとか源田先生の名言やエピソードで落ち込んだ八神のケツをぶっ叩く星野さおり所長でいかがでしょうか
「星野法律事務所」になるってことは...さおりさんとの関係についてもユーザーを驚かせてほしいですね
別にター坊だけを特別視してるわけじゃなくて新谷や星野くんにも特大の愛情かけて育ててるのが正しくおやっさんやな。
もう源田先生の声聞けない…
中尾さんって、バラエティもできるし演技も出来るし改めてすごい俳優さんだなと思いました
中尾彬さんは生前、「自分以外に源田役をとられたくない」って言っていたし、セガも代役は立てないだろうな。定年退職とか、出張中って設定でメールでアドバイスしてもらえる的な感じはできそうではある。ただもうボイスやナレーションが聞けないのが惜しいな
キャラは演じた人のものではないからセガにどうにでもできる権利があるわけで中尾彬続投が無理な今、源田先生がシナリオ展開上必要なら顔をオリジナルに変えて声優選び直すだけ。それは龍4リマスターの谷村やジャッジアイズの差し替え版ですでにやっていること
@@gemini_twins_tokiそれはあくまでやらかして消えたりした人だけやん。流石に故人とならば話が変わってくるんじゃない?
@ 成宮は何もやらかしてませんけど。芸能界引退中に龍4リマスター発売で連絡の窓口がなくて許可取れなかったから変えるしかなかったと横山が発言しています。中尾彬の場合はそれと似たようなものかと。いくら生前に俺の役は譲れないって言っててもキャラは役者の私物じゃありませんからね。本人役(龍シリーズではサブストーリー出演でそういうパターンの人もいました)として出ていたならまだ話はわかりますが。とは言え、ジャッジシリーズにほとんど乗り気じゃない現横山体制では続編の望みはかなり薄いかと思います。元々は名越主導でやっていたものですし
@@gemini_twins_toki成宮さん違法薬物やらかしてなくて事実無根やったんやね。今まで薬物やらかしたヤバい奴と思ってたからいいこと知れたわありがとう
@@穴堀進じゃあその事実無根を証明するストーリーで一本新作お願いしますって事で
源田=中尾彬氏の死後、法律事務所には全員の集合写真が置かれていたが、星野と沙織の結婚を機に事務所を閉鎖。新たに星野法律事務所として再建する。結婚式では東が記念花束を買おうとしていたが、ひったくり犯に遭遇。「今日はおめでたい日なんだ、馬鹿な真似はよしな?」しかし逆ギレしたひったくり犯に、油断した東は刃物で刺されてしまう。「あれ八神さん、東さんは?」「疲れてるみたいだ、少し休ませてあげよう」影山ヒロノブ 心はタマゴ
続編が出たら、引退してさおりさんに所長の座を継いでもらった…とかになるのかな?
中尾さんが演じたから源田先生の台詞に重みを感じました、ジャッジとロストが面白い要素の一つだと思います、源田先生役が中尾さんで本当に良かった!
個人的にはゴジラのイメージが凄く強いお方でした…今までありがとうございました、どうか安らかにお休みくださいませ…。
そもそもジャッジシリーズの続編が出るかどうかすら怪しいもんなぁ…出て欲しいなぁ…
テレビ局等報道の闇メディアの闇をモチーフに作ってほしい
動画内では「ド不謹慎」なんて言ってたけど、もし続編出るなら源田先生の葬儀から始まるのはむしろアリだと思う。中尾彬という人物の潔さを考えると、ガワだけ中尾彬で代役の声優当てることこそ未練がましいし失礼だと思う。そんなことするくらいなら、完全に別の俳優を新しい源田龍造にして作中何事もなかったように続ける方がまだマシ。映画やドラマ、舞台とかでは珍しいことではないし。源田龍造という人物は中尾彬がハマり役だった。だからこそ、中尾彬がもう演じれなくなった以上源田龍造も潔よい扱いにするべきだと思う。
藤田まことさんが亡くなって仕事人の中村主水どうするのか?と言う問題も中村主水は一家で旅に出たってことにして退場させてたな…
マジで良い俳優さんだったし、中尾さんが源田先生やってくれて嬉しかった。ジャッジシリーズどうか続いて欲しいし、源田先生亡き後も源田法律事務所の名前を掲げてさおりさんが所長代理勤めてくれたら泣く自信あるわ。難しいかもしれないけれど、源田先生の葬儀から新作が始まって、妻役として志乃さんが出てきて事務所を2人に任せてくれたら、そしてその時に話してくれた若かりし頃の源田先生のエピソードが、3作目の謎を解き明かす伏線になってくれたら幸せなんだけどなってずっと思ってる。
志乃さん出てくるのは良いですなぁ😊
@ 良いですよね!他の方が源田先生が勇退されて旅行先からメールをくれる設定もいいねと話されていて、龍が如く8のネタも挟みつつ志乃さん演じる奥様とハワイ旅行されてても素敵だなーって思いました🙌
何度見ても新谷がダイアン津田にしか見えんw
続編出るか分からないけど、それ抜きにして改めて惜しい人を亡くしたなぁと思う。
キムが如く続編のテーマは不都合な真実に蓋をするテレビ局です。
もうチャプターのナレーションが源田先生じゃないの寂しい
極道と親交があるけどズブズブの悪徳じゃあない信念を貫くとこが良いね、松金の組長も「俺が金を出した」とは自慢しても「俺の組のために働け」とは強要しないとこが良いね
いや 源田先生の弟子は さおりさんと星野くんがいるからまだまだ 健在ですよ、 最初はみんなキムタクが如くって馬鹿にしてたけど 実際やってみたらすごい面白かったもんな
ジャッジ3欲しいなぁ…源田先生…
そうか、源田先生引退設定とかで3作目出したとしてもナレーションまで変わってるのか海藤さんも妻子持ちになっちゃったし八神自身の物語も1作目で終わってるし九十九課の事件簿~天沢女史を添えて~とかでもいいから出ないかな
外伝扱いで99課の話はありかな…龍が如く7外伝と8にゲスト出演してるのもスタッフも埋もれさせるには惜しいキャラだと思ってるのでは?
源田先生良かったなぁ。さおりさんが所長で続編はお願いしたい
さおりとかいらんわ
7外伝で海藤さんと東、8でセリフは無かったけど杉浦や九十九が出てきたのもあるし、続編は作るつもりではあると思いたい
逆に続編出すつもりないからせめてファンサービスで出してるって可能性もある
仮にジャッジアイズシリーズがロスジャで終わりになるんだったらそれはそれで納得できる…仕方ないけどもし似たような作品を作るとしたら、神室町の警察署職員が主役になるような、4の谷村みたいな感じの新主人公で制作されたらやや新鮮な気がする
中尾彬はピエール瀧や成宮寛貴みたいに顔を少し雰囲気変えた感じでフェイスキャプチャーしてないようにして声を声優に委ねてしまえば、いくらでも続投できるようになるそういう意味では何の問題にもならない問題なのは名越がセガを離れたことだよ横山はジャッジシリーズ作る気全然ないから
そもそも横山主導のシリーズは大体出来がヤバいシナリオ評価されてるの大体古田さんシナリオだから横山が出しゃばったら一気に蛇足になるロスジャは結構そうなったし
3作目が出るとしたら、源田先生は引退した・・・という流れになる八神と源田先生をオリジナルキャラにして続投どっちになるんだろうね?
定年退職して自分の名前では無く星野(若しくは城崎)法律事務所に改名するようにお願いされる感じになるのかな(その時には2人は結婚したりとか)
ジャッジは好きだが色々厳しいだろうし(中尾さんは勿論キムタクも本人はやりたいが事務所都合で厳しくなったらしい)正直これ以上蛇足になりかねないし(正直ロスジャのメインシナリオは蛇足だと思った)海藤さんも結婚して無茶させたくなくなったしで色々キツイのかなってシナリオ古田さんなら新しいシリーズでもきっとそっちも楽しいだろうからそれに期待するしかないかな
何が辛いって、結局この話考えると誰かが悪だって言いきれず誰にも罪をなすりつけられないのがな・・・生野だって元は人を助けたいっていう気持ちからだろし・・・綻びが大きくなってこんなことになってしまった感はあるのがな。ただ、黒岩だけは意味がわからんw
この世が悪いよ。
ジャッジシリーズの新作はもう無理なのかなぁ…?ここで終わらすにはもったいない作品だと思うんだよなぁ…💦
dlcには居なかったし、やろうと思えば居なくてもいけると思う。キムタクもジャニーズから変わったし事務所もok出そうだけど…
もうジャッチアイズ続編出ないのか悲しいな。😢
羽村のカシラって顔ごと変わったんだっけか
続編あるとしたら普通に花屋みたいに唐突な感じでフィードアウトになるんだろうな。その分、九十九とかさおりとかの変なキャラ目立たせるのは辞めてほしいけど。
でも普通に反社と繋がりあるあたりあんまり真っ当な弁護士って訳でもないんだよな
3が出ない理由かな…さおりさんに継いでもらって引退とか?
引退してハワイにいるとかにならんかなあ
ジャッジシリーズは横山が作る気が無いのと、当時のジャニーズ事務所と揉めたせいで『ユー達とは話が合わないからもうウチのキムタクを使わせないよ』ってなってしまったのがな。
ジャニさん事務所が騒動後に体制変わって、今迄お高くとまってたのもバラエティで水被ったり落とし穴落ちるようになって、色々制約緩くなってきたから続編にOK出るかなーと、思ってたら木村さんとこの奥方がNOサイン、「木村がゲームの人だと思われるのは嫌だ」だそうですよ
@@加齢の王子さま-l7fマジで嫁選びだけ致命的にミスってんだよな…
キムタク自身はやる気あるんだろうか
実写化したいとはどっちかの発表会で言及するくらいには気に入ってはいたな
本人はやる気あるが本人が逆らえない毒妻が許可しないのよね
次回作では引退して、遊んでる写真をひたすら八神達に送りつけてくるっていうのやってほしい
@@joakimsneil わー!それ素敵ですね!!
中尾彬氏がロスジャにも出た理由が
「作り上げたキャラを他の人に取られたくないから」
この発言を尊重するなら声優交代は無いね
隠居したっていうのが一番ありえるストーリーかな
確かに源田先生の不在はデカいが死去はともかく引退に早すぎる年齢設定ではないはずなので、ジャッジ3で源田法律事務所が星野法律事務所に変わっててユーザーに「星野くん出世したんか!」と思わせておいてからの星野くんをヒラ所員として八神に貸し出すなどコキ使うとか源田先生の名言やエピソードで落ち込んだ八神のケツをぶっ叩く星野さおり所長でいかがでしょうか
「星野法律事務所」になるってことは...さおりさんとの関係についてもユーザーを驚かせてほしいですね
別にター坊だけを特別視してるわけじゃなくて新谷や星野くんにも特大の愛情かけて育ててるのが正しくおやっさんやな。
もう源田先生の声聞けない…
中尾さんって、バラエティもできるし演技も出来るし
改めてすごい俳優さんだなと思いました
中尾彬さんは生前、
「自分以外に源田役をとられたくない」
って言っていたし、セガも代役は立てないだろうな。
定年退職とか、出張中って設定でメールでアドバイスしてもらえる的な感じはできそうではある。
ただもうボイスやナレーションが聞けないのが惜しいな
キャラは演じた人のものではないから
セガにどうにでもできる権利があるわけで
中尾彬続投が無理な今、源田先生がシナリオ展開上必要なら
顔をオリジナルに変えて声優選び直すだけ。
それは龍4リマスターの谷村やジャッジアイズの差し替え版ですでにやっていること
@@gemini_twins_tokiそれはあくまでやらかして消えたりした人だけやん。流石に故人とならば話が変わってくるんじゃない?
@ 成宮は何もやらかしてませんけど。
芸能界引退中に龍4リマスター発売で連絡の窓口がなくて許可取れなかったから変えるしかなかったと横山が発言しています。
中尾彬の場合はそれと似たようなものかと。
いくら生前に俺の役は譲れないって言ってても
キャラは役者の私物じゃありませんからね。
本人役(龍シリーズではサブストーリー出演でそういうパターンの人もいました)として出ていたならまだ話はわかりますが。
とは言え、ジャッジシリーズに
ほとんど乗り気じゃない現横山体制では
続編の望みはかなり薄いかと思います。
元々は名越主導でやっていたものですし
@@gemini_twins_toki
成宮さん違法薬物やらかしてなくて事実無根やったんやね。今まで薬物やらかしたヤバい奴と思ってたからいいこと知れたわありがとう
@@穴堀進
じゃあその事実無根を証明する
ストーリーで一本新作お願いします
って事で
源田=中尾彬氏の死後、法律事務所には全員の集合写真が置かれていたが、星野と沙織の結婚を機に事務所を閉鎖。新たに星野法律事務所として再建する。
結婚式では東が記念花束を買おうとしていたが、ひったくり犯に遭遇。
「今日はおめでたい日なんだ、馬鹿な真似はよしな?」
しかし逆ギレしたひったくり犯に、油断した東は刃物で刺されてしまう。
「あれ八神さん、東さんは?」
「疲れてるみたいだ、少し休ませてあげよう」
影山ヒロノブ 心はタマゴ
続編が出たら、引退してさおりさんに所長の座を継いでもらった…とかになるのかな?
中尾さんが演じたから源田先生の台詞に重みを感じました、ジャッジとロストが面白い要素の一つだと思います、源田先生役が中尾さんで本当に良かった!
個人的にはゴジラのイメージが凄く強いお方でした…今までありがとうございました、どうか安らかにお休みくださいませ…。
そもそもジャッジシリーズの続編が出るかどうかすら怪しいもんなぁ…出て欲しいなぁ…
テレビ局等報道の闇メディアの闇をモチーフに作ってほしい
動画内では「ド不謹慎」なんて言ってたけど、もし続編出るなら源田先生の葬儀から始まるのはむしろアリだと思う。
中尾彬という人物の潔さを考えると、ガワだけ中尾彬で代役の声優当てることこそ未練がましいし失礼だと思う。
そんなことするくらいなら、完全に別の俳優を新しい源田龍造にして作中何事もなかったように続ける方がまだマシ。映画やドラマ、舞台とかでは珍しいことではないし。
源田龍造という人物は中尾彬がハマり役だった。
だからこそ、中尾彬がもう演じれなくなった以上源田龍造も潔よい扱いにするべきだと思う。
藤田まことさんが亡くなって仕事人の中村主水どうするのか?と言う問題も中村主水は一家で旅に出たってことにして退場させてたな…
マジで良い俳優さんだったし、中尾さんが源田先生やってくれて嬉しかった。
ジャッジシリーズどうか続いて欲しいし、源田先生亡き後も源田法律事務所の名前を掲げてさおりさんが所長代理勤めてくれたら泣く自信あるわ。
難しいかもしれないけれど、源田先生の葬儀から新作が始まって、妻役として志乃さんが出てきて事務所を2人に任せてくれたら、そしてその時に話してくれた若かりし頃の源田先生のエピソードが、3作目の謎を解き明かす伏線になってくれたら幸せなんだけどなってずっと思ってる。
志乃さん出てくるのは良いですなぁ😊
@ 良いですよね!他の方が源田先生が勇退されて旅行先からメールをくれる設定もいいねと話されていて、龍が如く8のネタも挟みつつ志乃さん演じる奥様とハワイ旅行されてても素敵だなーって思いました🙌
何度見ても新谷がダイアン津田にしか見えんw
続編出るか分からないけど、それ抜きにして改めて惜しい人を亡くしたなぁと思う。
キムが如く
続編のテーマは不都合な真実に
蓋をするテレビ局です。
もうチャプターのナレーションが源田先生じゃないの寂しい
極道と親交があるけどズブズブの悪徳じゃあない信念を貫くとこが良いね、松金の組長も「俺が金を出した」とは自慢しても「俺の組のために働け」とは強要しないとこが良いね
いや 源田先生の弟子は さおりさんと星野くんがいるからまだまだ 健在ですよ、 最初はみんなキムタクが如くって馬鹿にしてたけど 実際やってみたらすごい面白かったもんな
ジャッジ3欲しいなぁ…源田先生…
そうか、源田先生引退設定とかで3作目出したとしてもナレーションまで変わってるのか
海藤さんも妻子持ちになっちゃったし八神自身の物語も1作目で終わってるし
九十九課の事件簿~天沢女史を添えて~とかでもいいから出ないかな
外伝扱いで99課の話はありかな…
龍が如く7外伝と8にゲスト出演してるのもスタッフも埋もれさせるには惜しいキャラだと思ってるのでは?
源田先生良かったなぁ。
さおりさんが所長で続編はお願いしたい
さおりとかいらんわ
7外伝で海藤さんと東、8でセリフは無かったけど杉浦や九十九が出てきたのもあるし、続編は作るつもりではあると思いたい
逆に続編出すつもりないからせめてファンサービスで出してるって可能性もある
仮にジャッジアイズシリーズが
ロスジャで終わりになるんだったら
それはそれで納得できる…仕方ないけど
もし似たような作品を作るとしたら、
神室町の警察署職員が主役になるような、
4の谷村みたいな感じの新主人公で制作されたら
やや新鮮な気がする
中尾彬はピエール瀧や成宮寛貴みたいに
顔を少し雰囲気変えた感じでフェイスキャプチャーしてないようにして
声を声優に委ねてしまえば、いくらでも続投できるようになる
そういう意味では何の問題にもならない
問題なのは名越がセガを離れたことだよ
横山はジャッジシリーズ作る気全然ないから
そもそも横山主導のシリーズは大体出来がヤバい
シナリオ評価されてるの大体古田さんシナリオだから横山が出しゃばったら一気に蛇足になる
ロスジャは結構そうなったし
3作目が出るとしたら、
源田先生は引退した・・・という流れになる
八神と源田先生をオリジナルキャラにして続投
どっちになるんだろうね?
定年退職して自分の名前では無く星野(若しくは城崎)法律事務所に改名するようにお願いされる感じになるのかな(その時には2人は結婚したりとか)
ジャッジは好きだが色々厳しいだろうし(中尾さんは勿論キムタクも本人はやりたいが事務所都合で厳しくなったらしい)
正直これ以上蛇足になりかねないし(正直ロスジャのメインシナリオは蛇足だと思った)
海藤さんも結婚して無茶させたくなくなったしで色々キツイのかなって
シナリオ古田さんなら新しいシリーズでもきっとそっちも楽しいだろうからそれに期待するしかないかな
何が辛いって、結局この話考えると誰かが悪だって言いきれず誰にも罪をなすりつけられないのがな・・・生野だって元は人を助けたいっていう気持ちからだろし・・・
綻びが大きくなってこんなことになってしまった感はあるのがな。
ただ、黒岩だけは意味がわからんw
この世が悪いよ。
ジャッジシリーズの新作はもう無理なのかなぁ…?
ここで終わらすにはもったいない作品だと思うんだよなぁ…💦
dlcには居なかったし、やろうと思えば居なくてもいけると思う。キムタクもジャニーズから変わったし事務所もok出そうだけど…
もうジャッチアイズ続編出ないのか悲しいな。😢
羽村のカシラって顔ごと変わったんだっけか
続編あるとしたら普通に花屋みたいに唐突な感じでフィードアウトになるんだろうな。
その分、九十九とかさおりとかの変なキャラ目立たせるのは辞めてほしいけど。
でも普通に反社と繋がりあるあたりあんまり真っ当な弁護士って訳でもないんだよな
3が出ない理由かな…さおりさんに継いでもらって引退とか?
引退してハワイにいる
とかにならんかなあ
ジャッジシリーズは横山が作る気が無いのと、当時のジャニーズ事務所と揉めたせいで『ユー達とは話が合わないからもうウチのキムタクを使わせないよ』ってなってしまったのがな。
ジャニさん事務所が騒動後に体制変わって、今迄お高くとまってたのもバラエティで水被ったり落とし穴落ちるようになって、色々制約緩くなってきたから続編にOK出るかなーと、思ってたら木村さんとこの奥方がNOサイン、「木村がゲームの人だと思われるのは嫌だ」だそうですよ
@@加齢の王子さま-l7fマジで嫁選びだけ致命的にミスってんだよな…
キムタク自身はやる気あるんだろうか
実写化したいとはどっちかの発表会で言及するくらいには気に入ってはいたな
本人はやる気あるが本人が逆らえない毒妻が許可しないのよね