【2万円で揃う】日本一周出来るキャンプ道具7品!2018年決定版!超軽量装備!バイク、自転車、ヒッチハイクや防災に!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @MorokenGo
    @MorokenGo  6 лет назад +31

    追記 9月10日
    マクセルのランタンは在庫切れです。
    代わりに似たような製品を貼っておきますが僕は使ったことありません🐱
    LEDランタン USB充電式ランタン Olliwon
    →amzn.to/2QfG7US
    LE USB充電 LEDサーチライト
    →amzn.to/2QbnZf3

  • @研究者の休息
    @研究者の休息 6 лет назад +66

    チャンネル登録してる旧い方です。
    25年前バイクで一人旅してた頃はこんなに種類もなくて価格も高いものばかりでした。
    もちろんスマホもアクションカムもありません。写ルンですというレンズ付きフィルムってヤツで旅の記録を残してました。
    今はいい時代になりましたね。
    若い人にはドンドン旅をして欲しいですね。
    社会人になるとやっぱり難しいという事もあるけど、
    何より視野が広がるし、他人や景色に素直に感謝できる自分と会えます。
    なんだか感受性豊かだったあの頃を思い出しました。ありがとう。

  • @荒行
    @荒行 6 лет назад +1

    過去、キャンプツーリングをしていたオッサンです。
    イイです。大勢の方に役に立つ情報だと思います。
    銀マットは激しく同意。
    スノーピークのコッヘルは家の中でも普段使いしてます(便利なんです)

  • @5Btjm
    @5Btjm 5 лет назад +2

    いつも一人でソロキャンプしてみたいなーと暇な時この動画を何度も見てます。
    モロケンさんの説明は聴きやすくて本当にわかりやすくて本当に更新を楽しみにしてます。

  • @ZAKKMEN
    @ZAKKMEN 6 лет назад +7

    やばいです、全部ほしくなる!!!キャンプ道具、ひとつも持っていませんが見ているだけで楽しいですね。

  • @機関車トーリマス-s7f
    @機関車トーリマス-s7f 4 года назад +1

    冬用も紹介してくるのはありがたすぎる

  • @yuroen.nanete.daisuki
    @yuroen.nanete.daisuki 5 лет назад +2

    モロケンさん。いつもアウトドア商品のインプレ有難うございます。この秋よりキャンプをしようとしております。できれば、このシリーズの続編をお願いできませんか?宜しくお願いいたします

  • @タイヤ-h3y
    @タイヤ-h3y 4 года назад

    絶対に幸せになれます😃💕

  • @sameemroot2970
    @sameemroot2970 6 лет назад +2

    めちゃくちゃ参考になる😭✨
    私も今19だけど旅したくて仕方ない…無理だって思ってたけど、経験者の方が動画出てたなんて💭
    もうすぐ免許取れるので、旅します!

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      旅するとき分からないことあれば何でも聞いてください😊

    • @sameemroot2970
      @sameemroot2970 6 лет назад

      Moroken Go とても心強いです😭ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

  • @oh_batarian
    @oh_batarian 2 года назад +1

    憧れます!!!

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  2 года назад +1

      ありがとうぅ!!

  • @しろすず-z4x
    @しろすず-z4x 6 лет назад +1

    個人的に睡眠の質は旅の中でも重要視しているので、私は銀マット+エアーベットを持ってます。
    地面が芝生などで柔らかい場合はエアーベットしかなくても良いですし、敷いたらなお良い睡眠環境が作れます。めんどくさいときは敷かない選択肢もあります。
    積載出来るならそれでも良いと思います。

  • @tonjiruya
    @tonjiruya 6 лет назад

    すごくわかりやすい説明。しゃべり方もハキハキしていてはっきりと頭に入りやすかったです。営業マンとしても優秀。

  • @祖師谷そしがやはみ毛ギャランドゥ

    完璧な動画 旅の達人
    ありがとう参考になる

  • @JP-bd7ol
    @JP-bd7ol 5 лет назад

    初めして!インスタを見させてもらってます。いつもいいねありがとうございます。このテント耐水圧テストおもしろ過ぎますね。テントはいきなりモンベルに手を出しましたが、リーズナブルでこんなにいいテントがあったなんて!

  • @あおきぶんしろう
    @あおきぶんしろう 4 года назад +3

    いままで、こういう動画は、ありそうでなかった。ありがとう。48対2で高評価の勝ち。

  • @hinadori8784
    @hinadori8784 6 лет назад +2

    とりあえずNaturehike神ってことはわかりましたw

  • @mooochan675
    @mooochan675 6 лет назад +27

    いつも為になる動画ありがとうございます。
    一人旅ってやってみたいですよ。
    今は北海道ツーリングやりたい・・・でも仕事で出来ない。
    学生さんとかで興味があるなら絶対に今やっておいたほうがいいと思いますね。

    • @Kourin6565
      @Kourin6565 6 лет назад +1

      ですよねー

    • @鮭のムニエルゞ
      @鮭のムニエルゞ 6 лет назад +2

      来年47都道府県制覇します!(高一)

    • @mooochan675
      @mooochan675 6 лет назад

      rad formaさん
      私も今バイク乗るようになって日本中を走ってみたいと思いたくなりましたね。

    • @mooochan675
      @mooochan675 6 лет назад

      鮭のムニエルゞさん
      来年やるんですね!!頑張ってください!!

    • @鮭のムニエルゞ
      @鮭のムニエルゞ 6 лет назад +1

      @@mooochan675 ありがとうございます!エスケープR3というクロスバイクなので見かけたら声掛けてください!

  • @なか-z1z3l
    @なか-z1z3l 6 лет назад

    経験があるから説得力が凄くある

  • @dararincho6591
    @dararincho6591 6 лет назад +7

    アマゾンで「マクセル ランタン」を見ると、紹介されてる枕・アルミマット・EPIアルミクッカーが同時に購入されてますってw
    すごいねyoutuberってw

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      それ僕も思いました(笑)
      そのまんまでしたもん(笑)

  • @ryuseinozinsei
    @ryuseinozinsei 3 года назад

    2021年版日本一周できるグッズの動画出してほしいです😊

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  3 года назад

      そろそろ新作だしますかぁ!🤗

  • @yoshiki4883
    @yoshiki4883 6 лет назад +7

    来年2019年版もやって欲しい

  • @だだだ-y8t
    @だだだ-y8t 6 лет назад +7

    いつも楽しく拝見させてもらってます!今年は受験があるので無理ですが、大学受かったら旅に出て見たいと思います。

    • @aboircz107
      @aboircz107 6 лет назад

      フジキチソニック 一緒

  • @JIDAIFPV
    @JIDAIFPV 6 лет назад +136

    8:08 ウンコ

  • @くまさん熊本の
    @くまさん熊本の 5 лет назад +1

    こちらも中々参考になりすぎます!!

  • @銀の動画
    @銀の動画 5 лет назад

    ケチって1円でも安い物を買おうとしてしまう話の説得力はすごいイイ

  • @soramatsuo1886
    @soramatsuo1886 6 лет назад +5

    バーリかさばりますよねで親近感わいたBy福岡県民

  • @のむチャンネル-x4k
    @のむチャンネル-x4k 6 лет назад

    すげぇー、車で日本一周する予定ですけど参考にします。

  • @白ちゃん-i4n
    @白ちゃん-i4n 3 года назад

    若くなくてごめん😅
    けど7人の子供のシンママだからキャンプ用品にあまりお金はかけられない🥲
    なのでこの動画はすごく参考になりました🙇‍♀️

  • @user-yu9ew9zc6d
    @user-yu9ew9zc6d 6 лет назад +4

    僕も今年中に自転車で日本一周する予定です。
    紹介されたランタンとマットだけでもすぐに購入しようと思います。ありがとうございます。
    僕もサイトからの収入が月3万ぐらいですが、いずれモロケンさんのようにネットからの収入で旅をして生きたいと思っています

    • @Kourin6565
      @Kourin6565 6 лет назад

      後で長文で返信させて頂きます

    • @Kourin6565
      @Kourin6565 6 лет назад

      自分は日本を横断したものです笑

    • @鮭のムニエルゞ
      @鮭のムニエルゞ 6 лет назад

      僕は、来年47都道府県制覇しますw

  • @ジクサー-g3z
    @ジクサー-g3z 6 лет назад

    道具買う前に見ればよかったさっきアマゾンでポチっちゃった

  • @showflatkk.3288
    @showflatkk.3288 6 лет назад +1

    めっちゃ聞きやすい見やすい
    あざす

  • @jrttarohmshannah
    @jrttarohmshannah 6 лет назад

    ほんと素晴らしい提案

  • @sho-tm6ig
    @sho-tm6ig 5 лет назад

    本当に!
    バイクに家財一式積んでいるの?
    みたいなバイク居ますよね〜!(笑)
    便利は楽、不便は楽しい!
    共感します。
    私感ですが、
    日常をキャンプや旅に持って行くのだと思いますが、
    家に居ても良いのではと?
    少しくらい忘れ物があっても
    少し不便が有っても良いかと?
    (笑)

  • @Taisho.Azumax
    @Taisho.Azumax 6 лет назад

    今度中国地方一周する予定です!
    この動画以外にもためになる動画いつも助かってます♪

  • @だーてだてだてだてちゃんです-n5g

    来年の夏にヒッチハイクの旅しようと思ってたのでとても参考になりました!

    • @Kourin6565
      @Kourin6565 6 лет назад

      おー!頑張ってください✨あ、名刺とかいろんなSNSを作ってやると良いですよー

    • @だーてだてだてだてちゃんです-n5g
      @だーてだてだてだてちゃんです-n5g 6 лет назад

      rad forma まだ学生なんでたいしたことはできないんですけどとりあえず北海道ぶらりしてきます!
      ありがとうございます!

  • @tsukudatoshiro5321
    @tsukudatoshiro5321 3 года назад

    こういう動画で紹介されるものは結構高額なモノが紹介されることが多いので少しでも安くていいモノはありがたいです。高額なモノには理由がありますがモノにお金をかけ過ぎるなら旅先で使いたいと思うセコイ人間なので参考になります。

  • @vf-x6467
    @vf-x6467 6 лет назад

    本当にありがとう、勉強になります

  • @konkonnnnn
    @konkonnnnn 6 лет назад +1

    僕も旅に出たいので最高の動画でした!

  • @とりあえずアンチです
    @とりあえずアンチです 6 лет назад +18

    よし。
    来週からテストだから
    2万で旅して逃げるか!!

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +2

      逃げましょう!!!!😄

    • @kongou7884
      @kongou7884 6 лет назад +1

      二万円で先生が連れ戻しに来そうw

    • @kingsweet935
      @kingsweet935 6 лет назад +2

      ホトトギスアンチャー だったら二万で先生買収してカンニングする

  • @ちゃいちゃんこ
    @ちゃいちゃんこ 6 лет назад +7

    ガチのガチのガチで良い

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      ガチガチですか?ありがとうございまーす!

  • @legendband3651
    @legendband3651 6 лет назад +3

    動画見る前から高評価w

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      そして見終わった後に低評価!(*'▽')
      高評価ありがとうございまぁーす!!!

  • @kenta825
    @kenta825 6 лет назад +3

    前回の動画見てランタン買いました!
    いまテントの買い替え検討中なので、すごく参考になります!

  • @iinami369
    @iinami369 6 лет назад +1

    参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @えりーさん
    @えりーさん 6 лет назад +3

    旅に出たくなりました😊
    ありがとう🐧

  • @冨士猫一支
    @冨士猫一支 6 лет назад

    見ていて、楽しいです。

  • @家康くん愛媛
    @家康くん愛媛 5 лет назад

    今回色々見させてもらいました
    キャンプはしませんが、災害対策用で大変参考になります。
    若くはありませんが(笑)

  • @Gj-oo2ud
    @Gj-oo2ud 6 лет назад +2

    俺も何日かかけて200キロ徒歩で歩いたことあるけど
    色々必要だよね笑

  • @akari9686
    @akari9686 6 лет назад +1

    かばんも紹介してほしいです!提供ではなく、モロケンさんのオススメでお願いします笑

  • @ほうせい-c2d
    @ほうせい-c2d 5 лет назад

    僕も春になったら日本一周に行きます。モロケンさんは、寝床と水はどうやって確保していたんですか?今一番気になっていることなので、アドバイスいただけると助かります。

  • @ああ-e5l8o
    @ああ-e5l8o 6 лет назад

    日本一周やってみたい!

  • @hytaao2276
    @hytaao2276 6 лет назад +3

    あぁりがとぉーございます!

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      お待たせしました🙌

  • @keisukekatagiri
    @keisukekatagiri 5 лет назад +1

    商品紹介動画としてセイキンの一億倍優れてる。何より人を鼓舞する類まれな情熱がある。

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  5 лет назад +1

      人を鼓舞する才能… 使わせて頂きます!

  • @IHASHI28edu
    @IHASHI28edu 5 лет назад +11

    ガスバーナーのくだり、
    岩谷と中華、どっちのいい点も認めつつ、
    どっちかを批判することもなく、
    こーいう人にはこっちがおススメとか…
    ・ヮ・)若いのにちゃんとしてるなあ。

  • @じょるのスティッキー
    @じょるのスティッキー 5 лет назад +2

    旅に出よう

  • @じぃちゃん-y2f
    @じぃちゃん-y2f 6 лет назад

    海外を旅する前に日本一周した方がいいですか?

  • @rickyt.7477
    @rickyt.7477 4 года назад

    モロケンさんこんにちは!
    最近動画を見始めた者です。
    スノービーククッカー(チタン製)の利点を教えて頂きたいです🙏

  • @あきお25
    @あきお25 6 лет назад

    初めまして!
    とてもわかりやすい解説で、
    本当に為になります!
    僕も動画を作っているので、
    勉強させて頂きます!

  • @ちゃむりゅう
    @ちゃむりゅう 4 года назад

    日本一周して、何日目とかで心が折れそうになったとかありますか?

  • @takehisawarashina5186
    @takehisawarashina5186 6 лет назад +2

    銀マットと枕は買いました!
    今から密林で他にもポチポチ…

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      アァアアァアアア!!!ポチポチ地獄ヤァアアアアアア!!!!

    • @takehisawarashina5186
      @takehisawarashina5186 6 лет назад

      アアアアアカッチャッタヨオオオオオオ!!!!一人暮らしだけど部屋でバーナー使っちゃうよオオオオオオオ(歓喜)

  • @sherry9147
    @sherry9147 6 лет назад

    Ken so cute ~✌🏻✊🏻🤚🏻~I like this video ~👍🏻👍🏻👍🏻

  • @yohh427
    @yohh427 6 лет назад

    マクセルのランタン買おうとしたら6000円になってました笑。さすが力ありますなぁ笑。

  • @Taro.Takeda
    @Taro.Takeda 6 лет назад

    わっかりやすいねぇー

  • @gt-r1060
    @gt-r1060 5 лет назад +1

    何買うか、少し迷っててすごく出費になりそうで……なので、全て買います

  • @鮭のムニエルゞ
    @鮭のムニエルゞ 6 лет назад

    テントお金ないけど買う!

  • @hoa_vn
    @hoa_vn 6 лет назад +6

    この動画は素晴らしい
    旅というよりソロキャンプを始めようとする人にはうってつけ

  • @dekosukeyaro
    @dekosukeyaro 6 лет назад +1

    帽子似合いそう!

  • @オナ禁スカイウォーカー-f7d

    このテントは気温1〜10度ぐらいだと寒さはどんな感じですか?

  • @石川太雅-g4j
    @石川太雅-g4j 6 лет назад

    チャンネル登録しました!

  • @midosan3
    @midosan3 5 лет назад +5

    おばちゃんソロキャンプ、頑張って楽しんでみようかな。

  • @yelrihs5777
    @yelrihs5777 6 лет назад

    いつも動画ありがとうございます!
    来年4月に自転車で日本一周予定です。
    テントなのですが上位版なるものが概要欄にあったのですが、払えるならそっちの方がいいんでしょうか?

  • @dppmjp1
    @dppmjp1 6 лет назад

    ネイチャーハイクで冬用の寝袋もっといいの無いですか?

  • @nakao1997
    @nakao1997 5 лет назад +2

    ランタンで2万近くするのですが、値段が上がったのでしょうか?

  • @無限のバナナ
    @無限のバナナ 6 лет назад

    来年の夏に本州1周するから役立ったwwww

  • @jsdf8451
    @jsdf8451 4 года назад

    銀マットのおすすめ理由すごい納得できるね。なんなら実用性以上に大事かもしれない笑笑

  • @ぽす-q3u
    @ぽす-q3u 6 лет назад

    ナントをウンコにしてみたのなんでですか?詳しく聞きたいです!教えてください!

  • @og2890
    @og2890 6 лет назад +2

    銀マットについて質問ですがなぜ折り畳のマットではなくて丸めるものなんですか?
    長持ちするからかな?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      折り畳みよりかはくるくるの方が長持ちします!
      また、バイクの場合タナックスのシートバッグを使う人が殆どだと思います。
      あれにはくるくる巻きの銀マット専用の取り付けバックルなどあるので
      汎用性もあるし、特別な理由がない限りくるくるがいいと思います!

    • @鮭のムニエルゞ
      @鮭のムニエルゞ 6 лет назад

      どっちも持ってくと結構便利っすよ!荷物増えちゃいますけど銀マットと折り畳みのマット(なんか凸凹してるやつ)持ってくと地面によって1枚とか2枚とかにしたりして結構よさげです

  • @tk_engineer
    @tk_engineer 6 лет назад +6

    キャンプ本のグッズ値段ぶっ壊れてるよなぁw

  • @Dunchy-t1u
    @Dunchy-t1u 5 лет назад

    信用するからな?
    冬用の寝袋は使ったことはあるんですか?

  • @ジューク-s4v
    @ジューク-s4v 6 лет назад

    寝る場所はどこで寝てますか?

  • @左用
    @左用 6 лет назад

    ネイチャーハイクの冬用シュラフって車中泊なら大丈夫そうですけどバイクで行ってキャンプするにはきつくないですか?
    限界温度が8度と説明文に書いてましたが実際どうなんでしょう?

  • @素人-j6y
    @素人-j6y 6 лет назад +1

    質問です!
    僕もいつか日本一周をして見たいと思っているのですがランタンって普段使いも含めて早く買っておいた方が良いですか…?
    少なくとも日本一周をするとしたら1、2年後ぐらいになる思います…

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      紹介したランタンんはもう既に在庫切れになってしまいました(´;ω;`)
      なので代わりになりそうなものを貼っています!けど使ったことないので使用感は分からないです🙇
      LEDランタン USB充電式ランタン Olliwon
      →amzn.to/2QfG7US

    • @素人-j6y
      @素人-j6y 6 лет назад

      モロケン / Moroken Go ご丁寧に教えていただきありがとうございます!

  • @takunc54
    @takunc54 6 лет назад

    ネイチャーハイク最強ですね!

  • @kittjp-6929
    @kittjp-6929 6 лет назад +2

    ザックはなにを使ってますか?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +1

      マウントダックスの65Lを使っています🙌

  • @moon-li4km
    @moon-li4km 6 лет назад +29

    テント内で怪しい手の動きやめーやw

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +16

      一瞬それっぽい動きをしたけど考え直して、
      それをごまかして上手いことジャンケンに持っていったつもりなんですけど
      良く見破りましたね!:(;゙゚''ω゚''):www

    • @ティミダリル
      @ティミダリル 5 лет назад +1

      イキました?

    • @一様収束
      @一様収束 5 лет назад +1

      なにしてるんだろーw

  • @masaDS5
    @masaDS5 5 лет назад

    銀マットは、銀が下がわで使うと地面からの熱をうばわれなくて良いよ

  • @yosukekurokawa6680
    @yosukekurokawa6680 5 лет назад

    結局7つとも買ってしまいました笑

  • @koyasyou5296
    @koyasyou5296 6 лет назад

    質問なんですけど、銀マットはクルクルタイプと折りたたみタイプがあるて思うのですが、どちらがいいですか?

  • @cd2300
    @cd2300 6 лет назад

    テーブルない場合ってバーナーを直で地面に置くんですか?
    それって不安定になりそうな気がするのですが皆さんどうされていますか?

  • @taseshi643
    @taseshi643 6 лет назад +2

    最高かよ

  • @CICDIYM
    @CICDIYM 6 лет назад

    自転車旅用も教えてください

  • @sr400city
    @sr400city 6 лет назад +16

    あと1年半で公務員やめて日本一周するつもりです

    • @tooruyamaya9955
      @tooruyamaya9955 5 лет назад

      いいね!

    • @prince_9384
      @prince_9384 5 лет назад

      後悔するよ。やめとけ。。

    • @KK-44cw
      @KK-44cw 5 лет назад

      仕事を辞めずに出掛けるのがおすすめです!必ず後悔する。

  • @Taro.Takeda
    @Taro.Takeda 6 лет назад +2

    野宿できる場所ってすぐに見つかるもんですか?

  • @こてつ-x4r
    @こてつ-x4r 6 лет назад +2

    お金が無いけど旅がしたい!!!!!

  • @yohh427
    @yohh427 6 лет назад +1

    質問お願いしたいんですがこれ全部で大きめのバックパックに入りますか?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      あー!!!!!くそぉおおお!!!!実はこれらをバックに入れた映像も撮ってたんですけど
      まいいやぁと思ってカットしたんです(´;ω;`)
      今回紹介したのは極小サイズのキャンプ道具ばかりなので普通に通学に使ってるリュックでも余裕で入るくらいコンパクトです!銀マットだけはリュックの外側にゴムなどで縛った場合です!

    • @yohh427
      @yohh427 6 лет назад

      なるほど!めっちゃ参考になりました😆ありがとです!

  • @shiota1976
    @shiota1976 6 лет назад +2

    若者では無いですが、コメント宜しいですか。
    バイクキャンプから貴方のサイト見つけました。
    自分も福岡県人で、今は単身赴任でバイクソロキャンプやっています。
    貴方の過去の動画も拝見致しました。
    貴方の倍以上の年齢ですが、人生経験では叶わないでしょうね。
    大したもんです。
    ゲストハウス(鹿児島?)、オープンしたらおっさんでも迎えて頂けますか?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      コメントありがとうございます!ゲストハウスオープンしたら是非いらしてください!

    • @shiota1976
      @shiota1976 6 лет назад

      返信、有難うございます。
      いつか、お会いしたいですね。応援しています。

  • @セプテンバーさん-q6q
    @セプテンバーさん-q6q 6 лет назад

    日本一周って合計いくらくらい必要ですか?高校卒業したら日本一周するんですが

  • @たにしょー-f8k
    @たにしょー-f8k 6 лет назад +1

    友達と近畿一周しようと思っているのですが、何円位で一周できますか?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +1

      リアルな話道具が揃っているのであれば1万円あればお釣りがくると思います😅

    • @たにしょー-f8k
      @たにしょー-f8k 6 лет назад

      @@MorokenGo
      ホントですか!?
      教えて頂きありがとうございます!

    • @Kourin6565
      @Kourin6565 6 лет назад +1

      おー!頑張ってください✨モロケンさんも返信してますが楽しむなら25000円ぐらいですかね近畿いろいろと美味しい物もありますしねでも野宿になるならもっと安いですあと、学生さん?ならお土産とかも買いますよねぇーお土産で自分毎回7000は無くなります笑いろいろと計画を細かくやるともっと良いですよー

  • @sou.6416
    @sou.6416 6 лет назад +1

    いつも見てます!
    横山有しってますか❔
    僕の弟です!
    また動画楽しみにしてます!

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад

      たもっちゃんのお兄ちゃん!?😝

    • @sou.6416
      @sou.6416 6 лет назад

      そうです( ^ω^ )
      イロイロ昔の仕事の話しや聞かさせて頂いてます^_^
      遠いところから応援してます^_^

  • @にんげん-p1w
    @にんげん-p1w 6 лет назад +2

    モロケンさんは収入の方はどうしているのでしょうか?

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +1

      実は僕レベルでもRUclipsだけでなんとかやっていけちゃったりしてるんです💦
      ゲストハウス作るために資金がいるので10月からちょっとだけ出稼ぎにいきますw

  • @サブゾウウンチ
    @サブゾウウンチ 6 лет назад +7

    自転車だと日本一周どのくらいかかりますか?
    バイクで行くか自転車で行くか迷ってます、、

    • @MorokenGo
      @MorokenGo  6 лет назад +1

      金額も期間もこちらで解説してます!
      ruclips.net/video/OmQrlVijB2I/видео.html

    • @サブゾウウンチ
      @サブゾウウンチ 6 лет назад

      @@MorokenGo おお!ありがとうございます!