Комментарии •

  • @山紫水明-n1m
    @山紫水明-n1m 10 месяцев назад +46

    洋上風力…地元です。怪しいと思っていましたが、これほどまでとは!

  • @トリプルクレイジーピンク
    @トリプルクレイジーピンク 10 месяцев назад +63

    秋田では凄い数があります。
    自分は内陸なのでその影響により体調不良になることはないが、沿岸部に住んでいる人は体調不良になっている人が増えています。
    その点でも風力発電は止めた方が良い!

    • @rina-c8p3s
      @rina-c8p3s 10 месяцев назад +22

      私も秋田です。見る見るうちに風力発電が海に山に増えていて、ビックリする程です。有る場所では、会社の駐車場の横にも設置して有ります。
      一日も早く辞めて貰いたいですね。

    • @jyankuro15
      @jyankuro15 10 месяцев назад

      そら関係ないわw ほな因果性を教えてくれない?
      あなた方の意思が通らないからと、精神的ダメージを主張しているにすぎず、幼稚な手だなw

    • @user-br1qj3ze8h
      @user-br1qj3ze8h 10 месяцев назад +1

      もう少し小さいのにしたらどうでしょうか

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 10 месяцев назад +30

    最初から反対でした‼️早く日本から持ち去ってほしいです‼️あんな大きい物体ゴミにするのも大変です‼️責任は持ってるわよね~⁉️青森は、反対です‼️

  • @RATAVA2011
    @RATAVA2011 10 месяцев назад +33

    そもそも風力発電は1機の価格が物凄く高いですが、使用寿命が来るまでに発電出来る電気の価格は、どのくらいになるんでしょうかね?

  • @takitamakikoWAkatayamanoaijin
    @takitamakikoWAkatayamanoaijin 10 месяцев назад +17

    ガイアの夜明けは謝罪して欲しいですね。

    • @kenichifujiwara4382
      @kenichifujiwara4382 9 месяцев назад

      反省の色なし。今日もやってます。「女性監督・・・」

  • @toruwatanabe8649
    @toruwatanabe8649 10 месяцев назад +29

    利権ですね。企業と役人の談合。ひどい。
    でも、陰謀ではないと思います。単なる「愚」です。

  • @khiro2743
    @khiro2743 10 месяцев назад +12

    自衛隊レーダーによるC国巡航ミサイル探知を妨害するだけの洋上風力

  • @masahori987
    @masahori987 10 месяцев назад +12

    日本海をヨットで北上しましたが、洋上風力発電の櫓が林立している地域が多かったですが、保守管理が大変で高い電力になるだろうなぁと思いました。何処からその費用は出ているのでしょう?

  • @mogurazz
    @mogurazz 10 месяцев назад +19

    再エネの小規模利用以外は駄目ですね。産業で求める品質に無ければ、売電は駄目。求められる品質で、求められるときに、供給する。これが基本条件。

    • @一郎act96
      @一郎act96 10 месяцев назад +8

      同意です。
      自宅やビルの上などで自己使用の補完的に使うなら良いと思うけれど現在の不安定なうえに自然環境を壊すやり方は最悪
      しかも収益の半分は海外に流れてるってんだから実質植民地ですよ

    • @tomoiwai4036
      @tomoiwai4036 10 месяцев назад

      @@一郎act96
      参政党がそれで反対運動をしています。
      日本中外資の食い物にされて日本人が貧しく成っています。
      自公連立与党の売国奴政権を選挙にて排除しないと日本は滅びます。
      選挙の時参政党を思い出して下さい。

    • @けい-t3p
      @けい-t3p 10 месяцев назад +1

      小規模で、その土地土地で発電するのが良いと思います。発電における多様性が大事だと思います。

  • @泥中之蓮
    @泥中之蓮 10 месяцев назад +25

    米英で上手くいかないのであれば日本でも上手くいかない可能性が高いですね。

  • @renonkkk
    @renonkkk 10 месяцев назад +12

    EVは火災事故等実用化には後10年必要。ソ-ラ-は低効率と廃棄課題。風力もダメですか・・。

  • @加藤正弘-i8v
    @加藤正弘-i8v 2 месяца назад +2

    洋上風力の最大の問題は、電気理論的に間違った、人間が勝手に作った電源理論で作られていることと、海水からの塩害です。海上の設備のために、どうしても電気回路に塩分が付着し、
    絶縁を低下させ、短絡事故を発生させます。ここに正常な遮断機があれば、電流を遮断させ、絶縁の悪くなった部分は取り換えればよいのです。ところが風力発電の電源理論は、人間側が勝手に作ったために、人から見ればよい遮断機がついているように見えますが、電気は騙されてくれませんから、遮断器は全く動作しません。短絡しても電源も電流も止まりませんからアークが発生して設備全体を燃やします。
    その証拠、風力発電の短絡電流が約1.5倍ですから、そこに短絡電流が5倍以上でないと動作しない遮断器をつけても、人は騙せても電気は騙されてくれません。
    とんでもない欠陥設備にJISゃIEC規格を与えました。規格自体を詐欺師たちは騙しました。

  • @間白寛
    @間白寛 10 месяцев назад +17

    台風を考えると風力も波力も耐えられないね。。。
    沈降できる波力設備なら台風を免れる事が出来るかもしれないが。。。

  • @マナヅル-r9f
    @マナヅル-r9f 10 месяцев назад +4

    大手マリコンが洋上風力発電組み立て解体専用の船舶を作って運用していますが、洋上風力発電がダメだという事になったら、船舶購入費用が相殺できませんね~・・・

  • @紺碧の海-x7y
    @紺碧の海-x7y 10 месяцев назад +5

    菅元総理、辞めないと。😅

  • @user-kazu0406
    @user-kazu0406 10 месяцев назад +7

    何故なんでしょう?
    取り組みにはノーベル賞受賞者クラスの科学者・経済学者などなどの叡智を集めたプロジェクトだろうに?

  • @TubeYouTakashi
    @TubeYouTakashi 17 дней назад

    エネルギー供給への多様性は不可欠で、良くない尽くしではなく、どの選択が適しているかだと思う。 洋上風力はそれなりにメリットもあり、適材適所だと思う。 自然、環境破壊しての再エネルギーは断固反対だが、 反面 洋上風力による漁場拡大も報告されている。

  • @けい-t3p
    @けい-t3p 10 месяцев назад +6

    集約した発電ではなくて、分散化した各地域でそれぞれに適した発電を考えればよいのだと思います。

    • @777-k7y
      @777-k7y 10 месяцев назад +2

      >分散化した各地域でそれぞれに適した発電
      発電って装置産業なので、小口でやると 効率悪いんですよ

    • @user-br1qj3ze8h
      @user-br1qj3ze8h 10 месяцев назад +1

      大きな設備でやりすぎだよ。効率は良いのだけれど設備は扱いにくいだろ

  • @gulgul8865
    @gulgul8865 10 месяцев назад

    ヨーロッパでやってる洋上風力は浅い海でやっており、メンテが楽で波の被害を受けにくい。ところが日本ではもっと条件が悪い。秋田沖は浅瀬ではなく、福島沖の浮体風力実験は5年60億かけても施設を引き継ぎたい企業は1社もなく散々だった。このように実験するまでもなく失敗が見えているのにやってしまうことが多い。

  • @オデンの東
    @オデンの東 10 месяцев назад

    洋上風力発電が逆風とは皮肉。逆風を利用して発電はできませんからね。😄

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely 10 месяцев назад +2

    先生 台湾有事ネタお願い致します❤❤❤

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 10 месяцев назад +2

    気象と技術と投資で競争の中の事業の成否は明快に決まるでしょう。お話からは何が問題なのかはっきりはせず失望でした。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 10 месяцев назад +5

    俺もそういや相当昔に、風力発電の優位性を考えて実用化に向けて勉強してたけど、風が強ければいいってもんじゃないんだよね。
    まぁけど、再生エネルギーに関しては否定はしないね。原発賛成派だし、それ以外で電力を産むなという偏見もないしね。
    まぁ石炭火力の重要性を改め、また石炭事業でも始めたほうが、世のためにはなるかもだけどw

    • @hanabi4189
      @hanabi4189 10 месяцев назад +1

      日本の石炭発電のレベル高いから…

  • @Topgunchannel
    @Topgunchannel 10 месяцев назад

    藤井先生,私も予想していましたが,
    その通りになりましたね,
    ただ、、ヨーロッパ特にデンマークに関してはハリケーンの影響を考慮していましたが,
    結果は同じでしたね。
    デンマーク政府ができることは一刻も早くグリーンランドにある石油を掘削して石炭火力発電に切り替えるしかなさそうです。
    そして、、これからのデンマークは大不況になるでしょうし,陰に隠れていた領土問題が再燃しそうです。

  • @櫻井敏弘
    @櫻井敏弘 10 месяцев назад +1

    風力発電が売れると喜ぶのは中国ではないでしょうか。

  • @himajin9202
    @himajin9202 10 месяцев назад +2

    太陽光発電は3年前、洋上風力発電も既に終了は1年前に報道されてます。

  • @真実の探究者-w7l
    @真実の探究者-w7l 7 месяцев назад

    洋上風力発電は台風に持たないからダメだって、、、、、、。そんな子供みたいな理屈。
    要するに設置コストが高いんですよね。
    電力でペイしないからダメなんでしょ。
    金利が上がったり電力価格が下がったりで、計画が狂ってしまうような薄利なんでしょうね。

  • @bowwow-m2777
    @bowwow-m2777 10 месяцев назад +1

    ダメなのはわかりましたがなぜなのでしょうか?

  • @月光-y7g
    @月光-y7g 10 месяцев назад +3

    おはよう御座います。

  • @言うョ能書き
    @言うョ能書き 10 месяцев назад

    先生、初めまして。
    風力発電の風車はナゼ「向かい風」で回すのですか?
    「追い風」で回すと、風に逆らわ無いので、風車に負担が掛らず "楽" に回せて「高い電力」が得られるはずです。
    (風が吹いたら風車を 向かい風とは逆の「追い風側」に向ける訳です)
    ー 御見解を頂ければ、嬉しいです(^^) ー

    • @千葉優-t6u
      @千葉優-t6u 10 месяцев назад

      風車の塔の下流側は風が弱くなり乱流にもなっています。そこを風車の羽が通過することになるので発電効率は下がるし周期的振動も発生するので風車が壊れるのです。

  • @Jin-sum-mer
    @Jin-sum-mer 10 месяцев назад +1

    拝聴していて
    健康のためなら○んでもいい
    そう言ってた人を思い出しました

  • @komatsupress849
    @komatsupress849 10 месяцев назад

    ありがとう。ごくろうさま。

  • @milloh870
    @milloh870 10 месяцев назад +3

    福島沖の洋上風力が採算合わなくて止めちゃったのが頭にあったので最近は打開策あるのかなと思ってましたが、そうじゃないんですか

  • @異次元スタイル
    @異次元スタイル 10 месяцев назад

    海面上昇ならそうでしょうね。山の上しかないと思います。そのとき救世◯が現れ導くならわかるけど、何でも騒ぐの早すぎなのでは?その間苦しむなら、ストレスおかしくなってるかも?

  • @kd-he5ir
    @kd-he5ir 10 месяцев назад +1

    資材高騰と利上げによる資金調達の問題であって、根本的な問題ではないと思う。
    横浜にも1基風車あって、何度も台風来てるけどビクともしない。台風に弱いというのはデマですね。

  • @proarginineplus
    @proarginineplus 10 месяцев назад

    どうしてフリーエネルギーの技術開示をさせることが出来ないのですか?
    日本でもフリーエネルギー使っているものあるでしょう。
    まあ撃墜すればいいのだと思うけど・・・
    バレてしまえば台風などの強風を作ることが許されなくなるわけですしね。

  • @ウルリン2
    @ウルリン2 10 месяцев назад +2

    稼働率はどれくらいなのか。全部動いているような動画ばかりであるが、聞く話によると1,2割は故障で稼働していないと聞く(2,3割か?)また、海上だとメンテナンスが非常に難しく専用の船舶を製造し修理しないといけない。

  • @jgamwj
    @jgamwj 10 месяцев назад +2

    なんか説明が抽象的で一般的な話をかき集めだけですね

  • @牧田実怜
    @牧田実怜 10 месяцев назад

    そうなのか笑...
    残るは、カナダやブラジルと同様の河川大国・日本も水力発電を強化して自給率100%を目指すべきでしょうけど...

  • @唐木田くるみ
    @唐木田くるみ 5 месяцев назад

    中身のない話でした。残念

  • @user-wp5xj7fo3p
    @user-wp5xj7fo3p 10 месяцев назад +3

    ただひたすらダメ出しする割には全く分析してないとしか思えん内容

  • @tarokan1430
    @tarokan1430 10 месяцев назад

    胸のバッジ(?)がいい。

  • @refine3714
    @refine3714 10 месяцев назад

    洋上風力発電は間抜けな考案です。

  • @ゆき-p6h5e
    @ゆき-p6h5e 10 месяцев назад

    費用対効果、という言葉を知らないのだろうか⁇
    失策にはペナルティとして、当事者に弁済させるくらいした方が、いいんじゃないの⁇
    血税が原資なら。

  • @hiroshihamamoto6573
    @hiroshihamamoto6573 10 месяцев назад

    機械式発電は全部ダメ。簡単な事。
    機械を使う燃料電池も同じ。
    元エンジニアだから何年も前から分かっている。現状では太陽電池のみが唯一。

  • @eiichiogawa8432
    @eiichiogawa8432 10 месяцев назад +2

    藤井先生、理系🥼ですね。