聖飢魔II - 80年代ギターソロ・メドレー(全14曲) - Guitar Solo Medley
HTML-код
- Опубликовано: 28 окт 2024
- 聖飢魔II - 14 Guitar Solos - Guitar Solo Medley
Thank you for watching my video. It's copy by the ear.
聖飢魔IIの80年代ギターソロ(全14曲)を弾いてみました。
演奏リストは以下です。
00:20 蝋人形の館
01:08 THE END OF THE CENTURY
02:00 ELDORADO
02:32 STAINLESS NIGHT
03:18 悪魔の賛美歌
03:52 JACK THE RIPPER
05:02 ANGEL SMILE
05:41 STORMY NIGHT
06:27 KILL THE KING GHIDRAH
07:22 1999 SECRET OBJECT
08:00 アダムの林檎
08:53 DEMON'S NIGHT
10:08 FIRE AFTER FIRE
11:29 BATTLER
もともとこれをやりたくて、この半年間、聖飢魔IIを弾き続けた感じです。
あと何曲か聖飢魔IIで弾きたい曲がありますが、いったんこれで終了します。
楽しんでいただけると幸いです♪
そもそも悪魔が奏でる音を、人間が再現してるっていうだけで尊敬に値する‼️
こんだけ弾けたら気持ち良いだろーな、本物とは比べちゃダメですよ。あの方がたは、人間じゃないんだから。
その通りですよねー😃
本物には勝てることはまず難しいし、聖飢魔Ⅱのギターは並大抵のギタリストだと音すらふにゃふにゃに聞こえるから
この人は上手いで!皆んな聖飢魔Ⅱ好きで観てるなら批判せずに信者で集まれた事に感謝しようぞ
あなたは正しい、そのとーり!
はい!同意
100人目や👍この人て失礼やけど本当に再現してる‼️
聖飢魔IIの教典全て引っ張り出して最初から聞き直しました。
涙が出てくる。
ありがとう!
Worstです!!
すべての曲のカッコいいとこどり!かと思ったら、mahoさんの技術あってこそのカッコ良さだったんですね‼️ちょっと嫌なことも吹っ飛ぶような爽快な演奏ありがとうございます‼️
最後、BATTLERで締めくくってるところが素晴らしい。
エース長官のソロ中心で嬉しい♪
うまいですね!今でも大好きな聖飢魔Ⅱ♪車でも独りの時はちょくちょく聴いてます。EL・DO・RA・DOでは1999年解散コンサートフィナーレを思い出し今でも悲しい気分になります・・・
X JAPAN 動画メッセージ拝見
してます…。
Silent Jealousy速弾きソロ
Rusty Nailソロ…もいいですけど…
聖飢魔II の楽曲って、独特ですよね
…。
STAINLESSNight,☆や
1999SecretObject いいですね🤍
ANGEL SMILE …哀愁漂う曲…
美しいmelodyline 🖤❄️
素敵です…。
聖飢魔IIも中々、やりますよね。🏴☠️☪️
秀樹☘ 🇭🇲Royal♞Night CHIBA
5/11
まさに自分が大好きな世代の聖飢魔IIの
曲たちで感動致しました
高評価
1音1音の粒立ち、綺麗さが分かります・・・聞いていて心地好い! 寅年:40年前のギター小僧
蝋人形の出だしの音、素晴らしい!あの音が出せるんですね~。蝋人形以外も、長い間ベスト版ばかり聴いていたので久々にオリジナルアルバムの音が聴きたくなりましたよ。編集も気がきいて楽しいです。しかし、これだけ弾ける方でも1999は難しいのですね。昔ジェイルが脱けた後、もう格好良い曲は聴けないかもと心配だった時にこの曲を聴いて「いける!この先もまだいける!」と感動した事を覚えています。
RUclips にアップされている他の聖飢魔IIのギターコピーの殆どが、オリジナルの曲がバックに流れているのが多く聞きづらく、ごまかしが多少効きますが、mahoさんの動画は独自でバックの音を作って流し、ごまかしの効かない状態でプレイされいることに凄く好感が持てました。 機会があれば、他の曲のコピーも期待しております。
これ考えたのも、弾けるのもホントに尊敬します。素晴らしいです。
おススメに出て来たので見てみたら…ヤバい楽し過ぎて酒が止まらん(笑)
昭和時代から聖Ⅱ聴きまくっておりますが~演奏のみならず映像の編集が素晴らしい!
解散しても高円寺で石川さんのライブ参拝中♪
Each and every guitar player of SEIKIMA-II is brilliant. One of the greatest musicians ever. You really give these songs justice, great job! And the tribute to His Majesty in the end is so on point!
久しぶりに上手いギタリストに出会ったって感じ♫最高〜♪
懐かしい😆ギターに感動です🎸👍
ギターソロも凄いけど何よりギターの種類が豊富!!羨ましい!!
すんごい楽しそうだ!!
12分37秒、スキップせずに堪能させて頂きました♪
いい演奏を聴かせていただきました✨素晴らしい❗️
長官の奏でるステンレスナイトのソロ最高すぎる‼️
エルドラド一番好きなversionのソロで嬉しいです
なんて最悪な演奏なんだ…(褒め言葉)
ポジションの選択(弦の選択)が素晴らしい!
mahoさん😊
こんにちは❗️
良いVTRを見つけてしまいました😃
何気なく、海外の方がアップされておられる有名ギタリスト達のギターソロを観ていたのですが、その中にこのmahoさんの動画がリストアップされてました❗️
これは。。。⭐️!!
と思い、吸い込まれる様に観てみると、お宝ギターソロの数々😊😆
聖飢魔IIさんは大好きですので、これはお宝そのものです❗️
mahoさん😊エクセレント❗️❗️です
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m感謝いたしております。
ん~~~違うわ!って言いたいけどアンタも構成員やろ?
8:36かっこ良すぎ‼️
0:56~カーテンの裏を行ったり来たりしてる猫ちゃんが気になって気になってw
聖飢魔Ⅱを聞くキッカケになりました!
感動しました‼️🙇
滑らかなアレンジ心地よい。
ストーミーナイトかっこいいわあ。
stainless nightのハモリがかっこよすぎる!
12:37間幸せでした
STORMY NIGHT名曲ですよね
mahoさん‼
電車の中でずっと観てて自分の口がずっとあいてました…
見飽きないです!
yujiさん、コメントありがとうございます!昔からファンではあったのですが、今年、再度、聖飢魔IIにハマりました(笑) 聖飢魔IIは今聴いても素晴らしいバンドだったと思います。ありがとうございます!
人間のクセになかなかやるじゃないか。
動画を作って解説して欲しいです。
是非とも勉強したいです。
エース清水はNHKのテレビで、コピーバンドの関係でコメンテーターとして出てた時、オフコースのコピーバンドを「オフコースは、嫌いな人は嫌いだよね」って馬鹿にした態度取ってたが。後に鈴木康博のラジオ番組に呼ばれて、お互いに気に入ったみたいで。その後、鈴木さんも何回かエースをゲストに呼んでる。
どれも正確で素晴らしい。欲を言えばもっとダイナミックに弾いて欲しいって弾けない自分が言うなw
完コピもまた良いものさ!
スタジオミュージシャンにはこういう人がふさわしいですね?
赤い玉の伝説、精神の黒幕なんかも聞いてみたいです✨
マルキオーネのギター良いですね〜!すごく欲しいです。
トムアンダーソン
かっこいい
あれっ?ロボットアニソンもやってましたよね?
なんでも弾けるのかー。
凄いですね。羨ましい。
素晴らしい!
ぜひミサ曲第Ⅱ番創世記もお願いします!
聖飢魔Ⅱの曲の中でも、曲調やギターソロが変わってる曲もあるから、レコードのジャケットを出してるとわかりやすい。
しかし、最低最悪なギターソロだな。
上手すぎて引き込まれる。
ほんと最悪な演奏と動画ですよね!
楽しすぎる!
ESPのホライゾン?だっけ音作り含めてだけどすげぇいいわ
結構(泣)のソロあったんやね😮
ギターがお高いのばかりや・・・
ほんとそこな!
眼福(笑)
完璧ですやん!
もう…最悪です♪
ギターは弾けませんがmahoさんのギターカッコイイです(*´ω`*)ノ
+VisualLaboratory1 さん、コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、最悪なワーストギターソロ集ですよね^ ^
かっこいいと言ってくださり、とても嬉しいです!
「ANGEL SMILE」のソロって改めて見ると難しい音階使ってるな。エースらしい。
初めましてm(_ _)m見入ってしまいました( *´︶`*)聖飢魔IIのLIVE思い出します…
さすがにエース長官のスウィングの癖の再現は難しいですよね
野獣を…ぜひw
最悪なギターソロありがとうございます!
エース様とルーク様が一番!
十分人に見せれるレベルの演奏と思いますよ。こうしたらいいなどのアドバイスはありますが、より良くなるためにみんな言ってるのです。ここまで弾けるようになるには相当な時間努力が必要と思います。
1999とアダムのRH圧巻ですなあ。それにしてもギター何本持ってんスカ(笑)
天才
悪魔城ドラキュラで流れてても一切違和感ない
えんじぇるすまぁーーーーい。
君なら14人目の悪魔になれるかも…
ヌハハハハハハハハ…
また逢おう♪♪♪
素晴らしいですね!
いいとこ取り!笑
Excellent!!! ImI
めっちゃカッコええ…!
撃たれたぁ(*´Д`*)
mk dalrxさん、コメントありがとうございます!カッコイイと言ってくださり、とても嬉しいです♪
ジード飯島
El dorado
Que buena canción 🤘
Y Balla que es muy bueno con la guitarra 👍👏
どれもお上手で素敵です!
ギター色々変えても音はしっかりmahoさんの音ですごいなーと思いましたね!
Lemon Edさん、コメントありがとうございます!ほめてくださり、とても嬉しいです♪ そうなんですよ、良いのか悪いのか、どのギターを使っても、やはり最後は僕流になってしまいます(笑) ありがとうございます!
see more!
長官フリークなんですか?
力の入れ方が他と違う気が。
コメントありがとうございます!お察しの通り、長官フリークです^ ^ ライブでのカッコよさは代官がナンバーワンだと思ってますが、ソロのメロディは長官が一番だと思ってます^ ^
ライブの代官カッコいいですよね。僕も長官のソロ好きですけど、やっぱりちょっと速弾きが物足りないないんだな。
UP主エース宗だと思った(笑)
なんか違う(笑)
nice job! wanna learn Japanese.
しかし、皆さん結構厳しめで。。
信者ともなると微妙なフレーズもわかるのか。
確かに少し流して弾いていらっしゃるようには聞こえるかなあ、というくらい。
でも上手で羨ましい…
ANGEL SMILEはエース長官のうた
いやいや、聖飢魔II時代の作品ではないと仰るなら、ちゃんと教典にはいっているですよ。ミサでも演った事あった…よな?
かっこいい❗️
よかったですっ!!
キングギドラ感動しました
農耕民にエース節は、まだまだハードルが高いようですね…。
もしやジャントニオババヤシさんでは?
ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテ………
トム·アンダーソンのギターだ
すんごく上手い!でも何かシューティングのゲームみたい。
エース長官に体型にてますね👍
まっつん ひょっとして、みてる?
nice job
do you have this backing track?
悪魔と比べるなよ?
スバラシイ
字幕編集なんなんw
高そうなギターが何本も…😅
速弾きのソロは技術的難易度が高く、それはそれで確かに凄いんだけれど、結局スケールを弾いているだけになりがちで、ラインにメロディーが発生しない事が多い。
また、音の選択が予測できてしまい、意外性がないソロになってしまう。聴いててソロにスリリングさが無いし、ストレッチを曲中に聞かされてもうんざりする様になって来た。俺がオッサンに成ってしまっただけかもしれないけれど、歌心の無いギターソロには辟易。
そこへ行くとエースのソロは非常によく練られている。で、エース単体だとやはり飽きてしまうかもしれないけれど、正統派ハードロックギタリストのルーク。彼との組み合わせが絶妙だったと思う。彼自身は、特に後半から上記のような速弾きギタリストになってしまったけれど、聖飢魔Ⅱとして見るとバラエティーに富んだギターパートに成って面白かった。ラッツベインはそれが顕著だと思う。
エースが聖飢魔Ⅱを抜けたのは残念。ジェイル自身はブルースギター色が強いけれど、素人からするとハードロックギタリストであるルークとの間に然程の差を感じない。メイデンの様にギター三本でも良かったんじゃないかなぁ。
ごまかしが結構ありますね。?ってのが結構ありました。
指の動きは速いんだけど、原曲の結構大事な部分が誤魔化されてるのが残念。そこ変えちゃうとコピーの意味ないよってくらい大事なフレーズが半分以上なかったなあ。もう少しスピード落としてしっかりコピーしてほしい。あと、ビブラートがクドイので研究しましょう。聖飢魔Ⅱはビブラートの掛け方も計算されているから、適当に揺らすんじゃなくて揺れ自体も音符の動きとして捉えるつもりで聴き込んだらニュアンスが似てきます。
エースより
あなたはルーク参謀のお子様か何かですか?
アームアップダウンができないようだね。アダムの林檎のイントロができないっぽい。1999 SECRET OBJECTを聴いてみたけど、フレーズが全く違う。
YOUAND MIE
アダ林のリフは全然違いますね。
他も各所、「あ、そこ違う…」って点が多いですね。
しかしそれはタブ譜ではなく耳でコピー(しかも何度も聴き込むんではなく、サラッと聞いてそこそこ再現できちゃう)の証拠でしょうね。
上手いのは上手いんです。
信者は「やるんなら完コピ」して欲しい。
確かにすごく上手いと思う。けど、なんか力強さというか、何かが足り無い感じがする。
KK ん~ギターのウマイ人は、イングベーみたいに 指先に力が入ってないょ~❗僕も聖飢魔IIは、コピーしたけど~❗かなり きついし難しい曲ですょ~。
荒川道寿 ん〜そういうことじゃないと思うょ〜❗️力が入ってないなんて百も承知で言ってると思うょ〜!その上で力強さがイングヴェイとかには感じられるけどこの人には感じられないってことだと思うょ〜!
f.p.castell どこがダメなんです???ソロ完璧ですやん❗️出来る人が集まれば二時間ぐらい音あわせて、ライブすぐ出来そうですやん❗️
荒川道寿
どこにダメと書かれてたんです?!
聴いてみましたが、弾き方と言うより音の作り方(特にディストーション)が本家とかなり違っているので、こればっかりは仕方ないかと。
機材は好の要素が強いので、高い機材を使えば良くなる訳でもないですからねぇ(´ω`;)
良い音とは人によって違いますしねぇ(´ω`;)
めちゃくちゃウマイ。が、心には響いてこないなあ。心がないというか。
そこが楽器の難しいところで、それが出来るプロの素晴らしいところなんですよね…(>_
あれれwwwwwRock in the kingdomが無いよwwwwwそれと俺様の大好きな怪奇植物を忘れてますよwwwww両曲ともジェイルバージョンでお願いしますwwwwwwwwww
怪奇植物のソロめっちゃ難易度高いっすねー 大好きな曲ですわ
演奏は上手いけど
DRAIVE感や疾走感が無い
もっと巧くなれると思います。