Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ARATAさん初の書籍!読むダンス (集英社新書) 新書 amzn.asia/d/7gTjrgR
毎回のダンス、パフォーマンス分析が楽しいです🎉プロの方の解説とトッピング案になるほど、と。演じている方の良さ、素晴らしさを教えて貰い、また見たい、応援したいと元気が出ます🎉
ダンサーいるとかいらないとかファンのプロデューサー目線がほんとに嫌になる。Cut読んだら見えてないところも全部3人で決めてるって書いてたじゃん。ダンサーを取り入れたパフォーマンスもはじまったばっかり!あたたかく見守ってあげようよ。やりたいことやってほしい。
同意します。彼らはいろんなことにチャレンジするって言ってるし、何度もテレビに出るから見る人たちのために毎回変化をつけようと色々考えてやってくれていると思います。彼らが考えて出してくれたこと、気に入らなくてもこんなバージョンもあるんだなくらいに受け止めたらいいんじゃない?
平野紫耀さんは本当にほにパフォーマンス前も後も深々なお辞儀でしたねずっと変わらないですねありがとうございますって 感謝を忘れない方ですね
Number_iとダンサーさんとの9人での跪座の姿勢の所がめちゃくちゃ迫力があってかっこ良かったです!ぜひフェスでダンサーさんとのBONを披露してNumber_iのファンじゃない人をも虜にして欲しいです!ARATAさんから、天下人、帝王感、が3人の雰囲気に似あってると言って頂けて嬉しい気持ちになりました!
毎回違う場所で一回限りの短い時間のライブのため考え練習し努力してより良いものをみせてくれる! それをその場で受けとめ感激できる事が幸せです❤
ダンサーさんも一緒にバイバイしてくれて、ほっこりしました!この良い関係性で、コンサートも走り抜けて欲しいです💗
いろんなバージョンでみせてくれるので毎回楽しいです。ダンサーさん一緒だと厚みが出ますね。無料で見応えのあるショーを観せてもらった感じてす。彼らの観客を楽しませたいという気持ちが伝わってくるのて見る側も純粋に楽しむ、でよいのではないかな…
私は大満足なパフォーマンスでした!洋楽好きなのでバックダンサーたっぷりのライブ見慣れているせいか、今後の世界進出にもかけてチーム力もどんどん成長していって欲しい…😊
3人のみのbonは、武道を見るような緊張感がよいのですが、これは人数多い方が盛り上がる地方のお祭りのような庶民的な感じがして、これはこれでありでした。あくまで好みで、実際どちらが上とか下ないです😊
紫耀くん岸くんのアップかっこよかった!神宮寺くんの寄りが少なかったのが残念。ここぞというところでカメラ外れた所も。
言いづらかったんですけど、自分は3人フォーカスのみのアングルに集中したい派なので、仕方ないとはいえ、この曲とパフォーマンスに関しては3人が良かったです。ちなみにGOATはダンサーさんあり派です。紫耀くんのサングラス外しかっこよかったです❤
私も3人で作り出す空気や世界観、それから3人と言う少人数でバックに頼らず勝負してた感じがかっこよくて好きだったので、今後も3人バージョンもやってくれたら嬉しいです😊フェスとかライブで大きな会場でやるなら確かにスケールアップも必要と思うけど、TVは3人でもいいんじゃないかなーって思ったり。今回はTV側が新しいこと求めた感じな気がしますが…こないだのGOATももしかしたらそうなのかな。
同感です。 ステージならともかくスタジオではダンサーさんの人数や距離感に圧を感じてしまいました。 3人のパフォーマンスはとても良かったです。
私はどちらの曲も、基本的にダンサーさんは抜きで見たい派です。。。
いつも有り難うございます。皆さんはダンサーさんはありですかなしですか?私は嫌なんです。三人に集中したいのです。GoToはもう仕方ないとしてBonはいやです。私だけなんでしょうか?皆さんの意見聞きたいです。
@@河合じゅりや さん私も同じですよ。ライブ会場などで、(フェスとか?)皆んなで盛り上がれるような曲はあってもいいかな…くらいで、GOATは思ってますが、BONは3人の進化していくパフォーマンスが観たいので、そこに集中したいのでダンサーさんはいない方が好きですね。バックダンサーなくても3人で通用するしそこが私も好きになったところなので、なんでつけたのかな…って思ってます。
三者三様❤💜💙素敵でした紫耀さんのラップもダンスパフォーマンスも過去一最高で最強でしたサングラス🕶️ポーイって‥めっちゃよかったです
三人のアップで仕草や表情(引きでダンスも)見れて個人的にはよかったです🤗
ARATA さん、こんばんは✨私も、最後の紫耀君の深いお辞儀からの満面の笑みでのピ-スサインの姿と、その紫耀君を取り囲むメンバーとバックダンサーさん達の笑顔が、胸熱でした。「チ-ムなんだなぁ」……と、しみじみ思いました。😃✨そうなんですよね。元々、「GOAT」も、「BON」も、3人体制でのダンスなんですよね。そこに、新しい試みとして、バックダンサーさんもついてのパフォーマンス✨絶えず、いい意味での裏切りを……と、考えているNumber_i は、前回よりは、今回✨今回よりは、次回✨……と、パフォーマンスを向上させてくれるのでしょうね。😃✨その点でも、バックダンサーさん達を付けての更なるダンスの向上……というお話、とても、興味深かったです。😃✨円形や三角形の隊列✨そして、その時のお互いの距離感✨バックダンサーさん達の入りはけ✨より、カッコ良くなったり、力強くなったり……🎉なのですね。プロダンサーのARATA さんの言葉に、そういう視点からの考えも、有るんだな……·と、感心しながら、聴きました。次回の「BON」は、どんな「BON」を観せてくれるのか……楽しみに、待ちたいと思います。💕ありがとうございました。😃✨
特別バージョンということは、基本的にはダンサーさんがいない想定ということですよね?どちらかというと、いない方が見やすくて好きですが音楽番組によって違うことしてくれるのは楽しいのでありです。3人はお揃い衣装の方が統一感があって良いんじゃないかなと思う一方、毎回違う衣装なのも贅沢だし楽しみなのでそれもいいのかなーとか🤔ここ一番!というときには揃った衣装がいいなーとか考えてます。笑
自分もクールな感じは最初だけで途中からは楽しい祭り的な雰囲気の方が合ってる感じがしました。なのであのお囃子みたいな所、ダンサーさん等が賑やかす感じが良かったです♡
ダンサーさんつけてるのはフェスに向けてかな〜?て思いましたTVやMVでは3人でもめっちゃすごいですが、横長のステージになるとパーソナルスペースが広すぎるしバランスが悪くなるのでダンサーさん入れるのは全然ありだと思いますあとたぶん彼らのコレオMV的な撮り方したいんだと思うんですが、どの番組もカメラを動かしすぎて見づらい😅画面酔いしちゃう、いっそ定点カメラでも問題ないのに
♬パフォーマンス、カメラワーク、 個々に色んな意見、見方が有るんだな~と。 プロの方も、試行錯誤しながらお仕事してると思う、 ひとりひとりの見方も違うし、厳しいなと‥‥ 私は、岸くん、紫耀くん、神くん、 3人の素敵なパフォーマンスを、テレビで見られるだけで、とても、嬉しいし、幸せだな‥しか思いません、 だって、3人を見て居られるから‥‥♡♡
何でどこの局もほぼ始まりのスーッと横移動定点でとってくれないのかな。。といつもおもう
生放送を回すためにはスタジオが広いと大変なんでしょうね〜。スタジオがコンパクトなのは長年生放送やってきた知恵なんでしょうかね〜😊
個人的に今回のカメラワーク最悪すぎた笑
確たる正解が存在しないのが最も面白い部分だし、色んな意見が出るのは百も承知での毎回のパフォーマンスで、興味を持ってもらえることが大事なんですものね!カメラワークとの連携は中々の課題っぽいですが、なんか彼らって より意に添えるように撮ってもらえるよう 職人さんにマインドから攻めていける様な気がします。
ダンサーさんありも、かっこよかったです‼️いつもより、ぶちかましてた❤
やっちゃってるバージョン、見たすぎる!MVの世界観大好きだし、ダンスパフォーマンスはまた違うカッコイイ感じで2パターンいただいて喜び!両方大好きですがさらにバックダンサーさん付いて頂いてMVのやっちゃってる世界観を強く出したら凄い迫力じゃないですか!!3パターン目ワクワクしますね!!
5月のMステ完全初披露を見返すと、BONの雰囲気には3人だけの方が合っているのかなとは感じました。この時の方がカメラワークも良いし衣装もお揃いで振り付けがわかりやすくて好きです。ただ、このスパンで同じ曲を同じ番組でやれるのはすごいし、1回目と魅せ方を変えてきてるのはさすがだなと思いました!業界内にNumber_iファンがたくさんいるのを改めて感じられたし、色んな方とお会いできるのでテレビ出演はありがたいですね。
ちょっとあらたさん視点は私とは違うな。Number_i全肯定なのでMステFULLBON最高!!
毎回岸くんのNO TAX楽しみにしてるんですが、今日のNO TAXは格別でした💜カッコいい!痺れました💜
紫耀担なので、あまり他の人を観てない自分がいました(笑)ダンスは皆んな上手でカッコ良かったです。
ARATAさんのバックダンサーさんに対してのプラスアルファの提案に、なるほどと思いました。Number_iのダンスの空気感をダンサーさんにも共有されたら、全体のパフォーマンスが更に勢いが出て盛り上がり拡がるのかなと思いました。
投稿ありがとうございます✨ダンサーさんと踊るにはステージが少し狭そうでしたが、BONダンサーズバージョンも最高にカッコよかったです😎これから夏に向けて様々なステージに出るので、そこへ向けてのダンサーバージョンだったのかなって思っています🕺✨8月はフェス祭りですもんね💗仰るとおり、ダンサーさん達もライブから一緒なので、回数を重ねていくうちに更に素敵になっていくと思います!!※サングラスはビンテージ物らしいので、多分お高いはずです🫣
私は、Number_i特に紫耀さん全肯定なので、ダンサーさんがご一緒についての意見は特にないです。
ダンサーさん 端の女性のBON BONのトコが凄かった 胸筋
私は、ダンサーさんたちも、カメラもすっごく良かったーな、自分の中ではいままでの中音楽番組で一番❤でした。ダンス素人だからかなぁ。かっこよかったー😂
ARATAさんめちゃくちゃ言葉選ばれてますね笑笑本当に本当に個人的な感想、好みの問題なのかと思いますが、Mステのカメラワーク残念な気持ちになります…😅初登場のFUJI&GOATもフラストレーションすごかったです…。CDTVは毎回うっとりしますので、生放送は言い訳にならないかなーって思ってて…99musicのワンカメも良かったし😊忖度垣根無くしていろんなアーティストを呼ぶのなら色々技術さんも進化してほしいなって思います😂
せっかくかっこいい3人なのに、衣装とかダンサーさんたちと被っているような色だったし、3人を観たいのに、ダンサーさんたちに囲まれて良く観えなくてちょっともったいように思いました。推しとしては3人のパフォーマンスをずっと観てたいと言うのが本音です。正直なところ、3人をもっと見たかったかな。😂
会場狭く見えた
カメラワークは、GOATの酔いそうになったのに比べて、良かったと思います。ただ、スパッとメンバー1人を抜かなきゃいけない時に失敗しちゃうのは引き続き課題点ですね。あと、絶対正面で神くんを映した方がいいところを斜め上から撮っちゃって分かりづらく見せ場を魅せれてない😂カメラが寄りすぎてダンスが、足元や指先の動きまで見れない瞬間が多くて、顔をアップで映す場所を、もう少し調節するべきだったと思う。・ダンサーさんとメンバーの衣装は色味が近かったから、ハッキリ違う色だと尚よし!最初の盆栽の根が張るような振り付けやダンサーさんがいる事で迫力が増す瞬間もあったけど、メンバーの真後ろに縦3人横3人で並んでる所だけ微妙かな!最後に微笑むダンサーさんと一緒に笑顔になるNumber_iを見て、ワンチーム感ファミリー感があって最後はほっこりした!
じん君のTouchtheSky🎶見れなかった😭紫耀くんのぶちかましすごかったです!❤️🩵💜
3人がしっかり際立つのが一番大事だと思うので、その点でBONの方が見やすい構成で好きでした😊3人想定の振りだからと言う話、GOATの方で特に思うかもです。後付けでダンサーさん付けるとなると、本気で振りを活かすことと自然かつ複雑に3人に焦点を当て際立たせるのはちょっと難しいのかなって。最初からバックダンサーさん込みで作った構成や振りのような巧みなことはやっぱりできなそうだし、一体感を出すのも難しそうだよなって💦私もダンサーさんが出入りする構成好きです、必要な所だけ入ってもらったり、変化を付ける意味合いとか。あとファン心としてどうしても3人だけを見る時間も欲しいのですよね😅ファン以外に対しても3人だけでも凄いって所も見せて欲しいなって思うし。バックで迫力出してもらいつつしっかり視線が3人に集まるような構成作りいろいろトライして見つけてってくれたらなと♪あと、大勢バージョンは迫力凄いのですが、3人バージョンのあの繊細で3人ワールドなパフォーマンスもやっぱり大好きなのですよね。オタク心で3人のダンスの質感を詳しく見たいのですが人が多いと情報過多で脳が3人に集中し続けられないと言う未消化感も出たり😅会場の大きさやイベントの規模に合わせてその時々に3人バージョンの方も引き続きやってくれたら嬉しいなと🙏
ライブステージなら、ダンサーさん有りが映えるんだと思います。スタジオ収録は、場所が狭い為か密になりすぎて3人が際立たない。ファンとしては3人だけが映ったフレームが観たかったなぁ。フランス料理のように、大きなお皿に極上の料理が、ちょこんと乗ってるような。アラタさんの元々、3人使用の振り付けなのでという解説に納得です。
@@Minimini-o3gフランス料理の例え分かりやすいですね!3人バージョンはコンパクトだけど濃厚ですよね、表現しているエネルギーやダンスの精度がいい緊張感と共にびしびしと伝わる。量より質で手をかけ精密に作り上げたフランス料理的。大勢バージョンは大皿料理でお祭り的なふわっと楽しい感じかな。全く別物って感じがするから、TV画面では私もできれば3人バージョンで見たいかな。
ダンサーさんが入ったりはけたりするのは、相当計算しないとバタバタしそうな感じで私は嫌かも。
人数が多いと、テレビの画角におさめようとするせいか狭く感じてしまうのでソワソワしてしまいますでもライブとか、ステージがすごく広い場合は曲や演出によってダンサーさんいてもいいかなぁーーARATAさんのいう、最後のみんなの楽しそうな顔すごくよかったですし✨✨✨なんか色々なパターン試してるのかな?って気がしてます😊
素人意見ですが、一体感出すというよりもダンサーさんとは、仲間(チーム)であって、メンバーでは無いのであくまでも3人のダンスに厚みや華やかさが増す演出で充分だと思ってます。🥹3人のBONでも良かった様な…(初見でK-POPグループ見た時ダンサーさんと演者の区別がつかなくてどの人が???となる事も…特に音楽番組では初見の人に見つけてもらいたいので服色以外に解りやすいのも必要かな…)難しいですね😓今回カメラワークで顔のアップがズレててショックでした。🥹でも演出美術、ダンサーさん達との厚みも迫力も良かったし、墨の絵や神くんの「ポン」もスポットライトで映えて凄く良かったです。Number_iは、いつもより余裕感たっぷりなんだけど、キレキレで表情豊かで最高にカッコ良かった!生歌部分も良かった!今回も体感秒で終わった印象でした。何度も録画リピートしてます。😊💜💙❤️
ARATAさん今回も素敵な動画ありがとうございます。今回のダンサーさんとのコラボはGOATより狭く見えませんでした^^ダンサーさんの遊びが少なく揃っていたことで見やすかったです。Number_iが小さく見えなかったし最後の全員の笑顔が余計にプロフェッショナルでコントラストを感じました!各々が役割を果たし足し算じゃなく掛け算になるところ素晴らしいですね!一個だけ気になったのは最初の蹲踞(そんきょ)?跪坐(きざ)?の時にダンサーさんのオレンジベルトが揺れていたこと。あそこは静なので止めてくれてたらもっと良かったと思えたと思いました。カッコよかったですねー(*^_^*)今日もありがとうございました。
武士だね
9/19リリースのINZM、10月から放送開始のドラゴンボールの主題歌なのではと考えていますが、ARATAさんはどうお考えですか?
今回 Number_iの事は少し知ってる妹と観ました。妹の感想岸くんと神宮寺くんはどこかに隠れてて居ないかと思った。後ろにいるのは全てダンサーさんかと思った。何で平野紫耀くんだけ衣装を目立たせて岸くん神宮寺くんは地味な服なの?歌い出して やっと居ることわかったよ。だよね〜💦私も Versaceだし似合ってるねとは思ったけど、地味だな😅 なぜ2人を地味にするのかな と思っちゃいました。岸くんのジャケットも上手く扱ってたけど 新たな存在の両腕を伸ばす所は やりにくそうでした。カッコよかったんですけどね😅 私は贔屓目にみたいけど、普段見てない妹も言ってた様に、2人の衣装に関しては地味で目立たなかった。歌もダンスも最高だっただけに残念😢ダンサーさん付けたのはいいと思います😊これからどんどん良くなるのかな?と楽しみ。でも3人でも全然寂しくないのがNumber_iのすごい所だと🤩カメラは 見た事ないアングルもあって楽しかったけど酔ったかな😅最後のお辞儀は いつも3人ともちゃんとしてるからテレビで抜かれるタイミングかなと思ってます。
今回、3人のカジュアルな衣装が?で、何か意味があるのか?謎です。ダンサーさん達がいらっしゃるのでさらに岸くん神宮寺くんのベージュ系が埋もれてるし、特に岸くんの上着が動きを隠していて?でした。結果、私には、ダンスの上手さ&迫力を半減させてた気がします。
ダンサーさんを入れると3人じゃ物足りないの?って未練みたいなものがあるのかなって思われる気がして、3人でも十分すぎる迫力があるのだから、私はテレビで見る分だけに関しては3人バージョンの方が断然いいと思いました。テレビではダンサーさん追加バージョンも、客席に降りてお客さんと接近させる演出も好まない派です
ダンサーさんがいる事で高め合って心強い気もします。もう少し広く踊れたらダイナミックだったのにこじんまりしていてダンサーさんが見えないと思ってました😅
私もアラタさんの考えと違うなー隙間埋めたらぶつかっちゃうよ私は今日のダンサーさんと一緒の良かったです 一度のTVでそんなに細かくしなくても
3人がと言うより、ダンサーさんたちが狭いと感じたのでは、ないかなぁと思いました。もう、今はリハーサルってしてないのですか?Number_i Mステ初出演の時のFUJIの歌唱時、途中で画質が悪くなり、揺れすぎて、酔いました。今回もそんな感じでした。因みに❤💜💙のiLYs です😊
GOATよりはバックダンサーさんがいて違和感なかったです。振付が細かいのに大勢で同じ動きしてると画面がやかましいなぁと思ったので。
Mステがダンサーさんを付けて踊るというのを知ってて見たので、もう最初からテンション下がってました、、、3人のパフォーマンスが隠れてしまうのがもったいないです。3人のダンスに集中したいのにー!!!色々な面を見せたいとの意志は感じますけどね。一緒に見ていたNumber_i坦ではない子も「ダンサーさんいらないよね?」と言ってました。3人の空気感をもっと大事にして欲しいし、大事にしたいです。紫耀くんのサングラスポイだけが見所になってしまった〰️🕶️
申し訳ないけどダンサーさんが気になってNumber_iに集中できなかった😢
3人で完成された振付なので、バックダンサーさんは別の動きや隊列(?)で雰囲気を出して欲しかったです。全員で同じ振付をすると迫力が増すことはありますが、サビやここぞの箇所のみ全員で迫力を出すなどすればメリハリが出るのかなぁ。3人とダンサーさんが同じ振付の場面が多くて…も〜っと振り切って驚かせて欲しいです😊でもでも本当にカッコいいステージでした❤
バックダンサーが大勢 居るとBONの和を感じにくい気がしました 私的には3人のダンスをじっくり見て盆栽の和を感じたかったです😅
バッグダンサーさんが固まって見えたので広く広がっても良かったのかも‼️みんなカッコ良かったけどね😊
今回のパフォーマンスはちょっと残念でした。。。。というか勿論3人のダンス、歌全てレべチでそれ自体はいう事ありません、、バックの墨絵のようなのもBONの世界観に合っていてよかったんですが、、ただ衣装はあの青の日本らしいので一貫して欲しいというか、、見たかったです。。個人的にあの衣装が好きなので。。あと、フロアから始まって皆が手を挙げて照明さすのがカッコいくて好きなので。。。それが無かったのが残念でした。。。BONというよりHIPHOP感が強かったかなと。。。初めてMステで披露した時のBONが最高でそのイメージがどうしてもあるので。。。ただ総じて、、やっぱり最高に格好いいです! 誰も真似できない!!🙌🙌
自分が感じたことすべてARATAさんが言語化してくださってて、頷きまくりでした!!!
平野君は胸ボンしてませんね!あえて紙芝居のおじさん登場してました!わかる人います?
その時間だけリアタイ出来ました!オーッと思いながら感動しながらですが残念なのが大勢のダンサーさんを引き連れなのでカッコいいのにもっと途中もっと隊列を広げて収縮して行く様をもっとやって欲しいかな勿体ないなーと感じましたね。
ダンサーさんがもっとぎゅっとなったりばらけたりがあるといいのかなと思ったり。サングラスをかけたまま最後までいかなかだろうと思ってたらやっぱりQちゃん同様投げたー!🤣🤣
ダンサーさんの隊列や一度はけるお話勉強になりました。
岸君の衣装が浮いてる感、統一感が無い?なんか少し残念こんな激しいダンスなのにカジュアル感無い…😢カメラワーク相変わらずで不満ですね😒
確かに岸くんの衣装が少し違う感じでしたよね🙄中のテロテロのシャツは良いと思いますが、ジャケットとパンツがもう少しラフだと統一感あって良かったですよね👍紫耀くんと神くんがラフだっただけに少しお堅く見えちゃいました。でも、3人ともビジュ大爆発してたので満足です💗笑
岸くんのベージュの上着。いつも同じに見える。デザインもう少しオシャレにして欲しい。他の二人となんんか違うな、と感じます。
岸くん、全体的にベージュ系だったのでダンスが見えづらくなっていて残念でした。神くん、紫耀くんにはホワイトが入っていたので岸くんもホワイトが入る衣装なら良かったのにと思いました😅
とにかくボンはダンサーさんはいらない絶対狭くなるし思い切り踊れてない気がする。落ち着いてみたいかなボンは。衣装は揃えてほしいなボンだけは。私だけなんでしょうか?
ARATAさん初の書籍!読むダンス (集英社新書) 新書
amzn.asia/d/7gTjrgR
毎回のダンス、パフォーマンス分析が楽しいです🎉
プロの方の解説とトッピング案になるほど、と。演じている方の良さ、素晴らしさを教えて貰い、また見たい、応援したいと元気が出ます🎉
ダンサーいるとかいらないとかファンのプロデューサー目線がほんとに嫌になる。Cut読んだら見えてないところも全部3人で決めてるって書いてたじゃん。ダンサーを取り入れたパフォーマンスもはじまったばっかり!あたたかく見守ってあげようよ。やりたいことやってほしい。
同意します。
彼らはいろんなことにチャレンジするって言ってるし、何度もテレビに出るから見る人たちのために毎回変化をつけようと色々考えてやってくれていると思います。
彼らが考えて出してくれたこと、気に入らなくてもこんなバージョンもあるんだなくらいに受け止めたらいいんじゃない?
平野紫耀さんは本当にほにパフォーマンス前も後も深々なお辞儀でしたね
ずっと変わらないですね
ありがとうございますって 感謝を忘れない方ですね
Number_iとダンサーさんとの9人での跪座の姿勢の所がめちゃくちゃ迫力があってかっこ良かったです!ぜひフェスでダンサーさんとのBONを披露してNumber_iのファンじゃない人をも虜にして欲しいです!ARATAさんから、天下人、帝王感、が3人の雰囲気に似あってると言って頂けて嬉しい気持ちになりました!
毎回違う場所で一回限りの短い時間のライブのため考え練習し努力してより良いものをみせてくれる!
それをその場で受けとめ感激できる事が幸せです❤
ダンサーさんも一緒にバイバイしてくれて、ほっこりしました!
この良い関係性で、コンサートも走り抜けて欲しいです💗
いろんなバージョンでみせてくれるので毎回楽しいです。ダンサーさん一緒だと厚みが出ますね。
無料で見応えのあるショーを観せてもらった感じてす。
彼らの観客を楽しませたいという気持ちが伝わってくるのて見る側も純粋に楽しむ、でよいのではないかな…
私は大満足なパフォーマンスでした!
洋楽好きなのでバックダンサーたっぷりのライブ見慣れているせいか、今後の世界進出にもかけてチーム力もどんどん成長していって欲しい…😊
3人のみのbonは、武道を見るような緊張感がよいのですが、これは人数多い方が盛り上がる地方のお祭りのような庶民的な感じがして、これはこれでありでした。あくまで好みで、実際どちらが上とか下ないです😊
紫耀くん岸くんのアップかっこよかった!神宮寺くんの寄りが少なかったのが残念。ここぞというところでカメラ外れた所も。
言いづらかったんですけど、自分は3人フォーカスのみのアングルに集中したい派なので、仕方ないとはいえ、この曲とパフォーマンスに関しては3人が良かったです。ちなみにGOATはダンサーさんあり派です。
紫耀くんのサングラス外しかっこよかったです❤
私も3人で作り出す空気や世界観、それから3人と言う少人数でバックに頼らず勝負してた感じがかっこよくて好きだったので、今後も3人バージョンもやってくれたら嬉しいです😊
フェスとかライブで大きな会場でやるなら確かにスケールアップも必要と思うけど、TVは3人でもいいんじゃないかなーって思ったり。
今回はTV側が新しいこと求めた感じな気がしますが…こないだのGOATももしかしたらそうなのかな。
同感です。 ステージならともかくスタジオではダンサーさんの人数や距離感に圧を感じてしまいました。 3人のパフォーマンスはとても良かったです。
私はどちらの曲も、基本的にダンサーさんは抜きで見たい派です。。。
いつも有り難うございます。皆さんはダンサーさんはありですかなしですか?私は嫌なんです。三人に集中したいのです。GoToはもう仕方ないとしてBonはいやです。私だけなんでしょうか?皆さんの意見聞きたいです。
@@河合じゅりや さん
私も同じですよ。
ライブ会場などで、(フェスとか?)皆んなで盛り上がれるような曲はあってもいいかな…くらいで、GOATは思ってますが、BONは3人の進化していくパフォーマンスが観たいので、そこに集中したいのでダンサーさんはいない方が好きですね。
バックダンサーなくても3人で通用するしそこが私も好きになったところなので、なんでつけたのかな…って思ってます。
三者三様❤💜💙素敵でした
紫耀さんのラップもダンスパフォーマンスも過去一最高で最強でした
サングラス🕶️ポーイって‥
めっちゃよかったです
三人のアップで仕草や表情(引きでダンスも)見れて個人的にはよかったです🤗
ARATA さん、こんばんは✨
私も、最後の紫耀君の深いお辞儀からの満面の笑みでのピ-スサインの姿と、その紫耀君を取り囲むメンバーとバックダンサーさん達の笑顔が、胸熱でした。
「チ-ムなんだなぁ」……と、
しみじみ思いました。😃✨
そうなんですよね。元々、「GOAT」も、「BON」も、
3人体制でのダンスなんですよね。
そこに、新しい試みとして、バックダンサーさんもついてのパフォーマンス✨
絶えず、いい意味での裏切りを……と、考えているNumber_i は、前回よりは、今回✨
今回よりは、次回✨
……と、パフォーマンスを向上させてくれるのでしょうね。😃✨
その点でも、バックダンサーさん達を付けての更なるダンスの向上……というお話、とても、
興味深かったです。😃✨
円形や三角形の隊列✨
そして、その時のお互いの距離感✨
バックダンサーさん達の入りはけ✨
より、カッコ良くなったり、力強くなったり……🎉なのですね。
プロダンサーのARATA さんの言葉に、そういう視点からの考えも、有るんだな……·と、感心しながら、聴きました。
次回の「BON」は、どんな「BON」を観せてくれるのか……楽しみに、待ちたいと思います。💕
ありがとうございました。😃✨
特別バージョンということは、基本的にはダンサーさんがいない想定ということですよね?
どちらかというと、いない方が見やすくて好きですが音楽番組によって違うことしてくれるのは楽しいのでありです。
3人はお揃い衣装の方が統一感があって良いんじゃないかなと思う一方、毎回違う衣装なのも贅沢だし楽しみなのでそれもいいのかなーとか🤔
ここ一番!というときには揃った衣装がいいなーとか考えてます。笑
自分もクールな感じは最初だけで途中からは楽しい祭り的な雰囲気の方が合ってる感じがしました。
なのであのお囃子みたいな所、ダンサーさん等が賑やかす感じが良かったです♡
ダンサーさんつけてるのはフェスに向けてかな〜?て思いました
TVやMVでは3人でもめっちゃすごいですが、横長のステージになるとパーソナルスペースが広すぎるしバランスが悪くなるのでダンサーさん入れるのは全然ありだと思います
あとたぶん彼らのコレオMV的な撮り方したいんだと思うんですが、どの番組もカメラを動かしすぎて見づらい😅
画面酔いしちゃう、いっそ定点カメラでも問題ないのに
♬パフォーマンス、カメラワーク、 個々に色んな意見、見方が有るんだな~と。 プロの方も、試行錯誤しながらお仕事してると思う、 ひとりひとりの見方も違うし、厳しいなと‥‥
私は、岸くん、紫耀くん、神くん、 3人の素敵なパフォーマンスを、テレビで見られるだけで、とても、嬉しいし、幸せだな‥しか思いません、 だって、3人を見て居られるから‥‥♡♡
何でどこの局もほぼ始まりのスーッと横移動定点でとってくれないのかな。。といつもおもう
生放送を回すためにはスタジオが広いと大変なんでしょうね〜。スタジオがコンパクトなのは長年生放送やってきた知恵なんでしょうかね〜😊
個人的に今回のカメラワーク最悪すぎた笑
確たる正解が存在しないのが最も面白い部分だし、色んな意見が出るのは百も承知での毎回のパフォーマンスで、興味を持ってもらえることが大事なんですものね!
カメラワークとの連携は中々の課題っぽいですが、なんか彼らって より意に添えるように撮ってもらえるよう 職人さんにマインドから攻めていける様な気がします。
ダンサーさんありも、かっこよかったです‼️
いつもより、ぶちかましてた❤
やっちゃってるバージョン、見たすぎる!
MVの世界観大好きだし、ダンスパフォーマンスはまた違うカッコイイ感じで2パターンいただいて喜び!両方大好きですがさらにバックダンサーさん付いて頂いてMVのやっちゃってる世界観を強く出したら凄い迫力じゃないですか!!3パターン目ワクワクしますね!!
5月のMステ完全初披露を見返すと、BONの雰囲気には3人だけの方が合っているのかなとは感じました。この時の方がカメラワークも良いし衣装もお揃いで振り付けがわかりやすくて好きです。
ただ、このスパンで同じ曲を同じ番組でやれるのはすごいし、1回目と魅せ方を変えてきてるのはさすがだなと思いました!業界内にNumber_iファンがたくさんいるのを改めて感じられたし、色んな方とお会いできるのでテレビ出演はありがたいですね。
ちょっとあらたさん視点は私とは違うな。
Number_i全肯定なのでMステFULLBON最高!!
毎回岸くんのNO TAX楽しみにしてるんですが、今日のNO TAXは格別でした💜カッコいい!痺れました💜
紫耀担なので、あまり他の人を観てない自分がいました(笑)ダンスは皆んな上手でカッコ良かったです。
ARATAさんのバックダンサーさんに対してのプラスアルファの提案に、
なるほどと思いました。Number_iのダンスの空気感をダンサーさんにも共有されたら、全体のパフォーマンスが更に勢いが出て盛り上がり拡がるのかなと思いました。
投稿ありがとうございます✨
ダンサーさんと踊るにはステージが少し狭そうでしたが、BONダンサーズバージョンも最高にカッコよかったです😎
これから夏に向けて様々なステージに出るので、そこへ向けてのダンサーバージョンだったのかなって思っています🕺✨
8月はフェス祭りですもんね💗
仰るとおり、ダンサーさん達もライブから一緒なので、回数を重ねていくうちに更に素敵になっていくと思います!!
※サングラスはビンテージ物らしいので、多分お高いはずです🫣
私は、Number_i特に紫耀さん全肯定なので、ダンサーさんがご一緒についての意見は特にないです。
ダンサーさん 端の女性のBON BONのトコが凄かった 胸筋
私は、ダンサーさんたちも、カメラもすっごく良かったーな、自分の中ではいままでの中音楽番組で一番❤でした。
ダンス素人だからかなぁ。
かっこよかったー😂
ARATAさんめちゃくちゃ言葉選ばれてますね笑笑
本当に本当に個人的な感想、好みの問題なのかと思いますが、
Mステのカメラワーク残念な気持ちになります…😅
初登場のFUJI&GOATもフラストレーションすごかったです…。
CDTVは毎回うっとりしますので、生放送は言い訳にならないかなーって思ってて…
99musicのワンカメも良かったし😊
忖度垣根無くしていろんなアーティストを呼ぶのなら色々技術さんも進化してほしいなって思います😂
せっかくかっこいい3人なのに、衣装とかダンサーさんたちと被っているような色だったし、3人を観たいのに、ダンサーさんたちに囲まれて良く観えなくてちょっともったいように思いました。
推しとしては3人のパフォーマンスをずっと観てたいと言うのが本音です。
正直なところ、3人をもっと見たかったかな。😂
会場狭く見えた
カメラワークは、GOATの酔いそうになったのに比べて、良かったと思います。ただ、スパッとメンバー1人を抜かなきゃいけない時に失敗しちゃうのは引き続き課題点ですね。あと、絶対正面で神くんを映した方がいいところを斜め上から撮っちゃって分かりづらく見せ場を魅せれてない😂
カメラが寄りすぎてダンスが、足元や指先の動きまで見れない瞬間が多くて、顔をアップで映す場所を、もう少し調節するべきだったと思う。
・ダンサーさんとメンバーの衣装は色味が近かったから、ハッキリ違う色だと尚よし!最初の盆栽の根が張るような振り付けやダンサーさんがいる事で迫力が増す瞬間もあったけど、メンバーの真後ろに縦3人横3人で並んでる所だけ微妙かな!最後に微笑むダンサーさんと一緒に笑顔になるNumber_iを見て、ワンチーム感ファミリー感があって最後はほっこりした!
じん君のTouchtheSky🎶見れなかった😭紫耀くんのぶちかましすごかったです!❤️🩵💜
3人がしっかり際立つのが一番大事だと思うので、その点でBONの方が見やすい構成で好きでした😊
3人想定の振りだからと言う話、GOATの方で特に思うかもです。後付けでダンサーさん付けるとなると、本気で振りを活かすことと自然かつ複雑に3人に焦点を当て際立たせるのはちょっと難しいのかなって。
最初からバックダンサーさん込みで作った構成や振りのような巧みなことはやっぱりできなそうだし、一体感を出すのも難しそうだよなって💦
私もダンサーさんが出入りする構成好きです、必要な所だけ入ってもらったり、変化を付ける意味合いとか。あとファン心としてどうしても3人だけを見る時間も欲しいのですよね😅
ファン以外に対しても3人だけでも凄いって所も見せて欲しいなって思うし。
バックで迫力出してもらいつつしっかり視線が3人に集まるような構成作りいろいろトライして見つけてってくれたらなと♪
あと、大勢バージョンは迫力凄いのですが、3人バージョンのあの繊細で3人ワールドなパフォーマンスもやっぱり大好きなのですよね。
オタク心で3人のダンスの質感を詳しく見たいのですが人が多いと情報過多で脳が3人に集中し続けられないと言う未消化感も出たり😅
会場の大きさやイベントの規模に合わせてその時々に3人バージョンの方も引き続きやってくれたら嬉しいなと🙏
ライブステージなら、ダンサーさん有りが映えるんだと思います。
スタジオ収録は、場所が狭い為か密になりすぎて
3人が際立たない。ファンとしては3人だけが映ったフレームが観たかったなぁ。フランス料理のように、大きなお皿に極上の料理が、ちょこんと乗ってるような。
アラタさんの元々、3人使用の振り付けなのでという解説に納得です。
@@Minimini-o3g
フランス料理の例え分かりやすいですね!3人バージョンはコンパクトだけど濃厚ですよね、表現しているエネルギーやダンスの精度がいい緊張感と共にびしびしと伝わる。量より質で手をかけ精密に作り上げたフランス料理的。
大勢バージョンは大皿料理でお祭り的なふわっと楽しい感じかな。
全く別物って感じがするから、TV画面では私もできれば3人バージョンで見たいかな。
ダンサーさんが入ったりはけたりするのは、相当計算しないとバタバタしそうな感じで私は嫌かも。
人数が多いと、テレビの画角におさめようとするせいか狭く感じてしまうのでソワソワしてしまいます
でもライブとか、ステージがすごく広い場合は曲や演出によってダンサーさんいてもいいかなぁーーARATAさんのいう、最後のみんなの楽しそうな顔すごくよかったですし✨✨✨
なんか色々なパターン試してるのかな?って気がしてます😊
素人意見ですが、一体感出すというよりもダンサーさんとは、仲間(チーム)であって、メンバーでは無いのであくまでも3人のダンスに厚みや華やかさが増す演出で充分だと思ってます。🥹
3人のBONでも良かった様な…
(初見でK-POPグループ見た時ダンサーさんと演者の区別がつかなくてどの人が???となる事も…特に音楽番組では初見の人に見つけてもらいたいので服色以外に解りやすいのも必要かな…)
難しいですね😓
今回カメラワークで顔のアップがズレててショックでした。🥹
でも演出美術、ダンサーさん達との厚みも迫力も良かったし、墨の絵や神くんの「ポン」もスポットライトで映えて凄く良かったです。
Number_iは、いつもより余裕感たっぷりなんだけど、キレキレで表情豊かで最高にカッコ良かった!生歌部分も良かった!
今回も体感秒で終わった印象でした。
何度も録画リピートしてます。😊💜💙❤️
ARATAさん今回も素敵な動画ありがとうございます。
今回のダンサーさんとのコラボはGOATより狭く見えませんでした^^
ダンサーさんの遊びが少なく揃っていたことで見やすかったです。
Number_iが小さく見えなかったし最後の全員の笑顔が余計に
プロフェッショナルでコントラストを感じました!
各々が役割を果たし足し算じゃなく掛け算になるところ素晴らしいですね!
一個だけ気になったのは最初の蹲踞(そんきょ)?跪坐(きざ)?
の時にダンサーさんのオレンジベルトが揺れていたこと。
あそこは静なので止めてくれてたらもっと良かったと思えたと思いました。
カッコよかったですねー(*^_^*)
今日もありがとうございました。
武士だね
9/19リリースのINZM、10月から放送開始のドラゴンボールの主題歌なのではと考えていますが、ARATAさんはどうお考えですか?
今回 Number_iの事は少し知ってる妹と観ました。
妹の感想
岸くんと神宮寺くんはどこかに隠れてて居ないかと思った。後ろにいるのは全てダンサーさんかと思った。
何で平野紫耀くんだけ衣装を目立たせて岸くん神宮寺くんは地味な服なの?歌い出して やっと居ることわかったよ。
だよね〜💦私も Versaceだし似合ってるねとは思ったけど、地味だな😅 なぜ2人を地味にするのかな と思っちゃいました。岸くんのジャケットも上手く扱ってたけど 新たな存在の両腕を伸ばす所は やりにくそうでした。カッコよかったんですけどね😅 私は贔屓目にみたいけど、普段見てない妹も言ってた様に、2人の衣装に関しては地味で目立たなかった。歌もダンスも最高だっただけに残念😢
ダンサーさん付けたのはいいと思います😊これからどんどん良くなるのかな?と楽しみ。でも3人でも全然寂しくないのがNumber_iのすごい所だと🤩
カメラは 見た事ないアングルもあって楽しかったけど酔ったかな😅
最後のお辞儀は いつも3人ともちゃんとしてるからテレビで抜かれるタイミングかなと思ってます。
今回、3人のカジュアルな衣装が?で、何か意味があるのか?謎です。
ダンサーさん達がいらっしゃるのでさらに岸くん神宮寺くんのベージュ系が埋もれてるし、
特に岸くんの上着が動きを隠していて?でした。
結果、私には、ダンスの上手さ&迫力を半減させてた気がします。
ダンサーさんを入れると3人じゃ物足りないの?って未練みたいなものがあるのかなって思われる気がして、3人でも十分すぎる迫力があるのだから、私はテレビで見る分だけに関しては3人バージョンの方が断然いいと思いました。テレビではダンサーさん追加バージョンも、客席に降りてお客さんと接近させる演出も好まない派です
ダンサーさんがいる事で高め合って心強い気もします。
もう少し広く踊れたらダイナミックだったのにこじんまりしていてダンサーさんが見えないと思ってました😅
私もアラタさんの考えと違うなー
隙間埋めたらぶつかっちゃうよ
私は今日のダンサーさんと一緒の良かったです 一度のTVでそんなに細かくしなくても
3人がと言うより、ダンサーさんたちが狭いと感じたのでは、ないかなぁと思いました。
もう、今はリハーサルってしてないのですか?
Number_i Mステ初出演の時のFUJIの歌唱時、途中で画質が悪くなり、揺れすぎて、酔いました。今回もそんな感じでした。因みに❤💜💙のiLYs です😊
GOATよりはバックダンサーさんがいて違和感なかったです。
振付が細かいのに大勢で同じ動きしてると画面がやかましいなぁと思ったので。
Mステがダンサーさんを付けて踊るというのを知ってて見たので、もう最初からテンション下がってました、、、
3人のパフォーマンスが隠れてしまうのがもったいないです。
3人のダンスに集中したいのにー!!!
色々な面を見せたいとの意志は感じますけどね。
一緒に見ていたNumber_i坦ではない子も「ダンサーさんいらないよね?」と言ってました。
3人の空気感をもっと大事にして欲しいし、大事にしたいです。
紫耀くんのサングラスポイだけが見所になってしまった〰️🕶️
申し訳ないけどダンサーさんが気になってNumber_iに集中できなかった😢
3人で完成された振付なので、バックダンサーさんは別の動きや隊列(?)で雰囲気を出して欲しかったです。
全員で同じ振付をすると迫力が増すことはありますが、サビやここぞの箇所のみ全員で迫力を出すなどすればメリハリが出るのかなぁ。
3人とダンサーさんが同じ振付の場面が多くて…も〜っと振り切って驚かせて欲しいです😊
でもでも本当にカッコいいステージでした❤
バックダンサーが大勢 居るとBONの和を感じにくい気がしました 私的には3人のダンスをじっくり見て盆栽の和を感じたかったです😅
バッグダンサーさんが固まって見えたので広く広がっても良かったのかも‼️
みんなカッコ良かったけどね😊
今回のパフォーマンスはちょっと残念でした。。。。というか勿論3人のダンス、歌全てレべチでそれ自体はいう事ありません、、バックの墨絵のようなのもBONの世界観に合っていてよかったんですが、、ただ衣装はあの青の日本らしいので一貫して欲しいというか、、見たかったです。。個人的にあの衣装が好きなので。。あと、フロアから始まって皆が手を挙げて照明さすのがカッコいくて好きなので。。。それが無かったのが残念でした。。。BONというよりHIPHOP感が強かったかなと。。。初めてMステで披露した時のBONが最高でそのイメージがどうしてもあるので。。。ただ総じて、、やっぱり最高に格好いいです! 誰も真似できない!!🙌🙌
自分が感じたことすべてARATAさんが言語化してくださってて、頷きまくりでした!!!
平野君は胸ボンしてませんね!あえて
紙芝居のおじさん登場してました!わかる人います?
その時間だけリアタイ出来ました!オーッと思いながら感動しながらですが残念なのが大勢のダンサーさんを引き連れなのでカッコいいのにもっと途中もっと隊列を広げて収縮して行く様をもっとやって欲しいかな勿体ないなーと感じましたね。
ダンサーさんがもっとぎゅっとなったりばらけたりがあるといいのかなと思ったり。サングラスをかけたまま最後までいかなかだろうと思ってたらやっぱりQちゃん同様投げたー!🤣🤣
ダンサーさんの隊列や一度はけるお話勉強になりました。
岸君の衣装が浮いてる感、統一感が無い?なんか少し残念
こんな激しいダンスなのに
カジュアル感無い…😢
カメラワーク相変わらずで不満ですね😒
確かに岸くんの衣装が少し違う感じでしたよね🙄
中のテロテロのシャツは良いと思いますが、ジャケットとパンツがもう少しラフだと統一感あって良かったですよね👍
紫耀くんと神くんがラフだっただけに少しお堅く見えちゃいました。
でも、3人ともビジュ大爆発してたので満足です💗笑
岸くんのベージュの上着。いつも同じに見える。デザインもう少しオシャレにして欲しい。他の二人となんんか違うな、と感じます。
岸くん、全体的にベージュ系だったのでダンスが見えづらくなっていて残念でした。神くん、紫耀くんにはホワイトが入っていたので岸くんもホワイトが入る衣装なら良かったのにと思いました😅
とにかくボンはダンサーさんはいらない絶対狭くなるし思い切り踊れてない気がする。落ち着いてみたいかなボンは。衣装は揃えてほしいなボンだけは。私だけなんでしょうか?