Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
地元の方言ですら分からんけんが、逆におもろい(笑)
自分の地域では「疲れた」を「えらい」っておばあちゃん達が言ってて理解するのに3年ぐらいかかった覚えがある(小さい頃)
名古屋弁っすな
関西でもゆーべ
山梨もいいますね
岐阜もゆうべ
三重でもゆーべなんなら若者も言ってる
あかぺんラジオ懐かしすぎて泣きそう……
あかぺんラジオたしか再開しますよね!
ぺいんとさんと同じ三河弁で嬉しくなってしまった。ちなみに三河弁は、語尾に「じゃん」「だら」「りん」が付くよ意味は「じゃん」が、~でしょ?の過去形みたいな感じ「だら」が「じゃん」と似てて、~でしょ?の共感を求めるバージョン的な「りん」は、~しなさい!とかの命令形に近いかもあくまで個人的に解釈するとこんな感じ
個人的には「りん」はやってみな?みたいな勧めるときに使うかんじかな
じゃんって神奈川弁じゃないんか
やってみろ→やってみれ→やってみりん〜だろう?→〜だら?〜だけど→〜だけんみたいな感じですよね!(静岡)
じゃんは結構どこでも使ってる気がするけど方言なんだよね…🤔
三河弁仲間〜!私は「じゃん」じゃなくて「やん」になるけど!語尾に「だに」つける地域もあるよね
道民の私も疲れてる時や体が重い時に”こわい”といいます
道はオリジナルも混ざりも多様に属してますねー私も道で「サミット袋」の地域ですので、出身同じなのに伝わらないことありますwww
"こわい"はおばあちゃんに「大丈夫?こわくない?」と言われて理解するのに時間がかかった記憶があります。 by 道民
確かにうちもお姉ちゃんが体重計乗ってるときこわいって言ってたしなぁ……
@@mofunia1018 二重の意味で素晴らしいですわね…
道民さんの下県の左民は、「こわい」は「こい」になります。おそらくどこかで略したんだろうなとwただ意味としては、「疲れた・少しのしんどさ」で、言いますね。
方言かぁ〜、疲れたとかを「えらい」、机をつるとか、だもんでとか、、祖父母と暮らしてるとやらかしてしまったを「やってまった〜!」って言ってる時はあったなぁ、つい出る時はあるw方言ってでも面白いから聞きたくなる😄
岐阜だから普通に使うから分かります笑
自分も岐阜弁なんでよく使いますw
岐阜だな!!言うよね。
自分も岐阜だから分かるわ~!
私も岐阜だから分かる!
色んな方言の動画で「お前、豚箱に叩き込んでやるからな」を熊本弁にすると「お⤴めぇ⤵、豚箱さん叩き込むばい!」になるらしくて、喧嘩のときもさん付けるのなんか可愛いと思ってしまった。
@@channats11生まれも育ちも熊本で熊本在住です。熊本は〇〇へ、を〇〇さんといいますので、間違いではありませんし、〇〇さは「あんたがたどこさ」でしかききません。〇〇へ行って、は〇〇さん行ってはいよ右へ左へ、は、右さん左さんとなります。あっちへこっちへ、も、あっちさんこっちさんと言います。福岡との県境の県北でも県南でも聞きます。博多は福岡の真ん中で熊本からだいぶ離れますから、かなり違いますでしょうね。
こう考えたら、関西弁は割と分かりやすい方よね。
高校時代、友人に「へっちょはぐ」(疲れる)が通じなくて驚愕で、社会人になって60、70歳くらいの年配の 方2、3人にしか通じなくてまた驚愕で、うち方言強いんだなって自覚したことがある…でもともさんの方言聞いてたら、なんか安心しました
ぺんさんと同じところだから方言全てわかって嬉しかった😊
個人的「お前それ標準語じゃなかったんかい」ランキング1位:しょっぱい(「塩辛い」の意)2位:鍵をかう(「鍵をかける」の意)3位:いただきました(「ご馳走様でした」の意)番外編:落っちゃった(「落ちてしまった」の意)
え、しょっぱいって標準語じゃないんすか!?!?普通に使うのでめっちゃびっくりしました……
鍵って、かるんじゃないの?(北の国)
@@akysd9570北日本では、ワ行五段活用の動詞がラ行五段活用の動詞に変化する傾向にあるようです。例として「つがる(違う)」「〇〇してまる(〇〇してまう)」などがあります。(ち→つの変化はiとuが同じ母音に統合した変化によるもの。所謂ズーズー弁)なので根本的には「かう」と同じです。
え、逆じゃなかったの!!??関西の方ではしょっぱいって言わないとは聞いたことあるけど…鍵をカウ…?
なるほどなるほど!ありがとうございます。@@dongya.lianmeng
ともさんの言葉全部伝わるのおもろい
私の地域(北海道)は、「捨てる」を「投げる」って言うな〜。ともさんと同じで「疲れた」を「こわい」って私の地域は言ってるから嬉しくなった(*´︶`*) あとは「押せない」を「おささんない」って言ったりする。色んな地方の言葉が集結してるから、自分でもよく分からんし、1番北海道が訛りが多い気する( ˙꒳˙ )
函館は津軽の訛り混ざってるしねはんかくさいって独特だよね
「おささんない」はあちゃみさんも動画で言ってましたねw
岩手県民だけど、「投げる」と「おささんない」はこっちでも言う。
同じ道民なので、とても分かります!
捨てるはほかるって言いますby愛知民
1:12 いや?とかじゃなくて死んで欲しいなの流石やなとなんか納得した
流石に文章で訛られると難しいけど、単語とか要所要所であれば知らない訛りでも何となくニュアンス伝わることあるのが面白い所だよなぁほんと
ぺんちゃんと同じ方言なのが嬉しすぎる...行ってこりん(行ってきたら?)とか○○だら(○○だよね)とか色々あるよ。疲れたをえらいとか...一番困るのは休み時間を放課っていうから放課後が授業中になること()小3ぐらいまで放課後は授業中だと思ってた。
「いや死んでほしい」w笑い過ぎてお腹痛いwww
3:32お気に入り
同じく千葉の闇の部分に住んでるからともさんの言ってることがなんとなくだけどわかってしまう😂
わたしも笑笑笑
地元はともさんと違うけど千葉の方言の大多数はこっちでも使われてるなぁ
千葉ですけど言わないですw県内でも色々あるんですなぁ
ばあちゃんが疲れたをこわいって言ってて理解するのにかなり時間かかった記憶
方言かぁ…「捨てといて」は「ほっといて」だし、「○○しといてぇ」とか「○○やでぇ」とか最後母音まで伸ばす(1個目の時点で場所が分かるww)
片付けるは『なおしといて』あ。(^_−)−☆
「捨てといて」は「なげといて」ですね(道民)
@@hawawa-_- それで本当に投げたことある...
@さめまるA「これ、なげといて(道民)」B「う、うん(No道民)」B「ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ」A「は?:( ꐦ꒪꒫꒪;):」B「え?」 的な…
@@hawawa-_- 自分「これ(小さくなった消しゴム)どうする?」友人「あぁ、なげといて」自分「おぉ?おぉ、わかった」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ブンッ友人「何やってんの?!」自分「えぇ?!」Σ(゚д゚lll)って感じでした
ともさんが訛るの想像できない...!そもそも同じ千葉なのに方言を知らなかった...ほぼ標準語なのか訛りだけどわかってないのか...
わたし、もしかしたらともさんの近く住みかも…全部理解出来た笑笑
普通に怖いっていうよ。だべってけっこうきくな〜ともさんの「死んでほしい」がおもろかった(面白かった)ですねwww
ぺんちゃん三河弁なの死ぬほど嬉しい、もうさ、だら?とか使いまくってるけど同じことば話してんだ!!!嬉しい!、!ぺんちゃんの口から三河弁って出たの感動
確かに疲れたをこわいって言う!!めっちゃ同感!!だべもしょっちゅう使ってるww
私も三河弁だからべいんとさんと一緒でめっちゃ嬉しい!!!
ほうきで床をはくっていう表現が東京では伝わらんと学校で知りビビった去年
箒で掃くが伝わらないとかマジ?
え、じゃあ何で通じるんですか、、
ゴメンマチガッタ…ほうちで床をはわく が伝わらないって言いたかった…
@@user-er2lx9fb7b ああ、(笑)なら納得です(笑)
おーびっくりしたw
東北でも「疲れた」を「こわい」って言う!膝こわいとか!!
ともさんのこわいめっちゃわかるw
やだらめぇ~(意・めちゃくちゃ美味い)とか言われるまでちょっと下ネタなの気づかなかったw
ぺんちゃんと同じ方言っていうのがすごくうれしいたまに、三河弁出てきた時に親近感出る。
同じく千葉の闇に住んでるから、お〜こわいって親世代以上が言ってるのはよく聞くあとともさんの方言も自分は全く喋らないけど聞き取れはする
「こわい」は「怖い」ではなく「固い」という意味の「強い」の方かもしれませんね「強張る」とかの「こわ」です「たくさん動いて体が固まっている」という表現なのかもしれないですね~
「捨てる」は「ほかる」「疲れた」は「えらい」「固い」は「こわい」って言うなぁ机はつるものだし鍵はかうもの
関西だと捨てるを「ほかす」って言うなぁ、「これほかしといて」とか?少し似てるんですね!🤔
んー!方言同じです!
鍵かうって方言だったのか
このシーンめちゃ探してたから感謝しかない
ちゃける(壊れる)が方言だと知って驚愕した覚え
東京だと方言ないからこういう話面白くてすき
祖母曰く、昔はかなりあったらしいですよ…男性でも一人称が「あたし」だったり、他にも色々聞きました(忘れた)江戸っ子思い浮かべた時に出る言葉が東京の古い方言なんじゃないですかねぇ…多分…
「ひ」が「し」になったり、「〜さ」という話し方が東京弁(江戸訛り等)と聞いたことがあります
@@ハト-x7p テレビとかでも年配の方が「コーヒー」を「こーしー」って発音してるとたまーにいるね
東京方言の特徴(調べた)「ヒ」が「シ」に近い「シュ」「ジュ」が「シ」「ジ」になることがある母音が融合して長母音、特に「エー」になる「すれば」→「スリャー」「聞けば」→「キキャー」「お父さん」→「オトッツァン」「ごちそうさま」→「ゴッツォーサン」標準語にはないけど東京方言にはある語彙:「片す」「落っこちる」「乗っける」「ぶっ飛ばす」「あすこに」(あそこに) 「いらした」「輪っか」「ひん曲がる」「ひっぱたく」「ぶん投げる」「~しちゃった」「歩った」「タコ」(※罵倒) 「ぶん投げる」「~んち」(~の家) 「えばる」(威張る) 「あすぶ」(遊ぶ) 等
自分は広島県民で、愛媛県の友達にたわんって何?って聞かれた時に、答えるのにめっちゃ悩みましたww自分がよく使うのは、じゃけぇです!!
鹿児島の島産まれですが、うちのおばあらはもう異国か?ってレベルでわからん会話しとることある
⁇?「わっぜか音がしっせぇよぉ〜」
昔「ひやい」が伝わらなかった時びっくりした冷たいとか寒いとかそんな感じの意味なんだけど…ひゃっこい(冷たい水)って言葉を漫画で見てコレだー!!って嬉しかったなぁあと、「まける」「机をかく」「お金をこわす」も地元じゃ他に伝わらないで有名かな「(水等が)零れる・溢れる」「机を運ぶ」「お金を両替する」の意なんだけど
へぇ~おもろいな方言って
自分和歌山出身ですが、「捨てる」を「ほる」と言ったり、「げきちゃ」「荒くたい」「えらい(しんどい)」などありますね。面白いのが、同じ和歌山の方言?でも通じる通じないがあるんですよね笑
ほるって方言なんですか!?
@@ましろ-d3w 捨てるを投げると言う方言も聞いた事があるので、おそらく…(ぶっちゃけあんまり分からない😅)
分かります〜!!!田舎は言葉遣い荒いから日常会話が怒ってるみたいに聞かれがちですけど全然怒ってないです
自分愛媛県民ですけど、けんけんは分かりますねちなみに自分は過去に茨城、東京にも住んでいたので伊予弁は良く分からないですけれど、どうやら「運ぶ」を「かく」だったり、「ありがとう」を「だんだん」と言ったりするようです面白いですね
同じ、愛媛県民ですが、めちゃめちゃ同じです!
ともさんの方言、分かってしまった。。。地元民です
群馬弁はちょっと強いらしく普通に話してても他県の人に喧嘩してると思われる事がたまにある
昔名古屋出身の人と付き合ってて、喧嘩したり拗ねたりした時に「ほかっといて(放っといて)」って言われて「ほかっといてって放っといてって意味であってる?」って聞いたら「え?ほかっといてって標準語じゃないの?」って言われたことあったなぁ
方言か...。しないで→しんで になるw
こわいの下りのとこ、体が強ばる→こわいなのかなーって思ったけどどうなんだろ💭初めて聞く方言とかまともに理解できなくていつも苦戦する笑
岩手でも「疲れた」→「こわい」です!
千葉県こんなに訛ってるとこあるんだね😳意外
ランドセルを背負うってやつをからうって東京で通じなくて大変だった(あと並んでくださいを並んでく↑ださいって言っちゃって長い間イジられたなぁ…w
訛りって面白いよね〜(*´ω`*)
「りゃー」とか「うみゃー」とかは名古屋弁だと思いますね!私はよく使います笑
「こわい」は「強(こわ)い」からきてるのかな。「手強い」とか
地元ではほんとにもう…みたいなニュアンスで「んなこつ」とは言う
懐かしすぎる
九州で友達とめっちゃ「おっとっととっとってってゆっとったとけ何でとっとってくれんかったとって言っとっと」て言ってたwwわかる人には分かる…のか?w
おっとっと残しといてって言っておいたのになんで残してくれなかったのって言ってるの。が標準語かな?
こわいは「強い」じゃないかなー。こわばるとかそんな感じ。野良仕事なんか体バキバキになりそうだし。ばあちゃんが、炊いたお米が硬かった時とか「こわい」って言っててずっと謎だったけど字を見て理解した
手強いみたいな?
方言かは分からないけど、「置いといて」を「投げといて」って言っちゃうwカバンその辺投げといてみたいな
三河弁の語尾は「じゃん」「だら」「りん」が多いね
方言かぁ。疲れたとかしんどい・めんどくさいは「あんまさい」べとべとは「むちゃむちゃ」痛いは「あがぁ」とかかなぁ。地方によって言葉が違うの面白いよね!
したたかうちなーぐちで草
たぶんともさんの近所に住んでるものなんですけど、もう聞き覚えあることしか言ってなくて面白い。
そういや授業で語尾に「あのさー」とか「〜〜さー」っていうのが方言って聞いてびっくりしとった自分がいるby静岡民
自分とこと近くないのに似ててびっくりしました😳私のとこは「お父さんびびんこ(肩車)して!」って言ってました!
べいんとさんの方言は自分とこと似てるからわかるけど、ともさんのが全くわからない😳😳
「さばくる」が方言って知った時はビックリしたなぁ。
どういう意味?(名古屋民)
@@user-zc8xw7vb2g 三河弁の一種で「探す」「漁る」の派生系で「私のカバンの中さばくっていいよ」みたいな感じの使い方です。
こないだまで自分が方言喋ってること知らなかった笑(標準語だと思ってた)
わかる~!!田舎の人同士は別に普通なんだけどはたから聞いたらケンカ腰なんだよね!わかるぅ
「りんごがぼける」はもう全国共通で使われてる気がするけど「〜〜するしない?」は多分わかる人にしかわかんないと思う…()
「するしない?」とか一回も使ったことないけど俺と県同じような気がする
@@dongya.lianmeng 中部?
@@star327co いえす
@@dongya.lianmeng あー 日本で一番隣県が多い?
三河弁は敬語だと出にくい。そんなきがする(純血三河人)
じゃけぇとかが方言なのはびびった( *¯ ꒳¯*)ナー
ケンケンしてる、通じますよ笑
自分のジジババはどっちも千葉出身でおじいちゃんはだべってたまに言いますね。2人の影響で青なじみ(紫色のアザ)って言ってたら中学になって先生が方言だって教えてくれて「ええっ!?方言だったのぉ!?じゃあなんて言うん!??」って心の中でめっちゃ驚いてた
元の場所に戻しておいてを直しといてとか大丈夫をいける?とか何してるの?をなんしよん?って言うから通じんことが多々あってこまっちょる
捨てる→ぶちゃる……群馬か!それぶちゃっといてとかね
新潟でもぶちやるって言うし範囲広いよなぁ
山梨も言います(´>∀
@@dieto8865 聞きますね~(*‘ω‘ *)
@@cha-cha7399 ですよね!おばちゃん達は捨てない方がいいよを「ぶちゃっちゃっちょし」と言うので最初困惑しましたw
多分「ツンケン」だな言いたいこととしては「ケンケン」wそんで、喧々轟々って四字熟語と混ざってる可能性wwwちな、横浜は、「〜じゃん」っていう。でしょ?みたいな時も「じゃん?」っていう時あるわw
え、これって共通語じゃん?
ともさんと同じ千葉ですが『だべ』以外使わないし知らなかったwww
何て言ってるか分からないけどしっちょるのも出てきてなんか嬉しい(?)
うちの方言には、「はよーしね」で早くしなさいっていう意味のものがあったりします😂
山形でも「こわい」使いますね〜具合悪いは「がおった」とか。関東だと地方から出てきて住んでる人が多いからいろんな方言があるってどこかで聞きました〜面白いですよね笑
私は【捨てる】を【なげる】って言います
3:18 何回聞いても分からんw
自分のとこもぶちゃるとか○○だいやとか○○だこってぇとか体調悪い時はなんぎぃって言います()
ぺいんとさん三河弁なの!?ちょっと嬉しい🥰
疲れたは えらい 捨てといては ほかっといてとか言いますね〜
待って、「ちなみに私の地域では『捨てる』を」で察せて笑ったwwww多分同じ地域wwwwwぶちゃる…おっぺすとかいきあうとか…~だんべぇとか~さぁとか
「いきるな」→しゃしゃんな(イキっている人に対してw)「落ちた」→ちゃけた
生まれて20年以上ずっと千葉にいるけど千葉弁一度も聞いたことないわ笑
3:33のどこに目つけてんだは親がよく言うwww田舎だからなのかなw
「捨てる」→「ぶちゃる」を群馬以外で聞くと思わなかった…県内でも都市部だと通じないので、同じ言葉を使う人がいてなんだか嬉しいです( *´꒳`*)
山梨でも聞きますね~!群馬周辺なんでしょうかね(´ω`)
新潟もいいます!「ぶちゃる」「びちゃる」「べちゃる」の3通りあるって聞きます!
もんじゃくるとか群馬で言います?
@@REO-777 言いますねなんかこう動作の激しめに揉むみたいな、ぐちゃぐちゃにするみたいな感覚で……正しい標準語訳は分かりませんがw
@@B_Daifuku 新潟でも同じ意味合いで使いますねぐちゃぐちゃにするとかで合ってると思います
私の地域では後ろの事"うら"って言うから車とかで「うら乗って」って言うと友達に「?????」っていう感じを出される
「捨てる」ってこっちの方言で言うと「投げる」って言ってた同じ人いる?
東北で言う笑
広島弁もよく喧嘩腰と間違われる(笑)
おばちゃんが、ナンギ~(しんどい)って言ってて理解出来なくて(何時って言ってるかって思って)時間を伝えた😂
難儀?
ディズニーがなかったら千葉は闇なのな
愛媛だと疲れたことは「せこい」って言いますねw
私の地域で普通にぶちゃる使う~!例「それ-ぶちゃちゃってー」 (それ-捨てちゃって-)赤ペンラジオ大好き👍
質問投稿主山梨やな。自分山梨で甲州弁でぶちゃる言う笑あと疲れたをえらい、背中をかく?痒い時にひっかく?ときにかじるっていう、背中をかじるとか
1:06 久しぶり見たけど面白い死んで欲しいのか笑笑
田舎の言葉はトゲトゲしてるのは確かにって思う
地元の方言ですら分からんけんが、逆におもろい(笑)
自分の地域では「疲れた」を「えらい」っておばあちゃん達が言ってて理解するのに3年ぐらいかかった覚えがある(小さい頃)
名古屋弁っすな
関西でもゆーべ
山梨もいいますね
岐阜もゆうべ
三重でもゆーべ
なんなら若者も言ってる
あかぺんラジオ懐かしすぎて泣きそう……
あかぺんラジオたしか再開しますよね!
ぺいんとさんと同じ三河弁で嬉しくなってしまった。
ちなみに三河弁は、語尾に「じゃん」「だら」「りん」が付くよ
意味は
「じゃん」が、~でしょ?の過去形みたいな感じ
「だら」が「じゃん」と似てて、~でしょ?の共感を求めるバージョン的な
「りん」は、~しなさい!とかの命令形に近いかも
あくまで個人的に解釈するとこんな感じ
個人的には「りん」はやってみな?みたいな勧めるときに使うかんじかな
じゃんって神奈川弁じゃないんか
やってみろ→やってみれ→やってみりん
〜だろう?→〜だら?
〜だけど→〜だけん
みたいな感じですよね!(静岡)
じゃんは結構どこでも使ってる気がするけど方言なんだよね…🤔
三河弁仲間〜!
私は「じゃん」じゃなくて「やん」になるけど!
語尾に「だに」つける地域もあるよね
道民の私も疲れてる時や体が重い時に”こわい”といいます
道はオリジナルも混ざりも多様に属してますねー
私も道で「サミット袋」の地域ですので、
出身同じなのに伝わらないことありますwww
"こわい"はおばあちゃんに「大丈夫?こわくない?」と言われて理解するのに時間がかかった記憶があります。 by 道民
確かにうちもお姉ちゃんが体重計乗ってるときこわいって言ってたしなぁ……
@@mofunia1018
二重の意味で素晴らしいですわね…
道民さんの下県の左民は、「こわい」は「こい」になります。
おそらくどこかで略したんだろうなとw
ただ意味としては、「疲れた・少しのしんどさ」で、言いますね。
方言かぁ〜、疲れたとかを「えらい」、机をつるとか、だもんでとか、、祖父母と暮らしてるとやらかしてしまったを「やってまった〜!」って言ってる時はあったなぁ、つい出る時はあるw
方言ってでも面白いから聞きたくなる😄
岐阜だから普通に使うから分かります笑
自分も岐阜弁なんでよく使いますw
岐阜だな!!言うよね。
自分も岐阜だから分かるわ~!
私も岐阜だから分かる!
色んな方言の動画で「お前、豚箱に叩き込んでやるからな」を熊本弁にすると「お⤴めぇ⤵、豚箱さん叩き込むばい!」になるらしくて、喧嘩のときもさん付けるのなんか可愛いと思ってしまった。
@@channats11生まれも育ちも熊本で熊本在住です。熊本は〇〇へ、を〇〇さんといいますので、間違いではありませんし、〇〇さは「あんたがたどこさ」でしかききません。
〇〇へ行って、は〇〇さん行ってはいよ
右へ左へ、は、右さん左さんとなります。
あっちへこっちへ、も、あっちさんこっちさんと言います。
福岡との県境の県北でも県南でも聞きます。
博多は福岡の真ん中で熊本からだいぶ離れますから、かなり違いますでしょうね。
こう考えたら、関西弁は割と分かりやすい方よね。
高校時代、友人に「へっちょはぐ」(疲れる)が通じなくて驚愕で、社会人になって60、70歳くらいの年配の 方2、3人にしか通じなくてまた驚愕で、うち方言強いんだなって自覚したことがある…
でもともさんの方言聞いてたら、なんか安心しました
ぺんさんと同じところだから方言全てわかって嬉しかった😊
個人的「お前それ標準語じゃなかったんかい」ランキング
1位:しょっぱい(「塩辛い」の意)
2位:鍵をかう(「鍵をかける」の意)
3位:いただきました(「ご馳走様でした」の意)
番外編:落っちゃった(「落ちてしまった」の意)
え、しょっぱいって標準語じゃないんすか!?!?普通に使うのでめっちゃびっくりしました……
鍵って、かるんじゃないの?(北の国)
@@akysd9570
北日本では、ワ行五段活用の動詞がラ行五段活用の動詞に変化する傾向にあるようです。例として「つがる(違う)」「〇〇してまる(〇〇してまう)」などがあります。(ち→つの変化はiとuが同じ母音に統合した変化によるもの。所謂ズーズー弁)
なので根本的には「かう」と同じです。
え、逆じゃなかったの!!??関西の方ではしょっぱいって言わないとは聞いたことあるけど…
鍵をカウ…?
なるほどなるほど!ありがとうございます。@@dongya.lianmeng
ともさんの言葉全部伝わるのおもろい
私の地域(北海道)は、「捨てる」を「投げる」って言うな〜。ともさんと同じで「疲れた」を「こわい」って私の地域は言ってるから嬉しくなった(*´︶`*) あとは「押せない」を「おささんない」って言ったりする。色んな地方の言葉が集結してるから、自分でもよく分からんし、1番北海道が訛りが多い気する( ˙꒳˙ )
函館は津軽の訛り混ざってるしね
はんかくさいって独特だよね
「おささんない」はあちゃみさんも動画で言ってましたねw
岩手県民だけど、「投げる」と「おささんない」はこっちでも言う。
同じ道民なので、とても分かります!
捨てるはほかるって言いますby愛知民
1:12 いや?とかじゃなくて死んで欲しいなの流石やなとなんか納得した
流石に文章で訛られると難しいけど、単語とか要所要所であれば知らない訛りでも何となくニュアンス伝わることあるのが面白い所だよなぁほんと
ぺんちゃんと同じ方言なのが嬉しすぎる...
行ってこりん(行ってきたら?)とか○○だら(○○だよね)とか色々あるよ。
疲れたをえらいとか...
一番困るのは休み時間を放課っていうから放課後が授業中になること()
小3ぐらいまで放課後は授業中だと思ってた。
「いや死んでほしい」w笑い過ぎてお腹痛いwww
3:32お気に入り
同じく千葉の闇の部分に住んでるからともさんの言ってることがなんとなくだけどわかってしまう😂
わたしも笑笑笑
地元はともさんと違うけど千葉の方言の大多数はこっちでも使われてるなぁ
千葉ですけど言わないですw
県内でも色々あるんですなぁ
ばあちゃんが疲れたをこわいって言ってて理解するのにかなり時間かかった記憶
方言かぁ…
「捨てといて」は「ほっといて」だし、「○○しといてぇ」とか「○○やでぇ」とか最後母音まで伸ばす
(1個目の時点で場所が分かるww)
片付けるは『なおしといて』あ。(^_−)−☆
「捨てといて」は「なげといて」ですね
(道民)
@@hawawa-_-
それで本当に投げたことある...
@さめまる
A「これ、なげといて(道民)」
B「う、うん(No道民)」
B「ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ」
A「は?:( ꐦ꒪꒫꒪;):」
B「え?」 的な…
@@hawawa-_-
自分「これ(小さくなった消しゴム)どうする?」
友人「あぁ、なげといて」
自分「おぉ?おぉ、わかった」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ブンッ
友人「何やってんの?!」
自分「えぇ?!」Σ(゚д゚lll)
って感じでした
ともさんが訛るの想像できない...!
そもそも同じ千葉なのに方言を知らなかった...ほぼ標準語なのか訛りだけどわかってないのか...
わたし、もしかしたらともさんの近く住みかも…
全部理解出来た笑笑
普通に怖いっていうよ。
だべってけっこうきくな〜
ともさんの「死んでほしい」がおもろかった(面白かった)ですねwww
ぺんちゃん三河弁なの死ぬほど嬉しい、もうさ、だら?とか使いまくってるけど同じことば話してんだ!!!嬉しい!、!ぺんちゃんの口から三河弁って出たの感動
確かに疲れたをこわいって言う!!
めっちゃ同感!!だべもしょっちゅう使ってるww
私も三河弁だからべいんとさんと一緒でめっちゃ嬉しい!!!
ほうきで床をはく
っていう表現が東京では伝わらんと学校で知りビビった去年
箒で掃くが伝わらないとかマジ?
え、じゃあ何で通じるんですか、、
ゴメンマチガッタ…ほうちで床をはわく が伝わらないって言いたかった…
@@user-er2lx9fb7b ああ、(笑)なら納得です(笑)
おーびっくりしたw
東北でも「疲れた」を「こわい」って言う!
膝こわいとか!!
ともさんのこわいめっちゃわかるw
やだらめぇ~(意・めちゃくちゃ美味い)とか言われるまでちょっと下ネタなの気づかなかったw
ぺんちゃんと同じ方言っていうのがすごくうれしい
たまに、三河弁出てきた時に親近感出る。
同じく千葉の闇に住んでるから、お〜こわいって親世代以上が言ってるのはよく聞く
あとともさんの方言も自分は全く喋らないけど聞き取れはする
「こわい」は「怖い」ではなく「固い」という意味の「強い」の方かもしれませんね
「強張る」とかの「こわ」です
「たくさん動いて体が固まっている」という表現なのかもしれないですね~
「捨てる」は「ほかる」
「疲れた」は「えらい」
「固い」は「こわい」
って言うなぁ
机はつるものだし鍵はかうもの
関西だと捨てるを「ほかす」って言うなぁ、「これほかしといて」とか?少し似てるんですね!🤔
んー!方言同じです!
鍵かうって方言だったのか
このシーンめちゃ探してたから感謝しかない
ちゃける(壊れる)が方言だと知って驚愕した覚え
東京だと方言ないからこういう話面白くてすき
祖母曰く、昔はかなりあったらしいですよ…
男性でも一人称が「あたし」だったり、他にも色々聞きました(忘れた)
江戸っ子思い浮かべた時に出る言葉が東京の古い方言なんじゃないですかねぇ…多分…
「ひ」が「し」になったり、「〜さ」という話し方が東京弁(江戸訛り等)と聞いたことがあります
@@ハト-x7p
テレビとかでも年配の方が「コーヒー」を「こーしー」って発音してるとたまーにいるね
東京方言の特徴(調べた)
「ヒ」が「シ」に近い
「シュ」「ジュ」が「シ」「ジ」になることがある
母音が融合して長母音、特に「エー」になる
「すれば」→「スリャー」
「聞けば」→「キキャー」
「お父さん」→「オトッツァン」
「ごちそうさま」→「ゴッツォーサン」
標準語にはないけど東京方言にはある語彙:「片す」「落っこちる」「乗っける」「ぶっ飛ばす」「あすこに」(あそこに) 「いらした」「輪っか」「ひん曲がる」「ひっぱたく」「ぶん投げる」「~しちゃった」「歩った」「タコ」(※罵倒) 「ぶん投げる」「~んち」(~の家) 「えばる」(威張る) 「あすぶ」(遊ぶ) 等
自分は広島県民で、愛媛県の友達にたわんって何?って聞かれた時に、答えるのにめっちゃ悩みましたww
自分がよく使うのは、じゃけぇです!!
鹿児島の島産まれですが、うちのおばあらはもう異国か?ってレベルでわからん会話しとることある
⁇?「わっぜか音がしっせぇよぉ〜」
昔「ひやい」が伝わらなかった時びっくりした
冷たいとか寒いとかそんな感じの意味なんだけど…
ひゃっこい(冷たい水)って言葉を漫画で見てコレだー!!って嬉しかったなぁ
あと、「まける」「机をかく」「お金をこわす」も地元じゃ他に伝わらないで有名かな
「(水等が)零れる・溢れる」「机を運ぶ」「お金を両替する」の意なんだけど
へぇ~おもろいな方言って
自分和歌山出身ですが、「捨てる」を「ほる」と言ったり、「げきちゃ」「荒くたい」「えらい(しんどい)」などありますね。面白いのが、同じ和歌山の方言?でも通じる通じないがあるんですよね笑
ほるって方言なんですか!?
@@ましろ-d3w 捨てるを投げると言う方言も聞いた事があるので、おそらく…(ぶっちゃけあんまり分からない😅)
分かります〜!!!
田舎は言葉遣い荒いから日常会話が怒ってるみたいに聞かれがちですけど全然怒ってないです
自分愛媛県民ですけど、けんけんは分かりますね
ちなみに自分は過去に茨城、東京にも住んでいたので伊予弁は良く分からないですけれど、どうやら「運ぶ」を「かく」だったり、「ありがとう」を「だんだん」と言ったりするようです
面白いですね
同じ、愛媛県民ですが、めちゃめちゃ同じです!
ともさんの方言、分かってしまった。。。地元民です
群馬弁はちょっと強いらしく
普通に話してても他県の人に喧嘩してると思われる事がたまにある
昔名古屋出身の人と付き合ってて、喧嘩したり拗ねたりした時に「ほかっといて(放っといて)」って言われて「ほかっといてって放っといてって意味であってる?」って聞いたら「え?ほかっといてって標準語じゃないの?」って言われたことあったなぁ
方言か...。
しないで→しんで になるw
こわいの下りのとこ、体が強ばる→こわいなのかなーって思ったけどどうなんだろ💭
初めて聞く方言とかまともに理解できなくていつも苦戦する笑
岩手でも「疲れた」→「こわい」です!
千葉県こんなに訛ってるとこあるんだね😳意外
ランドセルを背負うってやつをからうって東京で通じなくて大変だった(
あと並んでくださいを並んでく↑ださいって言っちゃって長い間イジられたなぁ…w
訛りって面白いよね〜(*´ω`*)
「りゃー」とか「うみゃー」とかは名古屋弁だと思いますね!
私はよく使います笑
「こわい」は「強(こわ)い」からきてるのかな。「手強い」とか
地元ではほんとにもう…みたいなニュアンスで「んなこつ」とは言う
懐かしすぎる
九州で友達とめっちゃ「おっとっととっとってってゆっとったとけ何でとっとってくれんかったとって言っとっと」て言ってたww
わかる人には分かる…のか?w
おっとっと残しといてって言っておいたのになんで残してくれなかったのって言ってるの。が標準語かな?
こわいは「強い」じゃないかなー。こわばるとかそんな感じ。野良仕事なんか体バキバキになりそうだし。
ばあちゃんが、炊いたお米が硬かった時とか「こわい」って言っててずっと謎だったけど字を見て理解した
手強いみたいな?
方言かは分からないけど、「置いといて」を「投げといて」って言っちゃうw
カバンその辺投げといてみたいな
三河弁の語尾は「じゃん」「だら」「りん」が多いね
方言かぁ。
疲れたとかしんどい・めんどくさいは「あんまさい」
べとべとは「むちゃむちゃ」
痛いは「あがぁ」とかかなぁ。
地方によって言葉が違うの面白いよね!
したたかうちなーぐちで草
たぶんともさんの近所に住んでるものなんですけど、もう聞き覚えあることしか言ってなくて面白い。
そういや授業で語尾に「あのさー」とか「〜〜さー」っていうのが方言って聞いてびっくりしとった自分がいるby静岡民
自分とこと近くないのに似ててびっくりしました😳私のとこは「お父さんびびんこ(肩車)して!」って言ってました!
べいんとさんの方言は自分とこと似てるからわかるけど、ともさんのが全くわからない😳😳
「さばくる」が方言って知った時はビックリしたなぁ。
どういう意味?(名古屋民)
@@user-zc8xw7vb2g 三河弁の一種で「探す」「漁る」の派生系で「私のカバンの中さばくっていいよ」みたいな感じの使い方です。
こないだまで自分が方言喋ってること知らなかった笑(標準語だと思ってた)
わかる~!!田舎の人同士は別に普通なんだけどはたから聞いたらケンカ腰なんだよね!わかるぅ
「りんごがぼける」はもう全国共通で使われてる気がするけど「〜〜するしない?」は多分わかる人にしかわかんないと思う…()
「するしない?」とか一回も使ったことないけど俺と県同じような気がする
@@dongya.lianmeng 中部?
@@star327co いえす
@@dongya.lianmeng あー 日本で一番隣県が多い?
@@star327co いえす
三河弁は敬語だと出にくい。そんなきがする(純血三河人)
じゃけぇとかが方言なのはびびった( *¯ ꒳¯*)ナー
ケンケンしてる、通じますよ笑
自分のジジババはどっちも千葉出身でおじいちゃんはだべってたまに言いますね。
2人の影響で青なじみ(紫色のアザ)って言ってたら中学になって先生が方言だって教えてくれて「ええっ!?方言だったのぉ!?じゃあなんて言うん!??」って心の中でめっちゃ驚いてた
元の場所に戻しておいてを直しといてとか大丈夫をいける?とか何してるの?をなんしよん?って言うから通じんことが多々あってこまっちょる
捨てる→ぶちゃる……群馬か!
それぶちゃっといてとかね
新潟でもぶちやるって言うし範囲広いよなぁ
山梨も言います(´>∀
@@dieto8865 聞きますね~(*‘ω‘ *)
@@cha-cha7399 ですよね!おばちゃん達は捨てない方がいいよを「ぶちゃっちゃっちょし」と言うので最初困惑しましたw
多分「ツンケン」だな言いたいこととしては「ケンケン」w
そんで、喧々轟々って四字熟語と混ざってる可能性www
ちな、横浜は、「〜じゃん」っていう。
でしょ?みたいな時も「じゃん?」っていう時あるわw
え、これって共通語じゃん?
ともさんと同じ千葉ですが『だべ』以外使わないし知らなかったwww
何て言ってるか分からないけどしっちょるのも出てきてなんか嬉しい(?)
うちの方言には、「はよーしね」で早くしなさいっていう意味のものがあったりします😂
山形でも「こわい」使いますね〜
具合悪いは「がおった」とか。
関東だと地方から出てきて住んでる人が多いからいろんな方言があるってどこかで聞きました〜
面白いですよね笑
私は【捨てる】を【なげる】って言います
3:18 何回聞いても分からんw
自分のとこもぶちゃるとか○○だいやとか○○だこってぇとか体調悪い時はなんぎぃって言います()
ぺいんとさん三河弁なの!?ちょっと嬉しい🥰
疲れたは えらい
捨てといては ほかっといて
とか言いますね〜
待って、「ちなみに私の地域では『捨てる』を」で察せて笑ったwwww多分同じ地域wwwww
ぶちゃる…
おっぺすとかいきあうとか…
~だんべぇとか~さぁとか
「いきるな」→しゃしゃんな(イキっている人に対してw)
「落ちた」→ちゃけた
生まれて20年以上ずっと千葉にいるけど千葉弁一度も聞いたことないわ笑
3:33のどこに目つけてんだは親がよく言うwww
田舎だからなのかなw
「捨てる」→「ぶちゃる」を群馬以外で聞くと思わなかった…県内でも都市部だと通じないので、同じ言葉を使う人がいてなんだか嬉しいです( *´꒳`*)
山梨でも聞きますね~!群馬周辺なんでしょうかね(´ω`)
新潟もいいます!「ぶちゃる」「びちゃる」「べちゃる」の3通りあるって聞きます!
もんじゃくるとか群馬で言います?
@@REO-777
言いますね
なんかこう動作の激しめに揉むみたいな、ぐちゃぐちゃにするみたいな感覚で……
正しい標準語訳は分かりませんがw
@@B_Daifuku 新潟でも同じ意味合いで使いますね
ぐちゃぐちゃにするとかで合ってると思います
私の地域では後ろの事"うら"って言うから車とかで「うら乗って」って言うと友達に「?????」っていう感じを出される
「捨てる」ってこっちの方言で言うと
「投げる」って言ってた
同じ人いる?
東北で言う笑
広島弁もよく喧嘩腰と間違われる(笑)
おばちゃんが、ナンギ~(しんどい)って言ってて理解出来なくて(何時って言ってるかって思って)時間を伝えた😂
難儀?
ディズニーがなかったら千葉は闇なのな
愛媛だと疲れたことは「せこい」って言いますねw
私の地域で普通にぶちゃる使う~!
例「それ-ぶちゃちゃってー」
(それ-捨てちゃって-)
赤ペンラジオ大好き👍
質問投稿主山梨やな。自分山梨で甲州弁でぶちゃる言う笑
あと疲れたをえらい、背中をかく?痒い時にひっかく?ときにかじるっていう、背中をかじるとか
1:06 久しぶり見たけど面白い死んで欲しいのか笑笑
田舎の言葉はトゲトゲしてるのは確かにって思う