2023.03.18 島根県立松江商業高等学校吹奏楽部/MATSUE 学生祭 2023

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • 2023年3月18日
    島根県立松江商業高等学校吹奏楽部
    MATSUE 学生祭 2023
    #日本全国吹奏楽撮影の旅 #吹奏楽

Комментарии •

  • @HaJiMe_SaTo
    @HaJiMe_SaTo Год назад +10

    松江商の「September」はDMさんも楽しそうに踊っちゃうところが好きです。

  • @johnwtempest3062
    @johnwtempest3062 Год назад +6

    a band worth watching and keeping a eye on come a long way in the last few years pity they are not seen more of they need more uploads on youtube

  • @lightflight3638
    @lightflight3638 Год назад +7

    A band whose audience should spread far beyond their native river bank. Thank you, Tsubame Planning, for bringing them to us!

  • @himechan3969
    @himechan3969 Год назад +9

    松江商業のユニフォームは爽やかで清潔感もありとても学生らしくて好感がもてていいですよね😊 三年生が抜けたなかでの演奏も遜色なく素晴らしかったし選曲もパフォーマンスもすごく楽しめて最高です😊
    今年も応援してます。頑張ってくださいね

  • @木木-l1e
    @木木-l1e Год назад +4

    好有活力~

  • @れおプラス
    @れおプラス Год назад +8

    ドリルステージ良くなった感じ😂 
     
    でも旗が有ればもっと良い感じになりそう

  • @Calico-Cat-Teacher
    @Calico-Cat-Teacher Год назад +13

    これは、何処だろう、、松江大橋は河川敷なんてないよね。しかし、こんなに素晴らしい音出して演奏、演技してるのに、観客が余りにも少な過ぎる、松江の人たちは音楽に興味が無いのかと思ってしまうね。勿体ないよね、、しかし、先輩が抜けてもさすがだね。山陰地区で急成長してる吹奏楽部だけの事はあります。島根県は隣の出雲に強豪校があり、気が抜けないと思いますが、差は殆ど無いと思われます。松江商業らしさを出して頑張って貰いたいですね。応援📣しております。

    • @youtanbosan
      @youtanbosan Год назад +3

      宍道湖大橋かな?合銀本店前。

    • @Calico-Cat-Teacher
      @Calico-Cat-Teacher Год назад +3

      @@youtanbosan ありがとうございます。宍道湖大橋は9号線から松江市内に入る橋の事ですかね。私は広島に居た時に、出張で山陰地区担当で車で行ってましたから、、いずれにしても懐かしいですが、、

    • @Calico-Cat-Teacher
      @Calico-Cat-Teacher Год назад +2

      @@user-lv3kb7jk2g 行かれてたんですか?羨ましいですねぇ。郊外でこれだけ良い音なら、聴き応えありますからね。私も広島に居たら、聴きに行きたかったですが、今は関東圏なので、ちと遠いですね。(笑)

    • @TsubamePlanning
      @TsubamePlanning  Год назад +4

      元々が音楽メインのイベントではないので、ちょっと宣伝が足りなかったかもしれませんね。。。
      @kirin simauma さんがおっしゃるとおり、場所は9号線から宍道湖大橋を渡る手前の公園でした。

  • @user-aya-hanchou
    @user-aya-hanchou Год назад +3

    良き