ブリジュラスって結局どうなんだを解説する
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- レレジギガガガガガガガガ
今回はジュラルドンの新たな進化先として追加されたブリジュラスについて解説していきました。
縦方向ではなく横方向に進化しましたね。
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#ブリジュラス
#しんかのきせき
#ジュラルドン
#単体解説
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
「ワロス」「邪神」がもうお互いの愛称になってて草
やっぱりケンカップルだろ
レジギガス性格終わってるけどちゃんと本質を見た上で無能と言ってるんだと思うとちょっとだけ好感度上がる
カイリューやハバカミも無能っていってたらやばすぎるからな ある程度言ってることは正しいと思う 性格はともかく
こういう「刺さるとこではちゃんと強い」ポケモンだいすき
もはやアホセウスを当たり前に受け入れる(下っ端)アルセウスw
仲良すぎだろ(それこそ仕事とポケモンやってる間以外は、年末年始クリスマスとずっと一緒にいてそう)
尊い…
オロチと意見が逆行してるの好き
カイリューには及ばないにしても頑丈を盾にした起点作成、純粋アタッカー、ボディプレ、ミラコと読み切れない長所のバラけ方は結構怖いように思うな
「でもカイリューでいいよね?」
@@shoelace-m4b カイリュー6匹でバトルしてぇなぁ
@@shoelace-m4b今では?
9:00 そいつらにはボディプレが抜群で通るから相手からすりゃどう考えても後出しできないって点も加味すると滅茶苦茶ヤバいんじゃ
ブリジュラスは起点作りが一番強いよね
電磁波、ステロ、ドラテ、ボディプレれその他もろもろあってそっちのが恵まれてると思うし、元の防御高いし持久力でハンパな物理詰ませられるわけだし、ヒスヌメとの差別化できてる
殴り合いあんま強くないっていうんならこっちでいいと思ってる
なんだかんだ仲良いよな
こいつソロレイドでクッソ強い。持久力で耐久上がるし、貝殻の鈴持たせて初手金属音&エレクトロビームで余裕で耐久出来る。
ブリジュラスってレベルで
金属音覚えたっけ?
@@ナナナアアア
18で覚えるぞい
@@ナナナアアアわざマシンで覚えるぞい レベルは知らんすまんね
@@lot8588 ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙
(スカーレット勢)
金属音使ってて草
特殊も一発は耐えれるぐらいの耐久あるし、ミラコが結構機能しそう
HB起点兼要塞型とかどうだろう
ダブルのこいつはできることが多いので型が読まれにくいのが最大の強みかも
ブリジュラスは最初こそランクマ上位勢の構築に入っててちょっと流行るけど、最終的に使用率40番台辺りで落ち着くとみた
セグレイブみたいな感じですかね
ブリはねばねばネット構築の希望の星だわ。見た目的に鈍足化すると思ってたら、S85のままで進化してくれた。。
ネットブリジュラスいいよね
リフレクター、光の壁、徹底抗戦、@1自由枠の起点型で使う方法しか思い浮かばなかった…
頭使いたくなくてステロにしたわ
討論形式とはいい形を見つけましたね
14:06
バンギラス「おっそうだな」
ちょうどジュラルドン多量発生があるし、いい解説でした。(ただ、サファリに出る大量発生はなぜか毎回ナックラーが色違いを持って行く・・・上に他エリアでもなかなか出ない・・・(ほとんど現地のポケモンが攫って行くか全く出ない・・・))
僕は対戦しませんが、レギュFでギガス様が使用率150位以内に入るさまを期待したいと思います!
レジクソワロス君は10世代ごろに専用プレートで本来の力出せるようになって禁止伝説になって挽回して欲しい
加速の全ステ版
スロースタート真
5ターン素早さと攻撃2倍
エルフーンはうそなきもあるため、
このゆびなどで叩きを対策すれば、うそなき+特殊技で破壊されることも有り得ます
エース運用するならどちらかというとダブル向き
シングルでは起点作り役が適してそうです。
物理打点も無駄と言われがちですが、
特殊Hヌメルゴンでもハバカミ対策にヘビボンを採用することは多いため、
同じくブリジュラスでも高い攻撃数値は役に立ちそうです
デメリット特性のなくて鋼複合の600族が弱いことは無いですよね普通に😅
はたき落とすが配られてるから現環境は逆風かも交代読みとかで道具が消されやすい
後々600族が出てくる度に思うんだが、ガブリアスって本当に芸術的な配分してるんだなって思う
6世代まではね笑
今となってはガブのCは需要ないし、Sはイーユイの上はとれるけど、昔ほどの価値はない。セグレイブの方が芸術的。H4振りでほとんどのスリップダメージが最小となる実数値191になるからね。
っぱカイリューよ
俺はガブのが好きやけど
@@ゆや-e8wセグ環境合ってそうなのにダイマ無しで環境的にも微妙なサンダーより使用率低いんだよな
やっぱパオが目の上の瘤なんかな
@@ゆや-e8w
ジャラランガの種族値は芸術的だった…?
特性最強!特性最強!
流石に600族、弱くはないんだろうけど、高速高火力で敵をバンバンバン倒すタイプと比べるとインパクトに欠けるのも事実……
雨パで毎ターン特攻上げながら攻撃するのも強そうだし、ふくろにするのも面白い、総じてややダブル向けでテクニカルな使い方が要求される、人によって評価の分かれるポケモンって感じかな?
カミツオロチといい、単体で活躍するというより得意な事でチームの穴を補完する助っ人が適任みたいですね
ポケモンはチーム戦だし、こういう子は嫌いじゃあない
「じゃあない」って感じがジョジョぽくていいんじゃ〜ないか?
インゲンさんの先発要塞型が見て強いと思いました
編集済みならもっと日本語がんばれ
分かる。硬いとは分かってたけどその期待より硬かったよね。
ブリジュラスのおかけでキバナが「切り札に進化前を出してくる8人目のジムリーダー」になりましたとさ
記憶が正しければサカキ以来の快挙(?)だ
キョダイマックス個体のピカチュウとイーブイとニャースと並ぶ快挙とも言えるかも?
ブリジュラス
「俺を600族とは認めないって言った奴らは絶対許さないドン、俺はキバナの相棒だドン」
一個戻ってもろて
キバナの相棒はジュラルドンだドン
キョダイマックス個体のジュラルドンは進化出来ないんだっけ?
@@村上亘-s8lなんかsvに持って来れないらしいね
ただしキバナの相棒のキョダイは進化しないから分岐進化みたいなモンである
邪神のイイネ!すこ
褒めてるけど絶妙に他人事感が滲む
正直ステロ電磁波ドラテアイへの起点作りが1番使いやすかった。まひるみ出来るしそれなりにASあるし似たようなことする奴らと違って居座り性能も結構高い
雨パからのじゃなく、パワフルハーブから1発目の後のエレクトロビームはまもるとかで透かされたら
二発目のでんき技が撃たれることがほぼなくなるから技スぺ的にどうなんだろ?
カミッチュの時もそうだけど結局きせき枠ってポリ2がいるから…😢
ポリ2以上の優位性がどこかにあるポケモンじゃないと進化後の方が使われるし強いと思う
ポリ2が使えないというディスアドバンテージが強力なので
ポリ2が既に強すぎるから、きせき枠でポリ2以上のポケモンを出すことはもうないやろなあ
@@夢幻優一郎
正直ポリ2より強いのを出されても困りますからね😥
ポリ2がいなくても硬いだけじゃなくて殴り性能も高くないと再生技のPPが少なくなった現在やっていけないからジュラルドンもカミッチュも居場所ないでしょうね
打開策がなければ正直詰むから普通に強い
トップメタ相手に明確に不利を取るのが化身ランドロスぐらいですし、600族の中だとカイリューの次ぐらいにはランクマ環境に繁茂するんじゃないかとは思います。何ならカイリューもエンテイの登場で順位を落としかねませんし、順位に限ればワンチャン並ぶかも? ですかね
エンテイは順位的に30位以内の可能性は有りますが、上位10位以内は厳しいかなと思ってます。
カイリューの順位落とすほどの影響はないかなと。カバやディンルー入りには確実に荒らされますし
ウガツホムラの方がエンテイより環境に与える影響は大きそう
@@toshi1898 コメ主さんはダブルの話をしていると思われます
持久力発動だけならダイスゲッコウガの水手裏剣が一番いいかも
さらっとギガスのことワロスとか言っていて草
メガボスゴドラ並のかっこいいフォルムほしいわ
ゲーフリにしては良調整なポケモン出してきたな
○○○メタルとかいうカス特性がじきゅうりょく、がんじょうに変わったのは非常に大きい
コノヨザルもそうだけど過去の種族値低いやつが進化で強くなるのはウェルカムよ。そろそろ4段階目の進化とか来てもいい。
たしかにいぶし銀の強さのポケモンってSVでは少ないよな。ぶっ壊れ級のポケモンが多すぎる。
炎の600族出してくれねえかな
とも湯さんのチャンネルに続きとうとうこのチャンネルでもブリジュラスの議論が出ましたね
いつかとも湯さんとのコラボも見てみたいと思います
ヒスイヌメルゴンとは火力と物理耐久で十分差別化できていますが、特防の薄さとエレクトロビームの微妙さから、高性能とは言えヒスイヌメルゴンよりは多少劣るかもというのが結論ですかな
ゲーム機で言えばヒスイヌメルゴンがPS5でブリジュラスがPS4って感じでしょうか?
ただそれでも、カミツオロチでも言いましたがやはり「選んだ3匹で攻撃しながら得意な相手に繰り出せるよう交代」というチームワーク方式でなら十分戦っていけるかもしれません
こいつイカサマ覚えるんやな
ってことはボディプレス/流星群/ラスターカノン/イカサマ みたいな感じで攻撃に振らずとも良い感じの両刀できるやん
エレクトロビームだけ一致技じゃなくて微妙だけど、弱くはない。
起点作成型と要塞型で少なくとも2通り起用法があるので、自分で使うと他に上位互換いそうな気がするけども相手にすると結構嫌だったりするタイプ。
型の豊富さと戦術の読めなさが強みで、下手すりゃカイリューより強いんじゃないかと思ってる
サフゴ以外でメタとなり得るポケモンが見当たらねえ…
特殊系と攻撃の色違いブリジュラス作りました♥
ポケモンホームの使用率って、ダブルシングル混ざってるのですかね?
インフィニティウォーでこんなアイアンマンいたな
この見た目でS85はビビる。スイクンやフリーザーと同速かぁ…
バンギとグロス以外ドラゴンばっかだし、怪獣っぽくないのだとグロスしかいないしそろそろ他のモチーフの600族も見てみたいよな…ある程度欠点のあるタイプじゃないと強すぎる問題はあるかもだけど
ドラテは普通に勉強になった。
600族にしてはわかりやすい強さが無いけど、ダブルで是非使ってみたくなる性能してる
久しぶりにドラゴン以外の600族が見たい
そろそろ御三家が600族みたいなヤベー地方があってもいいと思うんですよ
以前はドラゴン以外の600族出さなくなったのは、ゲーフリが600族だけでパーティ組むのを防ぎたいからか?って思ってたけど、ぶっ壊れ性能の準伝出しまくってる今、もう「600族はドラゴン」にこだわる意味ないよな
多分、ほぼ弱点が一貫できるor多弱点でバランス崩壊を防ぐのが意図だと思ってたけど、そう考えると(5世代まで)弱点が2つしかなかったメタグロスが特異な存在になるしなぁ
やっぱり雨パで使いたいな
なんか、強い弱いの次元じゃなくてコイツの影響でダブル環境の霊獣ランドロスが激減して化身ランドロスが使用率6位になってる異常事態らしいね
ブリブリブリブリブリブリジュラス
ジュラルドンの頃から思ってたけどドラゴンっぽくないよね
私も『ブリジュラスは強い』に同意です🎶
特性じきゅうりょく→防御上昇
専用技→特攻上昇
持ち物→とつげきチョッキ→特防上昇
BCD上昇で隙があまり無し👍
状態異常対策や両壁などのさらなる耐久上昇は味方のメンツでカバーしていけば絶対強い✨
反れますが、カキツバタとキバナは似ているかも。ハイライトのない瞳、顔全体の雰囲気、ジュラルドン系列の使い手(いずれも切り札ポジション)。
S2段階上げてもブーストでS上げたカミツツミを抜けないからバトンエースにするにも遅いんよなぁ
S90族になるか、いっそS30で耐久高ければ……
ドラゴン統一だとフェアリーこおりを止める為に要るけど、
正直ヒスイヌメルゴンで良いかな?ってなっちゃう
そういえばパラドックス系の特性、クオークチャージとこだいかっせいはマタドガスのかがくへんかガスで無効にされないんだよね?
ギガスドガスコンビにとってはこの仕様は味方に引き込みやすいのか、敵にしたときに特性を無効にできない難敵になるのか気になるね
円盤へのアップデートで無効化されるようになりました。ブーストエナジーの場合も同様に不発します。まあ、剣盾のレジギガスが強かったのはダイアタックが大部分を占めているのでSVだとおもちゃじゃないにせよ環境外な気はします
@@kenzakiseima
なんと!?それならいろいろ話が変わってきますね……
そういえばレジギガスはダイマックス使用不可レギュレーションの時は準備伸びなかったのを思い出した
レジワロスも内定したんだ
ぶっちゃけ強いけどぶっ壊れでは
ないってのが感想だろうな
…頑丈メタルバースト、またはミラーコートで不意を付けて、スカーフウーラオスがインファ打ってる場合、メタルバーストで倒せる。
でんきジムなのにタコ(みず単)を切り札にしてるジムリーダーもいるし
テラスタル前提とはいえ、ゴースト単タイプを切り札にしてる電気ジムのジムリーダーもいるから…(震え声)
@@M-na-hito てかアオキ以外みんなそうなんですよ()
昔剣盾でジュラルドン、グラスゴリラでゴリラ地震からの弱保ジュラルドンでトリックルーム使い100%勝ってたわ。ダブルでは筋金入りが最強なのでまじでつえーと思う(ダブルでは)。
ギガス様がドラゴンやはがね以外の600族ほしいって言ってたけど金銀の600族のバンギラスいわ・あくじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ見た目はジュラルドンのほうが好き
タネマシンガンでもいいかなー
硬いくせにステロ撒けたりほえるやドラテで相手を強制交代できるから結構強い気がする
まーた見解が分かれてしまったのか
腐っても600族だし弱いわけがないけどはっきり強いとも言い難い
ブリジュラスの持久力、名前だけ加工硬化にして専用特性でよかった
AとDが逆だったらなぁ..
何故、Aに振ってしまったのか!
「ブリジュラスのA105無駄!C125低い!」
サザンドラ「…」
サザンと違ってこいつ剣舞覚えるから無駄なのはしゃーなしって割り切れないのキツい
サザンは蜻蛉覚えるからまあ無駄とも言い切れん
確かにAに10振らずC135等にしてほしかったですね、これでもシャンデラとかより下ですしw
ジュラルドンの方がかっこいいのでジュラルドン使います😊
レジギガス以上アルセウス以下くらいか?
それほとんどのポケそうやんけ…
それを人々はポケモンと呼ぶ
雨パでめちゃ強いの
怪電波金属音サンダーで止められるから対して恐怖に思ったこと無いけど、そんな強いのかなぁこいつ。
でも残り物理しかいないときに出てこられると恐怖しかないのも事実か。
もうちょい攻撃さげるか、何ならもっと攻撃上げてほしかったなあ…中途半端なイラナイステータスほど悲しいものはない…
??ラランガ「せやろか?」
@@鷹党まっつん ジャラランガさんは威力185で殴りながら全ステータス上げれるようになってから出直して、どうぞ
なお現在A105なのにアイへ搭載型がいる模様
600族?レジギガス様もだけど
いぶし銀…とまではいかないイメージ
やっぱACの配分がちょい痛いなー
ggrksで申し訳ないのですが、創造神様に改めて
種族値とは何か教えていただきたいです😢
タイプの通りとか倍率も詳しく教えていただきたいです😂
ゆっくりレジギガスの空気感でしっかり学びたい、、、
まずギガスが煽りを入れてくるもしっかり教えてくれそう()
急にきて負けるポケモン1位
この無駄な攻撃を特攻に回して欲しかった😢
その無駄なAでアイへ搭載型いるんだよなぁ
ジュラルドン、Aが無駄だ無駄だって言われてたのに何で進化してさらにA上がるねん、、
ホウエンちほーのポケモンじゃん
こういう種族値のポケモン見てからガブリアス見ると、本当に美しい配分だなって思う
サザンドラ「」
硬い。ホントに硬い。
耐久ガンブリだと火力が心許ない。
持久力使うなら居座りたいからドラゴンテールと相性良い。あとは自己再生覚えてくれれば…
強いけどHヌメルゴンでいいよね感がある
というかエレクトロビームよりメテオビームの方が無効タイプがない+カイリューに弱点がつけるということで強いんじゃね?w
やべ〜DLC買いて〜
両刀配分を救うために特定の能力値を半分下げることで特定の能力値にボーナス付くアイテムくれ。下がった能力値が大きければ大きいほどボーナスも大きくなる感じで。
レジギガスよりは強いやろ
叩きならチラチーノいいんじゃね?と思ってしまった
ハーブか雨前提の専用技入れるの正直話になんないし控え目にいって特殊技範囲が終わってて起点作るくらいしかやることない
電磁波ステロ壁とかしてもただの高級フォレトスかスナノケガワなのがおもろい
ドラテとか吠えるあるからそこで差別化されてますけど
こいつめっちゃ強くて嫌い
ブリジュラスはデザインがカッコ悪いからジュラルドン使う性能十分だし
600族に求めるのはそんな下準備とか戦略無しの雑な強さだからなんかなぁ。
4