車中泊に最強の最新ポータブルクーラーを検証!猛暑の夏もこれで快適【EENOURスポットクーラー3.0】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- こんばんは!RISAです😆
今回はこの夏最強の車中泊アイテム!スポットクーラーをレビューしちゃいます🍉
車で閊えるすごいエアコン!これで猛暑の中の車中泊も快適に♪
スポットクーラー3.0 PA600
単品「99,995円」で半額セール中、
a.r10.to/hkxIRt
PA600と着脱バッテリーセット、18万円OFFタイムセール中、
ご視聴の皆様に限定非公開クーポン利用で229,000円!
a.r10.to/h5gqHl
クーポン:a.r10.to/hUOxaJ
※利用期間が8/11 9:59まで
皆さんのコメント、高評価本当にありがとうございます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします😊🙏
【SNS】フォローお願いします🙋♀️follow me✨
【Instagram】
...
【Twitter】
/ risarise2
#車中泊 #ポータブルクーラー #DIY
えだまめ号という相棒と快適に過ごすのに工夫を惜しまない姿が、素晴らしいです。これからも、笑顔溢れる動画を拝見させて頂きます。応援しています。
SuperThanksありがとうございます✨
うれしいです!素人ながら色々やっていきますので楽しみにしていてください🤗
やっぱり夏は、クーラーは、必要ですね。👍👍👍
risaちゃん、遂にエアコン装備しましたね。これで夏の車中泊も完璧です👌ヒーターもあって、ホテル並みですね。えだまめ号とrisaちゃんの最強タッグ^_^
所で最近思うんですが、えだまめ号カラーの車がとっても増えた様な気がしますね。中古車や新車やなんかもえだまめ号カラーの車であふれて来てます^_^
移動式手作りホテルです😂
確かにえだまめ号カラー増えた気がします!
ボンゴやバネットバンもよく見るので何となく仲間意識が✨
super thanksありがとうございます🙌✨✨
暑いときはビールでかんぱーい❗😆
ポータブルエアコンのカラーがまた枝豆カラーで最高😁
Thank You for showing me how to make the window cover.
good review, thanks for bring that product to our attention
りささん、お疲れ様です😊
えだまめ号がまたまた進化しましたね!次の車中泊が楽しみ🙌まだまだ暑い日が続きますが健康に気をつけて、えだまめ号と共に、たぁ~くさん思い出作りして下さいね👍
どんどん、えだまめ号が快適になっていってますね👍️
りさちゃんエダマメ号最強になりますね車中泊で温度下げ過ぎて風邪引かないように気お付けて下さいこれからも体気お付けて 動画楽しみにしています。
リサちゃん、こんばんは!枝豆号どんどん快適になってくね!夏もぐっすり眠れるね!楽しみだね!☺👍
格好いい👏楽しそう🥰お疲れ様です🥰
冷やしえだまめ号!!w ほんと最近の北海道は暑さも増してきましたからね。。快適な車中泊アイテム、ナイスゲットです!
えだまめ号、車中泊最強になりつつある😙
暑い中、作業お疲れ様でした。リサさん、本当に器用ですね。一昔なら、車にクーラーとか、バッテリー?何て考えれなかった😔
素晴らしい。デザインも、えだまめ号にぴったり
季節を問わずえだまめ号の中で快適に過ごせますね☺
枝豆食べながら視聴中 笑
熱中症予防に最適なクーラーいいね😊
素晴らしい👍
今日はつなぎじゃなくて私服で作業しているりさちゃんがかわいい💕個人的にはこちらのほうが好きだけど💕🤭
ポータブルエアコンついたからこれで暑い日もばっちしだね👍
ポータブルクーラー良いなぁ😃それ欲しいな😆
かなりいいですよ✨
リサさんクーラー設置出来て良かったね😃
体に気を付けてね😃
最近の天気予報などを視てると北海道は此方の鹿児島県ょり気温が高い事が多々見受けられるので熱中症予防にもポーターブルクーラーは必需品ですよね。
今年は北海道も暑いんですね🥵
ポータブルクーラー良いですね🙆 これで車中泊は大丈夫ですね✨✨😊
これは素晴らしい👍👍👍
暖かいえだまめ号、冷たいえだまめ号両方できましたね!
けどやっぱりお天気は雨☔️。(雨女の本領発揮😅)
今日の擬音😊
「デューー!」っと・・・タレてくるので!
それじゃ、したっけね〜〜👋👋👋
デューなんか言ってました?😂😂
ポータルエアコン欲しい~
りささんいつみてもかわいすぎる❤❤❤
動画更新ありがとう。
更新されてから毎日観て癒されてます❣
ありがとう️😊
今回クーラーを導入して、えだまめ号は1年中快適な車中泊を楽しめるようになりましたね!
クーラーの説明をしているりささんの喜び溢れる姿が、かわいかったなぁ😆💕
また次の動画も楽しみ!
これからも楽しみながら頑張ってね👍
北海道も湿度気温ともに高いし、車中泊ならなまら活躍出来ますね。しかもエンジンかけなくてよいから👌除湿出来るから洗濯物も乾かせることも😊 あずましなぁ〜🆒
あずましいですね〜😌
今年の北海道はメッチャ暑いみたいですね!
今年の北海道の車中泊にはポータブルエアコン最強じゃない‼️
快適な車中泊を満喫して下さい👍
窓からダクトはいいんだけど鍵は掛けられるのかな?
防犯面も忘れずにね
いつもためになる動画ありがとう❗️
りさちゃんやっほーーーー✨
今日の動画も癒された❤
枝豆号がさらにレベルアップしたね😆これで暑い夏も乗り切れるし😆😆
りささん好き❤
とても羨ましいです、シェアしてくれてありがとう🙏
夏の車中泊は暑さ対策ですよね?ポータブルクーラーを設置して配管もちゃんとして、後はドレイン水のペットボトルを大きめの容器にすれば完璧ですね😃冷暖完備で完璧なえだまめ号になりますね!
冷やし枝豆号完成👏✨しかし雨降るよね〜😂
降るよねー🥹
夏の車中泊にも対応したえだまめ号✨えだまめ号の進化は止まりませんね🤣
よいアイテムを手に入れましたね❗
後は、窓にシェードを貼って遮熱、遮光してあげるともう少し効率よく冷やせるよ。やってみて。
工場で使っているスポットクーラーの様なものですね。携帯バッテリーがあると色んなことが出来て、夏の車中泊が快適になりますね!😊
今日も灼熱の暑さでした!
クーラー、枝豆号涼しそうでした!
ハトの挿入画、可愛かったです!
ポータブルエアコン、最強やぁ🤩
これはLiSAちゃん、良い物を付けたね!
最近、北海道も暑すぎるから、これで灼熱地獄から解放だね😊
今回、また一段とLiSAちゃんが可愛く見えました🥰
次回も楽しみにしてるよ〜!
したっけねぇ🤗
またまた最強アイテム手に入れたね🙆♀
今週はめちゃ暑かったですね~これで車内も快適に過ごせそうですな~
こんばんは、RISAちゃん、また新たに、枝豆号を快適空間にする為の工作をするんや、毎回偉いなぁって思うよ‼️
俺も、小学生の時は図画工作好きやったょ❗️今のRISAちゃん程、上手く出来ひんけどね😅
大変よく出来ました‼️
また車中泊の動画を楽しみにしてるね。
したっけね〜❗️
私も工作大好きなんですよ😊
ありがとうございます✨
そうなんです、これからの時期の車中泊は暑くて、これは・・・・・・欲しい・・・・欲しいです😂
概要欄に貼っていますので良かったら見に行って見てください😃りさらいずクーポンも出てます👍
今晩は、どんどん車進化してるね😊釣りも車中泊も楽しみだね😃自分も動画楽しみ
今日も、りさちゃん観て寝よう
RISAさん 今晩は.. クーラーめっちゃ べんり〜🥶,😅,👍
risaちゃん💕
おはようございます☺️
大変良く出来ました👍💯🤗
えだまめ号またまたグレードアーップ😁
次回も楽しみにしてるね🤗💕
北海道も、とても暑い日が長く続きますね🥵クーラーは有った方がいいですね😊
RISAさん 暑い日が続き過ぎて、ヤバいっす....😅💦💦
めっちゃ便利なものがあるんですねー エンジンかけなくてもエアコンが使えるってすごいですね👍
まだまだ暑いのでお互い体調気をつけましょう🥹これは画期的です✨✨
吸排気ダクトに雨水が入らないようにフードの追加をお勧めします。ただ、排気された熱い空気を吸気側ダクトで吸わないようにする工夫が必要になると思います。
ドレン水用ホースはスライドドアの内張りに穴を開け挿入すれば車外に排出されます。
最近の北海道も暑さと
湿気で車中泊するなら
クーラー良いですよね!👍
軽用に小さ目なクーラー
も有ればと考える次第です!🤔
RISAさん こんばんは🌛🤗‼️
北海道も夏は暑いみたいですね~。天気予報を見ててビックリして鱒🥵
ポータブルクーラー👍良いですね~😄‼️これで夏の車中泊も万全ですね。🤗
ちょっと話しがずれ鱒が、ダンプラを加工してる時の窓に水滴が着いてる様ですが、撮影の時は雨でしたか❓
流石にだてに雨女を自認して鱒ね、‼️🤗
もちろん、、、
雨だったんです…😇
おはようございます!!頑張って下さいね!!
綺麗❤
毎回楽しい動画ありがとう😄
涼しいのは伝わったけど、音的にはどんな感じなのかな❓
機会があったら教えて下さい😆
初めまして。スポットクーラー見て説明が丁寧なので、Amazonで半額になっていたので、
買いました。自分の車は軽四なので、来てからプラダン買ってやりたいと思います。
有難うございます。
エアコンをベッドの横に置いて使うとダクトホースが窓に届くか心配です!まあ延長用ダクトホースを買えば大丈夫ですけど👍なまら涼しくなりましたね🎉リサさん何でも手作り出来るから頼もしいわ🙌
灼熱のえだまめ号がポータブルエアコンで快適になって良かったですね!
動く秘密基地やん👍
今度はクーラーですか‼️
進化するえだまめ🫛号、最強です🎉
家のクーラーが壊れた時も威力を発揮しそうなスポットクーラー
最新式はお洒落で静かで消費電力も少なそう
快適な車中泊が楽しめそうでいいです
ヒータークーラー揃ったね😊
私の予想がドンピシャ!😂当たり🎯ましたぁ〜!😁😆最近は、北海道も暑い🥵よねぇ~!泥パック効果、肌綺麗になってる。🥰🤣
さすがです☀️
冷やし枝豆号、なんか美味しそう♪😙
雨降ってるみたいだけどエアダクトから水入っても大丈夫なのかな~大丈夫なんだろうなきっと😊
ダクトのジャバラの角度を変えて雨が入らないようにしました✨
ポータブルクーラ良いです☺夏キャンプに持って行きたいと思いました。
ぜんぜん関係ないですけどライジングサンのユーチューブ🍺発見しました😆いつか行ってみたいフェスです💃秋田に住んでるので北海道そんなに遠くないのですがまだ一度も行ったことがありません😢
お疲れ様です〜🙋♂️
炎天下で使ってみてください💦
送風口の前だけ涼しいと思う。
リアガラス全てに、遮熱材の施工が必要になってくる。
えだまめ号の長〜い屋根には、ギラギラ陽射しが降り注ぐんです💦
昼間の8時間をいかに過ごすかが、越夏の課題ですねぇ🤔🤔🤔
りさらいず❤さん、お早うございます、お疲れ様です😍 運転等気をつけて下さい🛺 頑張って下さい、応援してます〜🍧🥰
最近いいポータブルクーラーが各社から出てきてますね!
北海道からです。
仕事でエアコン無しの環境にいたことがあり、夏は異常な眠気を感じたことがありました。りささんの対策は良いことですね。
りさちゃん、えだまめ号には最高ですね~ジムニーには厳しいかな?😂まだまだ暑い日続くので気をつけてね~💓😍💓
結構大きいです😅
今年は30度越え多いし、湿度多いからエアコンさまさまですね
えだまめ号が更にパワーアップして良かったですね😄
早く試さないと、北海道の暑さはお盆をすぎると、夜は涼しくなりますからね
お疲れ様です。いいポータブルエアコンですね。僕は、和歌山県の海岸線に住んでいますが、こちらも暑いです。
快適装備、いいですね!
羨ましいです😊
こんにちは🙂良い商品ですね 同じ道産子ですね😁
冷やしえだまめ号(笑) いいですね!! いつかえだまめ号で全国を旅してほしいです。
帯広は東京と同じくらいな気温だから、熱中症には心配しております。自分は3月生まれで、暑がり屋って言われますが、家にエアコンがリビングしかないから、部屋にもつけてほしいし、電気代に苦悩して扇風機で我慢してます😅
エンジン切っても冷暖房が使えるのは素敵ですね。北海道の夏、どんどん暑くなってきてますね。昔は高級な?温泉旅館でも部屋に冷房が無いところが多かったです(いつの時代だ) 7月なのにトドワラ行ったときは、車の暖房をMAXにして、探索時はスキージャンバー着て歩いた事もありました。
おー!これで夏の車中泊も快適ですねー🥶実際の車中泊での検証動画も楽しみにしてます😄後クーラー本体が何気にエダ豆号🚐カラーなのが良い👍
枝豆号が最強に近づいてる🤣暑いから気をつけてねー👋
出た‼️
LiSAのD IY‼️
大好きです‼️
こんばんは…初コメですが❗️
楽しく拝見させて頂いてます。
工作する時は楽しいですよね❗️
クーラーは、少し冷やして、後はサーキュレーターで室内全体的に撹拌して最小限の電力に抑えて使ってます。
これからも、楽しみながら、参考にもさせて頂きます。
初コメありがとうございます☺️
工作DIY楽しいです✨
素人ながら色々やってますのでアドバイスお願いしますね🤗
暑さも、彼岸までですよ😊
北海道の日中、30℃でしょ?
広島は、お盆前、36℃ですよ。
北海道は夏に何度か行きました。思った以上に暑くて(特に旭川は沖縄より高温でした)驚かされたものです。やはり夏場はクーラーが無いと地獄でしょう。熱中症に気を付けて、検証結果を楽しみにしてます。
北海道もクーラーないと寝れない程暑いんですね🥵いつも発想がすごいですね。毎回美女の癒やし動画ありがとうございます
りささんこんにちは、給排気設備にドレンどうするか?思っていていたらパネルで自作凄いですねドレンもペットボトル完璧ですね。ペットボトル倒さない様に注意して下さい。検証お疲れ様でした。
✨🐔この秘密兵器は車中泊もイイですが…まさに【秘密基地用】ですねぇ✨秘密基地・動画~間があいてますが~暑くて中断では…!?★エアコンが取付け出来ない所に〜ポータブルクーラーでしょう〜✨✨✨🍀🍀
秘密基地にもぴったりですよね✨✨
暑くてガレージ内入れなくって😂😂
あら!!この前、コメで、エアコンの話ししたばかりじゃん😅流石です😊枝豆号また一つ快適になるね
逆に流石です👏👏
ホント北海道でも暑い日が続きますよね。。車中泊にはなかなか厳しい季節。。無理しないでくださいね~。
ありがとうございます!
これがあれば快適に寝れます♪
説明がわかりやすくてとてもよいですわ👍すばらし✨
ありがとうございます😊
横にスライドの窓だから、ダクト出すのしやすいですね😊
それが羨ましい…
今回初めてスライド窓いいと思いました😂
りささんお疲れ様です。
今年の夏は暑いから車中泊には
いい装備ですね👍
りささんのDIYも凄いですよ👍
是非車中泊の動画待ってます。
勉強させていただきます。
りささんの説明
めっちゃわかりやすい
いつもステキな動画
ありがとう
こちらこそありがとう御座います😊
@@risarise5831
喜んでもらえて嬉しいです
これからもよろしく🙏お願いします
こんばんは。ポータブルクーラーと言っても、実力は間違いないですねぇ! 車中泊する時には、バッテリーを増設しておいたら安心ですね😊
1年前に同時期に購入してましたがコメント忘れてましたw
これ今年で2シーズン使ってみて気づいたことは
①エアコン独特のカビ臭い匂いが出ないこと(使い方によるかもしれませんが)
②消費電力が低く電気代が安くなった(以前使ってたのが6畳700Wクラスでしたが)
③後ろのデュアルダクト接続部から微妙に外気が漏れてる(目張りが効果的です)
④吸気・排気ダクトは断熱アルミシートで包むと良い(暖気を遮断します。暗くなるが窓に貼るのも良い)
⑤吸気と排気ダクトは近くに配置しない(ショートサイクルして排気を吸ってしまうので)
⑥アダプタは浮かせて置いて冷却するべき(かなり高温になるので、寿命伸ばす為です)
⑦ドレンは大量に出るので外まで延長する(部屋で使うと一晩で10リットル近く出るのでタンクでは無理でした)
でしょうかね。
専用バッテリーで48V給電すればもっと省電力になるらしいので
防災も兼ねて大容量バッテリーも検討中です!
自分は九州に住んでますが、北海道はモット涼しいと思ってました。参考になります。
最近の北海道暑いんですよ😵
@@risarise5831 暑さに負けずガンバ!
りささん😊
観るたびに、美人になってますね。
クーラーって、いくら何ですか?いろいろ揃えて凄い😊
今年はずっと暑いからポータブルクーラーは必需品ですね😊枝豆号暑くても寒くても車中泊は快適になりましたね😊👍しかしこの異常気象が早く元に戻りますように🙏そう願うばかりです。
北海道の車は今でもクーラー無しですか私は内地に住んでいるので車にはクーラー付いてます北海道に住んでた時は家にも車にも無かったけど
8月12日から20まで北海道で魚釣り登山と石拾いの予定です毎年熊さんに会えているので今年も会いたい
魚は千尾位いつも釣れているので今年もその位釣りたいな‼️