【これ見れば全てわかる!】不動産投資で一棟目を買うときの注意点をプロが解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ぜひチャンネル登録をお願いします! 
    www.youtube.co...
    お問い合わせについて(個別相談希望等お気軽にご連絡ください)
    5568.co.jp/con...
    Twitter「不動産投資家 山内真也」
    / yamauchishinya
    山内真也の書籍「プロが教える不動産投資の真実」
    amzn.to/2NCI4vo
    山内は東京・神奈川に一棟アパートや区分マンション、駐車場を所有するオー­ナーであり、個人投資家としての立場から親身になったアドバイスが定評である。また、­保有資格は10を超え、建築士としての視点も持ち合わせる。
    kokoroya株式会社 代表取締役。
    【会社情報】
    横浜市中区太田町6-79 Absolute横濱馬車道ビル404
    kokoroya株式会社
    TEL:045-226-5568
    HP:5568.co.jp/
    書籍「不動産投資の真実」著者
    書籍「不動産投資プロの流儀」共著
    [保有資格]
    CCIM(米国認定商業不動産投資顧問資格)
    CPM(米国公認不動産経営管理士)
    2級建築士
    不動産コンサルティング技能士
    相続支援コンサルタント
    宅地建物取引主任者
    住宅ローンアドバイザー
    普通損害保険資格者
    住環境測定士補
    ファイナンシャル・プランニング技能士
    賃貸住宅査定主任者
    生命保険募集人資格
    小額短期募集人資格
    #新築アパート投資 #初心者 #不動産所得 #kokoroya株式会社

Комментарии • 6

  • @nju8678
    @nju8678 6 месяцев назад +2

    いつも相談にのっていただきありがとうございます。

    • @yamautis1
      @yamautis1  5 месяцев назад +1

      こちらこそありがとうございます。

  • @みやもん-u1z
    @みやもん-u1z 7 месяцев назад +6

    セカンドオピニオンの相談料11000円安いですね。数千万円の買い物なのですから。

    • @yamautis1
      @yamautis1  7 месяцев назад +2

      ありがとうございます。

  • @Kgogogo
    @Kgogogo 3 месяца назад +1

    自己資金のキャッシュで購入ができるのですが、地方都市・築古エレベータなし6戸以上の集合住宅・満室稼働・利回り10%以上の物件が楽待ち等ででているのですが、これらは買う価値ありでしょうか?

    • @yamautis1
      @yamautis1  2 месяца назад

      運用と売却のリスクをどう見るかですね。それだけ利回りが高いというのはリスクも相当高くなりますし、そういうエリアの物件が将来どのくらいの価格で売れるのかどうかが気になります。正直、私ならやらないと思います。