Fun video Chibii-chan..loved watching and looking forward to the second part ❤. I'm wondering if you stayed the night or went home ..take care of yourself..solo camping can be scary and dangerous 😮. Loved the new tent and the wood burner looked cool ..Chibii is good at cutting the wood 😂. Thanks for all your hard work and editing..stay safe, warm and healthy this winter..enjoy your camping adventures...have fun 🤗🏕😘💕
Fun video Chibii-chan..loved watching and looking forward to the second part ❤. I'm wondering if you stayed the night or went home ..take care of yourself..solo camping can be scary and dangerous 😮. Loved the new tent and the wood burner looked cool ..Chibii is good at cutting the wood 😂. Thanks for all your hard work and editing..stay safe, warm and healthy this winter..enjoy your camping adventures...have fun 🤗🏕😘💕
初めてコメントさせて頂きます。
昨年私も同じミニストーブを購入しました。
丸い煙突を使いたくて、四角い穴から丸い煙突が刺さる様にアダプターを自作しました。
ガラスにススが付く為、ガラスを外して掃除すること六角レンチが必要になります。
でもこのレンチを使うと六角穴がナメてしまうので皿ビスに替えて使用しています。
いろいろと参考になり、楽しく拝見しています。
Chibii さん、配信お疲れ様でした🫡
後編も楽しみにしてます😃
安全第一でキャンプ楽しんでくださいね😊
薪切断大変ですよね。僕の薪ストも最大22cm長の物しか入らず、毎回切断していました。針葉樹ならまだしも、火持ちの良い広葉樹はマジに大変。なので、徒歩キャンだとムリかも知れませんが、電動チェーンソーを導入しました。あっという間に切断でき、かなり快感。ただ、切り粉が大量にでるので、飛び散らないようにする必要もあり、着火剤に使えるかなと思えばさほど燃えず。結局燃やすのですけどね。
キャンプお疲れ様でした👍
古希の親父自身BGMのワルツはお気に入りなので驚きに🎵
冬のソロキャン⛺️ 楽しそうですねぇ〜👍🏻✨💕😊
いつも楽しく動画を拝見しています。知内浜オートキャンプ場は私の一度は行ってみたいキャンプ場の一つなんですよね。羨ましい限りです。
薪ストーブも憧れなんですよね。私のやってみたいことをChibiiちゃんが全部やってくれるので動画をじっくり見て判断しようと思います。
次回の動画も楽しみにしてますね。
私も同じ煙突四角タイプのミニ薪ストーブ持ってます❤いずみんの動画見てたら欲しくなり買いました。ミニサイズだからコンパクトで可愛いですよね😊楽しみたいけど、帰った方がいいと思います。後半楽しみです。
ここの camp場、昨年夏にふらっと寄ったけど、良いとこだなぁって思ってた。
広島からそこを目指すのも良いね。
富士山と琵琶湖が好きなので、ありがとうございました♪
うぅ〜ん、帰ったな。これは
次回、楽しみにしています😊
ちびぃさん今回も예포요🫶
編集終わらせたの流石すぎます🙌
いつも動画あっという間に終わってしまう😢
ミニ薪ストーブかっちょいいー!!!
このサイズの薪ストーブなら、買ってみたくなりました。ご紹介、有り難う御座います。
昨年、初湖畔キャンプでマキノの北浜に行ったので風景が懐かしかったです。
私の時は平日だった結構人がいたので、完ソロすごいですね。
サイト選びは景色の良さを基準に選んでます。
Chibiiさん、こんばんは。
マキノ駅まで遠いですね。
在来線だけで1時間35分は長い。
それと階段の長いこと。こりゃ大変だ~
新導入の小型薪ストーブ、良さげじゃないですか。
後編の動画がまたまた楽しみです♡
徒歩凄い!いろんなギア使って楽しんでるね設置場所は 管理棟近く、平、洋式水洗トイレ、温泉、コンビニかな。後編期待してるよ。雨にも負けづ風にも負けづ
薪割は楽しいよね
キレイな琵琶湖 お美しい😘
最近これ買いました。
標準装備にロストルが無かったのでロゴスの炎の達人ロストル2個セット(1個で良い)買って中に敷いてみたところ、超絶フィット。
お試しあれ
chibiiちゃんの真顔😐ピース面白い✌️
ステルスで雨☔はしんどいかもね。
と言う事で帰宅した😊
湖西線ですよね❓JRってすぐ遅延するし、止まったりするし😅
不便ですよね😂
けど、琵琶湖もマキノ辺りまで上がると、水も綺麗ですね😊
可愛いストーブやね😃
次は、トレッキングシューズかな🍀
Chibiiさんの最後のまたね〜♪が好き♡私も今日からソロキャンプです🏕
今回の智内浜キャンプ後編でニャンコでるのかな🐱 ミニ薪ストーブの効力楽しみです。👴
後編も楽しみに待ってます。🤔
お疲れさまでした。
安定の智内浜、積雪のある山が見えると、ほんと長野みたいですね。
薪ストーブ良いですね。
火入れ、楽しみにしています。👍👍👍
今回も楽しく拝見させて頂きました😊
次回も楽しみにしていますね😊
頑張って下さい😊‼️💪
こんばんは。
雲のない晴天でのキャンプ最高ですね♪
ミニ薪ストーブいいですね❣️持ち運び楽そうだし、テントに煙突穴を開けなくて済むし。我が家も検討しようかと考えました❤後半火入れするかどうか見届けます😊
いつも応援してます!テーブル速攻ポチりましたっ😮
薪ストーブ良いですね!
指紋が付かないように・・・ めっちゃわかる!
火入れしてどんな感じになるか楽しみです😄
泊まるに一票!
動画編集&アップ、お疲れさまでした❗
オープニングから真顔の “スン❗”、いや〜良きかな良きかな😂👍
しかし新しいギヤのお試しキャンプなのに お天気下り坂とはお天道様もイケずやね〜………
屋根の有るスペースを確認してたから 一応キャンプ続行に スーパーひとし君で‼️
テーブル、思わずポチってしまいました。😅
はじめまして❤
動画見ました!
凄いですね、リックを背負いキャリーバッグ👜を引いたり持ったりして、鉄道徒歩だけで移動するなんて根性あり勇気ありますよ!
プロ級です!
私の地元にオートキャンプ場施設があり、何でも揃っているので手ぶらで来るお客さんもいます
全国のキャンピングカー愛好家も来ますが、金持ちの娯楽キャンプで、本来の原点から離れ過ぎ!
私は、介護の仕事していて、全然したことがない、でも、あなたの動画だけでも楽しめます!
ありがとう❤これからもご自身の体を労りながら、さらなる
一人キャンプ動画を作ってください😂
泊まって食事も楽しんで欲しいけど、泊まらなかったに1票😊
次回の結果が楽しみですねぇ。
Chibiiさん、こんばんは。
コメントに誤字を見付けて再編集したのに、再びお気に入りにしていただきありがとうございました。
動画を何度か観ますが、本当にChibiiさん可愛いし美人だし、しぐさの一つ一つが可愛いので癒されます。
編集も上手いから何度も観てしまいます♡
まいど♪ちびちゃ♪♪
穏やかな天気で良き良きです。
後編も楽しみ~~です。
さて、どっちだろ!
ニューギヤを使うのは楽しいですよね、なので帰らない!かな。
次回も楽しみにしています😍
知内浜で完ソロは流石に危険が危ないような気が…。
ゆえに、急遽、ソログルとすべく助っ人がやってくると予想😊
それはさておき…
ミニ薪ストーブ良いですね。お値段もリーズナブルだし欲しくなっちゃいましたよー😊
指紋がつかないように気をつけるあたり…
やはり生粋のA型。
共感できます🎉
初めまして年末休みからおすすめ?なんか流れて来て以来見させて貰ってます。
ピッカピッカの〜薪ストーブ良いね✨
新しいのは一通り見終わって古い順に見てる所です。
たぶん…帰らなかったんじゃないかな〜🧐?
後半も楽しみにしてます😊
無表情オープニング😂
後編が気になってしょうがないですね🤭次回も楽しみに待ってます!
冬の湖畔や海辺って、すごく風が強いイメージがあって、キャンプ避けちゃいますけど、最高のコンディションでの、キャンプですね!
そういえば、去年の夏の終わりの琵琶湖キャンプでは、すごい嵐にあってましたよね(笑)。
壮大な琵琶湖!!
美しき青きドナウが流れると2001年宇宙の旅の宇宙ステーションから月へのシャトルの飛行を思い出します。電車の旅に合ってるなぁ☺
こんばんは〜🌠
真顔ピースこわいよ😱
音楽めちゃクラシック♪♫♬
Chibiiチャンの、ぱっちり
お目々と大阪弁ええなァ〜
景色確かに北アルプスっポイ…もっと雪積もったらアルプスやぁ〜
荷物大変やなぁ~
車買わないんかぁ❓
今日は、めっちや天気良くておもっきりすいてんなぁ〜⛺🏕️
完ソロなんや
防犯ちゃんとしいなぁ~😱白馬の知り合いも今年は雪が少ない〜って言ってた☃️
Chibiiチャン有名人やなぁ~
薪ストーブまで持って来てんや〜すげぇ👍
ノコギリも持ってきてたんや〜👍
Chibiiチャンもうキャンプの達人やん👍👍👍
なんかルンルンやなぁ~
帰るんかぁ~
迷てる迷てる
どうするどうする❓❓❓
気になって寝られへん🌠
💤💤💤
楽しかったよ😎
ノコギリは引くときに切る感じでやればらくちん😎
チビィちゃんお疲れ様です☺️❗️
完ソロは寂し不安だし、雨予報、帰って欲しいなぁ。🤗
新しい薪スト、メチャ イイですよねー♪👍❗️
Chibiiさん いつも視聴してますよ💕 初コメさせていただきます
薪ストーブもいいですね
ソロキャンの自分も薪スト欲しくなりましたよ😅
Chibiiさん、初めまして!
動画は前から見てましたが初コメです🥲 キャンプ場は奈良もいいとこあるので、ぜひお越しくださいませ👍徒歩では厳しいんですけどねぇ…💦
Chibiiちゃん✨
知内浜でのキャンプお疲れ様でしたm(_ _)m
薪ストーブ良いですね🔥
完ソロですか?
帰ったのかな?
それでは後編動画まで😊
したっけね~。
いつもスパサンありがとうございます😍嬉しいです✨薪ストーブハマりそうです😂❤️🔥明日(土曜日)に後編出す予定です🫶
Chibiiチャン❤出ました神マ〜キノ😊ソロ知内浜お疲れ様❤今までグルキャンが多かったもんね😂ヌコ様は最近見ないね😅
ノコギリ使う時は片側(切れ落ちる側を)浮かせて手で握る方に重心をかけたら切る時に薪が切れ目から自重で開いてノコ刃を挟まずに楽に切れますよ まぁ固定で握るのが握力次第では大変という問題もありますが挟まってノコが動かせないより楽です
帰らなかった! に…1000点😎
ミニストーブ、流行りなんですねー。翌朝、雨なら散歩や釣りの人も少ないでしょうから帰らんでもって思いますが。
ただ、タープ泊だと雨がタープの下から流れ込んで来ますよ。地面にもよるけど。
さぁ、どうなったか、次回を楽しみにしています。
ちなみにミニストーブだったら太すぎるマキは扱いにくいので、一度割ってから、ノコで半分くらいまで切れ目入れて、ひっくり返して、片方を別のマキに乗せて、足で踏んで折った方が楽だと思いますよ。やってみて
ノコギリでは土台を2つ使うと木(薪)がくの字に曲がってくるのでノコギリがスムーズに動きにくいですねw
Chibiiさん可愛いですね❤大好き
今回も楽しい動画でしたよありがとうございます
キャンプギャが増えるのは良きですが、東北の旅費においといてもよくないですかね🤔ステルス張りは、カッコええなぁ
完ソロは危険やからなぁ〜😫後半早く見たい 安全第一で御座います
真顔でピース✌️&真顔で手を振る✋時の顔が大好きです💓
管理人さんにとって、ちびぃちゃんは猫の人!😹✨
薪ストも、とうとう持ち歩ける時代か凄い。
撤収かどうかは難しいけど、女の感で危機感ビビビッ!
とレーダー反応したら即撤退を!登山と一緒ですな📡w
薪ストーブいいですね😊
おニューの薪スト!楽しみだね
後編、楽しみ
最近同じテーブル買った😁
ちびぃちゃんお疲れ様ッ!🎉
せっかく来たのにってのもあるけどあと先考えたら判断決めかねるよね😂
せっかくソロカンだから?!
ちびぃちゃんの可愛い顔が観たいッ😊
後編も楽しみにしてますッ!🥰
徒歩キャンプできちんと道具が
準備されててみてるとすごいなーっていつも思います
必要なものが
ちゃんと出てきて見習いたいです
完ソロのんびりできる反面怖いこともあるんですね
いずみさんもアドバイス優しいですね
知内浜で完ソロってあるんですね😅
僕はいつも北浜です
観てるとやっぱ行きたくなりますね😊
ほんまいいキャンプ場ですよね😁
キャンツーや徒歩キャンする人って、気合いの入ったキャンパーだと思います。悪天候や気温が原因で、所謂逃げ場無いですからね!
chibiiさんが薪ストーブ使ってるの初めて見る気がします。私も今日明日とキャンプ行きたかったのですが雨で断念しました。chibiiさんは雨予報の時はキャンプ行きますか?
ま〜〜きのって言うと思った❤❤www😂
久々のマキノ、確か、前回はまるちゃんの車に逃げ込む程のお天気が荒れましたね
今回もお天気次第ですか・・・猫の乱入はなかったんですね 後編楽しみ
雨、ステルス泊となれば帰るが一般判断だと思いますが。でもあと4時間じゃね。やっぱり宿泊かな。
後編が楽しみです。
薪割りって楽しいんだよなぁー😂
防犯ブザー持っとくと良いですよ。100円ショップにありますし。チャリベルも効果的なり
琵琶湖きれいだねー、まるでドナウ川のようだねー笑
冬の雨は厳しいよね😅
Chibiiさん、不安を感じるのであれば、せっかく来てという思いがあるでしょうが、帰った方が良いかもしれませんね。キャンプ場専用ではないのも気になります。
ニャニャニャー😱心配だにゃ
デイキャンにしなさーい😂
まいどぉ~❗やってるぅ~?✋️😚
私はちびぃちゃんと同じDDタープで外側から二股ポールで吊り下げるステルス張りにしてます。
幕内にポールが無いのでめっちゃ広々してますよ😚👍
天気との相談、判断は難しいですよね‼️💦
無理は禁物ですよ‼️✋️😂
マァキノ!花沢類だぁo(>∀
薪ストーブ❤イイ買いもんしましたなぁ😊
お疲れ様でーす
せっかく貸し切りなのに
後半の判断は、泊まりになると見ました、、、😊
チビィさんの動画でミニストーブ購入しました!今週の笠置でデビューです。あとノコギリ持って行かないといけないことも学べました^^ありがとう^^
完ソロはおっさんでも怖いです笑 しかしながらchibiiちゃんは冒険王なので泊まったと思います笑
halo your fan from Indonesia 😊🙏
どうするんでしょうかぁ…
次回まで…寝れないかも…🤣笑
女性の完ソロは無理しては行けませんよ☝️
特に!特に、ちびぃ〜さんほどの
『うちゅくちぃ〜🫶』
方は尚更です😤安全に楽しいキャンプ動画、いつも待ってます☺️
帰ったと思う。いや帰った方がいいです。
車もバイクも持ってるけど徒歩キャンプしてみたい。
カラスがうるさい👂💥ときは youtubeで 鷹の鳴き声 をMAXで流すと逃げていきます 同じ所で毎回流すとと慣れて効き目なくなりますが😅
多分帰らないと思うけど、帰ったほうがもいいカモのパターンだよね
手ノコは痩せるとかより腕パンパンになって筋肉つくくらいキツイですよね😂
Chibiiちゃん いつもみてますよ。やっぱりソロキャンは、怖いよね。これからは、いつも友人と一緒にキャンプして。おしとやかなちびりちゃんへ。でも、薪ストーブ雰囲気があって良いね。
こんばんは😃🌃
俺も早くミニ薪スト🔥⭐〰️😊
綺麗な長い髪✨くれぐれも気を付けて下さい🥰
え〜〜!?
めっちゃ美人さん❣️
Chibiiさん編集お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
無言ピースでも素敵です。知内浜オートキャンプ場で完ソロ…?完ソロは心配だな~防犯ブザーとか色々装備ですね。NEWギア使うのって楽しいですよねソトオマージュテーブル気になりました。薪ストーブも気になりました、次回は火入れのみ?それとも1泊?
楽しみにしています。
こんばんわ。
タイトルに「タープ泊」って書いてあるやん。
泊に1票。
いずみちゃんとおばはん(私(^^ゞ)が心配するから帰りなさぁい!!
人の出入りがある場所は心配よぉ〰😖
ノコギリは「押す」より「引く」方が切れますよ。
존경합니다 !!!!
…後編へ続く😁😁😁
薪を切ってる時、髪の毛を巻き込みそうでヒヤヒヤしました。笑
関西南部の人が滋賀県に来てくれる度に、滋賀県ってキャンプ場多いのかなぁと。
車で30分圏内にキャンプ場8箇所くらいあります。
こうして来てもらえて嬉しいです(*^^*)
でもオープンスタイルで完ソロ➕女の子➕誰でも入れるキャンブ場はちょっと怖いですね。無理しないでくださいね。
新しい薪ストーブに火入れしたら猫ちゃんが来て帰れなかったかな・・・・。巻ストーブでのキャンプ飯も楽しみ~ヽ(´▽`)/
ちびぃちゃん「クソ」言うたら駄目よ(≧▽≦)♪
言うなら「おクソですわよ❤️」って言った方が上品ですわよ❤️
😊这种才叫享受啊!是我向往的生活。
:(っ`ω´c):ムムムムムゥ ゎい等にとっても…ムズい選択………
夕方に撤収が 通常はええのやろぅと…思うが…🤔