Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
堀園田勝又の意見が揃ってるの説得力エグいな
この件で思ったのは、とにかくみんな堀ぽよの信頼度が異常に高いということ。
多井プロが9s、6pどちらにも理解を示してるから結局、どちらのルートの上がりもあったけどたまたま周りのツモと噛み合わなかっただけな気がする。
松本の言い方が悪かったから白鳥が納得いかなかったと思う
堀さんの意見聞いた瞬間みんな手のひら返しするのめっちゃ権威主義って感じ
正直、明確な意図があれば何を切っても良いと思うし、意見を戦わせるのも良いけど、「絶対9索」て言ってた人が「堀プロが言うなら」とか言って180°変わるのは物凄く違和感
プロでも意見が割れるのを語気強めに〇〇一択、〇〇以外ありえない、って言ってるのがなあ。その上で堀さんが言うなら、とかで意見変えてるなら最初から言うなって感じだわ。
コメランズ所属らしいムーブと言える
6P切りの理由の説明が分かりやすくてすごい納得感がある。堀プロさすが。(白鳥プロが泣きながら電話してきたって堀プロが言ってたのはご愛敬)自分ならタンヤオ狙いで9Sにしそうだなあ。勉強になった。
色んな人の意見聞いてて自分が喰いタンを異常に信用してることに気付いたから感謝してる。
喰いタンは形テンか最後の最後に妥協して上がり目指す時でしょ!
個人的にあまり差がない時は、後の選択を少なくしたい(余計なミスを生む可能性を減らしたい)ので、わかりやすい6pを切りそうただ6pの方が9sより覚悟がいる
多井さんはのちの配信で、白鳥さんは9sの方がいいんじゃないか?と言っていましたね。そうでないと今までの打牌選択と噛み合わず他にも修正する箇所が出てくると。松本や仲林は9sがいい、堀や瀬戸熊は6pが良さそうとも言っていました。例えば、自分が副露した選択に対して周囲の人間みんながそれは鳴かないだろうと本人を批判した時、小林剛さんにこれ鳴きますか?と尋ねて、彼に鳴くと回答されて喜んでいるようじゃダメだ、人にはそれぞれの打牌があるから、とお話されていました。同様のことが今回の話にも言えると。ちょっと負けているから迷っているだけだとファンを安心させるようなことを言っていたのが印象的でした
めっちゃぽりぽよの説明分かりやすいな。それ聞いても受け入れの強さで9s切りそうではあるんよね。この局面で考えて6p切った白鳥プロの方が凄いと個人的には思う
詳しくぽりぽよのところでじっくり白鳥さんの問題の手を見た時に 6p切りそうってなったわ自分でも、差異は個人的には無いからどっちかはまぁ天秤かなそこは
こんだけ色んな人が選択分かれてるのに〇〇以外ねぇよとか言ってる人が浅いんじゃない?
多井さんも堀さんも言ってるのはそーゆうことよね
ホントそれ。自分が一番上手いって勘違いしてる人はよく言うセリフ。そして負けた時はツイテナイで片付けるだけ。
まあ麻雀は運がどうしても絡むから名人様が湧きやすいよねえ。自分は名人様のコメがイライラして見たくないからMリーグでもコメ欄開かない。
リーチしても一時的着落ちがないってのも6p切り派の人は思考にあると思う一時的着落ちがあるなら9sに傾くと思う
多井プロはやっぱり優しい。
コメランズもこのチャンネルもそうだけど、麻雀で正解(もっと正確に言うと一方的に批判できる『不正解』)を求めたがるの、雀力が上がらない人の共通の悪癖だと思うわ。堀さんも多井さんも9s切りを不正解であるなんて一言も言ってないんだよな。そして多井さんはライブ配信で「どちらかだけが正解であるかのように6p切りか9s切りかに拘ってる人(コメランズ)馬鹿みたい」と吐き捨てるように一刀両断してた。あと念のため、松本プロにその責任というか矛先を向けようとしても駄目だし、麻雀AIをひとつの意見としてではなく絶対的な正解として見るのもNG。渋も「NAGAたんに寄せるのは可能だけどそれだけでは勝てないのでMでは自分の打牌をする」と言ってるし。
堀さんがタンヤオ病っていうんやろと思って再生したら思った通りで草生える
6pだなぁー1m-4m、8s-9s待ちどっちと良さそうだし、5p-7pが裏目なレベルで9s切った時の裏目の方が辛いと思ってしまう
第一感9sだったけど、解説きいてからは6p派。 たしかに最終形、89s待ちリーチになったら鬼強い9sきったあとの14m9sツモ。特に1m9sツモは激痛というレベルじゃない致命傷。6pきっての57pはそこまで痛くない
89sがテンパイまでにもう一枚でも切られたらだいぶキツくない?あと、6p切っての57pはさすがに激痛だと思う。(まあ9s切っての1m9s引きほどではないかもやけど)
@@おかざきゆうた-y9w やっぱいうてもイーシャンテンと、良型テンパイは痛さの差が尋常じゃないっすねえ。しかも和了競争局。将来の1枚切れは、別に切られてからでも対応できる牌勢だと思います。
素人だけど、あがり真っ直ぐでいいなら6pじゃない?って思ってたらまつもってぃがボロクソ言っててめっちゃ自信なくしたけど、堀さんのコメント聞いたらやっぱそうよな?ってなった
初感は9Sだけど、別に6Pもありぐらいの感覚
4:58 ここカン4mじゃなくて、堀さんはペン4m(片上がり)って言ってましたよ。
よそで「どっちが正しいとは言い切れず、喰いタンとの両天秤で八萬切りすら有り得る」と書いたら「堀選手が四萬なんか切らんやろ」という彼を神か何かと勘違いしとる輩のコメントが多かった…こんな接戦はなんでも有り得るっちゅーの😂
むしろ堀さんは、バンバン切る方
第1感9sだったけど6p切りもありかぁ…くらいに観てた。やっぱり心が落ち着くからね!笑
心の落ち着きは大事です☺️
1:02白鳥pが開局の親なら8sとのこと仲間がいてよかったねこあくまちゃん
うふふ🍎
別に6pも悪くないけど白鳥お前なら9s切ってた場面だろ!って事やろこんなん打ち方でしかないと思うわ
多井さんも松本さんも、そういう意味で言ってますけどね白鳥さんなら9sかとって言ってたと思った堀さんと同じ打ち方の人は、普段から堀さんと同じタイプの人がやればいいだけ
ゴリゴリのトップ取りの堀麻雀と同じで安心する白鳥…
リャンメン聴牌3枚受けを崩してまでタンヤオに魅力を感じない萬子の四連形を崩す訳にもいかないし消去法で6p
リー棒出すことをどう考えるかですね。自分は9s切るけど、どっちが明確な正解というのはないと思います。テンパイになるまえに89s枯れる可能性もありますし
@@desupinisuそのためにマンズの4連形があるんじゃない?
@@ダンカン-v5v もちろんそこだけが理由というわけではないので、あくまで理由の一つです。
運があるからではなく、対戦相手が癖が出る人間だからAIがまだ使えないのでは?
めぐり合わせだからね俺はクイタン病なので9s切るけど、8s1枚切られたことでこの一瞬のテンパイが無茶苦茶偉いのもむっちゃわかるわ
自分は6p派なんだけど、違和感としてあるのが松本プロの絶対9s以外ありえないって言い方だと思う、他の年長プロが6pにも理解を示した上で9sって考えを出したのとは大きく違うと思う。正直松本プロの頭の硬さ?若さゆえの気持ちの頑固さが露呈したとそっちの方が心配に思ってしまった。
振り込んだら誰もがラス確定で、リー棒出しても流局でほぼ2着以上だし、14m引いてシャンポン待ちで残り枚数0でもリーチしていいくらい6p切りしかないと思うわ。
俺、ノータイムで六筒かも…プロにはなれねぇな
私もです…
1枚でも9s見えた瞬間に和了率激減しそう、堀の立場なら放銃しなければ連帯確定なので6pもありだが、現状2着なので9s派
6pで別におかしくないと思う笑9s派がそこまでイキって叩くほどの差はない
一択とか言う人は信用できない
一択するしかないんだよ。その場に、座れば。後知恵は意味ない。
動画止めて考えた結果、頭ないなと思って8sでした。
後で冷静に考えればそうなんだろうけど…って事あるよね🍅🍅🍅
配牌見た瞬間6p選んだ僕は考えが浅かったかもなんですね…。一向聴継続したい気持ち+みんな放銃したら四着だからこそ1萬4萬引いたら8.9索で待てるし、端の牌だったら立直すれば周りが一向聴でも降りた結果ロン出来る可能性考えたけど…。逆に8.9索引けばこれも端寄りの立直なるし出やすそうだけど…。
わたしなら9ソーだけど6ピン切りは悪くないこれだけ手配が早いならまっすぐ行くのもありだと思うし6ピン切るプロももちろんいるはず
ちなみに9ソー切りはクイタンはもちろんあるしなるべくリーチしたくない場面だから平和をつけたいっていう理由
あなたの選択は 間違ってないと思うよ。ただ、なきたんは よした方がいいな。食えば、6な事にならない
9s一択は意味分からん 全員前出てくる場面ならリーチで8s9sのシャンポンはかなり強い リー棒出したくない思考なら9sだが一萬引いたらグダグダだし結論としてはどちらかといえば9s残しの6ピン切り派
動画でも指摘されているように9s切りってのは、鳴いてシャンテンを進めること前提で最高ならクイタンで上がれるという選択、最悪ケイテンだけは取りたいって戦略よね。それに対して6p切りは鳴きを見ないでリーチ手順に主題を置く選択だよね。まあもちろんツモによってどっちが速いかは変わってくるんだけど、白鳥さんが言ってるような最終形89sシャンポンリーチってきつくね?って思ってしまうかな。つか、なにしろこの局面だとリー棒出したくないんだよな。
多井はいつもの多井だな。こっちだ!!って言ってるプロより、こっちの方がいいけどこっちもわからんことはないって言えてるプロの方が成績が上の時点でそゆこと。
第一感、8万切り!と思った俺は動画で全く触れて貰えず泣いた😢
麻雀は金をかけて打つ事を意識したら何を切るかを真剣に考えられるようになる。所詮レートとか別に多少変動しても身も心も痛まない状態なら全突っ張もするし最速で上がれば良いじゃんって考えにしかならない
ネット麻雀の廃人はいいました。ポイントは金より高い。金は誰がいくら稼いだかなんて不透明だけど、ポイントは誰が一番稼いだかはわかるようになっている。下手くそは段位で伝わってしまうし、低ポイントが真剣じゃないといくら言っても、言い訳としか周りは受け止めない
9sだろと思ったけど東場なら9s切る。ここだと4mは絞られるって説明で腑に落ちたわ。
強い人に質問です。点数状況込みで8萬か5萬はないですか?5678から8切っても、リャン面になる牌の内、4はフォロー利いてるし、6と9は2度受けが残る、なので痛いのって7引いた時だけかなと。8萬切っとけば、6ピン側の45678ピンの受け入れ逃さないし、14萬入った時に、6ピン切りの89ソウ待ち則リーか、9ソウのトイツ落としで6ピンのくっつき狙えるし。どうしでしょうか?ちなみに私は手拍子で9ソウ切って、切った後に9ソウで合ってるか?と思いそうです。
四連形のくっつきは5m8mの浮き牌(9mでも良形変化)とみれます。良形変化は場況を一旦無いものとすると4種14牌で、受け入れは7種23牌(3m手牌の分)です。6pのくっつきは良形変化2種8牌、受け入れは5種19牌です。8mを切るのは同時に5m浮きを切るのと等しく、くっつきは非常に弱くなります。また、浮き牌残したままオリになると、6p切るのと8m切るのではえらい違いです。
普通に9だよ。考えすぎだ。過ぎたるは なお。決めウチは、このケース危険だ。5,8など論外。
4連形vs6p単独で、単独牌が勝つことはないですよ。特に良形がほしい局面なんで
一気通貫は無視して断幺九だけを見るとしても45678に加えて2mも間4mの受けが出来るからシンプルに上位互換です。
やはり時代はぽよとスワン…でも確かにタンヤオ病ってあるよね、点棒的にみんな警戒するんだからスワンの6pの方が良かったのかもね。素人にはわかんねw
園田さんや白鳥さんが言うと間違いっぽくて、堀さんや勝又さんなら正着っぽく聞こえる期待値の考え方がかなり違うからそう感じるんだと思う
ソノケン、今Mリーグ個人スコア何位だっけ……
@@reiishiya麻雀のゲーム性を理解してる人はここ何戦かの個人スコアに言及したりしない
@@yusuke7562園田の成績がいいのはここ何戦の話じゃなくね
実力通りどんどん落ちてきてる
明確な理由があるならどうでもいいわ堀さん言ったからこうは違うと思うけどデメリットでかいならやめとけばいいし
5,8mの選択肢がないのが不思議
6pの下位互換な気が9s打たれたあとの仕掛けルートの話になるけど打6p:一気通貫の片上がり込みなら萬子1-9全て嬉しい。一気通貫無しでも、4-8mに加えて2mも間4mの受けが出来る。打58m:4-8pが物語ってる気が。
微差9s 和了率は体感同じくらい それなら柔軟性もある9sって感じ
自分は8mシャボリーチあり4m.からの食いタンありマンズ伸びても二度受けとかの可能性あるから4連続系のメリットがあまりない57pきたら6p.使う
同じ人おって安心した!
リーチを打ちたくない、リー棒出したくないって発想が全くわきません。先制できたら喜んでリーチ。むしろ即テンパイ逃しが激痛なのと、みんなか軽いアガリを目指すこの状況では3順目など全く早い順目ではないので、どっしり構えることはせず、6pを切ります。
西入がないなら6pは理解出来る。
私は同宅者全員ツッパくるのはわかってるからラス覚悟です真っ直ぐのレールに乗りますね迷わず6p切ります
南場アガトップの条件ならどっちでも良さそうが結論で良いんじゃないの?
6p切り9s切りどっちが正着かは置いといても、まあ確かに6p切りは白鳥っぽい選択ではないよな。なんか最近、雀風変えてるのか知らんけど、変な選択が多い気はする。
今回のこのケースで正解なんてないんだよ
私だったら9s切ってますが、6p切りってそんなに批判気味に突っかかるほどの打牌選択とは思えないんだが・・・私が人の後ろで見ているときにこの場面だったら、この人は6pか、しゃんぽんになっても速度をとったか、としか思いません。
でも8s、9s1までも切れたらほぼ放銃マシンと化すからなぁ。
アガリトップなら速度重視で6pかなぁ
そうそうそうカン4mってところがタンヤオ遅くね?って思う
同じ点数状況でこれが東場なら9Sだけどオーラスなら6P1択だと思うけどなぁ。個人的にあまりチーポンする麻雀は好きではないのでシャンポンでも愚系でもリーチでプレッシャー与えたいというのもあるし。まぁでもどちらが正解と言うのは無いし結局は当事者の感性だしその後の結果も運だよ。
即リーシャンポン行くなら、八萬切るわー6ピンにくっついたら、9ソー対子落としで、少しだけタンヤオに向かえるし。でも、8ソー切りも有りかと。1枚見えてる分シャンポンより、他でターツ作るのはありかと。
牌効率とかよくわからんけどしゃんぽん読まれにくそうで好きだから6p捨てる派()
この状況で自分なら自然と6筒あの状況でほぼ完璧な正解も無ければ大きな間違いも存在しないと思うというか、打牌選択云々だけがそこまで重要視される場面か?と思う大多数がアガればトップというような単純な状況に見えても、実際は現時点でビリのラス親というのはやや特異な状況でもあるのでここで決着までは着かない状況まで想定しているかどうかは結構な問題なのだけど、あまり気にしている人が少ないのが意外あなた達、それを判断材料の一部として考慮した上での打牌選択なの?っていう、そっちの方が気になる単純な「なに切る?」で盛り上がってるような場面じゃあない
盛り上がったというより、白鳥さん自身が大きくしたって感じ
6pの方が素直なきがするね。
リー棒だしたくないから9ソ
1m4m9m引いて一通で終りたいねタンヤオはちょっと安易に見えるから私なら6pかなぁ
自分なら八萬かなぁ🤔オーラス僅差でイーシャンテン崩したくない😭9索山に居そうだし🧐でも多分違うんでしょうね🤣
みんなシャンポン嫌いすぎ😓他家ゼンツの状況だから、8sワンチャンスで使いづらい9sリーチでも出るでしょ😓
14mが都合よく引けるのかと、その間に狙い目の9sが切られないかも考えるからでしょ
@@ryo-jh7vx89s引けるかもしれないじゃん❗️😌役ありテンパイ欲しい状況で使えもしない9s引っ張る確率低いから、まぁ山っぽいし9s切れたらといおとでイッツーとタンヤオは残ってる間5p間7p変化があまりにしょっぱいと思っちゃって、中張牌使われる場況だと普通に9sの人も分かるよ、もちろんもちろん
対面が8ソきってる。それをどうとらえるか。
8s1枚切れてるなら鉄で9sだろ
どんなに安くてもあがればトップだから、タンヤオ移行の9sがいいと思うけど。他の人も絞ってる暇ないと思うから泣きやすいと思うし。
他の人も内側に寄せる局面だから4mはいうて出づらいと思いますよ。出てくるとしたら、あっちも戦える形になったとき
多井の雀風だと9sだろうな
白鳥さんの雀風も9sだと思いますよ楽屋では、白鳥さんなら9sでしょって、松本さんに言われてるし多井さんも6pもわかるけど、9sでしょって事は、アベマズは全員が9s白鳥さんが雀風違いの打牌したからこうなって、雀風違いの人に質問したからこうなってる
この卓のこのメンバーのこのラス局で、チーポン思い通りにできると考えてるっ奴は悪いけど実戦的センスが無いよ。この場面なら6p一択。
特に上家がトップ目の堀慎吾プロなので、絞りやすい立場にはありますね🀄️
6p一択とまではいわんが、この点数状況で中頃の牌が簡単に鳴けると思うのは甘いよね。鳴けるころには、出したほうも形整ってて後手ふんでるわ
9s、6q、8mの3択からトイメンの8s捨てがなければ6p捨てですが、既に8sが1枚捨てでありシャンポンと比べても、2枚引き必須の6pは残し。よって、捨て牌は9s、8mのうち、9sを捨てるかな・・?
8m切りは自分だけでいい。。
わかる、8mってダメなんですかね?
@@運命kun5m8mの4連携は萬子4種14枚が良型変化があるのに対して6pの良型変化は2種8枚しかないので差がすごい+タンヤオシャンポン変化の2倍の差があるのとなる確率はそこそこ低いですが1通もあります。あと単純に8mと6pの比較は1通とか除いても有効といえる牌は20枚対19枚で8m有利なのと6p側の19枚の内8枚カンチャンが残る形なので後々が弱くなりがちです
4連形vs6p単独 さーすがに4連形のほうが良型率たかすぎて強いっす。鳴き一通の形もワンチャンあるし
@@Merasa_⑥ピン残し派はタンヤオ狙いだから、一四萬の受け入れすら不安定なのに萬子の4連系(五六七八)は九萬の受け入れがあってなおさらタンヤオに行きにくくなってるから、タンヤオ狙いの⑥ピン残しに矛盾してる気がする。鳴きイッツーは確かにあるけど、既に一向聴の手から鳴きイッツー三向聴まで考慮はやり過ぎな感覚ある。
自分も八萬切りたいです⑥ピンと9ソー切りは萬子2メンツ前提なので、どうせ出ていくんなら八萬先切りして、一四萬89ソー引きは即リーチ、⑥ピンくっつきは9ソー落とし、2つの選択肢の間を取った保留の1打でありと思うんですけど、プロは両極端に振り切ってますね。それが不思議であり面白いです。
難しいと思う、わざわざイーシャンテンを崩しての9sは速度が遅くなる、ただ6pは9sを他から切られたときに勿体ないからね。でもマンズの好形伸ばしでカバーできそうな6pきります。
これ6p残す場合、例えば46pとか67pとかできて、5p上家切ったらチーするの?チーするための6p残しとは思うけど、片和了4mって弱すぎない?その後の1mツモ終わりすぎてる。イーシャンテンを崩して行き着く先がそれはどうなのって思っちゃう
そりゃーチーするでしょう。でも8m離してある前提ですか?引っ張れてたらペン4mじゃなくカン4mですよ。
んー9sの方が普通に良いと思う。8sが現状1枚切れてるってのがでかい。もう1枚出たらリーチしない寄りに自分はなるし、そうなったら9s切りの場合より聴牌まで大幅な時間がかかる。要は6p切りはテンパイ速度がトップラスみたいな感じで、9s切りは2着多めみたいな感覚。まぁあくまでこれはシャンポン2枚切れのテンパイを拒否する前提の感覚であって、2枚切れまでならリーチ上等と考える人は6ピン選んだ方が良いと思う。
ぶっちゃけ麻雀なんて5ブロック未満から良形ターツとかメンツぶっ壊す以外の選択はその人に明確な狙いがあれば間違いではない確率上そっちの方がいいとしても人読みがからむmリーグで確率だけで語るのはナンセンスよな※ちな喰いタン発作持ちの9s切り派です
手拍子で9s切りそうですね。鳴いて1000点で和了できるタンヤオは魅力的だし、1mを引いてもイッツーに移行できる。6pは有効牌5つ失うのは痛い。
やはり9sですか!おっしゃる通り、意外とタンヤオよりイッツーの価値も高い気がしますね!
「有効牌」と言ってもカンチャン受けになる牌とリャンメン受けになる牌では価値に差があるし、待ちが良くなるかも喰えるかも分からないタンヤオの為にシャンテン数落とすよりは6p切りの方がちょっと有利じゃね?って話では
6pは確かに有効牌5つあるけど実際に嬉しいのは5pと7pだけじゃない?一通移行できるのは分かるけど余りにも運要素強すぎる気がするし4.8p引いてのかんちゃん待ちと8.9sのシャボどっち強いか考えたら後者の気がするから私は6p切り派ですね
シャンテン落として有効牌増えましたは良くない思考かも
6pだろう。マンズが56678とかでタンヤオ確定してるならまだわかるけど(そうであったとしてもまだ微妙)、そうでもないのにシャンテン数落として索子や14萬即引きでのテンパイ逃しは、あまりに致命傷過ぎる
14m引いたときの致命傷さヤバいですよね。あと9s引きも普通におわってる。そこに比べたら57pのがしの罪は浅すぎる
9s切って次順14m引いた場合1235678m6p2345678m6p4順目で89s山にかけたリーチもしくは上の形の一向聴どちらも平和が狙える1m引きは一通で仕掛ける事も可能4m引きはタンヤオ狙える致命傷には見えんけどねむしろ最終和了までは個人的に一向聴戻しの方が早いと思ってるまた、リーチ打つと1000点放銃ですら4着落ちになり、ドラが發で既に切ってるので赤持ってない人はタンのみ仕掛けを可能にしてしまう現に萩原さんがロンだとタンのみなのでリーチ打たなきゃいけなくなっており、リーチ打つことによってタンのみ放銃で自分の4着落ち率を上げている速度は実際どっちが早いかはその人の感覚なので好きな方でどうぞだけど、4着落ち率が全く違うので個人には9s切りたい方
@@ryo-jh7vx 14mツモもらってで即リー打てないのおわってるとしか思えない。リーチ打てる状況ならそもそもうつし。ラス回避麻雀やってるんじゃないんだから
@@Merasa_ ラス回避麻雀じゃなければラス取っていいっていう思考がそもそも違うNAGAはラス回避なのは知ってるけど、このルールでもラス回避出来るならしない方が良いのは当たり前現状、順位点で+101位は+40、4位落ちは−40最終和了まで速度が一緒なら安全の方が良いのは当たり前だし個人的には最終和了までは9s切った方が早いと思うリスクを負ってリターン取りに行くリーチだけど、速度はどれくらいの差があると思うの?堀さんは微差と言っとるよリーチ打つ事に満足していませんか?あと、なんで14mを即引ける前提ではなしてるの?
こういった場面は実戦でも良くあるよ。大概はリーチ棒の差で、下手すると ラス目になる事も多い。少しでも 柔軟に構えるべきだ。決めてはいけない。
ローピン切りでしょ
堀園田勝又が6pって言ってる時点で答え決まってるやん正確にはあの場況だから6pなのであって常に6pではないからなぁ堀さんも配信で東1局なら流石に9sと言ってたし
多井、仲林が9sって言ってるからそんな単純じゃないんだよなぁ
あ わい完全にタンヤオ病やわ
俺も6ピンぎり。
8sは流石にぬるいわ
プロの意見が分かれててNAGAが大差で9sさなら9sが相当優位そうだよね状況見ると6pも分かるけど
ナーガはラス回避麻雀だから今回1mmも参考にならない
@@グロタンディーク-m8zラス回避麻雀じゃないなら、ラス引いて良いってわけでもないよトップが偉いルールだけど、4位落ちの可能性を上げるのはどのルールでも得策じゃないし最終和了までが天地ほどの差があるならリスク負うけど、個人的には差があるようには思えないし、微差だと思う聴牌に価値があるのではなくて和了に価値があるから、89s聴牌の山勝負は長引く可能性もある
こういうNAGAが1番偉いみたいな風潮まじで嫌い
8mかなぁ
とりまトルコ行けよ😮
これを理解できないって言い切るのはちょっとおかしいよ松本p。
だから岡田と続かないわけだ
松本が自分が正しいと思いすぎてるだけ
結論、どっちでもいい。何故ならどうでも良いから。
9s切りそうだけど、よく考えたらラス回避麻雀が染みついてるからリーチしたくないだけで1000点出しても順位は落ちないことは落ちないけれども。Mリーグルールだとトップどり麻雀だからなー。わからん。
打配はこれだけいろんな意見が飛び交うのに断定的な言い方してくる松本がむかつく。仲がいい白鳥だからこそ言ってるとかもあるのかもだけど上からで何様だ、調子乗んなって思う。
8ソウが一枚切られてるし、9ソウがテンパイ前に切られたらグッと価値下がるし、何がキツいって6P周りが使えなくなる事だよ。この順目なら9ソウ切りだなぁ俺はまぁこんなんわからんよただ相手チームに聞くってこの馴れ合い感はあまり好きじゃない。あくまで敵だろ。
6p周りって嬉しいの57pしかないやん。他のはカス。あとこの順目とかいうけど、この順目で4m都合よくでないよ。全員が中に寄せてる捨牌だし
Mリーグがチーム戦なだけでプロ雀士は本来ソロプレイヤー。ある意味雀士全員が敵であり、麻雀と言う競技を通して切磋琢磨する仲間でもあると言える。打牌選択に迷いが生じた時、己の信頼する人に聞く事は何らおかしい事ではない。
@@桜吹雪-p9w Mリーグがチーム戦なだけってそのMリーグの敵に聞いちゃってんだから違和感感じるんだって。しかももはや何人に聞いてんだよくらい聞いてるしこれやってるの同調者求めてるだけやん。
@@Merasa_別に6p切りを否定はしてないけど腹立つ言い方だから言わせてもらうわ。受け入れ枚数が断然違うのは理解できないかなカスって何を基準に言ってるのかも分からない。4pだってそこからスライドで受け入れ枚数は多いわけだ。6p切ったらほとんどフリテン受けになるp周り全員が中に寄せてるってまだ3巡目で字牌ばかりしか切れてないのに何を基準に?8.9sだけなら目に見えて3枚さらにあなたの言うクイたんも9sに関してはできないよ。もし9sが切られたらどうするの?
@@えーひろ-u9d 9s2枚きれたら9s切るけど。まだそっからでもリカバリーできるし。それいったら、1m9sツモったとき、絶望するでしょ。4pツモって、5pとか上から出たらチーするの?全員が中に寄せそうってのは、点数状況的に皆がタンヤオやピンフ狙いやすい局面で、実際捨て牌も普通に外からきってるから
雀風でしょ松本さんの意見も、白鳥さんなら9sと言ったと思ったけど?沢崎さんと連盟のフォーカスMで当たった時にアドバイスもらったようで内容が勝ち急いでるとか焦ってるとかだったので、9s切ってどっしりしなさいっていうアドバイスじゃないかな?と予想したけど
多井さんは配信でめちゃくちゃ小馬鹿にしてたけどあれは腹立つし白鳥さんが内心でどう思ってるんかな?移籍してサクラナイツ行って欲しいw
元カノいるのに気まずすぎるだろ笑
@@しょしょ-x9f 忘れてたw
アベマズは多分mリーグのチームの中で一番仲良いだろうし、その後も多井の配信に白鳥がコメントして一緒にAPEXやってたからそんな気にしてないと思う。
堀園田勝又の意見が揃ってるの説得力エグいな
この件で思ったのは、とにかくみんな堀ぽよの信頼度が異常に高いということ。
多井プロが9s、6pどちらにも理解を示してるから結局、どちらのルートの上がりもあったけどたまたま周りのツモと噛み合わなかっただけな気がする。
松本の言い方が悪かったから白鳥が納得いかなかったと思う
堀さんの意見聞いた瞬間みんな手のひら返しするのめっちゃ権威主義って感じ
正直、明確な意図があれば何を切っても良いと思うし、意見を戦わせるのも良いけど、「絶対9索」て言ってた人が「堀プロが言うなら」とか言って180°変わるのは物凄く違和感
プロでも意見が割れるのを
語気強めに〇〇一択、〇〇以外ありえない、って言ってるのがなあ。
その上で堀さんが言うなら、とかで意見変えてるなら
最初から言うなって感じだわ。
コメランズ所属らしいムーブと言える
6P切りの理由の説明が分かりやすくてすごい納得感がある。堀プロさすが。
(白鳥プロが泣きながら電話してきたって堀プロが言ってたのはご愛敬)
自分ならタンヤオ狙いで9Sにしそうだなあ。勉強になった。
色んな人の意見聞いてて自分が喰いタンを異常に信用してることに気付いたから感謝してる。
喰いタンは形テンか最後の最後に妥協して上がり目指す時でしょ!
個人的にあまり差がない時は、後の選択を少なくしたい(余計なミスを生む可能性を減らしたい)ので、わかりやすい6pを切りそう
ただ6pの方が9sより覚悟がいる
多井さんはのちの配信で、白鳥さんは9sの方がいいんじゃないか?と言っていましたね。そうでないと今までの打牌選択と噛み合わず他にも修正する箇所が出てくると。松本や仲林は9sがいい、堀や瀬戸熊は6pが良さそうとも言っていました。
例えば、自分が副露した選択に対して周囲の人間みんながそれは鳴かないだろうと本人を批判した時、小林剛さんにこれ鳴きますか?と尋ねて、彼に鳴くと回答されて喜んでいるようじゃダメだ、人にはそれぞれの打牌があるから、とお話されていました。同様のことが今回の話にも言えると。
ちょっと負けているから迷っているだけだとファンを安心させるようなことを言っていたのが印象的でした
めっちゃぽりぽよの説明分かりやすいな。それ聞いても受け入れの強さで9s切りそうではあるんよね。この局面で考えて6p切った白鳥プロの方が凄いと個人的には思う
詳しくぽりぽよのところでじっくり白鳥さんの問題の手を見た時に 6p切りそうってなったわ自分でも、差異は個人的には無いからどっちかはまぁ天秤かなそこは
こんだけ色んな人が選択分かれてるのに〇〇以外ねぇよとか言ってる人が浅いんじゃない?
多井さんも堀さんも言ってるのはそーゆうことよね
ホントそれ。自分が一番上手いって勘違いしてる人はよく言うセリフ。そして負けた時はツイテナイで片付けるだけ。
まあ麻雀は運がどうしても絡むから名人様が湧きやすいよねえ。自分は名人様のコメがイライラして見たくないからMリーグでもコメ欄開かない。
リーチしても一時的着落ちがないってのも6p切り派の人は思考にあると思う
一時的着落ちがあるなら9sに傾くと思う
多井プロはやっぱり優しい。
コメランズもこのチャンネルもそうだけど、麻雀で正解(もっと正確に言うと一方的に批判できる『不正解』)を求めたがるの、雀力が上がらない人の共通の悪癖だと思うわ。堀さんも多井さんも9s切りを不正解であるなんて一言も言ってないんだよな。そして多井さんはライブ配信で「どちらかだけが正解であるかのように6p切りか9s切りかに拘ってる人(コメランズ)馬鹿みたい」と吐き捨てるように一刀両断してた。あと念のため、松本プロにその責任というか矛先を向けようとしても駄目だし、麻雀AIをひとつの意見としてではなく絶対的な正解として見るのもNG。渋も「NAGAたんに寄せるのは可能だけどそれだけでは勝てないのでMでは自分の打牌をする」と言ってるし。
堀さんがタンヤオ病っていうんやろと思って再生したら思った通りで草生える
6pだなぁー
1m-4m、8s-9s待ちどっちと良さそうだし、5p-7pが裏目なレベルで9s切った時の裏目の方が辛いと思ってしまう
第一感9sだったけど、解説きいてからは6p派。 たしかに最終形、89s待ちリーチになったら鬼強い
9sきったあとの14m9sツモ。特に1m9sツモは激痛というレベルじゃない致命傷。6pきっての57pはそこまで痛くない
89sがテンパイまでにもう一枚でも切られたらだいぶキツくない?
あと、6p切っての57pはさすがに激痛だと思う。(まあ9s切っての1m9s引きほどではないかもやけど)
@@おかざきゆうた-y9w やっぱいうてもイーシャンテンと、良型テンパイは痛さの差が尋常じゃないっすねえ。しかも和了競争局。
将来の1枚切れは、別に切られてからでも対応できる牌勢だと思います。
素人だけど、あがり真っ直ぐでいいなら6pじゃない?って思ってたらまつもってぃがボロクソ言っててめっちゃ自信なくしたけど、堀さんのコメント聞いたらやっぱそうよな?ってなった
初感は9Sだけど、別に6Pもありぐらいの感覚
4:58 ここカン4mじゃなくて、堀さんはペン4m(片上がり)って言ってましたよ。
よそで「どっちが正しいとは言い切れず、喰いタンとの両天秤で八萬切りすら有り得る」と書いたら「堀選手が四萬なんか切らんやろ」という彼を神か何かと勘違いしとる輩のコメントが多かった…
こんな接戦はなんでも有り得るっちゅーの😂
むしろ堀さんは、バンバン切る方
第1感9sだったけど6p切りもありかぁ…くらいに観てた。
やっぱり心が落ち着くからね!笑
心の落ち着きは大事です☺️
1:02
白鳥pが開局の親なら8sとのこと
仲間がいてよかったねこあくまちゃん
うふふ🍎
別に6pも悪くないけど白鳥お前なら9s切ってた場面だろ!って事やろ
こんなん打ち方でしかないと思うわ
多井さんも松本さんも、そういう意味で言ってますけどね
白鳥さんなら9sかとって言ってたと思った
堀さんと同じ打ち方の人は、普段から堀さんと同じタイプの人がやればいいだけ
ゴリゴリのトップ取りの堀麻雀と同じで安心する白鳥…
リャンメン聴牌3枚受けを崩してまでタンヤオに魅力を感じない
萬子の四連形を崩す訳にもいかないし消去法で6p
リー棒出すことをどう考えるかですね。自分は9s切るけど、どっちが明確な正解というのはないと思います。テンパイになるまえに89s枯れる可能性もありますし
@@desupinisuそのためにマンズの4連形があるんじゃない?
@@ダンカン-v5v もちろんそこだけが理由というわけではないので、あくまで理由の一つです。
運があるからではなく、対戦相手が癖が出る人間だからAIがまだ使えないのでは?
めぐり合わせだからね
俺はクイタン病なので9s切るけど、8s1枚切られたことでこの一瞬のテンパイが無茶苦茶偉いのもむっちゃわかるわ
自分は6p派なんだけど、違和感としてあるのが松本プロの絶対9s以外ありえないって言い方だと思う、他の年長プロが6pにも理解を示した上で9sって考えを出したのとは大きく違うと思う。正直松本プロの頭の硬さ?若さゆえの気持ちの頑固さが露呈したとそっちの方が心配に思ってしまった。
振り込んだら誰もがラス確定で、リー棒出しても流局でほぼ2着以上だし、14m引いてシャンポン待ちで残り枚数0でもリーチしていいくらい6p切りしかないと思うわ。
俺、ノータイムで六筒かも…
プロにはなれねぇな
私もです…
1枚でも9s見えた瞬間に和了率激減しそう、堀の立場なら放銃しなければ連帯確定なので6pもありだが、現状2着なので9s派
6pで別におかしくないと思う笑
9s派がそこまでイキって叩くほどの差はない
一択とか言う人は信用できない
一択するしかないんだよ。その場に、座れば。
後知恵は意味ない。
動画止めて考えた結果、頭ないなと思って8sでした。
後で冷静に考えればそうなんだろうけど…って事あるよね🍅🍅🍅
配牌見た瞬間6p選んだ僕は考えが浅かったかもなんですね…。
一向聴継続したい気持ち+みんな放銃したら四着だからこそ1萬4萬引いたら8.9索で待てるし、端の牌だったら立直すれば周りが一向聴でも降りた結果ロン出来る可能性考えたけど…。
逆に8.9索引けばこれも端寄りの立直なるし出やすそうだけど…。
わたしなら9ソーだけど6ピン切りは悪くない
これだけ手配が早いならまっすぐ行くのもありだと思うし6ピン切るプロももちろんいるはず
ちなみに9ソー切りはクイタンはもちろんあるしなるべくリーチしたくない場面だから平和をつけたいっていう理由
あなたの選択は 間違ってないと思うよ。
ただ、なきたんは よした方がいいな。
食えば、6な事にならない
9s一択は意味分からん 全員前出てくる場面ならリーチで8s9sのシャンポンはかなり強い リー棒出したくない思考なら9sだが一萬引いたらグダグダだし
結論としてはどちらかといえば9s残しの6ピン切り派
動画でも指摘されているように9s切りってのは、鳴いてシャンテンを進めること前提で最高ならクイタンで上がれるという選択、最悪ケイテンだけは取りたいって戦略よね。それに対して6p切りは鳴きを見ないでリーチ手順に主題を置く選択だよね。まあもちろんツモによってどっちが速いかは変わってくるんだけど、白鳥さんが言ってるような最終形89sシャンポンリーチってきつくね?って思ってしまうかな。つか、なにしろこの局面だとリー棒出したくないんだよな。
多井はいつもの多井だな。
こっちだ!!って言ってるプロより、こっちの方がいいけどこっちもわからんことはないって言えてるプロの方が成績が上の時点でそゆこと。
第一感、8万切り!と思った俺は動画で全く触れて貰えず泣いた😢
麻雀は金をかけて打つ事を意識したら何を切るかを真剣に考えられるようになる。所詮レートとか別に多少変動しても身も心も痛まない状態なら全突っ張もするし最速で上がれば良いじゃんって考えにしかならない
ネット麻雀の廃人はいいました。ポイントは金より高い。金は誰がいくら稼いだかなんて不透明だけど、ポイントは誰が一番稼いだかはわかるようになっている。下手くそは段位で伝わってしまうし、低ポイントが真剣じゃないといくら言っても、言い訳としか周りは受け止めない
9sだろと思ったけど東場なら9s切る。ここだと4mは絞られるって説明で腑に落ちたわ。
強い人に質問です。
点数状況込みで8萬か5萬はないですか?
5678から8切っても、リャン面になる牌の内、4はフォロー利いてるし、6と9は2度受けが残る、なので痛いのって7引いた時だけかなと。
8萬切っとけば、6ピン側の45678ピンの受け入れ逃さないし、14萬入った時に、6ピン切りの89ソウ待ち則リーか、9ソウのトイツ落としで6ピンのくっつき狙えるし。
どうしでしょうか?
ちなみに私は手拍子で9ソウ切って、切った後に9ソウで合ってるか?と思いそうです。
四連形のくっつきは5m8mの浮き牌(9mでも良形変化)とみれます。良形変化は場況を一旦無いものとすると4種14牌で、受け入れは7種23牌(3m手牌の分)です。
6pのくっつきは良形変化2種8牌、受け入れは5種19牌です。
8mを切るのは同時に5m浮きを切るのと等しく、くっつきは非常に弱くなります。
また、浮き牌残したままオリになると、6p切るのと8m切るのではえらい違いです。
普通に9だよ。考えすぎだ。過ぎたるは なお。
決めウチは、このケース危険だ。5,8など論外。
4連形vs6p単独で、単独牌が勝つことはないですよ。特に良形がほしい局面なんで
一気通貫は無視して断幺九だけを見るとしても45678に加えて2mも間4mの受けが出来るからシンプルに上位互換です。
やはり時代はぽよとスワン…
でも確かにタンヤオ病ってあるよね、点棒的にみんな警戒するんだからスワンの6pの方が良かったのかもね。
素人にはわかんねw
園田さんや白鳥さんが言うと間違いっぽくて、堀さんや勝又さんなら正着っぽく聞こえる
期待値の考え方がかなり違うからそう感じるんだと思う
ソノケン、今Mリーグ個人スコア何位だっけ……
@@reiishiya
麻雀のゲーム性を理解してる人はここ何戦かの個人スコアに言及したりしない
@@yusuke7562園田の成績がいいのはここ何戦の話じゃなくね
実力通りどんどん落ちてきてる
明確な理由があるならどうでもいいわ
堀さん言ったからこうは違うと思うけど
デメリットでかいならやめとけばいいし
5,8mの選択肢がないのが不思議
6pの下位互換な気が
9s打たれたあとの仕掛けルートの話になるけど
打6p:一気通貫の片上がり込みなら萬子1-9全て嬉しい。一気通貫無しでも、4-8mに加えて2mも間4mの受けが出来る。
打58m:4-8p
が物語ってる気が。
微差9s 和了率は体感同じくらい それなら柔軟性もある9sって感じ
自分は8m
シャボリーチあり
4m.からの食いタンあり
マンズ伸びても二度受けとかの可能性あるから4連続系のメリットがあまりない
57pきたら6p.使う
同じ人おって安心した!
リーチを打ちたくない、リー棒出したくないって発想が全くわきません。先制できたら喜んでリーチ。
むしろ即テンパイ逃しが激痛なのと、みんなか軽いアガリを目指すこの状況では3順目など全く早い順目ではないので、どっしり構えることはせず、6pを切ります。
西入がないなら6pは理解出来る。
私は同宅者全員ツッパくるのはわかってるからラス覚悟です真っ直ぐのレールに乗りますね迷わず6p切ります
南場アガトップの条件ならどっちでも良さそう
が結論で良いんじゃないの?
6p切り9s切りどっちが正着かは置いといても、まあ確かに6p切りは白鳥っぽい選択ではないよな。
なんか最近、雀風変えてるのか知らんけど、変な選択が多い気はする。
今回のこのケースで正解なんてないんだよ
私だったら9s切ってますが、6p切りってそんなに批判気味に突っかかるほどの打牌選択とは思えないんだが・・・
私が人の後ろで見ているときにこの場面だったら、この人は6pか、しゃんぽんになっても速度をとったか、としか思いません。
でも8s、9s1までも切れたらほぼ放銃マシンと化すからなぁ。
アガリトップなら速度重視で6pかなぁ
そうそうそうカン4mってところがタンヤオ遅くね?って思う
同じ点数状況でこれが東場なら9Sだけどオーラスなら6P1択だと思うけどなぁ。個人的にあまりチーポンする麻雀は好きではないのでシャンポンでも愚系でもリーチでプレッシャー与えたいというのもあるし。まぁでもどちらが正解と言うのは無いし結局は当事者の感性だしその後の結果も運だよ。
即リーシャンポン行くなら、八萬切るわー
6ピンにくっついたら、9ソー対子落としで、少しだけタンヤオに向かえるし。
でも、8ソー切りも有りかと。
1枚見えてる分シャンポンより、他でターツ作るのはありかと。
牌効率とかよくわからんけどしゃんぽん読まれにくそうで好きだから6p捨てる派()
この状況で自分なら自然と6筒
あの状況でほぼ完璧な正解も無ければ大きな間違いも存在しないと思う
というか、打牌選択云々だけがそこまで重要視される場面か?と思う
大多数がアガればトップというような単純な状況に見えても、実際は現時点でビリのラス親というのはやや特異な状況でもあるので
ここで決着までは着かない状況まで想定しているかどうかは結構な問題なのだけど、あまり気にしている人が少ないのが意外
あなた達、それを判断材料の一部として考慮した上での打牌選択なの?っていう、そっちの方が気になる
単純な「なに切る?」で盛り上がってるような場面じゃあない
盛り上がったというより、白鳥さん自身が大きくしたって感じ
6pの方が素直なきがするね。
リー棒だしたくないから9ソ
1m4m9m引いて一通で終りたいね
タンヤオはちょっと安易に見えるから私なら6pかなぁ
自分なら八萬かなぁ🤔オーラス僅差でイーシャンテン崩したくない😭9索山に居そうだし🧐
でも多分違うんでしょうね🤣
みんなシャンポン嫌いすぎ😓
他家ゼンツの状況だから、8sワンチャンスで使いづらい9sリーチでも出るでしょ😓
14mが都合よく引けるのかと、その間に狙い目の9sが切られないかも考えるからでしょ
@@ryo-jh7vx89s引けるかもしれないじゃん❗️😌
役ありテンパイ欲しい状況で使えもしない9s引っ張る確率低いから、まぁ山っぽいし
9s切れたらといおとでイッツーとタンヤオは残ってる
間5p間7p変化があまりにしょっぱいと思っちゃって、中張牌使われる場況だと
普通に9sの人も分かるよ、もちろんもちろん
対面が8ソきってる。それをどうとらえるか。
8s1枚切れてるなら鉄で9sだろ
どんなに安くてもあがればトップだから、タンヤオ移行の9sがいいと思うけど。
他の人も絞ってる暇ないと思うから泣きやすいと思うし。
他の人も内側に寄せる局面だから4mはいうて出づらいと思いますよ。出てくるとしたら、あっちも戦える形になったとき
多井の雀風だと9sだろうな
白鳥さんの雀風も9sだと思いますよ
楽屋では、白鳥さんなら9sでしょって、松本さんに言われてるし
多井さんも6pもわかるけど、9sでしょって事は、アベマズは全員が9s
白鳥さんが雀風違いの打牌したからこうなって、雀風違いの人に質問したからこうなってる
この卓のこのメンバーのこのラス局で、
チーポン思い通りにできると考えてるっ奴は悪いけど実戦的センスが無いよ。
この場面なら6p一択。
特に上家がトップ目の堀慎吾プロなので、絞りやすい立場にはありますね🀄️
6p一択とまではいわんが、この点数状況で中頃の牌が簡単に鳴けると思うのは甘いよね。鳴けるころには、出したほうも形整ってて後手ふんでるわ
9s、6q、8mの3択から
トイメンの8s捨てがなければ6p捨てですが、既に8sが1枚捨てでありシャンポンと比べても、2枚引き必須の6pは残し。
よって、捨て牌は9s、8mのうち、9sを捨てるかな・・?
8m切りは自分だけでいい。。
わかる、8mってダメなんですかね?
@@運命kun
5m8mの4連携は萬子4種14枚が良型変化があるのに対して6pの良型変化は2種8枚しかないので差がすごい+タンヤオシャンポン変化の2倍の差があるのとなる確率はそこそこ低いですが1通もあります。あと単純に8mと6pの比較は1通とか除いても有効といえる牌は20枚対19枚で8m有利なのと6p側の19枚の内8枚カンチャンが残る形なので後々が弱くなりがちです
4連形vs6p単独 さーすがに4連形のほうが良型率たかすぎて強いっす。鳴き一通の形もワンチャンあるし
@@Merasa_⑥ピン残し派はタンヤオ狙いだから、一四萬の受け入れすら不安定なのに萬子の4連系(五六七八)は九萬の受け入れがあってなおさらタンヤオに行きにくくなってるから、タンヤオ狙いの⑥ピン残しに矛盾してる気がする。
鳴きイッツーは確かにあるけど、既に一向聴の手から鳴きイッツー三向聴まで考慮はやり過ぎな感覚ある。
自分も八萬切りたいです
⑥ピンと9ソー切りは萬子2メンツ前提なので、どうせ出ていくんなら八萬先切りして、一四萬89ソー引きは即リーチ、⑥ピンくっつきは9ソー落とし、2つの選択肢の間を取った保留の1打でありと思うんですけど、プロは両極端に振り切ってますね。それが不思議であり面白いです。
難しいと思う、わざわざイーシャンテンを崩しての9sは速度が遅くなる、ただ6pは9sを他から切られたときに勿体ないからね。
でもマンズの好形伸ばしでカバーできそうな6pきります。
これ6p残す場合、例えば46pとか67pとかできて、5p上家切ったらチーするの?チーするための6p残しとは思うけど、片和了4mって弱すぎない?その後の1mツモ終わりすぎてる。イーシャンテンを崩して行き着く先がそれはどうなのって思っちゃう
そりゃーチーするでしょう。
でも8m離してある前提ですか?引っ張れてたらペン4mじゃなくカン4mですよ。
んー9sの方が普通に良いと思う。8sが現状1枚切れてるってのがでかい。もう1枚出たらリーチしない寄りに自分はなるし、そうなったら9s切りの場合より聴牌まで大幅な時間がかかる。要は6p切りはテンパイ速度がトップラスみたいな感じで、9s切りは2着多めみたいな感覚。まぁあくまでこれはシャンポン2枚切れのテンパイを拒否する前提の感覚であって、2枚切れまでならリーチ上等と考える人は6ピン選んだ方が良いと思う。
ぶっちゃけ麻雀なんて5ブロック未満から良形ターツとかメンツぶっ壊す以外の選択はその人に明確な狙いがあれば間違いではない
確率上そっちの方がいいとしても人読みがからむmリーグで確率だけで語るのはナンセンスよな
※ちな喰いタン発作持ちの9s切り派です
手拍子で9s切りそうですね。鳴いて1000点で和了できるタンヤオは魅力的だし、1mを引いてもイッツーに移行できる。6pは有効牌5つ失うのは痛い。
やはり9sですか!
おっしゃる通り、意外とタンヤオよりイッツーの価値も高い気がしますね!
「有効牌」と言ってもカンチャン受けになる牌とリャンメン受けになる牌では価値に差があるし、待ちが良くなるかも喰えるかも分からないタンヤオの為にシャンテン数落とすよりは6p切りの方がちょっと有利じゃね?って話では
6pは確かに有効牌5つあるけど
実際に嬉しいのは5pと7pだけじゃない?
一通移行できるのは分かるけど余りにも運要素強すぎる気がするし
4.8p引いてのかんちゃん待ちと8.9sのシャボどっち強いか考えたら後者の気がするから私は6p切り派ですね
シャンテン落として有効牌増えましたは良くない思考かも
6pだろう。マンズが56678とかでタンヤオ確定してるならまだわかるけど(そうであったとしてもまだ微妙)、そうでもないのにシャンテン数落として索子や14萬即引きでのテンパイ逃しは、あまりに致命傷過ぎる
14m引いたときの致命傷さヤバいですよね。あと9s引きも普通におわってる。そこに比べたら57pのがしの罪は浅すぎる
9s切って次順14m引いた場合
1235678m6p
2345678m6p
4順目で89s山にかけたリーチもしくは上の形の一向聴
どちらも平和が狙える
1m引きは一通で仕掛ける事も可能
4m引きはタンヤオ狙える
致命傷には見えんけどね
むしろ最終和了までは個人的に一向聴戻しの方が早いと思ってる
また、リーチ打つと1000点放銃ですら4着落ちになり、ドラが發で既に切ってるので赤持ってない人はタンのみ仕掛けを可能にしてしまう
現に萩原さんがロンだとタンのみなのでリーチ打たなきゃいけなくなっており、リーチ打つことによってタンのみ放銃で自分の4着落ち率を上げている
速度は実際どっちが早いかはその人の感覚なので好きな方でどうぞだけど、4着落ち率が全く違うので個人には9s切りたい方
@@ryo-jh7vx 14mツモもらってで即リー打てないのおわってるとしか思えない。リーチ打てる状況ならそもそもうつし。ラス回避麻雀やってるんじゃないんだから
@@Merasa_
ラス回避麻雀じゃなければラス取っていいっていう思考がそもそも違う
NAGAはラス回避なのは知ってるけど、このルールでもラス回避出来るならしない方が良いのは当たり前
現状、順位点で+10
1位は+40、4位落ちは−40
最終和了まで速度が一緒なら安全の方が良いのは当たり前だし
個人的には最終和了までは9s切った方が早いと思う
リスクを負ってリターン取りに行くリーチだけど、速度はどれくらいの差があると思うの?
堀さんは微差と言っとるよ
リーチ打つ事に満足していませんか?
あと、なんで14mを即引ける前提ではなしてるの?
こういった場面は実戦でも良くあるよ。
大概はリーチ棒の差で、下手すると ラス目になる事も多い。
少しでも 柔軟に構えるべきだ。決めてはいけない。
ローピン切りでしょ
堀園田勝又が6pって言ってる時点で答え決まってるやん
正確にはあの場況だから6pなのであって常に6pではないからなぁ
堀さんも配信で東1局なら流石に9sと言ってたし
多井、仲林が9sって言ってるからそんな単純じゃないんだよなぁ
あ わい完全にタンヤオ病やわ
俺も6ピンぎり。
8sは流石にぬるいわ
プロの意見が分かれててNAGAが大差で9sさなら9sが相当優位そうだよね状況見ると6pも分かるけど
ナーガはラス回避麻雀だから今回1mmも参考にならない
@@グロタンディーク-m8z
ラス回避麻雀じゃないなら、ラス引いて良いってわけでもないよ
トップが偉いルールだけど、4位落ちの可能性を上げるのはどのルールでも得策じゃないし
最終和了までが天地ほどの差があるならリスク負うけど、個人的には差があるようには思えないし、微差だと思う
聴牌に価値があるのではなくて和了に価値があるから、89s聴牌の山勝負は長引く可能性もある
こういうNAGAが1番偉いみたいな風潮まじで嫌い
8mかなぁ
とりまトルコ行けよ😮
これを理解できないって言い切るのはちょっとおかしいよ松本p。
だから岡田と続かないわけだ
松本が自分が正しいと思いすぎてるだけ
結論、どっちでもいい。
何故ならどうでも良いから。
9s切りそうだけど、よく考えたらラス回避麻雀が染みついてるからリーチしたくないだけで
1000点出しても順位は落ちないことは落ちないけれども。
Mリーグルールだとトップどり麻雀だからなー。わからん。
打配はこれだけいろんな意見が飛び交うのに断定的な言い方してくる松本がむかつく。仲がいい白鳥だからこそ言ってるとかもあるのかもだけど上からで何様だ、
調子乗んなって思う。
8ソウが一枚切られてるし、9ソウがテンパイ前に切られたらグッと価値下がるし、何がキツいって6P周りが使えなくなる事だよ。
この順目なら9ソウ切りだなぁ俺は
まぁこんなんわからんよ
ただ相手チームに聞くってこの馴れ合い感はあまり好きじゃない。
あくまで敵だろ。
6p周りって嬉しいの57pしかないやん。他のはカス。あとこの順目とかいうけど、この順目で4m都合よくでないよ。全員が中に寄せてる捨牌だし
Mリーグがチーム戦なだけでプロ雀士は本来ソロプレイヤー。
ある意味雀士全員が敵であり、麻雀と言う競技を通して切磋琢磨する仲間でもあると言える。
打牌選択に迷いが生じた時、己の信頼する人に聞く事は何らおかしい事ではない。
@@桜吹雪-p9w
Mリーグがチーム戦なだけってそのMリーグの敵に聞いちゃってんだから違和感感じるんだって。
しかももはや何人に聞いてんだよくらい聞いてるしこれやってるの同調者求めてるだけやん。
@@Merasa_
別に6p切りを否定はしてないけど腹立つ言い方だから言わせてもらうわ。
受け入れ枚数が断然違うのは理解できないかな
カスって何を基準に言ってるのかも分からない。4pだってそこからスライドで受け入れ枚数は多いわけだ。6p切ったらほとんどフリテン受けになるp周り
全員が中に寄せてるってまだ3巡目で字牌ばかりしか切れてないのに何を基準に?
8.9sだけなら目に見えて3枚さらにあなたの言うクイたんも9sに関してはできないよ。
もし9sが切られたらどうするの?
@@えーひろ-u9d 9s2枚きれたら9s切るけど。まだそっからでもリカバリーできるし。それいったら、1m9sツモったとき、絶望するでしょ。
4pツモって、5pとか上から出たらチーするの?
全員が中に寄せそうってのは、点数状況的に皆がタンヤオやピンフ狙いやすい局面で、実際捨て牌も普通に外からきってるから
雀風でしょ
松本さんの意見も、白鳥さんなら9sと言ったと思ったけど?
沢崎さんと連盟のフォーカスMで当たった時にアドバイスもらったようで
内容が勝ち急いでるとか焦ってるとかだったので、9s切ってどっしりしなさいっていうアドバイスじゃないかな?と予想したけど
多井さんは配信でめちゃくちゃ小馬鹿にしてたけどあれは腹立つし白鳥さんが内心でどう思ってるんかな?移籍してサクラナイツ行って欲しいw
元カノいるのに気まずすぎるだろ笑
@@しょしょ-x9f 忘れてたw
アベマズは多分mリーグのチームの中で一番仲良いだろうし、その後も多井の配信に白鳥がコメントして一緒にAPEXやってたからそんな気にしてないと思う。