単独で新規開拓に行ったら、ヒグマが・・・!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2023年7月上旬 道東方面の里川系へ新規開拓をしてみました。
    見知らぬ土地で新規開拓、川を遡行していくと倒木があり遡行を断念・・・💧
    それが功を奏したのか、まさかの北海道を代表する猛獣の吠える声が😱
    やはり、クマは怖いですね💦
    #クマ #ヒグマ #熊出没

Комментарии • 51

  • @tokachino_GGys_pastime
    @tokachino_GGys_pastime Год назад +3

    釣行お疲れ様でした
    良いですね山女魚だけ狙っての山女魚釣行あこがれますね😍😍
    NGさんも山女魚さんいる証拠私も今年はヤマメ狙い行ってみたいですね❤❤
    羆さん今年は本当に多いので無理しないでくださいね💦💦

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      十勝野さん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      何か釣れないカナ?っと思って入渓したみただけでしたよ😅 ヤマメ狙い、僕もしてみたいです✨
      単独釣行が多いので山奥は避けてるんですけど、今年はホントに多いみたいですね🐻😂
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @BONBONfishing
    @BONBONfishing Год назад +3

    キャー ヒグマじゃないですか!! 良かった!! この配信があるってことは
    Qooさん 生きてましたね!!
    楽しそうな川じゃないですか!! あ~ゆっくりとした流れで釣りがしたいです!!
    今日も友達!!最高ですね!!

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      BONさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      はいー!ちゃんと生きてますよー👍 これでヤラれちゃったら、皆さんの思うツボじゃないですか😆
      穏やかな渓相ですけど、魚が・・・💧
      んっ?友達!?最高!?・・・
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @ottojya-yomejya
    @ottojya-yomejya Год назад +2

    こんにちは✨
    新規開拓でヤマメ!釣れて良かったですね😊
    ……って……「ウォォォォ」は怖すぎます😭QOOさん、ご無事で何よりでした🐻夫者とボリュームをすごい上げて聴いてしまいました!
    今年は熊出没が多いので、私達も気をつけたいと思います✨

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад

      夫者嫁者さん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      新規開拓・・・いやいや、ヤマメどころの騒ぎじゃなかったですね😆 ギリギリ吠える声が収録されていたのですが、これでも結構な近さに感じました💧
      海岸や漁港で釣りをしているほうが安全カモしれませんねぇ😂
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @tam-channel
    @tam-channel Год назад +2

    お~っ‼ 緊張しますね。
    熊はヤバいですよ。(*_*) ご無事で何よりです。
    私もほぼほぼ単独釣行なのでいつもドキドキヒヤヒヤしならが藪漕ぎしてます。(^^;)
    新規で入るエリアだと尚更勝手が分かりませんからね・・・。気を付けてくださいね。

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      たむさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      たむさんのエリアはクマ激アツじゃないですかー💧 単独はホント怖いですよね😭
      新規開拓はその先に何があるかもわからない状況なので、これに懲りて単独新規はやめておきます(たぶん😆)
      お互い気をつけてましょうね💪
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @giraffe.fishing
    @giraffe.fishing Год назад +5

    熊はちょっと怖いですね😨私は大型のサメに遭遇して怖い思いをしたことあります😅無事で良かったです😊

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      ジラフさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      そっかー・・・海は大丈夫かと思ってましたが、そちらの海域にはサメがいらっしゃいますものね😨 サメだと撃退スプレーとかも効かないので、クマより怖いですよー😱
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @ken-outdoor-life
    @ken-outdoor-life Год назад +2

    こんばんわ😃魚を求めて奥地に入ると熊が怖い😢でも魚に夢中になってしまいますね😅あの遠吠えは威嚇なのかな😅

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      kenさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😃
      ここ、奥地というよりは辺りにチラホラ民家のある里川なんですよぉ💦 単独で山奥には行けませんので・・・😆
      威嚇してくれただけ助かりましたね👍
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @ch-kc9yi
    @ch-kc9yi Год назад +3

    釣行、お疲れ様でした!
    とにかくご無事でなによりです…。
    私たちも吠えられた経験ありますが、いつも二人でいるのでまだ安心かなと思うのですが、
    単独だと…よほど怖かったのではないでしょうか。想像しただけで背筋が凍る思いです😱

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      夫婦でのんびり釣りchさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      はいー!無事に帰還しておりました👍
      単独釣行では、誰にも頼ることもなく、逆に我が身だけを守れば良いので、それはそれですよ😆
      単独な分、出会っちゃう確率も高くなっちゃいますけどね💧
      常に用心しているので意外と焦らないのですが、そんな自分が逆に怖いです😅
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @Love_Fishing_Hokkaido
    @Love_Fishing_Hokkaido Год назад +3

    いゃ〜、危なかったですね😭
    🐻ニアミス🥶 
     羆は怖いけど、新規開拓は魅力あるし🤣 悩みどころですね😩

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      らぶさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😃
      まさに危機一髪でした😅 僕の守護霊さまに感謝ですよ😆
      新規開拓しなくても遭遇するのでクマはホントにイヤですね💦
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @kunos4719
    @kunos4719 Год назад +2

    お疲れ様です。
    ふき!かなり怪しいですよ‼自分も前に川から、やたらふきの葉っぱが流れてきてなにかな~と思っていたら熊がいたことが有ります...😅
    聞いた話だと、熊が食い散らかしたらしいです!
    大変ドキドキする動画でした👍

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      クノスさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      フキの葉っぱが流れてきてたら間違えないヤツですよねぇ😱 たまに新しい木の枝が流れてくる時ありますけど、ビビりますよね😂
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @ken.show-time
    @ken.show-time Год назад +2

    こんにちわ😊
    釣行本当にホントにお疲れ様でした😌
    素敵な山女魚さんでしたね!
    フキの柔らかい所が好きって聞いたことありますよ🐻😱
    無事でなによりです😊

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      けんさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😃
      もう少しヤマメの美しさを味わいたかったんですが、まさかのクマに怒られましたかね😆
      フキの柔らかいとこ・・・結構な頻度で各地の釣行時に見るのですが、やっぱり食べてるですね😅 ホント無事で何よりでした😊
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @qjn4871
    @qjn4871 Год назад +2

    お疲れ様です。
    Qooさん
    怖すぎますよぉ
    最初のフキの所で止めなきゃぁ~ 食い荒らして踏みつぶすの熊ですからぁ
    鹿だと山菜取りがフキ刈って行ったみたいに綺麗に食べられてますから!
    それに、倒れたフキもシャキッとしてるし
    時間の経過も少ない様な・・・
    熊の方が先に気が付いて威嚇して来たのではないでしょうか
    危機一髪かもですよぉ
    ご無事で何より何よりですぅ

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      アマちゃんさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      最初のフキ・・・やっぱりそうだったんですねぇ😨 しかも、時間があまり経過してないようすでしたか😱 知らないって怖いですね💦 勉強になります💪
      吠えたと思われるところ・・・
      ついさっきまで居て、遡行を断念したところだったんですよね! クマもアップからダウンに切り替えて戻ってきたのかしら😅
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @ヒロみつ-u6i
    @ヒロみつ-u6i Год назад +8

    一人で北海道の沢なんてようは入れないわ😱😱😱怖すぎる

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      ヒロみつさん、初めまして・・・
      ご視聴いただきありがとうございます😊
      ここ、辺りが畑だったので少しは大丈夫かと思ってたのですが、やはり居ましたね💧 単独では入れなくなりました🥲
      コメントいただきありがとうございました♪

  • @ケセラセラ-l3r
    @ケセラセラ-l3r Год назад +1

    爆竹も持った方がよいかと思います。
    川沿いは水音でお互いの聴覚がマヒしますから、より高い音で存在を知らせることが重要かと思います。

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      初めまして、こんにちは♪ご視聴いただきありがとうございます😊
      爆竹も勿論所持しておりますよー!
      もし、近くで隠れてたら爆竹音にビックリして襲われないですかね😵
      この度はコメントいただきありがとうございました♪

    • @ケセラセラ-l3r
      @ケセラセラ-l3r Год назад +1

      鳴き声の地点から面倒でも来た方へ戻って、安全距離をとり着火してバンバンです。羆も基本びくついて、もうこれ以上近寄るなの合図だったと思いますから、それで何らかの反応(逃げる)があると思います。
      あとはやられていた様にスプレーのロックを外し、ここが大事→「強気」😡で!(人間を含む動物、鳥類は「気」を瞬時に感じ取りますからビビり😅😱は大敵)移動することです。なにぶんにもご安全に。

  • @tsuridane_ani
    @tsuridane_ani Год назад +2

    これはちょっと怖いですね!お互いに熊に気をつけましょう!

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      釣りだね 兄さん、いつもご視聴いただきありがとうございます😃
      常に覚悟はしてるんですけど、いざ居るとなるとビビります💧
      兄も単独の時は特に気をつけて下さいよぉ💪
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @温度体感
    @温度体感 6 месяцев назад

    電子ホイッスルをオススメします。

    • @QooTube
      @QooTube  6 месяцев назад

      @@温度体感 さん・・・
      初めてまして、こんにちは!ご視聴ありがとうございます😊
      電子ではないですが、超爆音のホイッスルを使用しているんです😅 笛のシーンは音量下げているのですが、見通し800mまで届く大音量タイプだと聞いて使っておりますが、キャップとフードしながら吹いたら耳がキーンてなっちゃうくらいのです😂
      この度はコメントいただきたいへんありがとうございました♪

  • @santaro2512
    @santaro2512 Год назад +1

    先日、私も道東の某河川上流で吠えられました。
    入ってすぐでしたが、ごめんね、帰るからねと言って撤退しました。
    吠えているのは、警告だと思います。
    そのポイントでは、3年前に川岸の泥地で横幅20センチの足跡を見ました。
    撮った画像をハンターに見せたら、300キロクラスではないかとのこと、お互い気を付けて釣りを楽しみたいですね。

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      りんたろう様、初めまして!ご視聴いただきありがとうございます😊
      やはり警告ですよね💦 熊さんの方から警告して頂けると助かりました😅
      300キロの熊だなんて、結構な記録的サイズ?じゃないですかー😱 そんなデカいクマだとスプレーも効果なさそうですね💧
      今後も厳戒態勢で気をつけて釣りを楽しみます💪 りんたろうとどうかお気をつけて楽しんでください😃
      この度はコメントいただきありがとうございました♪ 今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

  • @スローライフ
    @スローライフ Год назад +2

    お疲れ様です。
    Qooさん、去年からヒグマとの距離近過ぎ・・。
    熊に吠えられた経験は、私にありますが単独なら怖いですよね。
    なんか笛の音も鳥の鳴き声みたいで心もとないし・・。爆竹持ちましょうよ。
    川の真ん中に落ちていた蕗、ヒグマの食痕かも?近くのフキ畑がなぎ倒されていませんでしたか?
    ご無事でなによりでした。

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      スローライフさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      距離が近いと言われてもぉ😂
      動画にはありませんが、爆竹は鳴らしてますし、笛も救難救助用のホイッスルなので遠くまで聞こえるんですよぉ(たぶん💦)
      笛の周波数のせいなのか、なぜか収録時に音声が小さくなるんですよね💧
      最近は単独釣行も怖くてたまらなくなってきました😔
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @shigehitsuji
    @shigehitsuji Год назад +2

    連続失礼します😆
    無事で良かったです😂
    今年の熊の出方が入渓地の近場で多く出るみたいです💦
    ある川に入る前に地元釣具屋寄った時もいつもより街寄りに出てると言う話もされていたので単独行動の釣り師にはちょっと厳しそうです😂
    魚薄いのは道東山女魚解禁なったばかりもあるかもしれないですよ?
    何はともあれご無事で何よりでした😊

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      しげさん、いつもご視聴ありがとうございます😊
      今年のクマはそのパターンなんですね💦
      もう、単独釣行が怖くなってきたのでアングラーの多い川へ・・・って、そんなところでは逆に遭遇しちゃいますけどね😂
      そっかー!ヤマメ解禁直後でしたもね!
      普段はもっと魚影あるのかな?もう怖くて行けないですけどね😆
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @Mr.1_1san
    @Mr.1_1san Год назад +1

    釣行お疲れ様です。
    川の規模的になかなか小生好みの河川…。で、アカンやつ…結構なサイズでしたね。
    これならもっとヤマメさんがいてもおかしくはないと思いましたが…。
    んで…前半のフキのくだり…、ちと調べてみると葉の一部が残るような感じなら熊さんの可能性が…
    ということらしいです。
    ここからは勝手な推測ですが、まだ小さい個体(若しくは親子連れ)で子熊さんがかじったものの上手く
    ちぎれず…でもって川の中を歩いて上って行った…なので渋かった…とか…(_ _;)。
    9:23あたり…スプレー置いて立ち上がった時に奥に黒いものが見えて一瞬ギョッとしましたが…あれは…違いますよね…。
    エンディング作戦も上手くいっていいヤマメさんでナイスフィッシュ! ではありますが、安全第一ですね。
    ともあれご無事で何より…。小生もますます気をつけなければ…と思いました。
    お互い気をつけましょう!
    エンディングの熊さんの映像…次回を楽しみと言うべきか怖いと言うべきか…(_ _;)。

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      イチさん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      遡行もラクで良い感じの川だったのですが、イチさんの推測が正しければ、僕がクマの跡を追いかけてった・・・ 考えただけでもゾッとしますぅ😱 
      でも、あながち当たってる気がする😨
      こういったフキが散らかってるのを良く見かけるのですが、やはりクマさんなんですかね💦  今度から魚が釣れない状況で、フキが散らかってたら、超警戒しなきゃですね💪
      ラストの動画、よくぞ気づいてくれましたね✨ 今度は実際に遭遇しちゃいますからね😆
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @etsuko5392
    @etsuko5392 Год назад +1

    ふきある所は、必ず🐻さん居ます。たとえ街近くでも、道民は行かないよう❤

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад

      コメントいただきありがとうございます😊
      フキはクマの食糧ですもんね😅

  • @kmstarbell
    @kmstarbell Год назад +2

    近い近い‼️‼️‼️
    私ならマジで失禁脱⭕️コースですよ‼️
    ところで…
    モザイク人の事言えませんよ〜😁

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +1

      KEN2さん、いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      漏らさないで下さいよぉー😱 ブツに寄ってきちゃいますよ😆
      モザイク・・・僕は写真や計測はせずに速やかにリリースしてます👍🤭
      この度もコメントありがとうございました♪

  • @hirofuka1003
    @hirofuka1003 Год назад +1

    爆竹が1番かと

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад

      はじめまして、こんにちは😃ご視聴いただきありがとうございます!
      爆竹も所持していたのですが、距離をおいてから鳴らすのもアリでしたね😅

  • @桑さん-z2e
    @桑さん-z2e Год назад +3

    モザイク(笑)

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад +2

      桑さん、お久しぶりです✨
      モザイク・・・スイマセン😂😂😂

  • @山盛り30
    @山盛り30 Год назад +1

    早く逃げないと

    • @QooTube
      @QooTube  Год назад

      ですよね😅

  • @徹阿部-u6i
    @徹阿部-u6i 9 месяцев назад +1

    ヒグマの咆哮は牛の鳴き声に似ているからね。「ガォーッ!」なんて吠えない。

    • @QooTube
      @QooTube  9 месяцев назад

      コメントいただきありがとうございます😊
      まだOSO18が生きていた頃の生息エリア付近だったので、余計に怖かったです😂 放牧地が近くにはなかったので、やはりヒグマだったんでしょね😅