2020 道の駅で最新鋭・16式機動戦闘車と遭遇

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 自粛がだんだん解除されつつある中、移動中に後続車の違和感が・・・
    「今まで見たことない恐ろしい車が後ろに・・・」
    先の広い休憩所で最新鋭の「16式機動戦闘車」が10台近く集まってました。
    今年はコロナの影響で基地の航空ショーも全て中止になり、沈んだ気持ちでしたが、
    手を振ってくれた隊員さんの姿を見て元気になりました♪

Комментарии • 806

  • @SHARK-qg7xc
    @SHARK-qg7xc 4 года назад +181

    こんな感じで休んでたらちびっ子に『お仕事がんばってー😆』って言われて演習帰りに運転の疲れが吹き飛んだ思い出

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +23

      この場にいた人も隊員さんも元気になったと思います。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +11

      @@mozukunasubi 早く、これが民意の縮図になることを願って止みません。(はっきり言って、今の民意は野蛮且つ好戦的な人間が常ですから)

    • @BIGMEKADOGG
      @BIGMEKADOGG 3 года назад +10

      ミリオタの自分が同じこと言っても元気になってくれるでしょうか・・・

    • @SHARK-qg7xc
      @SHARK-qg7xc 3 года назад +14

      @@BIGMEKADOGG
      大丈夫です☺️言われるだけでありがたいですよ😁

  • @Gixxer150love
    @Gixxer150love 4 года назад +121

    自衛隊の皆様には感謝しかありません
    ありがとうございます

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +9

      今年の豪雨災害でも本当に感謝です。

  • @小早川美幸-h1e
    @小早川美幸-h1e 4 года назад +300

    移動中に休憩されている隊員の方に質問したりすると、ものスゴい笑顔で答えて下さったり、手を振ると振り返したり敬礼されますよね…
    本当に人が好きで自衛官をされているのだろうなと思いますね…

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +47

      過酷な訓練をしながらもしっかりと教育を受けているんでしょうね。
      災害の時しか表に出ませんが、こちらが敬礼しないといけませんね」~

    • @sihori123
      @sihori123 4 года назад +8

      手を降るくらいならいいが移動も任務の一環だし質問するのはやめたほうがいい。質問があるなら広報に問い合わせしよう

    • @marotaju3464
      @marotaju3464 4 года назад +41

      誹謗中傷する輩にウンザリしてるので好意的な人の存在は隊員の方々とてもうれしいらしいです。

    • @Sono_Manma
      @Sono_Manma 4 года назад +19

      有事の際に、いかに民間人と接するか、気持ち良く従ってもらう為の術を、こういう場で培ってるのかも知れませんねー。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +5

      ぼくもこんな人達なら自由に人を撃てる裁量ありきで当然だと思う。(日本でもっとも危険で恐ろしいのは、他でもない民意ですから)

  • @marksman2519
    @marksman2519 4 года назад +107

    最後女性が手を振って、それに振り返すのいいね

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +25

      隊員さんの動作も機敏でぼれぼれでした、
      モテるでしょうね。

    • @v_ovo_v
      @v_ovo_v 4 года назад +25

      元Jですが、老若男女誰に手を振られても自分や周囲はニコニコで振り返してましたよ(笑)

    • @nikkuneemu934
      @nikkuneemu934 3 года назад +3

      @@mozukunasubi モテるかどうかは顔によりますよ

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад +4

      @@nikkuneemu934
      さん
      イケメンとよりかはトータルバランスでしょう。

  • @Noone-tb7eh
    @Noone-tb7eh 4 года назад +208

    急速に配備が進んでいるようですね。打たれ強さ的な部分から10式戦車をしっかり配備した方が良いのではないかと思っている人間ではあるのですが、こうして動画で見ると「舗装路を迅速に機動できる」という16式の強みがはっきりと見て取れます。そしてそれは今の本州では必須の能力なのかもしれません。貴重な動画をありがとうございました。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +26

      運良く遭遇することが出来ました。
      16式は高速道路も100キロで走れるそうですから凄いですね!
      高速走行中も隊員が体を出したままと聞きました、さぞ地獄でしょう
      (笑)

    • @Nullpo08
      @Nullpo08 4 года назад +21

      日本では初動対応が命、島嶼強襲上陸による敵橋頭堡構築や敵の強襲空挺が最も可能性が高い状況です(ソレに伴う在日や帰化人の決起、テロ)
      昔と違い明らかに中国や南北朝鮮が仮想的なので、北海道の様に大規模な防衛戦を貼って塹壕戦とか戦車戦と言う発想が時代錯誤なんですよね。

    • @offeredia
      @offeredia 4 года назад +12

      @@mozukunasubi 80キロでCカップらしいので100キロだとDカップに常に挟まれている状態・・・・・・?

    • @古川憲一郎-d7k
      @古川憲一郎-d7k 4 года назад +6

      運転席からは正面しか見えませんからね。周囲の安全確保で車長が監視するんですかね。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +6

      @@offeredia さん、息苦しいのはマスクだけで十分ですw

  • @nami-ms6rw
    @nami-ms6rw 4 года назад +25

    日本の為にありがとうございます

  • @へーい彼女無茶しない
    @へーい彼女無茶しない 4 года назад +68

    元自衛官です。
    昔トラックの荷台に乗って高速を走っていると良く手を振ってもらいました。
    意外にもベンツやBM、ポルシェなど高級車に乗っている人が多かった記憶があります。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +13

      苦労を分かっている人が多いんでしょうね。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +6

      @@mozukunasubi そして誰が安全で誰が危険かも解っている人達でしょうし。

    • @黎斗神檀-f4w
      @黎斗神檀-f4w 4 года назад +3

      長距離移動は尻が痛くなるよね。

    • @SBBCFFFFSRE460
      @SBBCFFFFSRE460 3 года назад +2

      ライダーが自衛隊のトラックの後ろに付いた時の恥ずかしさったらw
      でも皆さん気さくです!

    • @やまひこくん
      @やまひこくん Год назад +2

      私も元自衛隊です...私が現役時代は.北海道の部隊で..第二師団でした...よく演習場に行くと..通行人が..手を振ってくれました..私も手を振って..答えましたね...あの当時は...ソ連...ロシアの脅威が..在りましたから😄🇯🇵

  • @ゆきだるま-b8n
    @ゆきだるま-b8n 4 года назад +222

    祖国の最後の砦であり、災害時に頼りとさせていただいております。
    もちろん警察・消防も忘れてはいません。敬礼!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +14

      毎年、災害で九州もお世話になっております。
      ちゃんと税金納めないとですね。

    • @ゆきだるま-b8n
      @ゆきだるま-b8n 4 года назад +7

      @@mozukunasubi 台風が怖いですよね…3号が発生したとの報道も…

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +8

      @@ゆきだるま-b8n さん
      九州で前線が停滞したのも7月に台風がゼロで押し上げなかったのが原因とか・・
      50年、100年に一度の災害を当たり前に想定しないといけない時期ですね。

    • @ゆきだるま-b8n
      @ゆきだるま-b8n 4 года назад +4

      @@mozukunasubi 台風4号も発生していますし、お互いに気を付けましょう。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +3

      @@ゆきだるま-b8n さん、周囲に迷惑をかけないようにちゃんと自衛しましょう

  • @t靖子-m1e
    @t靖子-m1e 4 года назад +16

    鳥肌が立つ カッコいい 戦車 自衛官
    この方々が日本を守ってくれる ただただ感謝❗

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      休憩されている時は談笑されたり、温かみがありますね。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад

      @@mozukunasubi まあ、訓練された彼等は荒んだ民間人とは違う。

  • @たんぼのた-z1v
    @たんぼのた-z1v 4 года назад +6

    どんなスーパーカーが大挙して其処に居ようと、其処を走ってようと、ヒトロク式機動戦闘車が隊をなして爆走している姿には敵いません。
    荷物積んで高速の登坂車線をヒイコラ登ってる自分の運転する大型トラックの脇を、爆音と共に隊列乱れず軽くブチ抜いて爆走して行く姿は本当にカッコいいですわ。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      有事の時に発揮するパワーより格段に落として演習しているんでしょうね。

  • @miyabich1628
    @miyabich1628 4 года назад +351

    16式オーナーズクラブのオフ会みたいで草

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +32

      オフ会は5人以内、戦闘車単位でしょうね。

    • @7coloreddrops
      @7coloreddrops 3 года назад +6

      1/1レプリカのね♪

    • @尹龍虎
      @尹龍虎 3 года назад +1

      嫌なOFF会だなあww

    • @70fh27
      @70fh27 3 года назад

      移動込みの演習もあるからなあ。これは多分違うと思うけど。

    • @コスパ厨で原価厨
      @コスパ厨で原価厨 Год назад

      それわいら(納税者)やん

  • @NonMaster
    @NonMaster 4 года назад +35

    自衛隊の皆様、毎日ご苦労様です!
    本当にありがとう☺️😊

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +5

      この場でも観光客の皆さん感謝の言葉を言われてましたよ。

  • @しまくるコメント
    @しまくるコメント 4 года назад +86

    16式機動戦闘車は戦車ではないが、戦闘車が並んでいるところを見ると、
    新生戦車部隊と感じさせらるな。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      ホワイトタイガー部隊ですかね。

    • @扶桑皇國海軍大和
      @扶桑皇國海軍大和 4 года назад +7

      @@mozukunasubi 陸自北熊本駐屯地所属部隊・第42即応機動連隊の16式機動戦闘車ではないでしょうか。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      @@扶桑皇國海軍大和 さん、さすがお詳しい♪

    • @千夜-m7v
      @千夜-m7v 4 года назад

      戦車部隊も戦闘装甲車部隊は使い道が違うからそれもあるのかな?

    • @kato12241224
      @kato12241224 4 года назад +2

      105mmフル基準のライフル砲を持っているので攻撃力はある。
      防御力はあんまない( ^ω^)♡
      速い・安い・旨い ってとこ。

  • @オットーカリウス-d2f
    @オットーカリウス-d2f 4 года назад +46

    かっこいい‼️‼️
    自衛隊の皆様、日々日本国と日本国民を守って下さって、誠に有難う御座います‼️😊
    お身体には、十分お気をつけ下さい。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +6

      自衛隊員さんの健康管理は一般市民より徹底しているでしょうね、感謝です。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +1

      @@mozukunasubi それも市井のような荒んだ人間がいない理由の一つみたいですね。

  • @将軍ピンポン
    @将軍ピンポン 4 года назад +79

    こんな大量にいるのは滅多に見れませんよ
    うらやましい

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +3

      軍事関係の移動は事前の道路使用許可取るらしいですが、それが公開されたらいいですね。

    • @城池敦子-u2p
      @城池敦子-u2p 4 года назад +1

      16式戦車でムンの頭打ち抜く🤯

  • @ハルチョフ
    @ハルチョフ 4 года назад +136

    絶対に煽られないlevel100

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +14

      タイヤがダンプ並みに大きいので横を通る時は怖かったです。

    • @z-1746
      @z-1746 4 года назад +15

      前に回って、急ブレーキなんてできませんよね。
      そんなことしたら、空砲にしろぶっぱなれそう・・・。

    • @Chaaamiiii88
      @Chaaamiiii88 4 года назад +15

      @@z-1746 その前に突っ込まれてぺしゃんこ.......

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +8

      ただ、彼等の車と解れば怖いどころかホッとします。(我々民間人とは違う)

    • @千夜-m7v
      @千夜-m7v 4 года назад +6

      ハーゲンオヤZ-1 いや、空砲以前に急ブレーキでぶつけられても物損被害負うのはその煽ってきた車だけという笑

  • @福沢諭吉-v6y
    @福沢諭吉-v6y 4 года назад +4

    国民に手を振るサービス精神旺盛ですね。😊願わくばこれ等の車両が使われない事を祈るばかりです。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      威圧感と緊張感がありましたが、手を振っていただいてホッコリしました。

  • @ロンピッツ
    @ロンピッツ 4 года назад +4

    なんという幸運・・・
    心の底からうらやましい・・・

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      隊員さんが手を振ってくれた時はジーンっと来ました。
      帰宅後「シンゴジラ」見ました。

  • @fujiyamaotoshi1
    @fujiyamaotoshi1 4 года назад +3

    今、平和だから安心して見れる光景だよ。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      そうですね、基地ショーもありますしね。

  • @schwarzer
    @schwarzer 4 года назад +13

    ほんと重そうなのに速いですよねこれ、山陽道走ってるとたまに隊列組んで走行してます
    普通に80キロで爆走してたりしててすごい

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +4

      10式に比べて「移動」を迅速に行うUPデート戦闘車ですね~

  • @仁科博美
    @仁科博美 4 года назад +9

    ドライブ途中で必ず買い物する道の駅だぁ😅やまなみは良くドライブするけど中々、こんな場面に遭遇しない😌主さんラッキーでしたね😁羨ましい❗

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      いや、ホントにうれしい偶然でした♪

  • @はげ-e7g
    @はげ-e7g 4 года назад +84

    3:01 自衛官に手を振る小学生?女の子たち可愛い
    カメラさんもいい映像ありがとう

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +14

      色んなイベントが中止になる中、手を振ってくれた隊員の方々に感謝です。
      帰りは気持ちが晴々しました。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +5

      多分、子供のうちは解ると思います。誰が安全で誰が危険か。(大人になると、現場の公務員と割安様方以外はしがらみで目が濁る)

  • @kk025029
    @kk025029 3 года назад +5

    1:26 隊長?の号令とともに動き出すところ流石って思いました。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      死角の安全確認も短時間で済ますところがイイですよね。

  • @sadachan2008
    @sadachan2008 4 года назад +2

    すぐ隣町が旅団の駐屯地なんで、16式機動戦闘車と装輪装甲車が普通に路上教習してたり訓練に出るために普通に道路走ってる。もう居ることが日常の風景。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      そうですね、昔、岩国に出張して飲み屋に行きましたが、当たり前のように米兵さんが多く呑まれてました。

  • @尾高政美
    @尾高政美 4 года назад +6

    見てるだけで痺れる~🇯🇵

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +3

      鼻息も荒くなりますよ♪

    • @尾高政美
      @尾高政美 4 года назад

      @@mozukunasubi 三菱ですかね ⁉️

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      @@尾高政美 さん、ネットでは三菱製ということです。

    • @尾高政美
      @尾高政美 4 года назад

      @@mozukunasubi やっぱり❗  笑  74が三菱でしたから。

  • @Isuzu3284
    @Isuzu3284 2 года назад +1

    That engine turbo sound so beautiful

  • @ship-ji7oj
    @ship-ji7oj 4 года назад +4

    良いものを見させていただきました。ありがとうございます。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      コロナを忘れる出来事でした。

  • @きみどり夫
    @きみどり夫 4 года назад +23

    素晴らしい映像をありがとうございます。
    私もこれから自衛隊車両を観たら手を振りたいと思います。
    自衛隊の皆さん、祖国防衛のため日夜お仕事大変お疲れ様です。

  • @haaaya1009
    @haaaya1009 4 года назад +24

    この時だけ世界一安全な道の駅だっただろうな笑

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +3

      あと、空軍がいれば♪

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +2

      同感。

    • @へーい彼女無茶しない
      @へーい彼女無茶しない 4 года назад +2

      某国会議員はGoogle earthで居場所が分かって危険と言うに100ゴールド

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +2

      @@へーい彼女無茶しない 確かに赤側の陣営は不当に民意を牛耳り荒廃させましたから。

  • @KT-nx3mq
    @KT-nx3mq 4 года назад +18

    東富士演習場内の道路で1台すれ違ったことがあるけど、こんだけ集まってるのを見ると迫力あるなぁ。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      さすがに精神的に慌てましたw

  • @Ho.Hoankiem
    @Ho.Hoankiem 7 месяцев назад

    めちゃめちゃ格好良いな、、、それにしても並んでいるのは壮観だ

  • @輸送艦みうら
    @輸送艦みうら 3 года назад

    画像のコメントの『恐ろしいい後続車』ではなく『頼もしい後続車』だと思う。日々日本を守ってくれてありがとう!

  • @石井学-b6k
    @石井学-b6k 3 года назад

    自衛隊は日本の為に日夜がんばつている、感謝です

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      利益追求の企業とは違う世界ですね。

  • @kenjirokurosawa5689
    @kenjirokurosawa5689 4 года назад +1

    方々、ご安全に。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      公道走行ですから安全にはかなり気を配っているでしょうね。

  • @okoge5050
    @okoge5050 3 года назад

    1分58秒隊員の方手を振ってますが、ちびっこが手を振っていたのを振り返してあげたのかな。
    なんかほっこりしました

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      ドライブインで休憩中に隊員の方とお話ししましたが終始笑顔でした。

  • @shinsuke3
    @shinsuke3 4 года назад +9

    おおーかっこいい👍

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      ゴジラのテーマを聞きたくなりますw

  • @ハリー-j1u
    @ハリー-j1u 4 года назад +26

    何か知らん涙が出て来る、有難い。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +5

      イベントが軒並み中止なので感動ですよね。

  • @yoshiotanaka6218
    @yoshiotanaka6218 3 года назад

    かっこいいですね。
    いつも、感謝しております。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад +1

      また今年も豪雨の季節がやってきます。
      ホント感謝ですね。

  • @モンスターデストロイド

    素晴らしい、日本の誇りです

  • @kyobass110
    @kyobass110 4 года назад +20

    良いな!一度でいいから生で見たみたい。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      車体のデカさと音の迫力、機会があれば是非大分熊本方面に♪

    • @ND-xy7ti
      @ND-xy7ti 4 года назад +5

      16式は自走するので戦車より軽く遭遇できそうですね。私は以前名神高速で見つけました。大きな道であればそのうち会えると思いますよ。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад

      そうですね、誇り高い彼等は我々民間人と違って怖い人が一人としていた試しが在りませんから。

  • @cheatchanbothcheatchanboth2632
    @cheatchanbothcheatchanboth2632 4 года назад +2

    Good job 👍 of Japan 🇯🇵

  • @shingeki-no_tama
    @shingeki-no_tama 4 года назад +7

    「戦車」が一般者と共に走り去っていく。。。かっ・・・かっこいい!!!!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      地鳴りもしてカッコイイですよ~

  • @wreath0102
    @wreath0102 4 года назад +5

    私も21日、九重からの帰路、16MCV5台、すれ違いました!! 
    飯田高原ドライブインで集合だったんですね~ 圧巻です!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      はじめ、牧ノ戸峠で後方からの違和感があって道を譲りました。
      横を通過するときは怖かったですね~(笑)
      峠を降りて休憩するときに集合してきましたよ。
      通信の女性隊員が可愛かったです♪

    • @wreath0102
      @wreath0102 4 года назад

      @@mozukunasubi
      エンジン音といい、威圧感といい、
      ハンパないですもんね~!
      時折このルートで遭遇しますが、
      ドキドキです!!
      次遭ったら、ヤエーしてみます♪

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад

      @@mozukunasubi 怖いのは、まだまだ彼等の事を知らない証拠。

  • @alangoodfaith2262
    @alangoodfaith2262 4 года назад +2

    これはラッキーでしたね。手を振ってくれるとはサービス満点!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      見ているこちらも気持ちが良かったです♪
      応援しないとですね。

  • @TabiQ
    @TabiQ 3 года назад

    このあたりは自衛隊車両見ることはよくあるけれど、大砲ついているのがこんなに並んでいるのは壮観ですね
    実際に遭遇したらゴジラでもやってくるんじゃないかとビクビクしそう

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      現地で遭遇すると凄い迫力でしたよ。
      この「やまなみハイウェイ」から降りてくるシーンはドキドキしました。

  • @ハッタリ肝臓
    @ハッタリ肝臓 4 года назад +3

    昔、国道36号線で信号待ちをしてたら急に暗くなって・・・横を見たら米海兵隊のAAV7がいたことありました。
    陸自との合同演習で演習場からの帰りだったようです。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      演習の帰りとか、突然の遭遇がありますよね、
      是非公開してほしいものです。

  • @tatiuo255
    @tatiuo255 2 года назад

    こんなごついやつを綺麗に並列駐車、さすがとしか言いようがない。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  2 года назад

      最近の乗車並みにカメラが付いているんでしょうね~

  • @MU-ISO
    @MU-ISO 4 года назад +2

    いやあ、是非、生で見たい光景だねえ

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      サウンドもそうですが、地響きのような振動が最高ですよ。

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 3 года назад

    カッコイイです❤️頑張ってくださいね。自衛隊さんに手を振りたくなります。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      隊列とエンジン音と背景、
      非日常を味わいました。

  • @yousukech1859
    @yousukech1859 4 года назад +5

    すっげ
    かっこいー!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      地響きも凄かったですよ。

  • @FukumizonT0T
    @FukumizonT0T 4 года назад +3

    10年以上前に試作品を見た事があるけど、その時は車高が高すぎて的にされると感じたけど、良い感じに改良されているね。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      タイヤが大きく見えてマッチョですね。

  • @charincholamyai1577
    @charincholamyai1577 2 года назад

    But you have to add their quantities. Because of war can occurrence and you have to help and support your friend contries too , and always .

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 6 месяцев назад

    トラックが突っ込んできても安心

  • @gtc4874
    @gtc4874 3 года назад +2

    なんだかなー。男心をくすぐるフォルムは!!!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      軍物は大人が子供に帰れますね♪

  • @octdan6648
    @octdan6648 4 года назад +8

    かっこいい!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      さすがに訓練されたリーサルウエポンって感じですね。

  • @YaYa-jk9iq
    @YaYa-jk9iq 2 года назад +3

    武者震いがしてなぜか涙がでます、日本の若者、自衛隊、ありがとう!

  • @独断と偏見ベッケナー
    @独断と偏見ベッケナー 4 года назад +4

    兵は神速を尊ぶ

  • @じてあ
    @じてあ 4 года назад +31

    迷彩ってどのように塗ってるのでしょう、全部パターンが違いますね、
    それにしてもかっこいい!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +6

      最近の話ですが、昔の迷彩パターンって明確な決まりごとが無かったということです。
      部隊で受け継がれているのかもしれませんね。

    • @customkix
      @customkix 4 года назад +4

      車検時に塗装し直します。
      部隊内にある整備工場で自衛官自身で整備します。
      塗装はエアブラシで塗りますよ❗️

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +5

      @@customkix 何しろ、国の最終解決機関の方々ですから。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 4 года назад +18

    おおおおおおお!!すげえ!!!
    岡山の水害のときに、深夜に九州まで?帰る陸自の車列を山陽道で見て、思わずハザード点灯したよ・・・
    しかしこの至近距離はうらやましいすぎ

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +5

      岡山の水害、大変でしたね。
      事前災害が毎年勃発する中、自衛隊さんは頼もしいです。

  • @knm5194
    @knm5194 4 года назад +4

    素晴らしい

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      最新鋭ってカッコイイですね。

  • @リョウイチ-t4g
    @リョウイチ-t4g 3 года назад

    こんな時期に出会えるなんて羨ましいです!自衛隊の方だかかっこいいです。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      特殊な訓練を受けられている方々ですが、
      ハートは同じですね♪

  • @th-rx9yc
    @th-rx9yc 4 года назад +17

    一斉にエンジンをかけるとガスタービンみたいな音がする

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +4

      動画では再生されませんが、地響きのような低音も迫力ありました。

    • @けんけん-q5l
      @けんけん-q5l 4 года назад

      まあ排気タービン搭載していますし、今時のエンジンは回転高めですからね

  • @やまひこくん
    @やまひこくん Год назад

    このような..自衛隊車両...が...一杯いる..凄い...😄🇯🇵

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  Год назад

      詳しい人に聞くと、めったに無いらしいです。

  • @満月ママ
    @満月ママ 3 года назад

    注目度、抜群ですよね!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад +1

      これだけの台数ですと目立ちますね~

  • @おざわあやこ-l4e
    @おざわあやこ-l4e 4 года назад +13

    カッコイイですね。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      映画のワンシーンのようでした。

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 4 года назад +2

    装輪だと普通に公道を走れて便利ですね。
    ああ、魅惑のエンジン音を生で聴きたい!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      地響きのような音がいいですよ~

  • @高橋吉彦-q9f
    @高橋吉彦-q9f 4 года назад +2

    シンゴジラでは履帯式の10式主力戦車が登場し、多摩川向こうのゴジラを砲撃してましたね。あと昔々、国1を走行してたら横に巨大なトレーラーが停車して見たら74式戦車が積まれてましたね。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      多摩川での戦闘は迫力ありましたね。

    • @高橋吉彦-q9f
      @高橋吉彦-q9f 4 года назад +1

      @@mozukunasubi 斎藤工『大尉』はゴジラに踏まれた後はどうなったんでしょうね

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 4 года назад

    曲がるときは前の4輪がステアするのですね。昔、北海道の田舎で陸自の装甲車が休憩しているのを見たことがありますが、乗員の方が後部の物入れのハッチから飲み物のペットボトルを出しているのを見て「ああこういう時は水筒じゃなくて市販品を飲むのか」と思ったことがありました。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      公務?以外はお好きなものをどうぞ、みたいな♪
      やはり日本の銘柄飲むんでしょうかw

  • @くるり子
    @くるり子 4 года назад +2

    1:56 バックの場面がありますが、アラウンドビューモニターで操縦士には360度車の周囲が見えていると予想します。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      自衛隊は横文字使わないので、「全方向確認可能装置」ですかな((笑)

    • @古川憲一郎-d7k
      @古川憲一郎-d7k 4 года назад +1

      上に顔出してる隊員が指示してると思います。

  • @ゆっくりいーじす
    @ゆっくりいーじす 4 года назад +6

    俺も自衛官目指してるけど(海上)一般市民にこんな手振って歓迎される仕事って他にそうそうないよな

    • @ひろし-j1y
      @ひろし-j1y 4 года назад +3

      是非 自衛官なって お国のために働いてください。応援しています。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +3

      そうです! 応援しますよ♪

    • @buriburizaemon-w4x
      @buriburizaemon-w4x 4 года назад +2

      海自基地のある街の出身ですが、自衛隊方々には皆親切ですし、自分も知り合った自衛隊さんには
      「いつも日本を守って頂きありがとうございます。」と感謝の言葉を伝えてます。
      言葉で言わない人も多くは自衛隊に感謝してます。
      実は自分は海上自衛隊の方々を海軍さんと呼ばせてもらっております。
      自分の一族にも帝国海軍の軍人だった者が多くおります。
      海自の基地の街には自分のような人が多く住んでいます。日本を守ってください。

    • @ゆっくりいーじす
      @ゆっくりいーじす 4 года назад

      mitsuhiro uchida 海自においては海軍と呼んでもいいかもしれないですね笑

    • @buriburizaemon-w4x
      @buriburizaemon-w4x 4 года назад +2

      @@ゆっくりいーじす 子供の頃から皆護衛艦や潜水艦を見慣れて増す。空自や陸自の基地も近いです。
      自分達が子供の頃船の絵を描くと、全部の船に砲塔が描かれていました。今となっては笑い話です。

  • @SMGJohn
    @SMGJohn 3 года назад +8

    Thats an amazing sounding turbo Diesel right there.

  • @gfdsahjkl000
    @gfdsahjkl000 3 года назад +15

    やばい、かっこいいヒーローたちだ。こんなの見たら絶対興奮するわ。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад +2

      ツーリングで是非九州へ♪

  • @郷介岡村
    @郷介岡村 3 года назад +2

    伊福部昭氏のBGMが脳内をよぎります。♫

  • @もふもふもっふもふ-j3t
    @もふもふもっふもふ-j3t 4 года назад +2

    いいなぁー羨ましいです

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      大分、熊本方面、目撃情報多いですよ。

    • @もふもふもっふもふ-j3t
      @もふもふもっふもふ-j3t 4 года назад +1

      @@mozukunasubi そうなんですか!!コロナさえなければ、呉とか、駐屯地巡り行きたいのですが、岡山県内で目的できる確率高いのどこなんだろう😢
      でも、自衛隊の方に何かあってはダメなのでRUclipsで我慢しときます💧

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      @@もふもふもっふもふ-j3t さん。
      自衛隊が公道を走行するには国土交通省に届け出をしないといけません、
      良く通る道が分かればその自治体のHPに日付と時間帯がUPされますよ。

    • @もふもふもっふもふ-j3t
      @もふもふもっふもふ-j3t 4 года назад +1

      @@mozukunasubi ありがとうございます😊💖
      参考にさせていただきます!

  • @stkki
    @stkki 4 года назад +13

    0:37 前後を戦闘車に挟まれた普通車、居心地めっちゃ悪かったろうに…w

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +4

      数十分前のワタシの居心地と同じと思います(笑)

    • @ホムさん-i6e
      @ホムさん-i6e 4 года назад +1

      俺なら大興奮して前におかま掘りそう←

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +1

      戦闘車なら、下手な民間人の運転する車より余程安全ではないかと思われます。(一番危険な人達はむしろ民間人の方)

    • @雪音クリス-l1x
      @雪音クリス-l1x 4 года назад +1

      もし玉突き事故になったらペシャンコです

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 3 года назад

      ええ~、私なら、、、鼻の穴をおっぴろげて大興奮ですよ「お~~い、見てくれ」って。

  • @madax3276
    @madax3276 2 года назад

    初めまして、今晩は。羨ましいですね。どことなくセンタウロを彷彿とさせるデザインです。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  2 года назад

      はじめまして。
      偶然でしたがこれだけ集まっているのは初めてでした、イタリア陸軍みたいですよね。

  • @idcosmo6159
    @idcosmo6159 4 года назад

    自衛隊車輌に手を振る国民が増えるのはとても良い事。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      身近で災害等で大変お世話になってます、同感です。

  • @3102kaku
    @3102kaku 3 года назад

    お勤めご苦労様です。こういった場所でも気は抜けないですよね・・・ただどうしてもオフ会感がw

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      「密」を避けて5人以下の定員らしいです。

  • @samurai-nw2qz
    @samurai-nw2qz 4 года назад +3

    みんなから注目されるのって、気持ちいいだろうなぁ。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      隊員の方々もこれだけ注目されるって思ってもいなかったのでは・・・
      距離が縮まるひとときでした。

  • @bysshejudd8970
    @bysshejudd8970 7 месяцев назад

    the drivers cab seems to be a major obstruction to the gun barrel?

  • @nsairwolf
    @nsairwolf 3 года назад

    無知ですみません。
    これって戦車(砲台?があるので)になるのですか?
    自衛隊の方見ると、安心感があります。
    自分たちも大変なのに、災害地に出向いて救助活動や、復興支援等のお手伝いをしてくださる。
    何か災害があると、いろんな方(自衛隊の方)がいる安心感。
    ※別の動画で【機動戦闘車】って紹介されてましたw

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      ワタシも専門的なことは分かりませんが、以前からあるキャタピラ式の戦車でしたら現場まで移動するのが大変だと思います。
      よってこの8輪で高速移動できるようにしたのだと思います。
      映画ゴジラのように、河川敷まではほぼ舗装道路でしょうから。
      毎年起きる未曽有の災害にも大変お世話になってます、本当に感謝です。

    • @nsairwolf
      @nsairwolf 2 года назад

      @@mozukunasubi さん
      コメント有り難うございました。私が住む県でも何度か水害等で自衛隊車両が応援に来てくれたことがありますが、本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。
      どうしてこんなに頑張っている方々を一部の人間が自衛隊を侮辱するような言動を繰り返すとか本当に考えられないです。

  • @九州男児-o1i
    @九州男児-o1i 4 года назад +4

    凄い!こう言う光景は滅多に見れないですね!羨ましい^_^

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      基地ショーなんかは結構見に行きますが、公道で出会たのは光栄でした♪

  • @fsby952
    @fsby952 4 года назад +2

    おお!
    こりゃすごい迫力ですね!どこですか??

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      大分のやまなみハイウェイですよ。

  • @サーフマン
    @サーフマン 4 года назад +7

    こんばんは、私も21日阿蘇スカイラインでヒトロク式と遭遇しました。
    4両とすれ違っただけですが・・・

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      そうでしたか。
      実際に現車に遭遇すると恐ろしいですね、
      路肩に寄せてて真横を通過しましたが滅茶苦茶タイヤがデカかったです。

    • @サーフマン
      @サーフマン 4 года назад

      @@mozukunasubi 動画もアップしていますんで、よかったら観てやってください。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      @@サーフマン さん、了解です。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад

      @@mozukunasubi 恐ろしいのは彼等の事を知らない証拠。

  • @slipkid1976able
    @slipkid1976able 4 года назад +4

    並んで停車していると壮観ですね
    防御力が不安・・・機密だから判らないけど、機関砲弾(20mmクラス)なら正面は耐えられそうだけど、側面は無理そう。
    RPGは1発なら耐えられそうでけど、増加装甲キットとか用意されているんですかねぇ?
    あとこれって隊員用の冷房って付いているのかな?
    10式みたいに『無し(機器冷却用は有り)』とか?

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      10式に比べて側面は弱そうですが、意外とタイヤに謎があるような。
      強靭なランフットタイプかもしれませんね。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад

      正直、隊員達の事が見えてない社会って一体…

  • @Shoki-Ayanami
    @Shoki-Ayanami 4 года назад +17

    これは興奮しますね!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      最初は3台くらいと思ってましたが、駐車中に次々と集合してきました。

  • @害悪トンスル半島種駆除推
    @害悪トンスル半島種駆除推 4 года назад +4

    スゲー❗いいなぁ近くで見たい‼️

  • @東京のおっさん
    @東京のおっさん 3 года назад

    超〜〜カッケ〜〜。
    自衛隊の皆さん、何時もご苦労様です。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      ドライブインでの休憩中も凄く腰が低かったです、
      感謝ですね。

  • @asivex
    @asivex 3 года назад

    台数WWWWWW
    エンジン音がたまらんですね。
    かっこよすぎて震えます。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      地響きが凄かったです。

  • @tamegorow-sv7zc
    @tamegorow-sv7zc 5 месяцев назад

    真夜中に九州道を走ってたら自衛隊車両が隊列を組んで走ってるのに遭遇しますね〜16式とか👍👍👍

  • @howardrick3781
    @howardrick3781 4 года назад +10

    しかも、いっぱい!日出生台の帰りかなぁ?!

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      玖珠町のHPには戦車道の公開がされてますが、他は無いんですよね~

    • @fairlink90
      @fairlink90 4 года назад +1

      mozukunasubi 昔は何の装備を日出生台で使用するか載ってたんで、特科の移動とかもある程度予想出来たんですが、今はわからなくなりました。

  • @凜ママ-e2p
    @凜ママ-e2p 4 года назад +17

    1:58友達のお父さんが手を振ってた気がした

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +1

      こういうお父さんがいらっしゃると心強いですね。

    • @桁桁
      @桁桁 4 года назад +1

      そういうマトモな神経の有る人間は、我々市井の中では珍しい。

  • @ミノルマーガトロイド

    すごい迫力だ

  • @大内毅-x8j
    @大内毅-x8j 4 года назад +1

    装甲車って、大昔の三菱銀行北畠支店の時に実戦モードで子供の頃みたっけな。
    イベントや訓練はよく見るけど、まぁあの時は撃たなかったけど緊張感が違う。

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад

      1台だけだとイベントで見る機会がありますが、訓練ではあらゆる機能を使うんでしょうね。

  • @藤川加代子-q9q
    @藤川加代子-q9q 4 года назад +3

    自衛隊の皆様大変お疲れ様😆🎵🎵です。頑張って✊😃✊下さいね。😊そして身体に気を付けてコロナ感染に気を付けて頑張って下さい。m(_ _)m🙇😊

  • @いちまいびし
    @いちまいびし 3 года назад

    見れてうらやましいです。

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 3 года назад

    普通に止まってるだけで車の撮影会みたいになるの草

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      駐車中も何とも言えない威圧感感じましたw

  • @южнаяРеспубликаШамиль

    Там мужик на кнопочный телефон видео снимал, в 2020 году. Респект!

  • @TORIKIZETSU
    @TORIKIZETSU 4 года назад +33

    ここの駐車場に黄緑色のミニクーパーが来たら、間違いなくMr.ビーンですな。👍

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  4 года назад +2

      急に昔のビデオ見たくなった♪

  • @まあくんまあくん-p4u
    @まあくんまあくん-p4u 3 года назад

    カッコいい🥰素晴らしい🤗

    • @mozukunasubi
      @mozukunasubi  3 года назад

      ありがとうございます。