【195】つり革の射程圏内に入るな【ヤスミノの考えてることのすべて
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ヤスミノのメモを見る回
こちらからチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @onsei_housou
【出演】
▶マンスーン
/ mansooon
▶ヤスミノ
/ yasumino_boy
【OP曲】
「牧場へゴー!」 - Kabanagu & 柴田(パソコン音楽クラブ)
・オモコロの記事ページはこちら
omocoro.jp/rad...
----------
【お知らせ】
オモコロストアにて音声放送のグッズが発売中です!
・Tシャツ
・アクリルキーホルダー
・ステッカーパック
購入はこちらから → omocoro-store....
#音声放送 #マンスーン #ヤスミノ #オモコロ
プップー車って聞いてなんとなくみくのしんさんの顔が浮かんだけど、やっぱみくのしんさんだった。
ヤスミノさん今のポジションに愛着あるらしいの、ホントだったらなんか知らんけど嬉しいな。
「カルチャー注意」のビラを全戸に撒くのおもしろすぎる
この企画大好き
考えてることの全て好きです
つり革の持ち手、最大チャージ(135度位)で当てられたことあるけどコーンっていい音がなるよね
赤信号から切り替わる前に進むやつ、車でもいるし同じく「嫌〜」ってなります せっかちめ…
この企画コーナー化希望。心が心地良くなるぜ
最後のバスの話、トレーラーバスかな…?
戦後くらいからちょっとだけ流行った形式で、荷物運ぶトレーラーみたいに運転席と客車が分かれてるやつ
客車で火災が起こってるのに運転手が気付かなくて大惨事、っていう事故があってから使われなくなっていったそうです……
考えてることの話楽しいので、また溜まったらよろしくお願いします!
プップー車の話好き
考えてることのすべて、いくらでも話してほしい
Tシャツは表で干すと柄が色褪せちゃうから裏返して干すといいですよ
赤信号の話めちゃくちゃわかります!!
本を横に並べるのは都築響一のTOKYOSTYLEから始まったおしゃれな気がする
「本を床と壁の角のところに置く」「平積みじゃなくて横に並べる」がどういう状況なのか全くわからないので誰か教えて……
表紙が見えるように並べるってこと?本棚に並べるみたいに背表紙を見せて並べるってこと?
信号のやつ自分もそうです…そんなに嫌がられていたと知ってショックです。
言われっぱなしだと悔しすぎるので一つだけ言い訳をすると、習慣でやってるだけでそんなに急いでないです。
でもヤなやつに見えるならもうしません。すみませんでした。