Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人間ともうまくお付き合いできない自分だけれど、今年は植物を育ててみようと思います。植物と一緒に成長できるようになりたいです。自分以外のものを大切にする想いを、取り戻したいです。優しい動画、ありがとう御座いました☘🌿🍀💐💮🏵🌹🌻🌸🌼🌷
植物は健気な成長で癒しを与えてくれるのできっと心をほっこりさせてくれると思います!ボタニカルライフ楽しんでくださいね🍀*゜
俺もそう思う人間はクズだ❗信用もできないないからまだ二十歳なのに植物へ逃げたんだ、若いイマドキの子がガーデニングやってるなんてまずないから👋どっか欠陥だから園芸やるんだよ。
娘から誕生日プレゼントにモンステラを貰いました 初めての植物で大変参考になりました。
モンステラをプレゼントしてくださるなんて素敵ですね♪モンステラには贈り物にぴったりな花言葉がたくさん付いているのでぜひそちらも調べてみてください❁これからのボタニカルライフがより楽しく充実したものになることを願っています(*^_^*)
兄からモンステラを貰い自分なりに育ててましたところ、くるみどりちゃんにたどり着きました。本当に勉強になりこんな可愛い人の説明が聞けて良かったです♪ガジュマルの動画も観ました。
コメントありがとうございます!モンステラをプレゼントしてくださるお兄さんもそれを大切にしていらっしゃるご本人も素晴らしいですね🌿✨ぜひ参考にして頂きモンステラ育ててあげてください!これからもよろしくお願いします
本当にわかりやすいです。ありがとうございます。いつも、これでいいんだよね?って思ってやっていたことが、よかったんだって安心したり、さぼっていたところはちゃんとやろうって思いました。
コメントありがとうございます!わかりやすいと思ってくださり、参考にしてくださっていることが何よりも嬉しいです✨これからもそう言って頂けるような動画作り頑張ります!!
モンステラの植え替え考えてました。凄いわかりやすくて良かったです😃
参考にご視聴頂き嬉しいですありがとうございます⸜( ⍢ )⸝
丁度モンステラの植え替えに悩んでたところでした!早速必要な物を注文したので近々に植え替えてみます!ありがとうございました!
コメントありがとうございます🌷お悩み解決出来たでしょうか!?みなさまのボタニカルライフの後押しになれば♪♪と思っているので参考にして頂けるととても嬉しいです!こちらこそご視聴ありがとうございます♡♡
はじめまして。初めての観葉植物 (モンステラ)、植え替え方法が分からず動画を見ながら見事に完了できました🎉ありがとうございました!
お役に立てて光栄です!ご視聴ありがとうございます🍀*゜
初めまして家族が観葉植物のパートをしている影響というか、部屋に置いてみたくなり、ガジュマルとモンステラをテレビの前においています。初老のおやじですが、昔から観葉植物を手に入れては、失敗をたびたびしていたのですが最近、こちらのチャンネルで素人の自分でも、とても分かりやすい管理方法が拝見できて、すごく助かっています。これからも、いろいろなわからないことを学びながら、緑と共存していきたいと思います。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!ボタニカルライフスタートおめでとうございます*ˊᵕˋ*お仲間が出来て嬉しいです!!植物と共に暮らす喜びをこれからたくさん楽しめますように🌿こちらこそこれからもよろしくお願いします♪♪
観葉植物初心者ですが大変勉強になります!モンステラ買ってきたばかりなので伸びてきたら動画を参考にやってみたいと思います😃
ココナッツの柱が可愛すぎました。わかりやすい説明をありがとうございます。
可愛すぎとのお言葉嬉しいです!ご視聴ありがとうございます⸜🌷︎⸝
とても分かりやすい説明で参考にさせていただきます✌️ありがとうございました🙏
こちらこそご視聴ありがとうございます!参考にしていただき嬉しいです^^
色々育ててきましたが、モンステラが一番育て易かったです。根っこが丈夫なので吸水もしっかりしてくれるし(水やりは土が乾いてからと分かっていても、乾いてないからと言って、2週間とか水やりしないのも気持ち的に落ち着かなくて…その点、モンステラは適切に水を欲しがってくれるので、育ててる感が得られる🤭)ホームセンターとかでも、葉っぱが枯れているモンステラを見たことがないので、すごく丈夫だなと感じています。かつ見た目も、かわいさもありながら、ジャングル感のあるかっこよさも感じます。数ヶ月放置してもびくともしていなかったサンスベリアは、ある意味育てやすいですが(育ててると言えないかも🤣)
コメントありがとうございます!モンステラは本当に強めで映えますし素敵な植物てすよね!水欲しがるモンステラと欲しがらないサンスベリアのペアはちょうど良さそうですね(*´罒`*)
明日モンステラ植え替えしようと思い拝見しました。ココファイバーと支柱は用意していなかったのでAmazonでポチ!!大変参考になりました☺️
コメントありがとうございます!参考にしていただけて嬉しいです♪♪素敵に仕立ててあげて、これからモンステラとのボタニカルライフ楽しんでください♪♪
分かりやすくて助かります!来週モンステラの植え替えにチャレンジしてみます☺︎
わかりやすいとのお言葉嬉しいです!チャレンジ頑張ってください♪
お初です。モンステラ7年目、大きくなったのでそろそろまた植え替えをしたくて動画を探していたところこちらに辿り着きました。大変参考になります。ココナッツの繊維もおしゃれですね。やってみます。あとお話されてる方が聞き取りやすいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!モンステラ7年目!素晴らしいですね✨参考にして頂けると嬉しいです*ˊᵕˋ*ココファイバーもオススメなのでぜひ♪♪聞き取りやすいとのお褒めのお言葉も本当に嬉しいですありがとうございます!
説明が分かりやすく参考にさせて頂きます。
参考にご視聴頂きありがとうございます!
最近大きくなって来て広がり倒れそうになっていたので調べていたのですが、検索かけていたらサイトで見つけてこちらを拝見させて頂きました💡凄く分かりやすくてしかも可愛いです。今後も色々お勉強させてください😊
ご視聴頂きありがとうございます!こちらこそこれからもよろしくお願いします⋆⸜🌷⸝⋆
ウンベラータがお気に入りで、今年初めてもりもり葉をつけてくれたので、勇気を出してカットして挿し木?水耕栽培?してみてます!モンステラも欲しいです♪
ウンベラータは葉がハート型で伸びやかな感じが可愛いですよね!モンステラもお家にお迎えするタイミングがあればぜひ^^
昨日Amazonでモンステラの4号鉢届いたばかりでこのチャンネルに出逢えて良かったです。サボテンすら枯らす園芸初心者なのでこれからも宜しくお願いします♪
コメントありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです♪♪これからのボタニカルライフ楽しんでください*ˊᵕˋ*
説明が分かりやすいし可愛い!ありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます!参考にして頂き光栄です🙌✨🌿
モンステラに今はまっていて👀とても気分が明るくなる素敵な動画でした🌈ありがとうございました🍀🕊🍀とてもお気に入りの動画見つけて嬉しいでーす🔍
私もたくさん動画をご視聴頂き嬉しいです♪これからもよろしくお願いします❁
くるみどりさん💕丁寧な返信ありがとうございます🙋♀️優しい人柄がお顔にも滲んでますよ👀本当に素敵な方で、お姉さんと緑とダブルで私、癒されております❣️これからもくるみどりさんの素敵な笑顔で動画見る方をハッピーにしてくださいね🌈✨✨✨🌿😉🍀ではではありがとうございました🧡
とっても分かりやすいし、聞きやすい♡ありがとうございます😊
コメントありがとうございます・.。*・.。*お褒めのお言葉光栄です!これからもよろしくお願いします*ˊᵕˋ*
とてもわかりやすかったです。早速植え替えチェレンジしてみます!
わかりやすいとのお言葉ありがとうございます!植え替え上手くいくことを願っています!今の時期は植え替え後は日陰で風通しの良い場所で一旦お休みさせてあげるとダメージ少なく植え替える事が出来ますよ🌿✨
@@kurumidorichannel ありがとうございます😊
モンステラが頭に出てこなくて「もんて植物」って検索したらこの動画が出てきました!とてもわかりやすいです。ありがとうございます😊
もんて!でもたどり着いていただきよかったです( ¨̮ )ご視聴ありがとうございます!
いつも勉強になります。まず知識を身に付けるようになってから植物を育てるように心がけるようになります。ありがとう
こちらこそごしちょうありがとうございます!ぜひモンステラ育ててみてくださいね♪
とても勉強になります🌿
ご視聴ありがとうございます⸜🌷︎⸝
こんにちは🥰モンステラを買おうと思っていて。動画を参考にさせてもらいますね。
こんにちは!コメントありがとうございます🌷ご購入に向けて参考にしてくださりとても嬉しいです*ˊᵕˋ*今後も皆様のボタニカルライフをお手伝い出来る動画をお届けしていきますのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです🌿🌿🌿
ココファイバーいろんなのに使いました✌️使いやすくてお母さんからもこれいいねーと言われたので今は母の元にいってます😀支柱もモンステラにやりました無理やり感であまりうまくできてないですがなんとか直立になってます笑
ココファイバーが活躍してくれたようで良かったです*ˊᵕˋ*
分かりやすく、凄く参考になります。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!分かりやすいとのお言葉光栄に思います🌿✨これからもよろしくお願いします🌷
すごく分かりやすいです♫チャンネル登録しました♡
コメントありがとうございます!私もすっごく観させて頂いて参考にさせて頂いております!!お褒めのお言葉とてもとても恐縮です💦まさかのチャンネル登録にコメントまで嬉しすぎますありがとうございます😭♡
@@kurumidorichannel 本当ですか?!見ていただけているなんて嬉しすぎます♡ありがとうございます!!色々と情報交換などもできたら嬉しいですね♫これからも楽しい動画待っています!!
クルミさんのモンステラの増やしかた育てかた参考になりました ピロデンドロン 動画上げてもらうと嬉しいです 😊
参考に見ていただけて嬉しいです!フィロデンドロンについてお話した動画もあるのでぜひ観てみてください*ˊᵕˋ*
ありがとう御座います。参考にします🙏😃
参考にご視聴頂きありがとうございます⸜( ⍢ )⸝
支柱、ココファイバーですね✨️✨️色々勉強になります♪̊̈♪̆̈動画色々みてみます👀ありがとうございます😊
ココファイバーもぜひ使ってみてくださいね*ˊᵕˋ*
参考になりました〜😌モンステラ4鉢あるのでココナッツの材料でお洒落にしてあげたいと思います✨ありがとうございました〜😄
参考にして頂きありがとうございます!これからも一緒にボタニカルライフ楽しみましょう🌿✨
アドバイスありがとうございます水をあげましたけど あまり変わりありません破水もしてみます
とっても分かりやすかったです。ココファイバーで土を隠すと土の乾き具合が分からなくなるかなと思って使ってないんですけど、それで水やりが上手くいってるかと言ったらそんな事はないんですけど、コバエ対策になるなら使ってもいいかなと思いましたがコバエは特にわいてないのです。来年の植え替えの参考にさせてもらいます!
コメントありがとうございます!コバエが出ていないのであればマルチング材はご自身の好きなように使ったりそのままだったり、植物を育てる事を楽しめればどんな形でも最高だと思います✨
説明がわかりやすいし声優さんみたいに滑舌が良いし更に…可愛いのでチャンネル登録しました。
コメントありがとうございます!滑舌は結構な勢いでカット編集しています!笑ですがお褒めのお言葉とても嬉しいですありがとうございます*ˊᵕˋ*
動画、とてもわかりやすかったです❤️1代目、2代目のモンステラは肥料のことが分からず、植替えで枯れてしまったり、追肥を知らずに放置して枯れてしまったりしていました🥺今回、3代目は植替えにあたって、失敗したくないなと思い、ホームセンターへ行ったものの、土など、たくさん商品があるので、どんなものを用意したら良いか分からず、窮屈な鉢で3年も放置し、可哀想な事をしてしまいました🥲動画をみて植替えのハードルが下がり、無事に植替えられました🌱ありがとうございました❤️植替え後の追肥はいつ頃から行ったらいいか教えてほしいです✨
コメントありがとうございます!育てる事に失敗談は付き物なのでそれを糧に次の株を可愛がってあげてくださいね!追肥は植え付け後新芽が展開し始める等の植物か土に順応したタイミングでよいかと思います!
お疲れ様です。いつもわかりやすい動画ありがとうございます。くれぐれも無理せずにね。
コメントありがとうございます!お優しい言葉に心洗われる気持ちです( ߹꒳߹ )💕無理はせずとも自分の精一杯をお伝え出来るように頑張ります!!
よくわかり、みどりちゃんが可愛いです。
コメントありがとうございます!ぜひこれからもよろしくお願いします🌷
色々な観葉植物の育て方の動画がありますが、どのチャンネルの方よりも、くるみどりさんの動画が1番とても分かりやすく見やすいです!ちょうどモンステラを育てようと思っていたので初心者の私には大変に参考になりました!ありがとうございます!チャンネル登録させていただきました!
コメントありがとうございます!嬉しいお言葉恐縮ですがとても嬉しいです❁これからも皆さんに参考になる動画をお届け出来るように頑張ります^^チャンネル登録も本当に嬉しいです!
一昨日7号鉢のモンステラとオーガスタをお迎えしました。根っこ見て詰まってるようであれば植え替えようと思います。シンクで水あげちゃうんですね(白目)
植え替え頑張ってください!私の住環境のもとシンクであげちゃいます!
僕のモンステラは大型のデリシオーサと言う品種を育ててます植え替えて2ヶ月で根詰まりで6号鉢に植え替えしましたまだ切れ目はないですがスクスクと育ってます😊
これからもボタニカルライフ楽しんでくださいね
ありがとうございます😊
いつも楽しみに拝見しております。説明もわかりやすく観葉植物初心者の私でも理解しやすいです。モンステラを育て始め、支柱導入時も同じ物を購入しました。支えてあげた葉は大きくなりましたが、小さな葉が増えて、剪定箇所がわからなくなってしまいました。良い方法があれば、ご教授願います。あと、大きな葉が斑点模様になってきたり、黄色っぽくなっている葉もチラホラあります。黄色は良くない色ですよね。
色々参考に観てくださりありがとうございます!小さな葉が増えるのは栄養や日照不足かもしれないのでそれらを改善してあげて、剪定はバランスを見てご自身のお好きな仕立てにカットして楽しむのが1番だと思います!黄色くなった葉もカットしてあげて新たな綺麗な葉を展開させてあげてください!
へー!なるほど!倒れてきたのはモンステラの特性だったんですね…それが気になって見栄えが悪くて嫌で切ってしまいました😂さらに放置してしまってるのもありどんどん元気がなくなってるのもありこの動画を見ながら植え替えしようと思います‼︎季節的には良くないのかもですが😭
コメントありがとうございます!参考にしてくださり嬉しいです*ˊᵕˋ*季節的に植え替え後は暖かなところで、根が少しでも動くように日当たりも確保してあげた方が良いと思います!参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Que facil de enteder como sembrar un montero me encanta gracias amiga un fuerte abrazo
Thank you for your comment❁
母の日にもらったモンステラ!植え替えの仕方がわからず3年目になりました😅 とてもわかりやすい動画を見させていただき やってみようと言う気になりました😊有難うございます👍かなり大きく横にひろがってしまって……どのくらいの鉢に植えたらよいのかで悩んでいます😥
コメントありがとうございます!ぜひ来年の春のベストシーズンにでも植え替えチャレンジしてみてください🙌鉢は今のサイズのひとつ上で良いと思います(径は3㎝ごとにサイズアップするので15㎝なら18㎝、といった具合です)大切なモンステラがより素敵になると良いですね♡
返信ありがとうございます☺ 涼しくなってきたのたで 植え替えの気分満々なのですが……春の方がいいでしょうか? ちなみにパキラも 20年近く植え替えしてないので そちらからしてみようかと思っています!
@@かおり大野 お返事くださりありがとうございます!植え替えを急ぐように植物が体調を崩しているようであれば今の時期でも大丈夫だと思います!20年物のパキラは根詰まりしていそうですね!大変かもしれませんが頑張ってください(p*`・ω・´*)q
今朝、初めてモンステラの植え替えをしたんですが、分かりやすい解説と話し口調でとても参考になりました。時期的に厳しいかなと思ったんですが、まだ沖縄は比較的暖かいので、何とか元気に育ってほしいと願ってます。チャンネル登録させていただきました!
コメントありがとうございます!参考にして頂き光栄です!沖縄の気候の感覚が季節的なものなどわからないのですがきっと暖かいのでしょうね羨ましいです^^元気に育つことを願っています♪
くるみどり様!リキダスの動画で返信いただき、温かいお言葉ありがとうございました。モンステラの斑入りが以前から欲しかったのですが、お店に売ってなくて、フリマで高額で購入するしかなく、悩んでおりました。皆さんも高額で購入されているのでしょうかね?!くるみどり様のたくさんの動画を拝見させていただいて、値段に関係なく、植物の状況を分析して、愛情を持って世話をすれば必ず元気に育つということに気付き、斑入りホワイトタイガーを購入しました。上手く新芽を出してくれず、くじけそうになったときは、くるみどり様の動画を見て、頑張りたいです!一歩踏み出すことができました!ありがとうございます。
またまたコメントありがとうございます!モンステラの斑入りとっても綺麗ですよね✨本当に希少なものはなかなか手に入らないですし、その価値の分いいお値段となることもありますよね💦ですがその植物の魅力と欲しい人の価値観が合った時に、それは高いではなく、それ以上に満足度と幸福感をもたらしてくれるんですよね♡♡その後のレポもぜひお待ちしております*ˊᵕˋ*
いつも使われている土の種類が知れて良かったです。植物大好きなのですが、育てるのが下手なので物に頼ろうと、とても高価な土を買おうか悩んでいたところでした。あとはマグァンプとマルチングもしたことないので購入して植え替えしようと思います!
コメントありがとうございます!土が高級でもやはりお手入れを間違えると枯れてしまうので、ぜひお世話の面参考にして頂けると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)細部までご視聴頂きありがとうございます!
ありがとうございます観葉植物を勉強したいので登録しました。よろしくお願いします。
チャンネルご登録ありがとうございます!これからも一緒にボタニカルライフ楽しみましょう^^
初めまして、最近モンステラを購入したばかりなので分かりやすくとても参考になりました😊動画のアイテムを購入してみて鉢はセメント鉢を購入したのですがアルカリを中和する作業は必要でしょうか?購入ショップの返答は特に必要無しとの事でしたが初めて使うのでちょっと心配で😅あと購入した鉢のサイズがやや大きめだったので土の水はけ良くした方が良いかなと思うのですが、動画の培養土に何を混ぜるのがおすすめでしょうか?
初めましてこんにちは!コメントありがとうございます🌷アルカリを中和するという事がよくわからないのですが、園芸用の鉢に市販の土を使うのであれば問題ないかと思います。水はけを良くするのであれば、硬質赤玉中粒やパーライト、軽石などを混ぜてあげると良いと思います!参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
とても分かりやすく勉強になります。陶器の鉢は、どこで購入出来ますか?家のモンステラも、この鉢に植え替えしたいと思います。
コメントありがとうございます!陶器鉢は恐らく店舗やネットで買えますが、2年前くらいに買ったもなので今はなかなか手に入りずらいかもしれません💦お力になれずすみませんm(*_ _)m
水締めのあと、モンステラが喜んでいるような感じに見えました
コメントありがとうございます🌷そう言っていただけると手をかけてあげた甲斐があります🌿✨今はそれに応えてくれているように大きくなりました🌿お褒め頂き光栄ですありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
知りたい事がとても分かりやすくて勉強になります😊家のモンちゃんはハイドロなんですがやっぱり土の方がいいですかね❓
コメントありがとうございます!モンステラはハイドロカルチャーでも生育可能ですよ☝根が回りやすいので花瓶は適宜サイズアップしてあげた方が良いと思います、見た目がギチギチになってきたタイミングで、抜けなくなる前に、といった感覚で大丈夫かと思います。モンステラは強く育てやすい植物なのでご自身のライフスタイルに合わせた育成方法をお選び頂いた方が長く付き合えるような気がします♪
返信ありがとうございます😊早速チャレンジしてみようと思います。モンちゃんの葉っぱの一部が黒くなってるんですが葉焼けですかね。切ってしまっても平気でしょうか?これからも参考にさせていただきます✌️
@@mi-zx4pn もし1部スポットのように黒くなったようであれば葉焼けかもしれません💦葉焼け箇所は元に戻らないので見た目が気になるようであればカットしても大丈夫です!カットした方が新芽は吹きやすくなります🌱✨
モンステラを一回り大の鉢に植え替えたら、葉も、一回り大になり形も、変化した。南向き玄関の、軒先に置きましたが、5年間、元気です。寒さ暑さに強く育て易い。
コメントありがとうございます!モンステラ育てていらっしゃるんですね🌿5年間お育てしているとの事でご丁寧に大切にされている証拠ですね✨お話下さりありがとうございます!
わかりやすくてとても参考になります。モンステラは成長が早いので、支柱はもっと高いものにする必要はないんでしょうか?すぐに高さが足りなくなるように思いますが。
参考にしてくださりありがとうございます!私の使っている支柱はジョイント仕様になっているので数本持っていれば長さを伸ばせる物になっています!植物が小さいころから支柱だけ長いのが嫌なので💦
いつも解りやすくありがとうございます😊ココファイバーですが 水やりの時には 外してからあげるのでしょうか?それとも この上からあげても大丈夫ですか?初心者向けの育てやすいと言われる子達を 可哀想な結末・・・を繰り返しながら水やりと日向ぼっこに間違いがあったと気付かせて頂き感謝してますこれから冬に備えて 寒くならないようにと別動画で教えて頂いたので リビングで越冬しようと思います
ココファイバーはそのまま上からでも大丈夫ですが、土の乾きを確認する時に少しめくりあげてあげるとわかりやすいです!一緒に冬越し頑張りましょう🍀*゜
@@kurumidorichannel ありがとうございます頑張ります(* ॑ ॑* )ドキドキ ♡
植え替え何回かやってますが難しいです…特に場所を決めて土を入れる作業。何回もやり直してやっと終了してもやり直したいって毎度思います。この間は土入れすぎてウォータースペースがなくなっちゃっいました😅
難しく感じることもあるかもしれませんが植物が生き生きしてくるところを見るとやって良かったと思えますよね🍀*゜
はじめまして〜♪今月から観葉植物好きになった初心者です🔰とても詳しく分かりやすくて観やすい動画ですね。登録させていただきました(^^)わが家はあまり陽当りはイマイチで室内もそんな明るくないので💦なかなか育てるの難しいかな?と思いつつ、頑張って育てています😊コバエが怖いので、私もマルチングしようと思っていますが、ココヤシファイバーをかぶせたら、お水やるときはそのまま上からお水あげちゃっていいのですか?長々すみません🙇💦過去動画も拝見させていただきますね♪
はじめましてこんにちは♡嬉しいコメントありがとうございます!日当たりが足りなくても元気に育つ植物はたくさんいるのでぜひボタニカルライフ楽しんでくださいね🌿ココファイバーの上から水やりして大丈夫ですよ!ご自宅の植物の成長を願っています・.。*・.。*
モンステラを切り、植え替えして1ヶ月経ちました。新芽が0.5~1センチどの子も顔を出し始めました✨。肥料はどのタイミングであげた方がいいですか?
100均で購入したモンステラが伸び放題になっていたので、動画を参考に植え替えしたら見違えるほどスッキリお洒落になりました。ココファイバーいいですね!ありがとうございました。これからも動画UPを楽しみにしています^_^
コメントありがとうございます!モンステラ素敵に仕立てられたようでよかったです🌿✨植物が素敵に変身すると愛着がどんどん深まりますよね*ˊᵕˋ*これからも皆様のお手伝いができる動画を配信出来るように頑張りますのでよろしくお願いします・.。*・.。*
いつもためになる動画をありがとうございます✨モンステラの水やりについてのお話がなかったので、水やりのタイミングを教えてください🙇♀️
コメントありがとうございます🌷水やりの方法が抜けていましたね申し訳ございません🙇♀️水やりは春から秋の成長期には土が乾いたらたっぷりあげるのが基本です。梅雨時期の水やりについてはそれを詳しく説明した動画があるのでそれを参考にして頂けると嬉しいです!冬は成長が緩やかになるので月2回程度の水やりに減らします。お部屋の冷暖房などで乾燥が気になる場合には霧吹きで葉水をしてあげてください!(葉の周りがチリチリしてくるようであれば乾燥に負けている証拠です)簡単ではありますが参考にして頂けると幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾
とてもわかりやすかったです!すぐチャンネル登録しちゃいました。ウチのモンステラちゃんも もっと可愛がってあげようと思います♡ココファイバーやります!株分けの仕方の動画もUPしてくれると嬉しいです!
わかりやすいとのお言葉ありがとうございます🌷モンステラちゃんぜひ可愛がってあげてくださいね!株分けは根をいじるので春先にと思っているのでこれからもよろしくお願いします*ˊᵕˋ*
今更ですが、初コメです!マルチングのココヤシファイバー私も使ってましたが、土の乾きが遅いので白カビが出てきてしまい、泣く泣くマルチング外しました😭エアコン、サーキュレーター24時間稼動しているのにもかかわらず😔土はある方のところから取り寄せているので良いものを使っているから、単純に部屋の湿度が高すぎるんでしょうね…😫サーキュレーターを増やすなど対策して、マルチングしたいです😊
コメントありがとうございます🌷ココファイバー同じですね!もしかしたら密度が高すぎるのかもしれないのでココファイバーをほぐしてふわふわの状態にしてあげると通気性が取れるかもしれません!ご参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
わかりやすい説明で参考になりました😊先日、部屋の大きさを考慮して姫モンステラを購入したのですが、モンステラの性質と同様と捉えても大丈夫でしょうか??
ありがとうございます!ヒメモンステラも同じように考えてもらって大丈夫かと思いますが、小型ですくすく伸びやすいので樹形を整える事を特に注意してあげてください♪♪
モンステラの植え替え、大変参考になりました。支柱を立てる際の気根の見分け方がイマイチわからないのですが。簡単に見分ける方法ありますか?
気根は白くふっくらした箇所で葉の成長点と違い太さが均一なことが多いです!動画でお伝えしきれずすみません💦
お返事ありがとうございます。植え替え道具も全て揃ったので明日初植え替えしてみます。その前に再度動画確認します‼️
いつもこちらの動画を参考にさせて頂いてます。モンステラを植え替えしてから育ち左側に寄ってしまっており葉が重なってしまっているのですが、支柱をたてたほうがいいのでしょうか?
コメントありがとうございます!何か拠り所を探して1箇所に偏ってしまったのかもしれませんね💦支柱が1番お手軽かと思いますが、葉を剪定してスッキリさせてあげるのも良いかと思います。剪定した先の部分は挿し木や水耕栽培でも楽しめますよ♪♪いづれ倒れてくる可能性が高いので支柱は必要かもですが💦参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ありがとうございました!剪定し、水培栽培しました!あと、水やりをしてサスティーを指してましたが3日経っても乾きません。何か対策をした方が良いでしょうか?
イケアで同じモンステラを購入しました!植え替え先の鉢はどこのものですか?
鉢はフォリオエッグのシリーズです!
教えて下さい土にカビが生えてます上の部分をとっては捨て、とっては捨て…と繰り返していますが直ぐうっすらと白い物が…一度植え替えた方がいいでしょうか?ちなみに買ってきて三日目でカビが生えてきました。お水は一度もあげてない状態でした。
コメントありがとうございます!カビ菌は飛沫感染してしまうのでその場所を取り除いても取りきれないことがあり植え替えをしてあげると一番良いと思います!購入時に土が湿っていたのであれば水をあげていなくてもカビは生えてしまうと思います💦
@@kurumidorichannel 返信ありがとうございます明日早速植え替えます!
先日 初めてモンステラを購入しました。何もわからないので このような育て方など詳しく教えてくれるのを見つけて勉強になります。我が家は 住宅街に囲まれて北向きのお家なので 全く家の中にお日様が入って来ないのですが、そんな状態でも ちゃんと育ってくれるでしょうか?
コメントありがとうございます!モンステラは生命力が強く日陰でも育ってくれやすいので枯れる事は少ないと思いますが、たまに日光浴をしたり育成ライトを使ったりしてあげると育てやすいとは思います!育てられなくはないと思いますがバランスが崩れやすいので気をつけてください✋
@@kurumidorichannel 有難う ございます🙇♀️
いつも拝見しております。モンステラのプラ鉢から陶器鉢への植え替えを検討しています。年に1度の植え替えが必要だとすると来年、またすることになると思いますが、陶器鉢から抜くときもスムーズに抜けますか?プラ鉢から抜くのと勝手が違う気がしております。
コメントありがとうございます!根回りが早いモンステラなので年1ペースで植え替えしてあげると良いと思いますが私のモンステラは今年植え替えしないので臨機応変に根が回ったら、と認識して頂いてよいと思います!根詰まりしていなければプラも陶器も差程変わりないと思っています!
お返事ありがとうございます。くるちゃん様の動画を参考にさせて頂きチャレンジしてみます。
先ほど植え替えをしました。陶器からの植え替えもスムーズにできました。ガラス扉越しの玄関に観葉植物を置きたいと考えているのですが、どんなものが向いていますか?曇りの本日の照度は12時で2700ルクスでした。
こんにちは😃動画拝見しました。我が家のモンステラは三年目に成りましたが根が張り鉢を代えたいと思います。大きな鉢に植え直す程背は高くなるのですか?今新しい葉っぱが出てきていますが、その時期でも植え代えてもいいでしょうか? 教えてください🙏
こんにちは、コメントありがとうございます!基本的に植物は与えられた用土が多くなれば大きくなる傾向にあります。なのでモンステラの様に大きくなりすぎる植物は切り戻して背丈を整えることもありますし、そのまま支柱を立てて育てることも可能です。そこはご自身のお好みで仕立ててあげると良いかと思います♪♪今の時期は成長期ですので新芽が展開しているタイミングでも植え替えは大丈夫です!新たな土の栄養をもらうと新芽もすくすく成長してくれると思います(*ˊ˘ˋ*)モンステラが更に素敵な状態になることを願っております・.。*・.。*
早速 返答して頂きましてありがとうございました💞頑張って植えかえたいと思います👌楽しみーーー😁又色々と教えてくださいネ❣️ ありがとうございました。
こちらこそお返事頂きありがとうございます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆モンステラがますます元気になるといいですね!これからもよろしくお願い致します(*ˊ˘ˋ*)
気根はあの支柱に巻き付いていくのですか?10センチくらいにぴーんって出てるんです。植え替えしてあげようかと思ってるんですけど、支柱必要ですよね?
柔軟な時期であれば巻き付くこともあるのですがモンステラの気根は太く硬い場合もあるのでその際には伸ばしきった先で土に誘引してあげると良いですよ🤲´-
@@kurumidorichannel 頑張ってみます。返信ありがとうございます。
初めまして~ヽ(^0^)ノ新居で念願のモンステラ購入し、育てることになったので、とても参考になり助かります😆他にも観葉植物増やそうと思うので、たくさんの情報お待ちしてます☺️
はじめましてこんにちは⋆⸜ ⚘ ⸝⋆新居にモンステラにわくわくが止まりませんね*ˊᵕˋ*♪♪これからも参考になる動画をお届けできるように頑張ります!!
はじめまして✨分かりやすい動画ありがとうございます。根腐れをして悪い根をカットして新しい土に植え替えた場合、水やりはすぐしても大丈夫でしょうか??
水やりはすぐでも大丈夫ですが、滞ると良くないので早めに乾くようにしてあげてください!根が減った分、歯を減らすか保水もしてあげると良いです🌿
とても丁寧で分かりやすくて、ファンになりました❤️過去に間違った植え替えをしていたことを知りましたぁ(〃ω〃)今1株しかないので今回の植え替え方法を行います❣️有難うございます❣️
コメントありがとうございます!ファンだなんて光栄です*ˊᵕˋ*✨これからのボタニカルライフサポートさせてください♪♪よろしくお願いします🌸
モンステラ 大きい鉢にしたら 水チェッカーが青のままです 小さい鉢に植え替えし直せばいいですか
大きすぎると土の乾きが遅くなってしまうのであまりにも乾かなすぎて困るようであれば根を痛めないように植え替えも必要かもしれませんね💦通気性や鉢底からの土の乾きを促す方法も取ってみてください!
ありがとうございますやってみますね60を過ぎての趣味です毎日悪戦苦闘してます。色々参考にさせて頂きます。
冬の水のやり方教えて下さい
動画にまとめているのでそちらをご覧頂けると嬉しいです*ˊᵕˋ*
お疲れ様です。水やるときに、ここファイバを取り出して、やりますか?
私は土の乾きを見る時に浮かせる事はしますがあげる時はかかってしまう事は気にせず上からあげています!
@@kurumidorichannel ご回答いただき、ありがとうございます😊
ココファイバーを土の上に乗せたら次の水やりの確認はどの様にするんですか?いちいち外して土の乾燥状態を見、水を与えたら又被せると良いのでしょうか?
ココファイバーの上からそのままかけても大丈夫ですが、軽いので少しめくりあげることが出来ます!化粧砂利などでは出来ないので便利です!
はじめまして。モンステラの植え替えをしようか悩んでいたので、動画を見てやってみようと思いました!とてもわかりやすい説明で初心者にも助かります(^^)質問なのですが、うちのモンステラは、気根がかなり長く伸びてしまっています。しかも何本も。植え替えの際に、どのような感じで気根を処理したらよいのでしょうか。また、全体的に傾いてしまっていて鉢ごと倒れてしまう状態です。植え替えの時にできるだけまっすぐにしてバランスを取ってあげようと思うのですが、やはり支柱は必要でしょうか??ある程度成長が進んでいるので今更必要かな、とも思って。。長々とすみません、、、
コメントありがとうございます!気根はカットしても大丈夫です!バランスを崩しているとの事でモンステラ自身が支柱根として気根をたくさん出している可能性もあります。そこまで大きくなっているのであれば支柱は必要かと思います、もし途中でカットして挿し木する等するのであれば必要ないかもしれませんが分ける予定がなければ支えてあげた方が、万が一折れてしまうとその箇所から腐食が進むこともあるので💦ちょっと手間をかけてあげると植物は喜んで成長で応えてくれると思います🌿✨これからもモンステラを楽しめますように❁⃘*.゚
モンステラの葉が3枚くらい急に黄色くなってしまいました。黄色い葉っぱを切るか根のついた葉をカットして新しく鉢を作り直した方がいいですか?
何故黄色くなったのかは分かりませんが葉を落とす事でバランスが悪くなるならカットして仕立て直してもいいですね*ˊᵕˋ*🤲´-
ありがとうございます❤新しい葉も立ち上がってきているんですが、仕立て直しは夏か秋でも大丈夫でしょうか。
動画の説明がとても分かりやすく参考になりました!☺️自分もモンテスラを購入したのですが室内で育てる場合、水やりはどのくらいの頻度で行うのがベストですか??
水やりの頻度は環境とサイズと用土によって変わってきますが、春から秋は土が乾いたらたっぷり、冬は乾いてからもう4・5日待って鉢半分くらいを目安にしてみると良いと思います!あとはその時の天候状況に合わせてあげてください☝️✨
いつも参考になる動画有難う御座います。質問なんですが、いつも観葉植物は水耕栽培にしています。部屋の中に土を持って来て虫が出てくるのが怖いからです(笑)観葉植物の土は中からワイて来たりしないですか?今、水耕栽培してるモンステラが根がパンパンなんです😭
植物を育てる上で虫を0に!と言うのはなかなか難しいかもしれませんが、限りなく少なくするために、虫の湧きにくい土を使ったり日頃のメンテナンスや薬品を使用したりと対策することは出来ます!土が嫌であれば水耕栽培の入れ物を大きくしてあげるしかないですかね(>_
@@kurumidorichannel さんお返事有難う御座います🌿また、これからも沢山動画見て質問させていただきます❤️有難う御座いました😘
アドバイスを参考に土も挑戦していきます❤️
初めて動画見ましたモンステラがうちにもあります でも 葉っぱがくるんとなってしまって 何だか元気がないように思います冬の間は お水をあげなくてもいいと聞いたので ほとんどあげていませんけど 元気になってほしいいのですけどお水はあげたほうがいいのでしょうか
植物は生き物なので絶対はなく、冬も断水状態だと環境によっては水を欲しがることもあると思います!葉が丸まっているのであれば水を欲しがっているか、乾燥にあたっている可能性があるので水を与えてみても良いかもしれません、葉水もしてみてください!復活してくれることを願っています^^
茎の根元が茶色くなってきたのですが、植え替えを行った方が良いでしょうか?
変色してしまった箇所にもよりますが、全て植え替えで解決出来る訳では無いので、何が原因かを突き止めてあげてそれを改善するようにしてあげてください!復活応援しています!!
オルトランは入れないのですか?
この時には入れていないのですが入れると防除効果もあり良いと思います🤲´-
こんにちは。モンステラを購入して3年経ち、だいぶ大きくなってきたので8号から10号に鉢植えしようと思っています。穴が空いている植木鉢の上から鉢カバーをするか、くるみどりさんのように穴が空いている鉢に直接入れるか迷っています。室内で育てる場合、穴が空いているものだけで10号サイズだと、水やりはどうすれば良いでしょうか?分かる範囲で教えて頂けると助かります。
コメントありがとうございます!植物の根詰まりを懸念するのであれば10号へ鉢増しをした方が良いと思います!水やりをどうする?というのはあげ方でしょうか?大株になると移動が大変なのでキャスター付きの受け皿を購入し、それに乗せて置くとのちのち移動が楽なので便利です。私は水やりの際にはペット用のトイレシートを用意してその上で水やりをして鉢皿に戻すようにしています!参考までに*ˊᵕˋ*
くるちゃんのオススメの支柱を買ったのですが、思いの外モンステラの気根の成長が早かったのと、支柱を立てたい太い茎とは反対側に気根が延びてしまいました。バランスは悪いですが、支柱は茎と結んで気根はそのまま延ばし土に埋まる様にした方がいいですか?悩んでいます。支柱に気根を絡めるには鉢の縁ギリギリになるのと、太い茎の安定が悪くなります。😔
コメントありがとうございます!植物も生き物なのでなかなか思うようにいかないこともありますよね💦バランスを整えるのが支柱の役割なので安定が悪くなるのであれば絡める方向ではなく反対側に支柱を立てて麻紐で寄せて立たせて、いずれ気根が地中に降りるのを待つ方が見栄えは良くなるかもしれません。本来は絡めたい所ですが、いずれ時期が来れば気根が出た場所は剪定、挿し木をして別々に育てても良いかもですね♪いろいろな方法でモンステラを楽しんでください^^
アドバイスありがとうございます。早速やってみます。どのような形になっていくのか楽しみです。😊
これを見てから植え替えするんだったーー😱😨😱軽石あんなに入れずに土を入れてしまいました💦アミアミの部分にだけ石をおく感じで水あげたら土が出ていかない為かと思って😅どうしましょう…やり直した方が、でも負担がかかるから落ち着かせといた方がいいのかなぁ今さら…
通気性が悪くなければとりあえず大丈夫ですよ!あまりにも土が乾かないようであればすのこを1枚置いて管理するなど鉢底の通気性を高めてあげてください!
モンステラを2年前に安く買いました。土はネットにあった配合で赤土等を使ってます。昨年、植え替えで大きな支柱に這わしてますが、なかなかです。順調に生えましたが、今年、夏にきのこが生えて土を替えようとしましたが、土がカチカチで表面を変えただけでした。最近しなってきて、土がカチカチで水か浸透してないのかと思い、今日、水をいっぱい入れ水を浸透させました。ネットでは、秋冬は水を控えると書いてたけど、、、今後の水やりはどうしたらいいでしょうか?春になれば植え替えますが、支柱か大きく、鉢も大きく、土もカチカチで重いです。表面を乾かして、叩いて土が取れるか、支柱などが重い、全体に葉が支柱の回りを回ってるから、横から叩いて土が取れるか心配です。根がはっているようにも感じます。環境は、陽当たりのいい部屋で乾いたらたっぷり水やりしてました。
コメントありがとうございます!お話を聞く限り根詰まりを起こしているのと土の劣化が心配されますね💦春まではなんとか保ってくれると良いですがあまりにも体調を崩し続けるようであれば活力剤で少しフォローをしてあげると良いかもしれません!あとは根から吸えていなさそうであれば葉水でダイレクトに水分補給ですね!肥料ではなく活力剤を使う事でモンステラの冬越しを手助け出来るので参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
おはようございます。わが家のモンステラもIKEAで購入した物なんですが、忙しくて植替えをしてないんですが秋とかでも、植替え可能ですか⁉️教えて下さいね。
忙しい中での植物育成は大変ですよね!秋の植え替えも大丈夫なのでまた時期になったらお伝えします⋆⸜🌷⸝⋆
ありがとうございます。待ってますね。
初めまして!我が家のモンステラも購入してから3ヶ月位経ちますが、大きくなってきて鉢が小さい?と思って植え替えようと思いますが、買ってきたものはハイドロカルチャーでお店で軽石のような物(白っぽくて、5ミリ〜1センチの大きさのクラックしたような物)に植え替えてもらいましたが、水やりがよくわからず…ハイドロカルチャーを土に変えるのは難しいですか?
コメントありがとうございます!水耕栽培から土栽培に変えるコツをお話した動画があるので、植え替える時にはご覧頂けると嬉しいです!ruclips.net/video/bxy9zJtJDQg/видео.htmlぜひ参考にして頂ければと思います*ˊᵕˋ*どちらの栽培方法でもモンステラが元気に成長してくれることを願っています🌿✨
お返事くださりありがとうございます!後ほど動画拝見させて頂きます😊
この動画には関係ないのですが、パキラとインディアンアーモンドの違いはなんでしょう⁉️葉の枚数ですかね🤔
見た目は似ていますが、品種自体が全く違うと思います!
いつも拝見しています。モンステラの苗から育てています。6〜8枚目で切れ込みが入ってきたりでそれなりに順調と思うのですが、根に近い部分の茎が細く、6枚目以降の茎がかなり太くなっています。支柱で支えているのですが、アンバランスで、どうしたものか、と悩んでいるところです。今時期的にも植え替えは春まで待ちたいなと思っているのですが、太くなったあたりで切ってしまって、一旦水耕にして、根が伸びてきたら鉢植えに変える、という方針で良いのでしょうか。支柱がなけば確実に折れてしまいそうです。ご教示よろしくお願いします。
支柱は必須かもしれませんね!春以降株分けする方針で上手くいくと思います🌿
@@kurumidorichannel ご返信ありがとうございます。8株もらって皆元気に育ってますが育ち方がそれぞれ違うので挿木で矯正しつつやってます。どんどん手狭になるのが難点ですねw
植物のこと全く分からないのですが、この動画を見てチャレンジしてみました。動画の通りできたとおもうのですが、水でしめたところ、水ハケが悪くかんじました。2週間たっても土がしめっています🥲このままでは根腐れしてしまうのではと心配です。。何が原因の可能性が高いですか??
コメントありがとうございます🌷真似してくださったんですね嬉しいです!土の乾きが鈍いようで…土を観葉植物用を使ってもらえればあらかた同じかと思いますがものによっては乾きが悪いものもあるかもしれないです💦土を私と同じものを使って頂いているようであれば大丈夫かと思うので、土表面からの水分蒸発を促す為にサーキュレーターの風を当ててあげたり、屋外の日陰で管理してあげると室内より乾きが早くなったりとメリットがあるかもしれません!ですが今はこの酷暑なので、アスファルト直置きは土が蒸れてしまうのでスノコ1枚敷いてあげるとよいです☝️長々となりましたが参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”これからのボタニカルライフが楽しく思えるように願っています𓂃 𓈒𓏸*꒱
ご丁寧にありがとうございます!!!土も同じものなので少し外においてみたりしてみたいとおもいます!!ありがとうございました✨
@@mayu9015 こちらこそご確認ありがとうございます!元気に育つといいですね♪♪
私もIKEAのモンステラの植え替えをしようと思っています。新しい鉢はどれぐらいの大きさですか?
コメントありがとうございます!私は8号に植え替えました!
はじめまして 最近100キンの観葉植物にはまっています 珍しいな思い コーヒーの木を購入した でも 葉が元気がなくなってしまった どうすればいいですか❓
環境の変化で元気がなくなることもあるのですが、ご自宅の環境に馴染むと新芽を展開してくるのでそこから回復してくれると思います!復活応援しています♪
購入して3ヶ月なのですが、植木鉢の下から根が出てきて、この時期植え替えしても大丈夫なのでしょうか?
コメントありがとうございます!そろそろ寒くなってくるので植え替えが必要であれば早めをオススメしますが、冬は根があまり動かず根詰まりが進行しにくいので、少し根が見えてきた程度であれば春まで待った方が良いと思います!
人間ともうまくお付き合いできない自分だけれど、今年は植物を育ててみようと思います。植物と一緒に成長できるようになりたいです。自分以外のものを大切にする想いを、取り戻したいです。優しい動画、ありがとう御座いました☘🌿🍀💐💮🏵🌹🌻🌸🌼🌷
植物は健気な成長で癒しを与えてくれるのできっと心をほっこりさせてくれると思います!ボタニカルライフ楽しんでくださいね🍀*゜
俺もそう思う
人間はクズだ❗信用もできないないから
まだ二十歳なのに植物へ逃げたんだ、
若いイマドキの子がガーデニングやってるなんてまずないから👋
どっか欠陥だから園芸やるんだよ。
娘から誕生日プレゼントにモンステラを貰いました 初めての植物で大変参考になりました。
モンステラをプレゼントしてくださるなんて素敵ですね♪
モンステラには贈り物にぴったりな花言葉がたくさん付いているのでぜひそちらも調べてみてください❁
これからのボタニカルライフがより楽しく充実したものになることを願っています(*^_^*)
兄からモンステラを貰い自分なりに育ててましたところ、くるみどりちゃんにたどり着きました。本当に勉強になりこんな可愛い人の説明が聞けて良かったです♪ガジュマルの動画も観ました。
コメントありがとうございます!
モンステラをプレゼントしてくださるお兄さんもそれを大切にしていらっしゃるご本人も素晴らしいですね🌿✨
ぜひ参考にして頂きモンステラ育ててあげてください!
これからもよろしくお願いします
本当にわかりやすいです。ありがとうございます。
いつも、これでいいんだよね?って思ってやっていたことが、よかったんだって安心したり、さぼっていたところはちゃんとやろうって思いました。
コメントありがとうございます!
わかりやすいと思ってくださり、参考にしてくださっていることが何よりも嬉しいです✨
これからもそう言って頂けるような動画作り頑張ります!!
モンステラの植え替え考えてました。
凄いわかりやすくて良かったです😃
参考にご視聴頂き嬉しいですありがとうございます⸜( ⍢ )⸝
丁度モンステラの植え替えに悩んでたところでした!早速必要な物を注文したので近々に植え替えてみます!ありがとうございました!
コメントありがとうございます🌷
お悩み解決出来たでしょうか!?みなさまのボタニカルライフの後押しになれば♪♪と思っているので参考にして頂けるととても嬉しいです!
こちらこそご視聴ありがとうございます♡♡
はじめまして。
初めての観葉植物 (モンステラ)、植え替え方法が分からず動画を見ながら見事に完了できました🎉ありがとうございました!
お役に立てて光栄です!ご視聴ありがとうございます🍀*゜
初めまして
家族が観葉植物のパートをしている影響というか、部屋に置いてみたくなり、ガジュマルと
モンステラをテレビの前においています。
初老のおやじですが、昔から観葉植物を手に入れては、失敗をたびたびしていたのですが
最近、こちらのチャンネルで素人の自分でも、とても分かりやすい管理方法が
拝見できて、すごく助かっています。
これからも、いろいろなわからないことを学びながら、緑と共存していきたいと思います。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
ボタニカルライフスタートおめでとうございます*ˊᵕˋ*お仲間が出来て嬉しいです!!
植物と共に暮らす喜びをこれからたくさん楽しめますように🌿こちらこそこれからもよろしくお願いします♪♪
観葉植物初心者ですが大変勉強になります!モンステラ買ってきたばかりなので伸びてきたら動画を参考にやってみたいと思います😃
ココナッツの柱が可愛すぎました。わかりやすい説明をありがとうございます。
可愛すぎとのお言葉嬉しいです!ご視聴ありがとうございます⸜🌷︎⸝
とても分かりやすい説明で参考にさせていただきます✌️ありがとうございました🙏
こちらこそご視聴ありがとうございます!参考にしていただき嬉しいです^^
色々育ててきましたが、モンステラが一番育て易かったです。
根っこが丈夫なので吸水もしっかりしてくれるし(水やりは土が乾いてからと分かっていても、乾いてないからと言って、2週間とか水やりしないのも気持ち的に落ち着かなくて…その点、モンステラは適切に水を欲しがってくれるので、育ててる感が得られる🤭)
ホームセンターとかでも、葉っぱが枯れているモンステラを見たことがないので、すごく丈夫だなと感じています。かつ見た目も、かわいさもありながら、ジャングル感のあるかっこよさも感じます。
数ヶ月放置してもびくともしていなかったサンスベリアは、ある意味育てやすいですが(育ててると言えないかも🤣)
コメントありがとうございます!
モンステラは本当に強めで映えますし素敵な植物てすよね!
水欲しがるモンステラと欲しがらないサンスベリアのペアはちょうど良さそうですね(*´罒`*)
明日モンステラ植え替えしようと思い拝見しました。
ココファイバーと支柱は用意していなかったのでAmazonでポチ!!
大変参考になりました☺️
コメントありがとうございます!
参考にしていただけて嬉しいです♪♪
素敵に仕立ててあげて、これからモンステラとのボタニカルライフ楽しんでください♪♪
分かりやすくて助かります!来週モンステラの植え替えにチャレンジしてみます☺︎
わかりやすいとのお言葉嬉しいです!チャレンジ頑張ってください♪
お初です。
モンステラ7年目、大きくなったのでそろそろまた植え替えをしたくて動画を探していたところこちらに辿り着きました。
大変参考になります。ココナッツの繊維もおしゃれですね。やってみます。
あとお話されてる方が聞き取りやすいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
モンステラ7年目!素晴らしいですね✨
参考にして頂けると嬉しいです*ˊᵕˋ*
ココファイバーもオススメなのでぜひ♪♪
聞き取りやすいとのお褒めのお言葉も本当に嬉しいですありがとうございます!
説明が分かりやすく
参考にさせて頂きます。
参考にご視聴頂きありがとうございます!
最近大きくなって来て広がり倒れそうになっていたので調べていたのですが、検索かけていたらサイトで見つけてこちらを拝見させて頂きました💡凄く分かりやすくてしかも可愛いです。今後も色々お勉強させてください😊
ご視聴頂きありがとうございます!こちらこそこれからもよろしくお願いします⋆⸜🌷⸝⋆
ウンベラータがお気に入りで、今年初めてもりもり葉をつけてくれたので、勇気を出してカットして挿し木?水耕栽培?してみてます!
モンステラも欲しいです♪
ウンベラータは葉がハート型で伸びやかな感じが可愛いですよね!モンステラもお家にお迎えするタイミングがあればぜひ^^
昨日Amazonでモンステラの4号鉢届いたばかりでこのチャンネルに出逢えて良かったです。サボテンすら枯らす園芸初心者なのでこれからも宜しくお願いします♪
コメントありがとうございます!
そう言って頂けて嬉しいです♪♪
これからのボタニカルライフ楽しんでください*ˊᵕˋ*
説明が分かりやすいし可愛い!
ありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます!参考にして頂き光栄です🙌✨🌿
モンステラに今はまっていて👀
とても気分が明るくなる素敵な動画でした🌈
ありがとうございました🍀🕊🍀
とてもお気に入りの動画見つけて嬉しいでーす🔍
私もたくさん動画をご視聴頂き嬉しいです♪これからもよろしくお願いします❁
くるみどりさん💕
丁寧な返信ありがとうございます🙋♀️
優しい人柄がお顔にも滲んでますよ👀
本当に素敵な方で、お姉さんと緑とダブルで私、癒されております❣️
これからもくるみどりさんの素敵な笑顔で動画見る方をハッピーにしてくださいね🌈✨✨✨🌿😉🍀
ではではありがとうございました🧡
とっても分かりやすいし、聞きやすい♡
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます・.。*・.。*
お褒めのお言葉光栄です!
これからもよろしくお願いします*ˊᵕˋ*
とてもわかりやすかったです。早速植え替えチェレンジしてみます!
わかりやすいとのお言葉ありがとうございます!
植え替え上手くいくことを願っています!
今の時期は植え替え後は日陰で風通しの良い場所で一旦お休みさせてあげるとダメージ少なく植え替える事が出来ますよ🌿✨
@@kurumidorichannel ありがとうございます😊
モンステラが頭に出てこなくて
「もんて植物」って検索したらこの動画が出てきました!とてもわかりやすいです。ありがとうございます😊
もんて!でもたどり着いていただきよかったです( ¨̮ )ご視聴ありがとうございます!
いつも勉強になります。
まず知識を身に付けるようになってから植物を育てるように心がけるようになります。ありがとう
こちらこそごしちょうありがとうございます!ぜひモンステラ育ててみてくださいね♪
とても勉強になります🌿
ご視聴ありがとうございます⸜🌷︎⸝
こんにちは🥰モンステラを買おうと思っていて。動画を参考にさせてもらいますね。
こんにちは!コメントありがとうございます🌷
ご購入に向けて参考にしてくださりとても嬉しいです*ˊᵕˋ*
今後も皆様のボタニカルライフをお手伝い出来る動画をお届けしていきますのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです🌿🌿🌿
ココファイバーいろんなのに使いました✌️使いやすくてお母さんからもこれいいねーと言われたので今は母の元にいってます😀支柱もモンステラにやりました
無理やり感であまりうまくできてないですがなんとか直立になってます笑
ココファイバーが活躍してくれたようで良かったです*ˊᵕˋ*
分かりやすく、凄く参考になります。
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!
分かりやすいとのお言葉光栄に思います🌿✨
これからもよろしくお願いします🌷
すごく分かりやすいです♫
チャンネル登録しました♡
コメントありがとうございます!
私もすっごく観させて頂いて参考にさせて頂いております!!
お褒めのお言葉とてもとても恐縮です💦
まさかのチャンネル登録にコメントまで嬉しすぎますありがとうございます😭♡
@@kurumidorichannel 本当ですか?!見ていただけているなんて嬉しすぎます♡ありがとうございます!!色々と情報交換などもできたら嬉しいですね♫これからも楽しい動画待っています!!
クルミさんのモンステラの増やしかた育てかた参考になりました ピロデンドロン 動画上げてもらうと嬉しいです 😊
参考に見ていただけて嬉しいです!
フィロデンドロンについてお話した動画もあるのでぜひ観てみてください*ˊᵕˋ*
ありがとう御座います。
参考にします🙏😃
参考にご視聴頂きありがとうございます⸜( ⍢ )⸝
支柱、ココファイバーですね✨️✨️色々勉強になります♪̊̈♪̆̈動画色々みてみます👀ありがとうございます😊
ココファイバーもぜひ使ってみてくださいね*ˊᵕˋ*
参考になりました〜😌
モンステラ4鉢あるのでココナッツの材料でお洒落にしてあげたいと思います✨
ありがとうございました〜😄
参考にして頂きありがとうございます!これからも一緒にボタニカルライフ楽しみましょう🌿✨
アドバイスありがとうございます
水をあげましたけど あまり変わりありません
破水もしてみます
とっても分かりやすかったです。ココファイバーで土を隠すと土の乾き具合が分からなくなるかなと思って使ってないんですけど、それで水やりが上手くいってるかと言ったらそんな事はないんですけど、コバエ対策になるなら使ってもいいかなと思いましたがコバエは特にわいてないのです。来年の植え替えの参考にさせてもらいます!
コメントありがとうございます!
コバエが出ていないのであればマルチング材はご自身の好きなように使ったりそのままだったり、植物を育てる事を楽しめればどんな形でも最高だと思います✨
説明がわかりやすいし
声優さんみたいに滑舌が良いし
更に…可愛いのでチャンネル登録しました。
コメントありがとうございます!
滑舌は結構な勢いでカット編集しています!笑
ですがお褒めのお言葉とても嬉しいですありがとうございます*ˊᵕˋ*
動画、とてもわかりやすかったです❤️
1代目、2代目のモンステラは肥料のことが分からず、植替えで枯れてしまったり、追肥を知らずに放置して枯れてしまったりしていました🥺
今回、3代目は植替えにあたって、失敗したくないなと思い、ホームセンターへ行ったものの、土など、たくさん商品があるので、どんなものを用意したら良いか分からず、窮屈な鉢で3年も放置し、可哀想な事をしてしまいました🥲
動画をみて植替えのハードルが下がり、無事に植替えられました🌱ありがとうございました❤️
植替え後の追肥はいつ頃から行ったらいいか教えてほしいです✨
コメントありがとうございます!
育てる事に失敗談は付き物なのでそれを糧に次の株を可愛がってあげてくださいね!
追肥は植え付け後新芽が展開し始める等の植物か土に順応したタイミングでよいかと思います!
お疲れ様です。いつもわかりやすい動画ありがとうございます。くれぐれも無理せずにね。
コメントありがとうございます!
お優しい言葉に心洗われる気持ちです( ߹꒳߹ )💕
無理はせずとも自分の精一杯をお伝え出来るように頑張ります!!
よくわかり、みどりちゃんが可愛いです。
コメントありがとうございます!
ぜひこれからもよろしくお願いします🌷
色々な観葉植物の育て方の動画がありますが、どのチャンネルの方よりも、くるみどりさんの動画が1番とても分かりやすく見やすいです!ちょうどモンステラを育てようと思っていたので初心者の私には大変に参考になりました!ありがとうございます!
チャンネル登録させていただきました!
コメントありがとうございます!嬉しいお言葉恐縮ですがとても嬉しいです❁これからも皆さんに参考になる動画をお届け出来るように頑張ります^^チャンネル登録も本当に嬉しいです!
一昨日7号鉢のモンステラとオーガスタをお迎えしました。根っこ見て詰まってるようであれば植え替えようと思います。
シンクで水あげちゃうんですね(白目)
植え替え頑張ってください!私の住環境のもとシンクであげちゃいます!
僕のモンステラは大型のデリシオーサと言う品種を育ててます
植え替えて2ヶ月で根詰まりで6号鉢に植え替えしました
まだ切れ目はないですがスクスクと育ってます😊
これからもボタニカルライフ楽しんでくださいね
ありがとうございます😊
いつも楽しみに拝見しております。
説明もわかりやすく観葉植物初心者の私でも理解しやすいです。
モンステラを育て始め、支柱導入時も同じ物を購入しました。
支えてあげた葉は大きくなりましたが、小さな葉が増えて、剪定箇所がわからなくなってしまいました。
良い方法があれば、ご教授願います。
あと、大きな葉が斑点模様になってきたり、黄色っぽくなっている葉もチラホラあります。黄色は良くない色ですよね。
色々参考に観てくださりありがとうございます!
小さな葉が増えるのは栄養や日照不足かもしれないのでそれらを改善してあげて、剪定はバランスを見てご自身のお好きな仕立てにカットして楽しむのが1番だと思います!
黄色くなった葉もカットしてあげて新たな綺麗な葉を展開させてあげてください!
へー!なるほど!倒れてきたのはモンステラの特性だったんですね…
それが気になって見栄えが悪くて嫌で切ってしまいました😂
さらに放置してしまってるのもありどんどん元気がなくなってるのもありこの動画を見ながら植え替えしようと思います‼︎
季節的には良くないのかもですが😭
コメントありがとうございます!参考にしてくださり嬉しいです*ˊᵕˋ*
季節的に植え替え後は暖かなところで、根が少しでも動くように日当たりも確保してあげた方が良いと思います!参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Que facil de enteder como sembrar un montero me encanta gracias amiga un fuerte abrazo
Thank you for your comment❁
母の日にもらったモンステラ!植え替えの仕方がわからず3年目になりました😅 とてもわかりやすい動画を見させていただき やってみようと言う気になりました😊
有難うございます👍
かなり大きく横にひろがってしまって……どのくらいの鉢に植えたらよいのかで悩んでいます😥
コメントありがとうございます!
ぜひ来年の春のベストシーズンにでも植え替えチャレンジしてみてください🙌
鉢は今のサイズのひとつ上で良いと思います(径は3㎝ごとにサイズアップするので15㎝なら18㎝、といった具合です)
大切なモンステラがより素敵になると良いですね♡
返信ありがとうございます☺ 涼しくなってきたのたで 植え替えの気分満々なのですが……春の方がいいでしょうか? ちなみにパキラも 20年近く植え替えしてないので そちらからしてみようかと思っています!
@@かおり大野 お返事くださりありがとうございます!
植え替えを急ぐように植物が体調を崩しているようであれば今の時期でも大丈夫だと思います!
20年物のパキラは根詰まりしていそうですね!大変かもしれませんが頑張ってください(p*`・ω・´*)q
今朝、初めてモンステラの植え替えをしたんですが、分かりやすい解説と話し口調でとても参考になりました。時期的に厳しいかなと思ったんですが、まだ沖縄は比較的暖かいので、何とか元気に育ってほしいと願ってます。チャンネル登録させていただきました!
コメントありがとうございます!
参考にして頂き光栄です!
沖縄の気候の感覚が季節的なものなどわからないのですがきっと暖かいのでしょうね羨ましいです^^
元気に育つことを願っています♪
くるみどり様!
リキダスの動画で返信いただき、温かいお言葉ありがとうございました。
モンステラの斑入りが以前から欲しかったのですが、お店に売ってなくて、フリマで高額で購入するしかなく、悩んでおりました。皆さんも高額で購入されているのでしょうかね?!くるみどり様のたくさんの動画を拝見させていただいて、値段に関係なく、植物の状況を分析して、愛情を持って世話をすれば必ず元気に育つということに気付き、斑入りホワイトタイガーを購入しました。上手く新芽を出してくれず、くじけそうになったときは、くるみどり様の動画を見て、頑張りたいです!一歩踏み出すことができました!ありがとうございます。
またまたコメントありがとうございます!
モンステラの斑入りとっても綺麗ですよね✨
本当に希少なものはなかなか手に入らないですし、その価値の分いいお値段となることもありますよね💦
ですがその植物の魅力と欲しい人の価値観が合った時に、それは高いではなく、それ以上に満足度と幸福感をもたらしてくれるんですよね♡♡
その後のレポもぜひお待ちしております*ˊᵕˋ*
いつも使われている土の種類が知れて良かったです。植物大好きなのですが、育てるのが下手なので物に頼ろうと、とても高価な土を買おうか悩んでいたところでした。あとはマグァンプとマルチングもしたことないので購入して植え替えしようと思います!
コメントありがとうございます!
土が高級でもやはりお手入れを間違えると枯れてしまうので、ぜひお世話の面参考にして頂けると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)
細部までご視聴頂きありがとうございます!
ありがとうございます
観葉植物を勉強したいので登録しました。
よろしくお願いします。
チャンネルご登録ありがとうございます!これからも一緒にボタニカルライフ楽しみましょう^^
初めまして、最近モンステラを購入したばかりなので分かりやすくとても参考になりました😊
動画のアイテムを購入してみて鉢はセメント鉢を購入したのですがアルカリを中和する作業は必要でしょうか?
購入ショップの返答は特に必要無しとの事でしたが初めて使うのでちょっと心配で😅
あと購入した鉢のサイズがやや大きめだったので土の水はけ良くした方が良いかなと思うのですが、動画の培養土に何を混ぜるのがおすすめでしょうか?
初めましてこんにちは!
コメントありがとうございます🌷
アルカリを中和するという事がよくわからないのですが、園芸用の鉢に市販の土を使うのであれば問題ないかと思います。
水はけを良くするのであれば、硬質赤玉中粒やパーライト、軽石などを混ぜてあげると良いと思います!参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
とても分かりやすく勉強になります。
陶器の鉢は、どこで購入出来ますか?
家のモンステラも、この鉢に植え替えしたいと思います。
コメントありがとうございます!
陶器鉢は恐らく店舗やネットで買えますが、2年前くらいに買ったもなので今はなかなか手に入りずらいかもしれません💦
お力になれずすみませんm(*_ _)m
水締めのあと、モンステラが喜んでいるような感じに見えました
コメントありがとうございます🌷
そう言っていただけると手をかけてあげた甲斐があります🌿✨今はそれに応えてくれているように大きくなりました🌿お褒め頂き光栄ですありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
知りたい事がとても分かりやすくて勉強になります😊
家のモンちゃんはハイドロなんですが
やっぱり土の方がいいですかね❓
コメントありがとうございます!
モンステラはハイドロカルチャーでも生育可能ですよ☝
根が回りやすいので花瓶は適宜サイズアップしてあげた方が良いと思います、見た目がギチギチになってきたタイミングで、抜けなくなる前に、といった感覚で大丈夫かと思います。
モンステラは強く育てやすい植物なのでご自身のライフスタイルに合わせた育成方法をお選び頂いた方が長く付き合えるような気がします♪
返信ありがとうございます😊
早速チャレンジしてみようと思います。
モンちゃんの葉っぱの一部が黒くなってるんですが葉焼けですかね。切ってしまっても平気でしょうか?
これからも参考にさせていただきます✌️
@@mi-zx4pn もし1部スポットのように黒くなったようであれば葉焼けかもしれません💦
葉焼け箇所は元に戻らないので見た目が気になるようであればカットしても大丈夫です!
カットした方が新芽は吹きやすくなります🌱✨
モンステラを一回り大の鉢に植え替えたら、葉も、一回り大になり形も、変化した。南向き玄関の、軒先に置きましたが、5年間、元気です。寒さ暑さに強く育て易い。
コメントありがとうございます!
モンステラ育てていらっしゃるんですね🌿
5年間お育てしているとの事でご丁寧に大切にされている証拠ですね✨
お話下さりありがとうございます!
わかりやすくてとても参考になります。モンステラは成長が早いので、支柱はもっと高いものにする必要はないんでしょうか?すぐに高さが足りなくなるように思いますが。
参考にしてくださりありがとうございます!
私の使っている支柱はジョイント仕様になっているので数本持っていれば長さを伸ばせる物になっています!
植物が小さいころから支柱だけ長いのが嫌なので💦
いつも解りやすくありがとうございます😊
ココファイバーですが 水やりの時には 外してからあげるのでしょうか?
それとも この上からあげても大丈夫ですか?
初心者向けの育てやすいと言われる子達を 可哀想な結末・・・を繰り返しながら
水やりと日向ぼっこに間違いがあったと気付かせて頂き感謝してます
これから冬に備えて 寒くならないようにと別動画で教えて頂いたので リビングで越冬しようと思います
ココファイバーはそのまま上からでも大丈夫ですが、土の乾きを確認する時に少しめくりあげてあげるとわかりやすいです!
一緒に冬越し頑張りましょう🍀*゜
@@kurumidorichannel ありがとうございます
頑張ります(* ॑ ॑* )ドキドキ ♡
植え替え何回かやってますが難しいです…
特に場所を決めて土を入れる作業。
何回もやり直してやっと終了してもやり直したいって毎度思います。
この間は土入れすぎてウォータースペースがなくなっちゃっいました😅
難しく感じることもあるかもしれませんが植物が生き生きしてくるところを見るとやって良かったと思えますよね🍀*゜
はじめまして〜♪今月から観葉植物好きになった初心者です🔰とても詳しく分かりやすくて観やすい動画ですね。登録させていただきました(^^)わが家はあまり陽当りはイマイチで室内もそんな明るくないので💦なかなか育てるの難しいかな?と思いつつ、頑張って育てています😊コバエが怖いので、私もマルチングしようと思っていますが、ココヤシファイバーをかぶせたら、お水やるときはそのまま上からお水あげちゃっていいのですか?長々すみません🙇💦過去動画も拝見させていただきますね♪
はじめましてこんにちは♡嬉しいコメントありがとうございます!
日当たりが足りなくても元気に育つ植物はたくさんいるのでぜひボタニカルライフ楽しんでくださいね🌿
ココファイバーの上から水やりして大丈夫ですよ!
ご自宅の植物の成長を願っています・.。*・.。*
モンステラを切り、植え替えして1ヶ月経ちました。新芽が0.5~1センチどの子も顔を出し始めました✨。肥料はどのタイミングであげた方がいいですか?
100均で購入したモンステラが伸び放題になっていたので、動画を参考に植え替えしたら見違えるほどスッキリお洒落になりました。ココファイバーいいですね!ありがとうございました。これからも動画UPを楽しみにしています^_^
コメントありがとうございます!
モンステラ素敵に仕立てられたようでよかったです🌿✨
植物が素敵に変身すると愛着がどんどん深まりますよね*ˊᵕˋ*
これからも皆様のお手伝いができる動画を配信出来るように頑張りますのでよろしくお願いします・.。*・.。*
いつもためになる動画をありがとうございます✨モンステラの水やりについてのお話がなかったので、水やりのタイミングを教えてください🙇♀️
コメントありがとうございます🌷
水やりの方法が抜けていましたね申し訳ございません🙇♀️
水やりは春から秋の成長期には土が乾いたらたっぷりあげるのが基本です。
梅雨時期の水やりについてはそれを詳しく説明した動画があるのでそれを参考にして頂けると嬉しいです!
冬は成長が緩やかになるので月2回程度の水やりに減らします。
お部屋の冷暖房などで乾燥が気になる場合には霧吹きで葉水をしてあげてください!(葉の周りがチリチリしてくるようであれば乾燥に負けている証拠です)
簡単ではありますが参考にして頂けると幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾
とてもわかりやすかったです!すぐチャンネル登録しちゃいました。ウチのモンステラちゃんも もっと可愛がってあげようと思います♡ココファイバーやります!
株分けの仕方の動画もUPしてくれると嬉しいです!
わかりやすいとのお言葉ありがとうございます🌷
モンステラちゃんぜひ可愛がってあげてくださいね!
株分けは根をいじるので春先にと思っているのでこれからもよろしくお願いします*ˊᵕˋ*
今更ですが、初コメです!
マルチングのココヤシファイバー私も使ってましたが、土の乾きが遅いので白カビが出てきてしまい、泣く泣くマルチング外しました😭
エアコン、サーキュレーター24時間稼動しているのにもかかわらず😔
土はある方のところから取り寄せているので良いものを使っているから、単純に部屋の湿度が高すぎるんでしょうね…😫
サーキュレーターを増やすなど対策して、マルチングしたいです😊
コメントありがとうございます🌷
ココファイバー同じですね!もしかしたら密度が高すぎるのかもしれないのでココファイバーをほぐしてふわふわの状態にしてあげると通気性が取れるかもしれません!
ご参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
わかりやすい説明で参考になりました😊
先日、部屋の大きさを考慮して姫モンステラを購入したのですが、モンステラの性質と同様と捉えても大丈夫でしょうか??
ありがとうございます!
ヒメモンステラも同じように考えてもらって大丈夫かと思いますが、小型ですくすく伸びやすいので樹形を整える事を特に注意してあげてください♪♪
モンステラの植え替え、大変参考になりました。
支柱を立てる際の気根の見分け方がイマイチわからないのですが。簡単に見分ける方法ありますか?
気根は白くふっくらした箇所で葉の成長点と違い太さが均一なことが多いです!動画でお伝えしきれずすみません💦
お返事ありがとうございます。植え替え道具も全て揃ったので明日初植え替えしてみます。その前に再度動画確認します‼️
いつもこちらの動画を参考にさせて頂いてます。モンステラを植え替えしてから育ち左側に寄ってしまっており葉が重なってしまっているのですが、支柱をたてたほうがいいのでしょうか?
コメントありがとうございます!
何か拠り所を探して1箇所に偏ってしまったのかもしれませんね💦
支柱が1番お手軽かと思いますが、葉を剪定してスッキリさせてあげるのも良いかと思います。
剪定した先の部分は挿し木や水耕栽培でも楽しめますよ♪♪
いづれ倒れてくる可能性が高いので支柱は必要かもですが💦
参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ありがとうございました!剪定し、水培栽培しました!
あと、水やりをしてサスティーを指してましたが3日経っても乾きません。何か対策をした方が良いでしょうか?
イケアで同じモンステラを購入しました!
植え替え先の鉢はどこのものですか?
鉢はフォリオエッグのシリーズです!
教えて下さい
土にカビが生えてます
上の部分をとっては捨て、とっては捨て…と繰り返していますが直ぐうっすらと白い物が…一度植え替えた方がいいでしょうか?
ちなみに買ってきて三日目でカビが生えてきました。お水は一度もあげてない状態でした。
コメントありがとうございます!
カビ菌は飛沫感染してしまうのでその場所を取り除いても取りきれないことがあり植え替えをしてあげると一番良いと思います!
購入時に土が湿っていたのであれば水をあげていなくてもカビは生えてしまうと思います💦
@@kurumidorichannel
返信ありがとうございます
明日早速植え替えます!
先日 初めてモンステラを購入しました。
何もわからないので このような育て方など詳しく教えてくれるのを見つけて勉強になります。
我が家は 住宅街に囲まれて北向きのお家なので 全く家の中にお日様が入って来ないのですが、そんな状態でも ちゃんと育ってくれるでしょうか?
コメントありがとうございます!
モンステラは生命力が強く日陰でも育ってくれやすいので枯れる事は少ないと思いますが、たまに日光浴をしたり育成ライトを使ったりしてあげると育てやすいとは思います!
育てられなくはないと思いますがバランスが崩れやすいので気をつけてください✋
@@kurumidorichannel
有難う ございます🙇♀️
いつも拝見しております。モンステラのプラ鉢から陶器鉢への植え替えを検討しています。年に1度の植え替えが必要だとすると来年、またすることになると思いますが、陶器鉢から抜くときもスムーズに抜けますか?プラ鉢から抜くのと勝手が違う気がしております。
コメントありがとうございます!
根回りが早いモンステラなので年1ペースで植え替えしてあげると良いと思いますが私のモンステラは今年植え替えしないので臨機応変に根が回ったら、と認識して頂いてよいと思います!
根詰まりしていなければプラも陶器も差程変わりないと思っています!
お返事ありがとうございます。くるちゃん様の動画を参考にさせて頂きチャレンジしてみます。
先ほど植え替えをしました。陶器からの植え替えもスムーズにできました。ガラス扉越しの玄関に観葉植物を置きたいと考えているのですが、どんなものが向いていますか?曇りの本日の照度は12時で2700ルクスでした。
こんにちは😃
動画拝見しました。我が家のモンステラは三年目に成りましたが根が張り鉢を代えたいと
思います。大きな鉢に植え直す程背は高くなるのですか?
今新しい葉っぱが出てきていますが、その時期でも植え代えてもいいでしょうか?
教えてください🙏
こんにちは、コメントありがとうございます!
基本的に植物は与えられた用土が多くなれば大きくなる傾向にあります。
なのでモンステラの様に大きくなりすぎる植物は切り戻して背丈を整えることもありますし、そのまま支柱を立てて育てることも可能です。
そこはご自身のお好みで仕立ててあげると良いかと思います♪♪
今の時期は成長期ですので新芽が展開しているタイミングでも植え替えは大丈夫です!
新たな土の栄養をもらうと新芽もすくすく成長してくれると思います(*ˊ˘ˋ*)
モンステラが更に素敵な状態になることを願っております・.。*・.。*
早速 返答して頂きまして
ありがとうございました💞
頑張って植えかえたいと
思います👌楽しみーーー😁
又色々と教えてくださいネ❣️
ありがとうございました。
こちらこそお返事頂きありがとうございます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
モンステラがますます元気になるといいですね!
これからもよろしくお願い致します(*ˊ˘ˋ*)
気根はあの支柱に巻き付いていくのですか?10センチくらいにぴーんって出てるんです。植え替えしてあげようかと思ってるんですけど、支柱必要ですよね?
柔軟な時期であれば巻き付くこともあるのですがモンステラの気根は太く硬い場合もあるのでその際には伸ばしきった先で土に誘引してあげると良いですよ🤲´-
@@kurumidorichannel 頑張ってみます。
返信ありがとうございます。
初めまして~ヽ(^0^)ノ
新居で念願のモンステラ購入し、育てることになったので、とても参考になり助かります😆
他にも観葉植物増やそうと思うので、たくさんの情報お待ちしてます☺️
はじめましてこんにちは⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
新居にモンステラにわくわくが止まりませんね*ˊᵕˋ*♪♪
これからも参考になる動画をお届けできるように頑張ります!!
はじめまして✨分かりやすい動画ありがとうございます。根腐れをして悪い根をカットして新しい土に植え替えた場合、水やりはすぐしても大丈夫でしょうか??
水やりはすぐでも大丈夫ですが、滞ると良くないので早めに乾くようにしてあげてください!根が減った分、歯を減らすか保水もしてあげると良いです🌿
とても丁寧で分かりやすくて、ファンになりました❤️
過去に間違った植え替えをしていたことを知りましたぁ(〃ω〃)今1株しかないので今回の植え替え方法を行います❣️有難うございます❣️
コメントありがとうございます!
ファンだなんて光栄です*ˊᵕˋ*✨
これからのボタニカルライフサポートさせてください♪♪よろしくお願いします🌸
モンステラ 大きい鉢にしたら 水チェッカーが青のままです 小さい鉢に植え替えし直せばいいですか
大きすぎると土の乾きが遅くなってしまうのであまりにも乾かなすぎて困るようであれば根を痛めないように植え替えも必要かもしれませんね💦通気性や鉢底からの土の乾きを促す方法も取ってみてください!
ありがとうございます
やってみますね
60を過ぎての趣味です
毎日悪戦苦闘してます。
色々参考にさせて頂きます。
冬の水のやり方教えて下さい
動画にまとめているのでそちらをご覧頂けると嬉しいです*ˊᵕˋ*
お疲れ様です。水やるときに、ここファイバを取り出して、やりますか?
私は土の乾きを見る時に浮かせる事はしますがあげる時はかかってしまう事は気にせず上からあげています!
@@kurumidorichannel ご回答いただき、ありがとうございます😊
ココファイバーを土の上に乗せたら次の水やりの確認はどの様にするんですか?いちいち外して土の乾燥状態を見、水を与えたら又被せると良いのでしょうか?
ココファイバーの上からそのままかけても大丈夫ですが、軽いので少しめくりあげることが出来ます!化粧砂利などでは出来ないので便利です!
はじめまして。モンステラの植え替えをしようか悩んでいたので、動画を見てやってみようと思いました!とてもわかりやすい説明で初心者にも助かります(^^)
質問なのですが、うちのモンステラは、気根がかなり長く伸びてしまっています。しかも何本も。植え替えの際に、どのような感じで気根を処理したらよいのでしょうか。
また、全体的に傾いてしまっていて鉢ごと倒れてしまう状態です。植え替えの時にできるだけまっすぐにしてバランスを取ってあげようと思うのですが、やはり支柱は必要でしょうか??ある程度成長が進んでいるので今更必要かな、とも思って。。
長々とすみません、、、
コメントありがとうございます!
気根はカットしても大丈夫です!
バランスを崩しているとの事でモンステラ自身が支柱根として気根をたくさん出している可能性もあります。
そこまで大きくなっているのであれば支柱は必要かと思います、もし途中でカットして挿し木する等するのであれば必要ないかもしれませんが分ける予定がなければ支えてあげた方が、万が一折れてしまうとその箇所から腐食が進むこともあるので💦
ちょっと手間をかけてあげると植物は喜んで成長で応えてくれると思います🌿✨
これからもモンステラを楽しめますように❁⃘*.゚
モンステラの葉が3枚くらい急に黄色くなってしまいました。
黄色い葉っぱを切るか根のついた葉をカットして新しく鉢を作り直した方がいいですか?
何故黄色くなったのかは分かりませんが葉を落とす事でバランスが悪くなるならカットして仕立て直してもいいですね*ˊᵕˋ*🤲´-
ありがとうございます❤
新しい葉も立ち上がってきているんですが、仕立て直しは夏か秋でも大丈夫でしょうか。
動画の説明がとても分かりやすく参考になりました!☺️
自分もモンテスラを購入したのですが室内で育てる場合、水やりはどのくらいの頻度で行うのがベストですか??
水やりの頻度は環境とサイズと用土によって変わってきますが、春から秋は土が乾いたらたっぷり、冬は乾いてからもう4・5日待って鉢半分くらい
を目安にしてみると良いと思います!あとはその時の天候状況に合わせてあげてください☝️✨
いつも参考になる動画有難う御座います。
質問なんですが、いつも観葉植物は水耕栽培にしています。
部屋の中に土を持って来て虫が出てくるのが怖いからです(笑)
観葉植物の土は中からワイて来たりしないですか?
今、水耕栽培してるモンステラが根がパンパンなんです😭
植物を育てる上で虫を0に!と言うのはなかなか難しいかもしれませんが、限りなく少なくするために、虫の湧きにくい土を使ったり日頃のメンテナンスや薬品を使用したりと対策することは出来ます!
土が嫌であれば水耕栽培の入れ物を大きくしてあげるしかないですかね(>_
@@kurumidorichannel さんお返事有難う御座います🌿
また、これからも沢山動画見て質問させていただきます❤️
有難う御座いました😘
アドバイスを参考に土も挑戦していきます❤️
初めて動画見ました
モンステラがうちにもあります でも 葉っぱがくるんとなってしまって 何だか元気がないように思います
冬の間は お水をあげなくてもいいと聞いたので ほとんどあげていませんけど 元気になってほしいいのですけど
お水はあげたほうがいいのでしょうか
植物は生き物なので絶対はなく、冬も断水状態だと環境によっては水を欲しがることもあると思います!
葉が丸まっているのであれば水を欲しがっているか、乾燥にあたっている可能性があるので水を与えてみても良いかもしれません、葉水もしてみてください!
復活してくれることを願っています^^
茎の根元が茶色くなってきたのですが、植え替えを行った方が良いでしょうか?
変色してしまった箇所にもよりますが、全て植え替えで解決出来る訳では無いので、何が原因かを突き止めてあげてそれを改善するようにしてあげてください!復活応援しています!!
オルトランは入れないのですか?
この時には入れていないのですが入れると防除効果もあり良いと思います🤲´-
こんにちは。モンステラを購入して3年経ち、だいぶ大きくなってきたので8号から10号に鉢植えしようと思っています。穴が空いている植木鉢の上から鉢カバーをするか、くるみどりさんのように穴が空いている鉢に直接入れるか迷っています。室内で育てる場合、穴が空いているものだけで10号サイズだと、水やりはどうすれば良いでしょうか?分かる範囲で教えて頂けると助かります。
コメントありがとうございます!
植物の根詰まりを懸念するのであれば10号へ鉢増しをした方が良いと思います!
水やりをどうする?というのはあげ方でしょうか?大株になると移動が大変なのでキャスター付きの受け皿を購入し、それに乗せて置くとのちのち移動が楽なので便利です。私は水やりの際にはペット用のトイレシートを用意してその上で水やりをして鉢皿に戻すようにしています!参考までに*ˊᵕˋ*
くるちゃんのオススメの支柱を買ったのですが、思いの外モンステラの気根の成長が早かったのと、
支柱を立てたい太い茎とは反対側に気根が延びてしまいました。
バランスは悪いですが、支柱は茎と結んで気根はそのまま延ばし土に埋まる様にした方がいいですか?悩んでいます。
支柱に気根を絡めるには鉢の縁ギリギリになるのと、太い茎の安定が悪くなります。😔
コメントありがとうございます!
植物も生き物なのでなかなか思うようにいかないこともありますよね💦
バランスを整えるのが支柱の役割なので安定が悪くなるのであれば絡める方向ではなく反対側に支柱を立てて麻紐で寄せて立たせて、いずれ気根が地中に降りるのを待つ方が見栄えは良くなるかもしれません。
本来は絡めたい所ですが、いずれ時期が来れば気根が出た場所は剪定、挿し木をして別々に育てても良いかもですね♪
いろいろな方法でモンステラを楽しんでください^^
アドバイスありがとうございます。
早速やってみます。
どのような形になっていくのか楽しみです。😊
これを見てから植え替えするんだったーー😱😨😱軽石あんなに入れずに土を入れてしまいました💦アミアミの部分にだけ石をおく感じで水あげたら土が出ていかない為かと思って😅どうしましょう…やり直した方が、でも負担がかかるから落ち着かせといた方がいいのかなぁ今さら…
通気性が悪くなければとりあえず大丈夫ですよ!あまりにも土が乾かないようであればすのこを1枚置いて管理するなど鉢底の通気性を高めてあげてください!
モンステラを2年前に安く買いました。
土はネットにあった配合で赤土等を使ってます。
昨年、植え替えで大きな支柱に這わしてますが、なかなかです。
順調に生えましたが、今年、夏にきのこが生えて土を替えようとしましたが、土がカチカチで表面を
変えただけでした。
最近しなってきて、土がカチカチで水か浸透してないのかと思い、
今日、水をいっぱい入れ水を浸透させました。
ネットでは、秋冬は水を控えると書いてたけど、、、
今後の水やりはどうしたらいいでしょうか?
春になれば植え替えますが、支柱か大きく、鉢も大きく、土もカチカチで重いです。
表面を乾かして、叩いて土が取れるか、支柱などが重い、全体に葉が支柱の回りを回ってるから、横から叩いて土が取れるか心配です。
根がはっているようにも感じます。
環境は、陽当たりのいい部屋で乾いたらたっぷり水やりしてました。
コメントありがとうございます!
お話を聞く限り根詰まりを起こしているのと土の劣化が心配されますね💦
春まではなんとか保ってくれると良いですがあまりにも体調を崩し続けるようであれば活力剤で少しフォローをしてあげると良いかもしれません!
あとは根から吸えていなさそうであれば葉水でダイレクトに水分補給ですね!
肥料ではなく活力剤を使う事でモンステラの冬越しを手助け出来るので参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
おはようございます。
わが家のモンステラもIKEAで購入した物なんですが、忙しくて植替えをしてないんですが秋とかでも、植替え可能ですか⁉️
教えて下さいね。
忙しい中での植物育成は大変ですよね!秋の植え替えも大丈夫なのでまた時期になったらお伝えします⋆⸜🌷⸝⋆
ありがとうございます。
待ってますね。
初めまして!
我が家のモンステラも購入してから3ヶ月位経ちますが、大きくなってきて鉢が小さい?と思って植え替えようと思いますが、買ってきたものはハイドロカルチャーでお店で軽石のような物(白っぽくて、5ミリ〜1センチの大きさのクラックしたような物)に植え替えてもらいましたが、水やりがよくわからず…ハイドロカルチャーを土に変えるのは難しいですか?
コメントありがとうございます!
水耕栽培から土栽培に変えるコツをお話した動画があるので、植え替える時にはご覧頂けると嬉しいです!
ruclips.net/video/bxy9zJtJDQg/видео.html
ぜひ参考にして頂ければと思います*ˊᵕˋ*
どちらの栽培方法でもモンステラが元気に成長してくれることを願っています🌿✨
お返事くださりありがとうございます!
後ほど動画拝見させて頂きます😊
この動画には関係ないのですが、パキラとインディアンアーモンドの違いはなんでしょう⁉️
葉の枚数ですかね🤔
見た目は似ていますが、品種自体が全く違うと思います!
いつも拝見しています。モンステラの苗から育てています。6〜8枚目で切れ込みが入ってきたりでそれなりに順調と思うのですが、根に近い部分の茎が細く、6枚目以降の茎がかなり太くなっています。支柱で支えているのですが、アンバランスで、どうしたものか、と悩んでいるところです。今時期的にも植え替えは春まで待ちたいなと思っているのですが、太くなったあたりで切ってしまって、一旦水耕にして、根が伸びてきたら鉢植えに変える、という方針で良いのでしょうか。支柱がなけば確実に折れてしまいそうです。ご教示よろしくお願いします。
支柱は必須かもしれませんね!春以降株分けする方針で上手くいくと思います🌿
@@kurumidorichannel ご返信ありがとうございます。8株もらって皆元気に育ってますが育ち方がそれぞれ違うので挿木で矯正しつつやってます。どんどん手狭になるのが難点ですねw
植物のこと全く分からないのですが、この動画を見てチャレンジしてみました。動画の通りできたとおもうのですが、水でしめたところ、水ハケが悪くかんじました。
2週間たっても土がしめっています🥲このままでは根腐れしてしまうのではと心配です。。何が原因の可能性が高いですか??
コメントありがとうございます🌷
真似してくださったんですね嬉しいです!
土の乾きが鈍いようで…土を観葉植物用を使ってもらえればあらかた同じかと思いますがものによっては乾きが悪いものもあるかもしれないです💦
土を私と同じものを使って頂いているようであれば大丈夫かと思うので、土表面からの水分蒸発を促す為にサーキュレーターの風を当ててあげたり、屋外の日陰で管理してあげると室内より乾きが早くなったりとメリットがあるかもしれません!
ですが今はこの酷暑なので、アスファルト直置きは土が蒸れてしまうのでスノコ1枚敷いてあげるとよいです☝️
長々となりましたが参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
これからのボタニカルライフが楽しく思えるように願っています𓂃 𓈒𓏸*꒱
ご丁寧にありがとうございます!!!
土も同じものなので少し外においてみたりしてみたいとおもいます!!
ありがとうございました✨
@@mayu9015 こちらこそご確認ありがとうございます!
元気に育つといいですね♪♪
私もIKEAのモンステラの植え替えをしようと思っています。新しい鉢はどれぐらいの大きさですか?
コメントありがとうございます!
私は8号に植え替えました!
はじめまして 最近100キンの観葉植物にはまっています 珍しいな思い コーヒーの木を購入した でも 葉が元気がなくなってしまった どうすればいいですか❓
環境の変化で元気がなくなることもあるのですが、ご自宅の環境に馴染むと新芽を展開してくるのでそこから回復してくれると思います!復活応援しています♪
購入して3ヶ月なのですが、植木鉢の下から根が出てきて、この時期植え替えしても大丈夫なのでしょうか?
コメントありがとうございます!
そろそろ寒くなってくるので植え替えが必要であれば早めをオススメしますが、
冬は根があまり動かず根詰まりが進行しにくいので、少し根が見えてきた程度であれば春まで待った方が良いと思います!