Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タメを作る為の原理が良く分かりました。クラブの重心を考えると確かに後方にキャスティングする意識が必要ですね。いろんな動画を見ましたがこの動画で初めて理解できました。但し、それを体に覚えさせる為にはかなりの練習が必要ですね。
お役に立てて良かったです!体に覚えさせる前に、手の中でグリップからどんなエネルギーを感じるか、グリップと重心の位置関係はどうなのか、まずは第1振り子を磨いてください!
ショートから来ました!正しく押してる事が多くて、逆に出来てる時の力感が『チカラ入れてない』ってだけで何故そうなるかが解ってなかったのですが この動画で理解出来ました!有難うございます✨意識して練習します!
本編動画まで観ていただき、感謝です!!クラブ設計に従ってエネルギーを入れると、物足りないくらいの感覚になると思います🏌️♂️✨練習頑張ってください!
色んな動画を見てますが、凄く分かりやすく、凄く腑に落ちました!ありがとうございます。早速ためして見ます♪
お役に立てたようで良かったです!最初は難しく感じるかもしれませんが、ぜひ試してみてください🏌️♂️✨
ヘッドの重みがわかって凄ーく分かります。ただ手に力が入らない分、重力に頼る感じでボールが何処に行くのか、すごく怖いですが、練習で感覚身に付けるしか無いですね。
グリップを握りつぶしてクラブを牛耳るのでもなく、緩みすぎてグニャグニャに使うわけでもなくなので、最初は匙加減が難しいですよね!ここで大切なのは、グリップを握る強さではなく、グリップをしっかり握っていてもいいので手首をロックしていないか?です👍
大変わかりやすい
参考になって良かったです🙇
キャスティングはダメ!という意識が植え付けられていました (笑) 「タメ」からの動き始めでキャスティング風に投げ出した後は、、、振り子が自然とフォロースルーまで動きていきますね!! 凄い凄い
キャスティングは飛ばす上では非効率な動きとされていますけど、形を意識して溜めを作るにはゴリラ並みの握力が必要ですね!エネルギーの使い方を正して、クラブに溜めを作ってもらいましょう👍
他の動画でも似たようなのがあるんですがこの動画はとても分かりやすかったです。明日から練習します。
お役に立ててよかったです!切り返しの瞬間が1番大切なので、ぜひ試してみてください!!
ありがとうございます。頑張ります😁
とっても伝わります。
ありがとうございます🙇♂️
なるほど、紐の先端に重りを着けてグルグル回す動きでスイングするのに、右肘を引き付ける動作は紐を緩める事になるのですね。切り返しで肘を開く動作は正に紐をピンと張る動きになりますね。それにより先端には遠心力、持ち手に向心力が掛かるわけですね。
そうですね!!スイングのフォルム、ポジションを優先して練習すると道具の使い方が非効率になりがちなので、遠心力や向心力など自分の外のエネルギーに目を向ける事も大切だとおもいます😆👍
@@DYanagi 非力な女子がムキムキマッチョマンより飛ぶ事も有る競技なので核心を突いてますね。今日からドライバーのシャフトは46インチの紐だとイメージして打ってみます!
素敵なイメージだと思います!!クラブ様に気持ちよく働いてもらっちゃいましょう😆👍
今朝、このドリルを打ちっぱなしでやってみました。この動きに身体が馴染んでからは、びっくりするほど飛びました。54度で120ヤード真っ直ぐに連発3Wも真っ直ぐ250ヤードの看板に直撃を連発でした。
最高ですね!!その調子で練習頑張ってください😆👍
素晴らしい動画に出会うことができ感動しております。有難うございます。見よう見まねで後方キャスティングをやってみたら飛距離がなんと40ヤードも伸びました!ただ、フェースが開いて当たるようで、かなり右に曲がってしまいます。距離を落とさずに真っ直ぐに打てるフェース管理のヒントがありましたらご教示いただければ幸いです。
お役に立てた様で良かったです!フェースが開いて当たる→グリップを横方向に押す力が強い状態ですので、グリップエンドを自分方向に引き込む事によってヘッドが走る、前に出てくる、という感覚を手に入れるのが先決だと思います!こちらの動画が参考になると思うのでぜひご覧ください!!↓ruclips.net/video/NTwrbzfhZwE/видео.html
@@DYanagi さん、早速に有難うございます!そうでした!引かないで押してました!動画も有難うございます!精進いたします!
この感覚を手に入れるのは簡単じゃありませんが、ぜひクラブを主に練習してみてください😆👍
@@DYanagi さん、有り難うございます!頑張ります!
貴重な動画をありがとうございます。😃2つの点をお尋ねしてもよろしいでしょうか?右手のゴルフの片山晃さんも同じようにトップからキャストするようにと言われていて、自分もそのやり方で振ったらスイングアークも大きくなり遠心力も働き飛距離は結構出ました。クラブは釣り竿と違い前傾してふるので円弧が斜めになります。そこが体を直立させてふる釣り竿と違う難しいところだと思います。釣り竿のキャストですと竿を後方に引く動きと同時に右手を使って斜め上方に押し上げる力が働きます。DYanagiさまの切り返しもおそらくこの右手の斜め上の力がレバレッジのように働いていて動画の中で言われているクラブを後ろに「引く」動作だけではないと思いますがいかがでしょうか?もう一点ですが。おおくのゴルフプロは切り返しで上体の力を抜いて下半身主導でふれと言います。しかし体とクラブの接点が唯一グリップである以上クラブを効率的に動かすには絶対に手の作用が必要です。第一に手の力でキャストの力をグリップエンドに与える。第二に下半身主導でふる。この事が起こる時間は一瞬ですが順番としてはこの様になると思うのですがいかがでしょうか?
釣竿をキャストする際も切り返しでグリップエンドが先行して動くと思います。このグリップエンド方向にかける力を『引くエネルギー』と表現しています。道具を使う方向は違いますが運動としては似たような動きで、ゴルフスイングだからといって難しく捉える必要はないという考えです🏌️♂️身体やグリップの動く順序ですが、1m先にボールを投げる時はスナップだけの動きで投げますが、50m先に投げる時は自然と下半身を踏み込む動きが入ってから腕を振っていくと思います。ゴルフスイングも自然な運動のひとつですから、強く振る時には一瞬先に下半身の動きが入ってきます!
@@DYanagi さま、早速のご回答ありがとうございます。😃なるほど、釣り竿も投球も遠くに投げるときは確かに下半身を先に動かしますものね。ゴルフも同じなんですね。🤨長年の疑問が氷解しました。ありがとうございました!😊🙏
ダウンスイング切り返しでグリップエンドを後ろに持って行く教え方は素晴らしいですね。ここまでわかりやすいのはないです。😊ありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです!分かっていても難しいと感じる動きなので、まずは脱力して気軽に素振りから試してみてください😆👍
分かりやすかったです。外に振りだす意味がやっと分かりました。
お役に立てて良かったです!実際にはここまで大袈裟にやる必要はないと思いますが、切り返しでのグリップエンドが大きな弧を描く様にスイングしてみてください🏌️♂️
指3本→通常のグリップに戻してからの左手が邪魔してでいません😢通常グリップ時のコツなどはありますか?因みに、掌屈するクセがついているのですが、掌屈・背屈で向き不向きなどありますでしょうか?
掌屈や背屈を自分の力で作るのではなく、クラブの動きによって作らされる(人はエネルギーの方向を整える)という感じで試してみてください!
ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。アイアンもドライバーも同じ感覚なんですか?😊また来ます♪
ありがとうございます!基本的にエネルギーの使い方は同じですが、クラブが長くなり重心の位置も変わるので感覚的には少し変わるかもしれません!ヘッドが走ってればどんな感覚でもOKです👍
これもまたトッシースイングに近づいてますね🤩
YES!クラブとお友達になれる素振りです🏌️♂️✨
よく聞く背中からクラブがくるように…これが首切り素振りで目に見えて理解出来ました!ありがとうございました☆やってみます!
ドリルでは大袈裟にイメージを作って、そのイメージを持ったまま普通に打ってみてください😆👍
@@DYanagi 先日、練習場で首切り素振りを試したのですがどうしてもカット起動、アウトサイドインになってしまいます🥲
グリップを横方向に押す動きが強いと、カット打ちになってしまいます!脱力した連続素振りがカット打ち直すには1番効果的です!この動画も参考にしてください!↓ruclips.net/video/0B0LHX6EYgo/видео.html
@@DYanagi 返信ありがとうございます😂理解したつもりでいても毎回言われてる横に押す動きが入っていたんですね😞スナップを効かせて叩く! グリップを引く! 次回やってみます!!
@@いと-l5b ゴルフスイングと思うと急に難しくなるので、叩く投げると言った元々備わってる動きと同じだと思ってやってみてください🏌️♂️
浅地洋介プロとかこの動きが凄い顕著でめちゃめちゃタメができてる気がする
浅地プロはクラブの引き方半端ないので、めちゃくちゃ溜まりますよね😆👍
トップが浅く切替しで二段になりフォローが取れなく明治の大砲になります。年齢とともに距離が出ません。どういう練習をすれば宜しいでしょうか❓
トップが浅いのは問題ありません👍手首を中心とした第1振り子が動いていないと思われますので、クラブ主導の練習に切り替えるといいと思います!最近はその辺りの動画を作成してますので、最新動画から遡ってチェックしてみてください🙇
神ドリルだ!!
ぜひ試してください👍
コースでも右手は指三本でつかむ意識ですが、左手は、どの指を使いますか?また握る力は軽くでいいですか?コツを教えてください。
この練習の時は、左手も親指、人差し指、中指の3本で摘みます🏌️♂️その目的は、手のひらでグリップを横に動かす力を入れないためです!力加減は、クラブが飛んでいかない程度に緩く握ります!クラブヘッドの動きによって、グリップが指の中で色々な方向に動こうとするのを感じ取りながら、グリップエンドをどの方向に引っ張れば綺麗なローテーションで打てるか、色々と試してみてください🏌️♂️
引くとは、手を体に近づける動作だと思うのですが、仰る引くとはどこからどこに動かす動作なのでしょうか?
引く=グリップエンド方向に動かす力で、クラブの重心を引っ張り戻す、振り子の遠心力に対する向心力といった力です🙇
なるほど!!
本編長いですけど、クラブの動きから詳しく説明してますのでぜひご覧ください🙇♂️✨
両手で通常のグリップをした時は切り返しのためはかなり制限されますね、ほぼ出来ませんね。三本の指でクラブを握るのは現実的では有りませんね、何か良い方法はありませんか?
3本で握る目的は溜めを深くすることではなくて、クラブがどの方向に動き違っているのか感じてもらう事です🏌️♂️おつまみグリップっでクラブの動きを知ったら、その動きを邪魔しないように普通にグリップして打つというのを繰り返し、手の教育を進めてください!
切り替えしで、スクワットが入らないとダメですね😢
スクワットは意識して入れなくて良いと思います🏌️♂️
シャローになりますか?
クラブを引くと基本的にはオンプレーンになります!
7361人目の登録者になりました説明わかりやすかったです ありがとうございました
チャンネル登録ありがとうございます!お役に立てて良かったです🏌️♂️✨
チャンネル登録ありがとうございます!お役に立てて良かったです🙇
考えたことがない視点からの説明、まさに目から鱗でした!指3本の練習ですが、左右、どの指を使うのでしょうか❓
左右とも親指、人差し指、中指の3本でグリップを摘むように握ってください🏌️♂️✨森守洋コーチが『おつまみグリップ』という名で推奨(練習用)しているグリップ方法です!
凄い
ぜひ試してみてください🏌️♂️✨
究極のスイングは手振りった聞いたことある。ゴルフ素人やけど。
プロは手首を中心とした振り子の運動が完璧に出来た上で、細かなチューニングとしてボディアクションを整えています🏌️♂️このボディアクションがレッスン記事や動画としてフォーカスされがちですが、アマチュアゴルファーは何よりもまず手とクラブの使い方から練習すべきですね👍
タメは飛距離?方向性?両方だと思いますがレジャーゴルファーの練習量だとマスター出来ない技術だと思います。
エネルギーを効率的に使う練習(タメ)と方向性の練習(フェース管理)は分けて考えますが、体クラブの使い方ありきで練習すれば、30分程でタメのあるスイングが出来始めます🙇♂️身体のポジションありきではかなりの時間を要しますが…
タスクさんのお弟子さんですか?
タスクさんとは勉強会で何度かお話しさせてもらいましたが、私自身は森守洋コーチに師事してます🙇
二重振り子ですか?
そうですね!二重振り子の強調版です😆👍
形だけ溜まるだけで、飛ばない気がする。
ぜひ試してみてください🙇
タメを作る為の原理が良く分かりました。クラブの重心を考えると確かに後方にキャスティングする
意識が必要ですね。いろんな動画を見ましたがこの動画で初めて理解できました。
但し、それを体に覚えさせる為にはかなりの練習が必要ですね。
お役に立てて良かったです!
体に覚えさせる前に、手の中でグリップからどんなエネルギーを感じるか、グリップと重心の位置関係はどうなのか、まずは第1振り子を磨いてください!
ショートから来ました!
正しく押してる事が多くて、逆に出来てる時の力感が『チカラ入れてない』ってだけで何故そうなるかが解ってなかったのですが この動画で理解出来ました!有難うございます✨
意識して練習します!
本編動画まで観ていただき、感謝です!!
クラブ設計に従ってエネルギーを入れると、物足りないくらいの感覚になると思います🏌️♂️✨
練習頑張ってください!
色んな動画を見てますが、凄く分かりやすく、凄く腑に落ちました!ありがとうございます。早速ためして見ます♪
お役に立てたようで良かったです!
最初は難しく感じるかもしれませんが、ぜひ試してみてください🏌️♂️✨
ヘッドの重みがわかって凄ーく分かります。ただ手に力が入らない分、重力に頼る感じでボールが何処に行くのか、すごく怖いですが、練習で感覚身に付けるしか無いですね。
グリップを握りつぶしてクラブを牛耳るのでもなく、緩みすぎてグニャグニャに使うわけでもなくなので、最初は匙加減が難しいですよね!
ここで大切なのは、グリップを握る強さではなく、グリップをしっかり握っていてもいいので手首をロックしていないか?です👍
大変わかりやすい
参考になって良かったです🙇
キャスティングはダメ!という意識が植え付けられていました (笑) 「タメ」からの動き始めでキャスティング風に投げ出した後は、、、振り子が自然とフォロースルーまで動きていきますね!! 凄い凄い
キャスティングは飛ばす上では非効率な動きとされていますけど、形を意識して溜めを作るにはゴリラ並みの握力が必要ですね!
エネルギーの使い方を正して、クラブに溜めを作ってもらいましょう👍
他の動画でも似たようなのがあるんですがこの動画はとても分かりやすかったです。明日から練習します。
お役に立ててよかったです!
切り返しの瞬間が1番大切なので、ぜひ試してみてください!!
ありがとうございます。頑張ります😁
とっても伝わります。
ありがとうございます🙇♂️
なるほど、紐の先端に重りを着けてグルグル回す動きでスイングするのに、右肘を引き付ける動作は紐を緩める事になるのですね。切り返しで肘を開く動作は正に紐をピンと張る動きになりますね。それにより先端には遠心力、持ち手に向心力が掛かるわけですね。
そうですね!!
スイングのフォルム、ポジションを優先して練習すると道具の使い方が非効率になりがちなので、遠心力や向心力など自分の外のエネルギーに目を向ける事も大切だとおもいます😆👍
@@DYanagi 非力な女子がムキムキマッチョマンより飛ぶ事も有る競技なので核心を突いてますね。今日からドライバーのシャフトは46インチの紐だとイメージして打ってみます!
素敵なイメージだと思います!!
クラブ様に気持ちよく働いてもらっちゃいましょう😆👍
今朝、このドリルを打ちっぱなしでやってみました。
この動きに身体が馴染んでからは、びっくりするほど飛びました。
54度で120ヤード真っ直ぐに連発
3Wも真っ直ぐ250ヤードの看板に直撃を連発でした。
最高ですね!!
その調子で練習頑張ってください😆👍
素晴らしい動画に出会うことができ感動しております。有難うございます。見よう見まねで後方キャスティングをやってみたら飛距離がなんと40ヤードも伸びました!
ただ、フェースが開いて当たるようで、かなり右に曲がってしまいます。距離を落とさずに真っ直ぐに打てるフェース管理のヒントがありましたらご教示いただければ幸いです。
お役に立てた様で良かったです!
フェースが開いて当たる→グリップを横方向に押す力が強い状態ですので、グリップエンドを自分方向に引き込む事によってヘッドが走る、前に出てくる、という感覚を手に入れるのが先決だと思います!
こちらの動画が参考になると思うのでぜひご覧ください!!
↓
ruclips.net/video/NTwrbzfhZwE/видео.html
@@DYanagi さん、早速に有難うございます!そうでした!引かないで押してました!動画も有難うございます!精進いたします!
この感覚を手に入れるのは簡単じゃありませんが、ぜひクラブを主に練習してみてください😆👍
@@DYanagi さん、有り難うございます!頑張ります!
貴重な動画をありがとうございます。😃
2つの点をお尋ねしてもよろしいでしょうか?
右手のゴルフの片山晃さんも同じようにトップからキャストするようにと言われていて、自分もそのやり方で振ったらスイングアークも大きくなり遠心力も働き飛距離は結構出ました。
クラブは釣り竿と違い前傾してふるので円弧が斜めになります。
そこが体を直立させてふる釣り竿と違う難しいところだと思います。
釣り竿のキャストですと竿を後方に引く動きと同時に右手を使って斜め上方に押し上げる力が働きます。
DYanagiさまの切り返しもおそらくこの右手の斜め上の力がレバレッジのように働いていて動画の中で言われているクラブを後ろに「引く」動作だけではないと思いますがいかがでしょうか?
もう一点ですが。
おおくのゴルフプロは切り返しで上体の力を抜いて下半身主導でふれと言います。
しかし体とクラブの接点が唯一グリップである以上クラブを効率的に動かすには絶対に手の作用が必要です。
第一に手の力でキャストの力をグリップエンドに与える。
第二に下半身主導でふる。
この事が起こる時間は一瞬ですが順番としてはこの様になると思うのですがいかがでしょうか?
釣竿をキャストする際も切り返しでグリップエンドが先行して動くと思います。
このグリップエンド方向にかける力を『引くエネルギー』と表現しています。
道具を使う方向は違いますが運動としては似たような動きで、ゴルフスイングだからといって難しく捉える必要はないという考えです🏌️♂️
身体やグリップの動く順序ですが、1m先にボールを投げる時はスナップだけの動きで投げますが、50m先に投げる時は自然と下半身を踏み込む動きが入ってから腕を振っていくと思います。
ゴルフスイングも自然な運動のひとつですから、強く振る時には一瞬先に下半身の動きが入ってきます!
@@DYanagi さま、早速のご回答ありがとうございます。😃
なるほど、釣り竿も投球も遠くに投げるときは確かに下半身を先に動かしますものね。
ゴルフも同じなんですね。🤨
長年の疑問が氷解しました。
ありがとうございました!😊🙏
ダウンスイング切り返しでグリップエンドを後ろに持って行く教え方は素晴らしいですね。ここまでわかりやすいのはないです。😊ありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです!
分かっていても難しいと感じる動きなので、まずは脱力して気軽に素振りから試してみてください😆👍
分かりやすかったです。外に振りだす意味がやっと分かりました。
お役に立てて良かったです!
実際にはここまで大袈裟にやる必要はないと思いますが、切り返しでのグリップエンドが大きな弧を描く様にスイングしてみてください🏌️♂️
指3本→通常のグリップに戻してからの左手が邪魔してでいません😢
通常グリップ時のコツなどはありますか?
因みに、掌屈するクセがついているのですが、掌屈・背屈で向き不向きなどありますでしょうか?
掌屈や背屈を自分の力で作るのではなく、クラブの動きによって作らされる(人はエネルギーの方向を整える)という感じで試してみてください!
ありがとうございます。
すごくわかりやすかったです。
アイアンもドライバーも同じ感覚なんですか?😊また来ます♪
ありがとうございます!
基本的にエネルギーの使い方は同じですが、クラブが長くなり重心の位置も変わるので感覚的には少し変わるかもしれません!
ヘッドが走ってればどんな感覚でもOKです👍
これもまたトッシースイングに近づいてますね🤩
YES!クラブとお友達になれる素振りです🏌️♂️✨
よく聞く背中からクラブがくるように…
これが首切り素振りで目に見えて理解出来ました!
ありがとうございました☆
やってみます!
ドリルでは大袈裟にイメージを作って、そのイメージを持ったまま普通に打ってみてください😆👍
@@DYanagi
先日、練習場で首切り素振りを試したのですがどうしてもカット起動、アウトサイドインになってしまいます🥲
グリップを横方向に押す動きが強いと、カット打ちになってしまいます!
脱力した連続素振りがカット打ち直すには1番効果的です!
この動画も参考にしてください!
↓
ruclips.net/video/0B0LHX6EYgo/видео.html
@@DYanagi
返信ありがとうございます😂
理解したつもりでいても毎回言われてる横に押す動きが入っていたんですね😞
スナップを効かせて叩く! グリップを引く! 次回やってみます!!
@@いと-l5b ゴルフスイングと思うと急に難しくなるので、叩く投げると言った元々備わってる動きと同じだと思ってやってみてください🏌️♂️
浅地洋介プロとかこの動きが凄い顕著でめちゃめちゃタメができてる気がする
浅地プロはクラブの引き方半端ないので、めちゃくちゃ溜まりますよね😆👍
トップが浅く切替しで二段になりフォローが取れなく明治の大砲になります。年齢とともに距離が出ません。どういう練習をすれば宜しいでしょうか❓
トップが浅いのは問題ありません👍
手首を中心とした第1振り子が動いていないと思われますので、クラブ主導の練習に切り替えるといいと思います!
最近はその辺りの動画を作成してますので、最新動画から遡ってチェックしてみてください🙇
神ドリルだ!!
ぜひ試してください👍
コースでも右手は指三本でつかむ意識ですが、左手は、どの指を使いますか?また握る力は軽くでいいですか?コツを教えてください。
この練習の時は、左手も親指、人差し指、中指の3本で摘みます🏌️♂️
その目的は、手のひらでグリップを横に動かす力を入れないためです!
力加減は、クラブが飛んでいかない程度に緩く握ります!
クラブヘッドの動きによって、グリップが指の中で色々な方向に動こうとするのを感じ取りながら、グリップエンドをどの方向に引っ張れば綺麗なローテーションで打てるか、色々と試してみてください🏌️♂️
引くとは、手を体に近づける動作だと思うのですが、仰る引くとはどこからどこに動かす動作なのでしょうか?
引く=グリップエンド方向に動かす力で、クラブの重心を引っ張り戻す、振り子の遠心力に対する向心力といった力です🙇
なるほど!!
本編長いですけど、クラブの動きから詳しく説明してますのでぜひご覧ください🙇♂️✨
両手で通常のグリップをした時は切り返しのためはかなり制限されますね、ほぼ出来ませんね。三本の指でクラブを握るのは現実的では有りませんね、何か良い方法はありませんか?
3本で握る目的は溜めを深くすることではなくて、クラブがどの方向に動き違っているのか感じてもらう事です🏌️♂️
おつまみグリップっでクラブの動きを知ったら、その動きを邪魔しないように普通にグリップして打つというのを繰り返し、手の教育を進めてください!
切り替えしで、スクワットが入らないとダメですね😢
スクワットは意識して入れなくて良いと思います🏌️♂️
シャローになりますか?
クラブを引くと基本的にはオンプレーンになります!
7361人目の登録者になりました
説明わかりやすかったです ありがとうございました
チャンネル登録ありがとうございます!
お役に立てて良かったです🏌️♂️✨
チャンネル登録ありがとうございます!
お役に立てて良かったです🙇
考えたことがない視点からの説明、まさに目から鱗でした!
指3本の練習ですが、左右、どの指を使うのでしょうか❓
左右とも親指、人差し指、中指の3本でグリップを摘むように握ってください🏌️♂️✨
森守洋コーチが『おつまみグリップ』という名で推奨(練習用)しているグリップ方法です!
凄い
ぜひ試してみてください🏌️♂️✨
究極のスイングは手振りった聞いたことある。ゴルフ素人やけど。
プロは手首を中心とした振り子の運動が完璧に出来た上で、細かなチューニングとしてボディアクションを整えています🏌️♂️
このボディアクションがレッスン記事や動画としてフォーカスされがちですが、アマチュアゴルファーは何よりもまず手とクラブの使い方から練習すべきですね👍
タメは飛距離?方向性?両方だと思いますがレジャーゴルファーの練習量だとマスター出来ない技術だと思います。
エネルギーを効率的に使う練習(タメ)と方向性の練習(フェース管理)は分けて考えますが、体クラブの使い方ありきで練習すれば、30分程でタメのあるスイングが出来始めます🙇♂️
身体のポジションありきではかなりの時間を要しますが…
タスクさんのお弟子さんですか?
タスクさんとは勉強会で何度かお話しさせてもらいましたが、私自身は森守洋コーチに師事してます🙇
二重振り子ですか?
そうですね!
二重振り子の強調版です😆👍
形だけ溜まるだけで、飛ばない気がする。
ぜひ試してみてください🙇