LUNA SEA - 「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜」MV
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- チャンネル登録はこちら! bit.ly/2xcltR5
■「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜」
2019.5.29 リリース 20th SINGLE
10th ALBUM「CROSS」収録曲
【 ECLIPSE 303030(エクリプス スリーサーティー)】
RUclips LUNA SEA公式チャンネルにて、5月29日(金)より、30年間の歴史を刻むMUSIC VIDEOをフルで1日1曲全30曲30日間配信していきます!
毎週金曜日にレアな映像のプレミア公開を実施。
30曲目には、SLAVEから動画を募集した参加型のMUSIC VIDEO「Make a vow with SLAVES」を初公開!
www.lunasea.jp/
Jのベースって細かいよね。頭良くないと覚えられないでしょ。J何気に凄い人だよ
ファーストファンの自分の中ではルナ1の曲。スギゾーのガンダム愛が溢れてる。ありがとう。
ガンダムに関わる単語を何一つ使わずに、ジ・オリジンと並べて何一つ破綻のない歌を出してくる。こうしたアニソンは本当に良い。西川貴教のFREEDOMを聴いて懐かしくなって聴いた。彼らの若い頃を知っていると、いつのガンダムも大人に懐かしく、子供に新鮮に映るといいなとオモエル。
LUNA SEAは宇宙に連れて行ってくれるバンド。
Be AwakeもI for you もそうですが、LUNASEAは宇宙や光、覚醒といったように神秘的なテーマの曲が多いですよね。
一説によればSUGIZOさんがレイキヒーラーだからだとか...?!
真ちゃんかっこいい。
みんなかっこいい。
このPVかっこいい。
1分過ぎたくらいから涙出てくる。
ありがとうLUNASEA。
愛してる。
ガンダム オリジンの世界観の構築に、LUNA SEAは極めて重要な存在。
「新たなるガンダムの歴史が始まる」
そのワクワク感と説得力。
この曲以外にはあり得ない。
このPVみて復活祭ライブにいこうと思った クソかっこよくないですか⁈なにこの神バンド
3:56
SUGI様の指先から出る光が宇宙に光る星みたいで幻想的!
そして宇宙でモビルスーツや戦艦が戦ってる絵が浮かばせる詩と曲が好き!
海外の人も見るであろうガンダムのタイアップ曲に宇宙の詩、非壮美と曲名にあえて日本語をチョイスした点に
「これが日本のロックバンドだ!」
という誇りを持って演奏しているんだなと思った。
ほとばしる疾走感!ガンダムファンは「レベチ」なんて使わない、パワーがダンチなんだよ!
この奇跡の曲に乗せて、シャアがザクⅡの出力全開で連邦艦隊に突っ込んで行くシーンがホント好き
これ以上にないグルーブ感。最高のグループ。
なのに一発ではなく。連発し続ける。
幸せが今も続いてくれている事が
ただただ幸せ
40年以上ガンダムを好きでよかった☆
30年LUNA SEAを好きでよかった☾
好きなモノが繋がっていて生きててよかったと思える瞬間です♪
めっちゃガンダムに寄せて創ってるMVなのに、
ちゃんとLUNA SEAなのが凄い。
Iya sih, Kaieten...😗
壮大で幻想的で宇宙的で、それがLUNA SEA
シャアって感じ。ORIGIN観てから聴くとスギゾーのこだわりがわかる。
現在進行形でオリジナルメンバー全員かっこいいバンドてほんと数少ないんだよ。
だいたい若い頃でてた高音でなくなったりするけど、RYUICHI術後でこんだけスゲー歌声なに!?
LSは常に期待超えてくれるから好き。
確かに、後はイエモンくらいかなぁ
ガンダムファン、LUNA SEAファンの私にとっては神曲!
めちゃカッコいい曲ですよね。😮
好きだったバンドの曲調がガラッと変わって「あれ?」となるのはよくあるけど、LUNA SEAはどんなになっても進化でしかなくて離れるとかしない!
LUNA SEA感も出しつつ、ちゃんとオリジンの世界感も出しとる…最高や
紅白この曲と悲壮美が良かった、マジで。
ガンダムも40周年、LUNA SEAも30周年でオリジンもNHKでやってたから誰も文句なかったと思うけど…。
河村さん久しぶりに見たけど、枯れ方が美しいですね(disじゃなく)
ガンダムとLUNA SEAがコラボするとか昔では想像すら…。めちゃくちゃ名曲。何回聴いても飽きない。
配信でも言ってたけど
このくらい高めの時の河村さんの声は
ほんとに感極まる 河村さんしか歌うこと
許されない曲
LUNA SEAの兄貴たち5人の色褪せなさがもはや神レベルとしか言えない。。。
ベースとドラムの重戦車みたいな、全てをなぎ倒していくような音の粒がすごい
1:48 折り返しのドラムパートかっこいい
あたしの気持ちを表現してくれている曲です。病気と向き合って頑張ります。
必ずライブいきます。
シャアのあの目と赤いザクがマッチしてかっこいい✨
昨年のSLAVE限定GIGで初披露された曲。感動を覚えてる。RYUIHIは肺の手術をして、ポリープとって、それであの声量。更にパワーアップしたLUNA SEA。最高をありがとう。
りゅういひ?
関係ないけど chiってドイツ語読みするとヒ
ガンダム好きとLUNA SEA好きな自分は、ありがたい物です。また、売れてほしい。
ガンダムファンには、たまらないです。
まさか、ガンダムジオリジンの主題歌歌うとは!良過ぎる!
シャアの物語って感じがしていい。めちゃくちゃかっこいい
影のguitar奏者、IORANさん、素晴らしい、アルペジオ奏者!
もうかれこれ、25年以上LUNA SEAファンだが、はじめはどうなの?って思った…ケド、聴き込むたびにこの曲の良さが光る。最高すぎる…。
このバンドってこれ二十年前の曲なんだよって言われて信じ込む程普遍的に曲出して来るんですよねぇ
そこが一番カッコイイ所
いままで食わず嫌いだったけどちゃんと聴くと歌唱力すごいな
素人に歌わせる気がない曲、プロでも限られた一流の証。
リミットもそうだよね。アニソンなのに歌わせる気がないww
初めまして!面白いご意見が斬新で私的にウケました!😂😂😂確かに、カラオケで楽に歌える歌じゃないっすねー😅
確かに、素人が簡単に歌える曲ではありよせんよね。何より、RYUICHIさんの歌声がより美しくなっています。
音程…😂
LUNA SEAの曲は聴けば聴くほど、凄さが分かってくる。
レベルが落ちていくアーティストが大半だが、LUNA SEAはどんどん成長していくから本当に大好きだ。
戻ってきてくれて本当に良かった。
LUNA SEA デビュー前から好きだったけど
この曲、ガンダムのOP映像との相性が良過ぎる!
メンバーのガンダム愛も感じる。
あともう少しで100万回再生に届く…
2019ルナクリや真ちゃんコロナから復活やDAWNやCROSSツアーやガンダム等を想い出しながら是非!
皆様よろしく御願い致します!
LUNA SEAは、5人だから格好良いね😍MV格好良いね😊最高だね😍👍
ガンダムオリジン見てみたら、この曲流れて、直ぐにLUNA SEAだっ!!って分かって、良い曲過ぎて惚れ直しました!
この世代で現役やってる人達はやっぱり凄い。
音楽で宇宙を再現できるのはLUNA SEAしかいない!
私をSLAVEに引き戻した曲
リリースした時、復活したLUNASEAの1つの完成系のような曲だと感じました!
やばい泣く。子供のときからこの方達大好きだけれど何も色褪せてない変わってない最強。
一生SLAVEで居ます。
透き通った厚い声量がたまらん。
この曲聞く度赤い彗星のあの人を真っ先に想い出す。
English 2nd language, Japanese 3rd (No google translate) prob tons of grammar mistakes
終わりなき 痛みさえ 包んでしまう 果てなき宇宙 Even the endless pain is embraced by an endless space
心の絡んだ糸は ほどけてゆくいつしか The day the string uleashes your heart
溢れていった温もりと 滲んでた未来 Covered in warmth and a blurry future
止まない この想い 星降る静寂の宇宙に Can't stop, this feelings, towards the silent starry sky
浮んだ 永遠の時間 光さえ 超えて行くよ Even going beyond eternity and faster than light
その痛み その未来 Thaaaaaaaaat suffering, thaaaaaat future
正義はどちら側の 愛するものを守って Justice will protect both desires
聖戦 殺戮の詩 全ては繋がってる Sacred war, Slaughter poesy, Everything is connected
この宇宙が続いてる様に 儚さの螺旋 A fleeting spiral like the endless universe
救えない 痛みさえ 包んでしまう 母なる宇宙 The pain of despair being embraced by mother space
奏でる 永遠の時間 どれだけ赤く 染まった時間でも Playing the song of endless time, no matter how red time gets
「ソレハ トテモ タシカナ That's right (?)
メザメ クルオシイホドノ キラメキ」Awakening, maddening glitter (?)
止まない この想い 星降る静寂の宇宙に Can't stop, this feelings, towards the calm starry sky
放った 本当の声は 儚く かき消されてゆくまま Highering the true voice, being vanished like is nothing
想いは まだ 痛みを抱きしめ My feelings are still embraced by pain
宇宙を (宇宙を) いま時間を (時間を) Space (Space) Now (Now)
いま宇宙を Now Space...
宇宙を感じさせてくれる曲を作れるのはLUNA SEA以外見当たらない。
@@rsvpxxxxxxxx いや、そこはその人の価値観じゃね?ww
@@rsvpxxxxxxxx かまいたちの山内がエモいルナシー曲歌ってますしね。
@@ちんだる犬 だから、いちいちそんなツッコミ要いらなくね?www
本当声かっこええ
ガンダム大好きなので、感動だった。LUNA SEAとガンダムの世界観は合ってると思う。スペースコロニーが写った時は鳥肌だった。
自分はモビルアーマーがずしんずしんするところですね!!
@@蒼崎式-f9h モビルスーツじゃね?
LUNA SEAが奏でるガンダム。
素晴らしいコラボレーションだ。
世界のガンダムと世界のLUNA SEA
日本人で良かった。
ガンダムオリジンのOPでこの曲聴いて鳥肌立った。
特に最初のギターから始まるのが秀逸
この曲、好きすぎて1日1回は来てます。
SUGIZOのソロ、INORANのハモり最高です。
moonのロック版ともいえる。宇宙を感じる曲。ガンダムという世界観を大事にしつつも迎合するわけでもなく、あくまでLUNA SEAとしての楽曲は貫いているところがすごい。武道館での360°の映像はカメラマンのスキルや照明効果もあるけど、とても綺麗な宇宙空間を表していた
ムーンのロック版だ確かに
ベースの音が心地いいい
100万再生おめでとう!
100万人の人に認められたんだね。35周年ライヴERA TO ERA駆け抜けろー!
BS12からきました。
最高です、ありがとうございます。
カッコイイなぁ
イントロからカッコイイ
オリジンのオープニングでシャアがガンタンクに乗って戦闘したシーンが印象強い。
オリジンの曲をLUNASEAがやってくれた事に感謝。
この曲のおかげでオリジンが何倍も良くなった。
どちらが正義なのか?…
子供の頃のロボットアニメは主役が正義だった。
ガンダムは戦争の話で地球連邦軍が正義ではない。
ジオンにはジオンの理屈があってそれぞれの主張が違うから戦争になった話である。
子供がガンダム見たらガンダム主人公で正義だと思うが実際はそうではないところがガンダムの魅力。
イグルーなどジオン側からの話を見ればジオンが正義に見える。
どちらが正義なのか…って歌詞はドンピシャ。
オリジン、イグルーなどジオン側からの話を見てからガンダム見たら全然違う解釈になるのだろうと思う。
青春を一緒に過ごした人達が、カッコいいままでいてくれて、変わらずにいてくれて最高の時代!
同じ時間を過ごせて幸せです。
ホントこの5人にしか出せない音楽。最高の音楽‼︎
去年のたまアリを思い出す。途中トークライブだった。94年に出会ってから25年目にして新しい面を観れたことに喜びつつ爆笑しました。いや、SUGIちゃんのスタッフは笑えなかっただろうけど(笑)早くライブ行きたいなぁ。
SUGIZOの浮遊感やキラメキといった天や宇宙を感じるようなサウンドと、INORANの重く歪んだ大地を感じるようなサウンドの組み合わせが妙に癖になります。
SUGIZOのガンダムへの思いが演奏に込められていると思います。
キャスバルの気持ちを代弁したような曲。素晴らしい!
初めて聴いたのは武道館でした。
SUGIも大好きで私も好きなガンダムのテーマになった。
あの発表には鳥肌たったし、今までにない壮大な世界を本当表現していて進化が楽しみな曲。
そしてずっとガンダムの歴史にも残る曲になったと思います。
この歌、ライブで凄く盛り上がった✨躍動感、爽快感、開放的で大好きな曲!リュウイチの歌唱力が発揮される伸びやかなサビ✨アラフィフの5人がこんなカッコいい新曲を超かっこよく演奏して本当に尊敬するし、自分が大人になってもLUNA SEAが身近にいて、本当に嬉しい。早くライブにいきたいー!
マジシャアがカッコよすぎるし、LUNASEAかっこよすぎるし
当時元気づけられた曲です。
全てが格好いい!LUNA SEA最高
曲全体を通して印象的なINORANのコードをシャランって鳴らすフレージングが好きです。
決して派手ではないけどよくこんなアプローチを思いつくなと感心します。
優雅にして甘美。名曲だ。
LUNA SEAさんこれからもよろしくです!
ありがとう大好きです!
絶対ライブで聴きたい曲!!低く唸るベース最高。全ての音が絡まって宇宙へ繋がる気がする
宇宙の詩をライブで聴くと、ものすごい迫力を感じます!
勝手な個人的意見ですが、歌い初めのサ終わりの演奏がロケットの発射台の近くにいて、まさに宇宙に発射するような映像をイメージしてしまいます。
音、振動、光、宇宙、を連想するというか、、、。
去年のルナクリ は巨大な十字架を使っての演出も込みで凄くダイナミックで迫力を感じました。
ああ語彙力の乏しさが、恨めしい😂
LUNA SEAは最高ってことでよろしいでしょうか。
早くライブに行きたくて仕方がないです🤣
明日も楽しみにしてます!🥰
こうしてみると、
それぞれが個性の塊。
最強のメンバーですね。
イノランのコーラスもソロで鍛えられててレベルアップしてる気がする
生でこの曲を聞いてみたいな
多分鳥肌で泣くと思う
シャアの生立ちや色気を凄く感じることができる歌ですね〜
LUNA SEAの5人はそれぞれ素敵に歳を重ねて格好良いですね☺
ずっとこの先も5人で活動続けて欲しい!私は隆一が好き😄
サビのINORANのエモーショナルなハモリがグッとくる!
武道館最高でした
最初の1言目からもう言い表せない幸せな感情が溢れ出る
ガンダムの曲で、認識してます。世界感は、合ってると思う。ルナシーを、チョイスした人、最高!!
曲もかっこ良いんだけどさ、なんだこの色男達!!!!しかもなんでこんなにバンド愛が伝わってくるんだよ!!!!
控えめに言っても最高かよ
映画での苦悩を抱え右往左往する彼女を観た後、こんなに優しい曲に仕上げた三枝さんの感性に驚きつつも感動した。
02:03 RYUICHIさんの表情、動きでなんか96年とかのルナティックとか真冬とか思い出して、なんか時が繋がってるんだなーって思いました。
LUNASEAのLIVE映像ってほんとにかっこいい
ステキすぎる…Live行きたい…地球もいよいよ宇宙時代に突入したけれど、すごく宇宙を感じる壮大な曲。カッコ良すぎっしょ!!
LUNA SEAの作品は、みな眩しい。
自分など、正視してはいけないような、眩しく手の届かない作品なのではないかと、思ってしまう。
初めて「宇宙の詩」を聴いたのは、あのアニメ作品のop曲として。家族同席のおりだったけれど、耳たぶや顔が紅潮し、動悸も早くなって、もはや楽曲の中に放り込まれたような現世から飛び出したような気がした。このときの興奮の何パーセントかは未だ大脳に残留している。
LUNA SEAは我らが時代を代表するアーティストであり、芸術を司る神の使徒なのだと、私は思う。
進化し続けるバンド・・・LUNA SEA・・・20年以上好きだけど最近の曲を聴いて、やっぱり!さらに好きになった❗️
このままBUCK-TICKのよう誰一人欠けないようハゲないで活動してレジェンドバンドになって欲しい
影響力を与えるようには、
なかなか
景気がよくないと
V系やりたい人が出ないですよね。
RYUちゃんの癌が早期発見で良かった。
CROSSやMake a vow聞いてると新しい曲をもっと聞いてみたいと思う
個人的には最新アルバムのシングル曲3曲とcloserが好き
感動して、何度も聞いている。
神!
ガンダムの曲って知らずにRUclips見てて好きーと思ってたらガンダムの曲で、、、ガンダム知らないけどすごく合っててLUNA SEAの凄さを思い知る。RYUICHI❤❤❤
LUNA SEA神すぎてやばい😍
ぜひカラオケで歌いたい✨
スギゾーのセンスよ‼️
この曲‼もの凄く宇宙感、半端無いッス🙆1曲の世界観、表現では最上級かと⤴⤴⤴
かっこいいよね
イントロから好きやわ…
何で、こんなに心に響くんだろうか?感動のひと言につきます!
やっぱすごいバンドだね!!