かなたが語るホロライブに受かるオーディション動画の作り方【ホロライブ切り抜き・天音かなた】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 天音かなたがホロライブのVTuberオーディションを受けた時の動画の作り方を語る。
あくまで「かなたはこうしたら受かった」という話であって、「この方法なら必ず受かる」というわけではないのでご了承ください。
切り抜き投稿を始めたばかりの新米チャンネルです!
もし良かったらグッドボタン・チャンネル登録おねがいします!
元動画
• 【Minecraft】闇市店主、激激激レア青...
Kanata Ch. 天音かなた
/ @amanekanata
人に良く見せる、目に留まる工夫ができるってのはエンターテイナーとして素質ありまくりよね
???「何度落とされても申し込むぜ!!!」
???「個人から企業になるにあたってキャラクターの変更...?どうかそれだけはご勘弁を!!星街すいせいでやらせて下さい!!!お願いします!!お願いします!!!泣」
二人目は名前出てるぞ
名前出とるやんけ笑
すいちゃんww
一体何街すいせいなんやろなぁ…
@@jmwgagt ねねちとすいちゃん?
一体どこの5期生と元イノナカミュージック所属のアイドルだ?
多分かなたんみたいな人はホロとかVとか関係なくどんな企業だろうとやりたいと思ったものには受かれる素質ある
応募の数が増えて審査員が一人一人を見る時間が少なくなると噛めば噛むほど美味しい的な人材を発掘しにくくなると思うと複雑だ
審査員は最初の5秒で分かるから大丈夫(´・ω・`)
@@僕愛くん 何だそいつバケモンかよ
@@user-qv7jd7ds8nニュータイプ能力ありそう。
ハモリを入れる編集能力も買われたんじゃないかな
聞いてすぐとかはむずいけど、頑張ればハモリは作れるからこれみんなやってほしいな
ハモリ見つけてからの綺麗に重ねられた時の楽しさはやばい
先読み 賢い アイディア能力 技術 諸々
やはり選ばれし者 流石です
本当に受かる人ってかなたんがアドバイスしなくても、多分すでに気づいてるんだよなぁ
たしかになw
受かる人は「インパクト?、、そんなの当たり前じゃん、
って思ってるw
これ。勝てないよなぁ…
@@rusyumouto まあでも、99%の負けからこれを知ったことで98%にできるかもしれん
負けを100%にするのは勝てないと諦める自分自身やで
受かる人は誰しも受かり方が分かってる訳じゃないと思ってるから、失敗しても諦めず何がダメなのか考えられる根気強い人が受かるんだろなぁって思う!あとはなんかの技術!w
かなた「僕の特技を~」
ワイ「potato粉砕かな?」
えっと…類くんだっけ???
それはポテト違いですなぁ....
こういう技術が鍵で受かった子もいれば、入れて入れて連呼で受かった子もいて、世の中って広いな
ホロメンみんながほぼ合格者って考えるとなんか尊敬しちゃう
みこちみたいなスカウトもあるって才能発掘力がすげぇと思うわ正直
人としては尊敬できないやつばっかだけどな(´・ω・`)
人間としては終わってるよ(´・ω・`)
@@瀬倉雅 みこちがスカウトなのマジで面白いwwwwギャップwwwでも納得ww
確かに知らないVtuberのチャンネル開いた時のホーム動画の最初の5秒くらいで登録決めるわ
センスの塊だなぁあ
やっぱかなたん頭ええなー
一発のインパクトがなかなか作れなければ、
オーディションで単純接触効果を利用して攻めるか
(つまり落とされても落とされても死者蘇生)
そしたらある意味、相手に対してインパクト作れるぞ!
(あとはメンタル面をどう保つかの勝負になるか)
握力に振ったほうが確実なの草
10秒くらい歌ったあとに
「こんにちは〇〇です」とかがいいのかもね
頭が良いんだろうなぁ…
そういうのって好感持てるよね!
僕の特技は自己紹介なので、自己紹介をすればいいわけだ(脳死)
「〇〇といいます。歌います!」で突然始まれば確かに印象に残るわなw
オーディションっていかに相手の印象に残るかだから変わったことするのは一般的な面接と違って正解なんだろう。
いまは競争倍率が高すぎて普通にやっても絶対受からないよ。
りんご素手で割って握力示したのかと思った
こっちだって最初の5秒見てつまらんかったら即切るから妥当
ホロのオーディションは分からんが、にじのオーディションはマジで提出動画の最初の6秒で切られたよ。ソースは俺(落ちた)
そこんところはホロもにじも変わらないだろう。
だから最初の5秒が大切ってのはガチなんじゃないかなって思う。
6か月前のにコメントするのもあれなんですが……最初の6秒で切られたってなにで分かるんですか?
オーディションの参考に教えて頂きたいです
@@ほっぷ-h6q RUclipsに上げて限定公開で動画を用意する形だったら自分のアカウントからどこが何秒再生されたかみたいなのが見れたはずです。
DAW使えるって結構アドバンテージ
面接官もまさかホロライブのゴリラになるとは思わなかっただろうに…
冷静に客観的に市場と自分を見つめ
効果的に自分をPRする
賢明さを持っている
この子はどこへ行っても立派に成長できる
でもホロメンってほぼみんな過去に配信実績あるから、最終的にはスキルと知名度だと思う
ググれば過去の活動の具体的な内容分かるわけだし
2:21
その発想が初手ソーラン節に繋がるのか
ふむふむ
「五、六人のかなた」の「五等分の花嫁」感
1:36w
最初の5秒って挨拶で終わるやん
まあ挨拶で第一印象決まるし大事ではあるけどね
動画って人間本体?でもいいの?
❄️❄️❄️❄️👩👩👩👩
腕と顔に血管浮いてたんでしょ