Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オートバイの減価償却費オートバイの車検や保険の管理費トランポに減価償却費トランポの管理費がおそらく年換算で数十万かかるのでは?ワタクシも若い時分にやってみたかった。
糖尿病の治療費と同じぐらいですね!治療やめて、サーキット走行します!
サラリーマンで家族があってバイクを維持することは大変なこと自分はナンバーは取らずサーキットだけ走行していますタイヤ代とエンジンOH代金がすべてだと思っていますあとは、大人の趣味なので仕方ないと思います。
cbr250r のワンメイクレースをマイペースに参加する感じだったら年間3〜4戦でエントリー代、タイヤ代、練習走行代や色々な経費合わせてもそんなにかかりませんでした。自分は練習走行をシーズン中に月2〜3回でタイヤは6セットで年間40万強でした。自分には十分刺激的で、ライディングスキルも飛躍的に進歩しました。JP250のようなお金のかかるカテゴリーではなくて、地方戦で開催されているような250のレースが、ほどほどに緊張感があるけどアットホームな雰囲気があって個人的には凄く楽しめました。今年からはステップアップして600で走ってまーす。
最近、普通自動車免許を取ったばかりで、しばらくしてから二輪の免許も取ろうと思っているものですが、サーキット走行してみたいです!!それにしてもいい音ですね
思いの外安いですね🙂👍。友人が走行会で楽しそうに走ってたので自分もやってみたいです。参考になりました❗👍
いつも羨ましく拝見しております。サーキットで転倒して怪我をした場合、任意保険(搭乗者障害等)の対象になりますか?
舘野淳 横入り失礼します。 サーキット走行時の事故は任意保険の支払い対象にはなりませんよー。 搭乗者保険で、自転車走行中や歩いていても支払われるものもありますが、サーキット走行は道路交通法に則った走行の状態では有りませんので。昔mfjのライセンス持ってた時に共済制度があった記憶がありますが、練習走行中の怪我が保証されていたかは忘れてしまいました。
サーキットだけに係った費用は計算出来ませんが、ツーリングも含めてバイクに関連しての全ての費用は年間50~60万かかってます。保険代、転倒による修理費用別。ウエア、カスタムパーツ含む。自分は地元のミニサーキットのみですが、1枠が¥3,000、2枠以降¥1,500です。年会費¥3,000です。
サーキットに一回いくらぐらいかかるのか知りたいです。ミニサーキットと国際サーキットでは、値段も違うでしょうし、サーキットに興味があるのですがまわりにいないので、ちょっと憧れというか遠い存在です。
岡山国際のフォトショットランというプロの撮影付きの場合、30分が3本で2万円です。もちろんツナギ・グローブ・ブーツは必須です!
ありがとうございます。やっぱりちょっと遠い存在ですね😅とりあえず、ミニサーキットを走ってみてからツナギなど用具を検討してみます。
@@こうちゃん鈴菌 さん元プロレーサーの方に良く言われましたが、最初は小さいコースで小さいバイクで走ってサーキットに慣れた方が良いと思います。サーキットは普段はしないフルブレーキやフルスロットルを使いますからね。フェードにも気をつけて下さい。
心が折れる!よく分かります。お金が無くなり、峠に行ったらタイヤが三ヶ月でツルツル、また心が折れました。何かとお金がかかる、最高の趣味ですよねバイクは楽しい!
サーキットの走行が意外と安いんにびっくりしました!😃
私は、筑波サーキットが近いので通ってました(過去形)。その時は、ドカティ996で走っていて、3-10月の8か月くらい走ってタイヤ3セット、オイル交換5-6回、走行代と年会費・筑波TT3戦分のエントリー含めて年間40万円くらい掛かっていました。スポーツ走行だけなら、年間トータル20万くらいでしょうか?
私は日光サーキットで走っているので、安いですよ。年間費1,000円(更新)、20分/回の走行1,500円なので安く楽しめます。ミニコースですけどね。あと、初期費用として、サーキット用の、ツナギ、グローブ、ブーツが必要ですね。
本当に貧乏になりました。たったの1000円でも、今までなら何とも思わなかったのに走行費が減るとか、ガソリン買えるとか…もう頭は完全にサーキット使用でタイヤ、オイル、燃費トランポ含む。選手権までの練習走行といくらあっても足りませーん😅
たばこ毎日買うよりは全然良い
船を所有して乗っていますがマリーナ 保険 船検 etc. 年50〜70万位です 燃料別ですが人と違う趣味はお金掛かります😊
人はなぁ、絞れば絞る程お金が出てくるんだぜぇlet's もやし生活
走行料金スポーツジムなどより全然安いんですね。ただ時間で比較しちゃうと高くはなってしまいますが。
人それぞれの楽しみ方があると思いますが、自分は無理なく楽しむ感じでやってます(お金的にも時間的にも)。仕事の状況によっては、年1,2回しか行けない年もあったり、行ける年はもっと走りに行きます。なので、あまり上達はしてませんがw、気持ち良く走るのをモットーにして走ってます。(走りの確認のため、一応タイムも計ってますが、走行中は見てませんしw) まあ、遅くて抜かれても、あまり気にしないタイプなんでww若い頃みたいに、峠でかっ飛ばす時代でもありませんし、その分気楽にサーキット走ってる感じです。昔と比べたらサーキット走行って、だいぶ敷居が低くなったと思いますね。
昨年、岡山国際で転倒し廃車。2018年度はざっくり200万ちょいの出費でした。でもサーキット走ると感動が味わえますよね。
こちら去年岡山国際初めて走りました!ほかの人たちとの速度差ありすぎて怖かったです。
以前はVJ21でサーキットを走ってたけど、クラッシュした影響でバイクに乗れない身体になったワシ。心折らず、マシンのメンテナンスと己の慢心には充分に注意して楽しんで!
ミニサーキットで約1年走りました。レースではなくフリー走行を15回ぐらい。自走でタイヤ1回交換だと、もろもろ合わせて15万くらいかな。初年度なんで装備・用品に同じぐらい。転倒は1回あったけど、スライダーのおかげで自分で補修できるレベルだったんで安く上がりました。でももうタイヤがないから、そろそろ替えなきゃ。リヤのブレーキパッドももう無かったな。でもまぁ飲んで散財するよりよっぽど健康的w
いつもついつい見ちゃいます。免許は持ってますが、しばらく乗ってません😅サーキットを走るのに良い季節はありますか?改造箇所と費用を教えて欲しいです。
趣味で走るならRSかTZの125が一番金掛からん。4発の4stリッターとか最高に金掛かるよ。あとガチでやるならゼロがあと二つは多く掛かるね。
自分のサーキットへの壁はツナギの購入ですね。あとは、ツナギを着るために痩せること。(むしろこれがキツイかも)
最近は ショップや媒体誌での もてぎ走行会がなくなってしまいましたが もてぎを走るとなると ライセンス取得して 主に 土日は走行できるのでしょうか? 平日しか走行できないのでしょうか?
金は命より重い‥‥か
Ninja250納車予定の高校生です、サーキット走行憧れていたので参考にします٩(๑'ω'๑)و
動画楽しませていただいてます。お金はかかりますが、ひとはそれを道楽と呼びます。転けないのがいいですね。ケガが一番痛い。
「趣味がサーキット走行」恰好よすぎるじゃないですか幾らかかってもいいですよ、1行目が言える男なら…
よくお金もったいないからサーキットなんて行かずに峠で練習するというのが居るけど、万が一何かあったときはサーキットのほうが安全なんだよね。サーキットだと色んなとこでスタッフが見てるので転倒したらすぐに駆けつけてくるけど峠で転倒したときは誰が駆けつけるの?と思うしあと対向車も来るしね・・・
僕は交通費が高速使わないといけないような距離時間なのでこれが馬鹿になりません。近い人が羨ましい。
ほんとお金かかりますよねwお互い頑張りましょう
昨今のゲーム課金とか考えれば真っ当な金額だと思うよ
思ったよりだいぶ安かった。1000Rのタイヤってそんなに何回もサーキット走行してんのに交換しなくても平気なの?
R1000Rのタイヤってそんなにもつのですか?
すごいですね!
SS-circuitさんと同じ車種(L7)に乗っています。茨城です。ツーリング専門です。御一緒したいですね。
年間の昼飯代40万ぐらいだから、趣味と考えるとそんなに高くない感じ。
2000年以降のバイクは峠とかで一度転ぶと30万くらい掛かるんだよな・・・全部キレイに直すと。カウルがあればあるで高額になるし、カウル無しでは直にエンジンやってしまうから・・・どっちにしても痛い出費になる。
GSX-R1000 K8で走行会でスリップダウンして、左ハンドル、左カウル全損で左カウル一式(シートカウルも含む)とハンドルで工賃込で15万ほどの修理代でした。あと、スイングアームのレーシングスタンドフック部分が付け根から折れたので、溶接でプラス3万ぐらいで20万行かないぐらいでした。
昔職場の同僚で全日本出てた人は、年次予算を一括借りてオフシーズンに仕事して返す生活してました。大体2つくらい掛け持ちで働くらしい。 僕は草レースでしたが、半年くらいで30万くらい使いました。 OHとかは全部自分でやるというか、レースやってるショップいっても自分でやれと言われる。 その代わり、車体壊れても行きつけの店でジャンクのフレームとか貰えたり、、 何よりクラッシュは痛く、レース前とかだと確実に借金が貯まるし、何より働きながらは時間的に苦しく、正直なにやってんの俺?的な感じでしんどかったのを思い出しました
全ては金次第、低所得者はできん遊び、、、維持費の前に初期費用が最大の敷居の高さ(笑)車体、トランポ、ライディング装備、SSクラスならちょっといいヤツ買うとトータル700はかかりますね、、、SSクラスは年収800万オーバーはないと潤沢に遊べない世界、最低500無いとかなりつらい。ミニバイクでもレースやれば軽く年間100万かかる、、、ただ、大金使って遊ぶのは最高ですから。
年間の費用はそれ位でも、初期費用がね・・・
まあでも転倒怪我して仕事休むリスクはプライスレスだからね。金が有れば出来るってもんでもないよね。
サーキット楽しいですよね~サーキット走行の経費は人それぞれですが、転けたら痛いよ~転けたら勿論怪我することもあります。それも+αの経費ですね
適正価格っす!自分は近くにサーキットないから仕方ないですが大人の趣味ならそのくらい掛かると思います
自分は近場の峠を主戦場にして頑張ります。ガソリン代だけはおおいかも。(笑)
四輪でジムカーナやってますが、シリーズ戦で上位を狙おうとするとタイヤだけで50~70万・・・大会に出ない人でも年間1セット4本10~20万(一部の車種だと30オーバー)は使うので他の消耗品を考えてもバイクのサーキット走行はモタスポ全体でかなりローコストな部類だと思います。
やすい!!RS125乗ってた時は年に150以上かかってた(´つω;`)けど走行時間は5倍位違うけどw
オートバイの減価償却費
オートバイの車検や保険の管理費
トランポに減価償却費
トランポの管理費
がおそらく年換算で数十万かかるのでは?
ワタクシも若い時分にやってみたかった。
糖尿病の治療費と同じぐらいですね!
治療やめて、サーキット走行します!
サラリーマンで家族があって
バイクを維持することは大変なこと
自分はナンバーは取らず
サーキットだけ走行しています
タイヤ代とエンジンOH代金が
すべてだと思っています
あとは、大人の趣味なので
仕方ないと思います。
cbr250r のワンメイクレースをマイペースに参加する感じだったら年間3〜4戦でエントリー代、タイヤ代、練習走行代や色々な経費合わせてもそんなにかかりませんでした。自分は練習走行をシーズン中に月2〜3回でタイヤは6セットで年間40万強でした。自分には十分刺激的で、ライディングスキルも飛躍的に進歩しました。JP250のようなお金のかかるカテゴリーではなくて、地方戦で開催されているような250のレースが、ほどほどに緊張感があるけどアットホームな雰囲気があって個人的には凄く楽しめました。
今年からはステップアップして600で走ってまーす。
最近、普通自動車免許を取ったばかりで、しばらくしてから二輪の免許も取ろうと思っているものですが、サーキット走行してみたいです!!それにしてもいい音ですね
思いの外安いですね🙂👍。
友人が走行会で楽しそうに走ってたので自分もやってみたいです。
参考になりました❗👍
いつも羨ましく拝見しております。
サーキットで転倒して怪我をした場合、任意保険(搭乗者障害等)の対象になりますか?
舘野淳
横入り失礼します。
サーキット走行時の事故は任意保険の支払い対象にはなりませんよー。
搭乗者保険で、自転車走行中や歩いていても支払われるものもありますが、サーキット走行は道路交通法に則った走行の状態では有りませんので。昔mfjのライセンス持ってた時に共済制度があった記憶がありますが、練習走行中の怪我が保証されていたかは忘れてしまいました。
サーキットだけに係った費用は計算出来ませんが、ツーリングも含めてバイクに関連しての全ての費用は年間50~60万かかってます。保険代、転倒による修理費用別。ウエア、カスタムパーツ含む。自分は地元のミニサーキットのみですが、1枠が¥3,000、2枠以降¥1,500です。年会費¥3,000です。
サーキットに一回いくらぐらいかかるのか知りたいです。
ミニサーキットと国際サーキットでは、値段も違うでしょうし、サーキットに興味があるのですがまわりにいないので、ちょっと憧れというか遠い存在です。
岡山国際のフォトショットランというプロの撮影付きの場合、30分が3本で2万円です。
もちろんツナギ・グローブ・ブーツは必須です!
ありがとうございます。やっぱりちょっと遠い存在ですね😅とりあえず、ミニサーキットを走ってみてからツナギなど用具を検討してみます。
@@こうちゃん鈴菌 さん
元プロレーサーの方に良く言われましたが、最初は小さいコースで小さいバイクで走ってサーキットに慣れた方が良いと思います。
サーキットは普段はしないフルブレーキやフルスロットルを使いますからね。
フェードにも気をつけて下さい。
心が折れる!よく分かります。お金が無くなり、峠に行ったらタイヤが三ヶ月でツルツル、また心が折れました。何かとお金がかかる、最高の趣味ですよねバイクは楽しい!
サーキットの走行が意外と安いんにびっくりしました!😃
私は、筑波サーキットが近いので通ってました(過去形)。その時は、ドカティ996で走っていて、3-10月の8か月くらい走ってタイヤ3セット、オイル交換5-6回、走行代と年会費・筑波TT3戦分のエントリー含めて年間40万円くらい掛かっていました。スポーツ走行だけなら、年間トータル20万くらいでしょうか?
私は日光サーキットで走っているので、安いですよ。
年間費1,000円(更新)、20分/回の走行1,500円なので安く楽しめます。ミニコースですけどね。
あと、初期費用として、サーキット用の、ツナギ、グローブ、ブーツが必要ですね。
本当に貧乏になりました。たったの1000円でも、今までなら何とも思わなかったのに走行費が減るとか、ガソリン買えるとか…もう頭は完全にサーキット使用でタイヤ、オイル、燃費トランポ含む。選手権までの練習走行といくらあっても足りませーん😅
たばこ毎日買うよりは全然良い
船を所有して乗っていますが
マリーナ 保険 船検 etc. 年50〜70万位です 燃料別ですが
人と違う趣味はお金掛かります😊
人はなぁ、絞れば絞る程お金が出てくるんだぜぇ
let's もやし生活
走行料金スポーツジムなどより全然安いんですね。ただ時間で比較しちゃうと高くはなってしまいますが。
人それぞれの楽しみ方があると思いますが、自分は無理なく楽しむ感じでやってます(お金的にも時間的にも)。
仕事の状況によっては、年1,2回しか行けない年もあったり、行ける年はもっと走りに行きます。
なので、あまり上達はしてませんがw、気持ち良く走るのをモットーにして走ってます。(走りの確認のため、一応タイムも計ってますが、走行中は見てませんしw) まあ、遅くて抜かれても、あまり気にしないタイプなんでww
若い頃みたいに、峠でかっ飛ばす時代でもありませんし、その分気楽にサーキット走ってる感じです。
昔と比べたらサーキット走行って、だいぶ敷居が低くなったと思いますね。
昨年、岡山国際で転倒し廃車。2018年度はざっくり200万ちょいの出費でした。でもサーキット走ると感動が味わえますよね。
こちら去年岡山国際初めて走りました!
ほかの人たちとの速度差ありすぎて怖かったです。
以前はVJ21でサーキットを走ってたけど、クラッシュした影響でバイクに乗れない身体になったワシ。心折らず、マシンのメンテナンスと己の慢心には充分に注意して楽しんで!
ミニサーキットで約1年走りました。レースではなくフリー走行を15回ぐらい。自走でタイヤ1回交換だと、もろもろ合わせて15万くらいかな。初年度なんで装備・用品に同じぐらい。転倒は1回あったけど、スライダーのおかげで自分で補修できるレベルだったんで安く上がりました。でももうタイヤがないから、そろそろ替えなきゃ。リヤのブレーキパッドももう無かったな。でもまぁ飲んで散財するよりよっぽど健康的w
いつもついつい見ちゃいます。
免許は持ってますが、しばらく乗ってません😅
サーキットを走るのに良い季節はありますか?
改造箇所と費用を教えて欲しいです。
趣味で走るならRSかTZの125が一番金掛からん。4発の4stリッターとか最高に金掛かるよ。あとガチでやるならゼロがあと二つは多く掛かるね。
自分のサーキットへの壁はツナギの購入ですね。
あとは、ツナギを着るために痩せること。(むしろこれがキツイかも)
最近は ショップや媒体誌での もてぎ走行会がなくなってしまいましたが もてぎを走るとなると ライセンス取得して 主に 土日は走行できるのでしょうか? 平日しか走行できないのでしょうか?
金は命より重い‥‥か
Ninja250納車予定の高校生です、サーキット走行憧れていたので参考にします٩(๑'ω'๑)و
動画楽しませていただいてます。お金はかかりますが、ひとはそれを道楽と呼びます。転けないのがいいですね。ケガが一番痛い。
「趣味がサーキット走行」
恰好よすぎるじゃないですか
幾らかかってもいいですよ、1行目が言える男なら…
よくお金もったいないからサーキットなんて行かずに峠で練習するというのが居るけど、万が一何かあったときはサーキットのほうが安全なんだよね。サーキットだと色んなとこでスタッフが見てるので転倒したらすぐに駆けつけてくるけど峠で転倒したときは誰が駆けつけるの?と思うしあと対向車も来るしね・・・
僕は交通費が高速使わないといけないような距離時間なのでこれが馬鹿になりません。近い人が羨ましい。
ほんとお金かかりますよねwお互い頑張りましょう
昨今のゲーム課金とか考えれば真っ当な金額だと思うよ
思ったよりだいぶ安かった。
1000Rのタイヤってそんなに何回もサーキット走行してんのに交換しなくても平気なの?
R1000Rのタイヤってそんなにもつのですか?
すごいですね!
SS-circuitさんと同じ車種(L7)に乗っています。茨城です。ツーリング専門です。御一緒したいですね。
年間の昼飯代40万ぐらいだから、趣味と考えるとそんなに高くない感じ。
2000年以降のバイクは峠とかで一度転ぶと30万くらい掛かるんだよな・・・全部キレイに直すと。
カウルがあればあるで高額になるし、カウル無しでは直にエンジンやってしまうから・・・どっちにしても痛い出費になる。
GSX-R1000 K8で走行会でスリップダウンして、左ハンドル、左カウル全損で左カウル一式(シートカウルも含む)とハンドルで工賃込で15万ほどの修理代でした。
あと、スイングアームのレーシングスタンドフック部分が付け根から折れたので、溶接でプラス3万ぐらいで20万行かないぐらいでした。
昔職場の同僚で全日本出てた人は、年次予算を一括借りてオフシーズンに仕事して返す生活してました。大体2つくらい掛け持ちで働くらしい。 僕は草レースでしたが、半年くらいで30万くらい使いました。 OHとかは全部自分でやるというか、レースやってるショップいっても自分でやれと言われる。 その代わり、車体壊れても行きつけの店でジャンクのフレームとか貰えたり、、 何よりクラッシュは痛く、レース前とかだと確実に借金が貯まるし、何より働きながらは時間的に苦しく、正直なにやってんの俺?的な感じでしんどかったのを思い出しました
全ては金次第、低所得者はできん遊び、、、
維持費の前に初期費用が最大の敷居の高さ(笑)
車体、トランポ、ライディング装備、SSクラスならちょっといいヤツ買うとトータル700はかかりますね、、、
SSクラスは年収800万オーバーはないと潤沢に遊べない世界、最低500無いとかなりつらい。
ミニバイクでもレースやれば軽く年間100万かかる、、、
ただ、大金使って遊ぶのは最高ですから。
年間の費用はそれ位でも、初期費用がね・・・
まあでも転倒怪我して仕事休むリスクはプライスレスだからね。
金が有れば出来るってもんでもないよね。
サーキット楽しいですよね~
サーキット走行の経費は人それぞれですが、転けたら痛いよ~転けたら勿論怪我することもあります。それも+αの経費ですね
適正価格っす!
自分は近くにサーキットないから仕方ないですが大人の趣味ならそのくらい掛かると思います
自分は近場の峠を主戦場にして頑張ります。ガソリン代だけはおおいかも。(笑)
四輪でジムカーナやってますが、シリーズ戦で上位を狙おうとするとタイヤだけで50~70万・・・
大会に出ない人でも年間1セット4本10~20万(一部の車種だと30オーバー)は使うので他の消耗品を考えてもバイクのサーキット走行はモタスポ全体でかなりローコストな部類だと思います。
やすい!!
RS125乗ってた時は年に150以上かかってた(´つω;`)
けど走行時間は5倍位違うけどw