「所有権の取得時効」宅建 毎朝一問《権利関係》《

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 15

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 3 года назад +3

    おはようございます。先生の的を射た簡潔な解説のお蔭で、理解がとても深まりました。ありがとうございました。2021.9.3

  • @namioto1718
    @namioto1718 Год назад

    購入した築40年の家の一部が、隣家の土地でした。
    知らずに購入した場合でも、時効取得は、可能ですか?

    • @shibuyakai
      @shibuyakai  Год назад

      民法の要件を満たしていて、証明ができれば、取得できる可能性があります
      弁護士に相談されると良いかと思います

    • @namioto1718
      @namioto1718 Год назад

      ありがとうございます。
      助かりました。
      弁護士を入れたいと思います。ありがとうございました。

  • @mina-r7d
    @mina-r7d 3 года назад

    いつも佐伯先生の動画で勉強させていただいています。ありがとうございます!こちらの講義で質問です。Bは占有開開始時、所有の意思をもって、平穏にかつ公然と占有を開始したのに、2年後にCに賃貸しても占有開始から10年で時効取得できないのは何故ですか?途中で悪意に変わっても10年で時効所有できるし、このケースは20年必要なのがわかりません。お時間ありましたら、解説いただけると幸いです。

    • @shibuyakai
      @shibuyakai  3 года назад +1

      本問では、10年の時効取得については訊かれていませんので、検討する必要がありません。
      また、試験においては、占有開始時に、善意無過失と記載がない場合、20年の時効取得について考察するのが自然です。

    • @mina-r7d
      @mina-r7d 3 года назад

      ありがとうございます!所有の意志を持って、平穏にかつ公然と占有開始しているけど、善意無過失とは設定されていないので、20年必要と考えるべきなんですね!納得しました。引き続き、色々勉強させていただきます。

  • @mt7572
    @mt7572 3 года назад

    使用貸借で無償で貸している場合は代理占有として期間が加算されないのかな・・・

  • @عبيد-ص7ص
    @عبيد-ص7ص 3 года назад

  • @真琴-m7w
    @真琴-m7w 3 года назад +1

    いつもありがとうございます♡
    試験に関係なく占有の疑問点があるのですが、親の土地に20年占有しても時効取得はできますか?
    むかしどこかで「できない」と聞いた記憶があり、例外があるのかなーと。

    • @風林火山-k9t
      @風林火山-k9t 3 года назад +2

      恐れ入ります。
      親の土地に20年占有取得できますが、『時効の成立条件』を満たしていることが、前提となります。
      ※ 佐伯先生でなくてすみません!🙂

    • @真琴-m7w
      @真琴-m7w 3 года назад +3

      @@風林火山-k9t
      ありがとうございます♡
      平穏かつ公然と所有の意志をもって20年占有ですね!!
      ただ実務は所有者から登記を取り付けなければならないので、揉めそうな気がします(›´-`‹ )

    • @風林火山-k9t
      @風林火山-k9t 3 года назад +2

      @@真琴-m7w 時効取得によって所有権を得るためには、他の相続人等を相手にした訴訟を起こして、時効が成立した事を主張します。😊

    • @真琴-m7w
      @真琴-m7w 3 года назад +2

      @@風林火山-k9t さん
      ありがとうございます♡
      やはり揉めますね!!

    • @風林火山-k9t
      @風林火山-k9t 3 года назад +1

      @@真琴-m7w おっしゃる通りです。😊
      裁判で勝訴すれば、所有者になる事ができます!