将棋AIの世界大会、ついに開幕!いきなり予想外すぎることが起きてしまう…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 11

  • @sora804
    @sora804 34 минуты назад

    6:39 いつもケイムァって言いすぎてガチトーンでもちょっとクセが出ちゃってるのかわちい

  • @まつし-q7w
    @まつし-q7w 2 часа назад +6

    そらさん解説うまいですね
    AIなのに心があるみたい

  • @以下の通りです1012
    @以下の通りです1012 3 часа назад +2

    Honey WaffleとかPhonanzaとか、そらさんの実況見てると将棋AI界の強豪達を自然に覚えられるから良いよね……
    実況で今まで見てきた古豪達が世界大会でも躍動してるのを見るとちょっと嬉しい

  • @しもん-x4s
    @しもん-x4s 30 минут назад

    そのうちAI同士でバグ干渉し始めるかもしれない😮

  • @ふんころがすぃ
    @ふんころがすぃ 3 часа назад +4

    PONANZAの老獪な感じがグッとくる

  • @まぢょんポカリ
    @まぢょんポカリ Час назад

    俺より強いかもしれんな

  • @けょ
    @けょ 3 часа назад +15

    よく分からないんですけど設定で持ち時間を変更することはできないんですかね?

    • @kazuya_oohu
      @kazuya_oohu 2 часа назад +5

      両対局者及び対戦用サーバーで時間を同期する必要があるんですが、先手だけ時間を短くする通信プロトコルが整備されてないからみたいです
      カツ丼将棋さんという電竜戦理事長の方がXで投稿されてました

  • @jjjj-ce8tr
    @jjjj-ce8tr Час назад

    そういや藤井7冠のレーティングで,どのぐらいのマシンスペックに相当するんだろ
    ソフトは現在最高レベルのものを利用するとして

  • @ひなみざわ-r6x
    @ひなみざわ-r6x Час назад

    8:25 って後手が45の桂を取って37に打ってもダメってことなんですか…ワイぐらいの弱さだと喜んでやっちゃう…

  • @八尾匠
    @八尾匠 3 часа назад

    1コメ!