いくつ知ってる?珍しいトラ猫の毛色5選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回は、トラ猫の中でも珍しいと言われる毛色をご紹介します!
    気づいていないだけで、案外身近にいるかもしれませんよ。
    #珍しい猫 #レア猫 #トラ猫 #パステル猫 #猫の性格 #猫の毛柄 #猫の模様 #猫の毛色 #猫の種類 #ねこもよ #猫の特徴 #雑種猫
    👇こちらの動画もおすすめです
    ・麦わら猫とは
    • キジトラ似だけどレア猫⁉『麦わら猫』の特徴と...
    ・珍しいトラ猫3選(麦わら・シャムトラ・黒トラ)
    • 珍しいトラ柄猫3選!麦わら猫・シャムトラ猫・...
    ・タビー猫(トラ猫)の真実
    • タビー猫(トラ猫)の真実12選|深い歴史、豊...
    ・三毛猫の柄とは
    • 【三毛猫の特徴】三毛猫の模様は種類が豊富!|...
    ・アメショ柄(クラシックタビー)とは
    • アメショーの柄のルーツと性格│クラシックタビ...
    ・シャム柄とは
    • 【シャム猫の神秘】毛色が変わる謎!シャム柄の...
    ・猫の瞳の色の秘密
    • 【猫の目の色の秘密】豊富なカラー!珍しい色も...
    猫の模様についてゆったりと学べるチャンネルです🐈
    😺猫好きさんはこちらからチャンネル登録できます😺
    / @nekomoyo
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 115

  • @haku-saku
    @haku-saku Год назад +27

    うちの子はブラックスモークタビーですが、レアだったんですね
    物凄く甘えん坊さんで、愛嬌たっぷりでかわいいです

    • @柏木白奈
      @柏木白奈 5 месяцев назад +2

      家の子も同じタイプでしたよ
      仕事で家をあけたら
      部屋中探し回ってたと娘に言われましたw
      きっとあなたのことが大好きで
      同じことしそうですね!
      大事にしてあげてください
      失礼しました

  • @あかさたなは-l8x
    @あかさたなは-l8x 4 месяца назад +13

    どんな柄でもかわいいよね〜

  • @紫陽花3637
    @紫陽花3637 Год назад +21

    よく見たら家の子も麦わらでした!キジトラと思っていたのでびっくりです。

  • @shinjiwatanabe3553
    @shinjiwatanabe3553 Месяц назад +1

    黒トラとシャムトラのシールリンクスと茶白のにゃんずがいます
    黒トラちゃんは今までの猫の中でも穏やかです可愛いです

  • @とっかり
    @とっかり 3 месяца назад +9

    平和な内容で猫が可愛い。
    猫は自分の模様については何も気にしない……

  • @糸色女子言周-t7s
    @糸色女子言周-t7s 5 месяцев назад +35

    なるほど!結果は全部かわいい!

  • @DJ-su9qk
    @DJ-su9qk Год назад +8

    ウチの子も麦わらです。父がキジトラ、母が黒サビです。甘えん坊ですよ。

  • @rs9247
    @rs9247 Год назад +15

    うちの猫さんはシャムと雑種のミックスで基本的にシャムっぽいですが、左脚だけクリーム色でとっても可愛いです!

  • @闇払いオロチ
    @闇払いオロチ Год назад +74

    面倒くさい男より猫の方がかわええ。

  • @ねちょりナポリタン-m7c
    @ねちょりナポリタン-m7c 5 месяцев назад +21

    もう全部可愛い😍💕

  • @辻正人-i5x
    @辻正人-i5x Год назад +20

    うちの猫🐱は、キジトラの女の子です‼️

  • @美紀-b7v
    @美紀-b7v 5 месяцев назад +9

    ウチの子が、シャムトラのレッドリンクスだという事がこの動画で知る事が出来ました😊
    性格は本当に優しいし、愛情表現が凄いですよ。

  • @風まかせ-x5v
    @風まかせ-x5v Год назад +9

    うちは麦わら猫さんでした!
    3年間キジトラだと思ってました😂

  • @ひな-s6n9v
    @ひな-s6n9v 3 месяца назад +1

    ブルータビーです。
    普段は穏やかですが不安になると暴れ回ってシャーシャーです。ツンデレで気分屋でもあるので、優しく接してあげてください。

  • @レオライナー-l9b
    @レオライナー-l9b 4 месяца назад +3

    うちのねこさんシャムトラ目が綺麗です❤ブルーうすいブルーですが😊

  • @鈴木清彦-q7n
    @鈴木清彦-q7n 3 месяца назад +1

    うちの麦わらも暴れん坊将軍!😂

  • @うめ猫-r9m
    @うめ猫-r9m 3 месяца назад +1

    初めての猫がシャムトラのブルー♂。
    子猫時分のシャム柄は冬を越すたび炙り出しのごとく全体に縞がで、晩年は炙り出された縞はレッドに変わりましたw
    性格は子猫の頃から猫、人間Welcome!で、お客さん新入猫たちきてもチラ見程度で、
    猫たちのカナメ的存在だったなぁ。 
    彼が虹の橋渡ってからは他の猫たちがワガママで…彼の存在がどれだけ有り難かったか痛感してます。
     
    マジで帰宅希望してるンでまた来よ、アニさん!

  • @虎子-i6r
    @虎子-i6r 5 месяцев назад +3

    シャムトラかわいい😊❤❤

  • @にしみ-s2g
    @にしみ-s2g 5 месяцев назад +7

    昔飼ってた子ずっとキジトラだったんだろうなぁとでもなんかうーん?って思ってたけど麦わらだったんだ。すっきりしました。ありがとうございます

  • @あみだ-w6t
    @あみだ-w6t 3 месяца назад +1

    うちの子は麦わらのオス猫です🐱
    母猫が麦わら猫でした。
    一見するとキジトラに見えますが、毛の所どころがオレンジです。
    毛の内側もオレンジ🍊
    綺麗な毛色だと思います😽

  • @るなぷ-b2k
    @るなぷ-b2k 4 месяца назад +2

    キジと茶トラの間の子と思ったら麦わらだったんだ
    ビビリで好奇心旺盛なうちのネコです☺️
    尻尾の先はサバトラ

  • @takeshin89
    @takeshin89 3 месяца назад +1

    うちはサバトラだと思ってたけど、とら模様がほぼほぼ見えない(よーく見るとある)からブルータビーなのかな。珍しかったんだ!
    なんか嬉しい😊

  • @もも-w8h4q
    @もも-w8h4q Год назад +8

    うちの子はブラックスモークタビーとカメオタビーとシルバータビーです。
    ブラックスモークタビーは珍しいんですね。

  • @uknrfc
    @uknrfc Год назад +7

    うちのは♂のシャムトラです
    目が青くて斜視で眼振もあります
    ♂なので甘えん坊です

  • @mugidan
    @mugidan 3 месяца назад +1

    父の家に居る猫さんが④の毛色に近いです。
    子猫の頃は縞模様が強く出ていましたが、成猫になってからは少し薄れ、全体的に白かった毛色がクリーム色のような、柔らかい色合いになってました。
    警戒されまくりで私は会えませんが(笑)、父にはべったりな甘えん坊みたいです。
    どの毛色の猫さんもかわいい…

  • @ゆユカ
    @ゆユカ 5 месяцев назад +5

    うちの親子猫、数年前に親子で保護したんだけど、1匹だけシャムトラのシールリンクス。2匹はキジトラ。ママはブルータビー。
    親子でこんなに色が分かれるんだなぁって不思議なもんですな🤭
    どんな子でも可愛くて仕方ない😊
    ママは、何かのスイッチが入って急にバタバタ走り回って遊んでる😂

  • @tomo8855
    @tomo8855 4 месяца назад +3

    子供の頃、おばあちゃんの家にいた猫…ずっと何色と表せばいいか分からなかったんだけど、麦わら猫だったんだ…!!!!スッキリしました!!!!

  • @七海岩間
    @七海岩間 Год назад +6

    うちの子はサバトラで、とってもお喋りでかわいいです😍

  • @あさのつき
    @あさのつき Год назад +6

    麦わらという毛色を知らずずっとキジトラだと思ってました。ICチップ入れる時に知りました。実際は純粋なキジトラの方が少なそうですね。

  • @user-iw6rv9nq7x
    @user-iw6rv9nq7x 5 месяцев назад +2

    みんな可愛い❤

  • @にゃんも-i2l
    @にゃんも-i2l 5 месяцев назад +11

    紹介された柄ではブラックスモークタビー(親)とブルータビー(子)を飼ってました。どんな柄でもみんなかわいい。猫はかわいい。

  • @kotatsu03051
    @kotatsu03051 3 месяца назад +1

    うちの子は黒トラさんだったのか
    クロキジって病院の証明書みたいなの書いてあったからずっと聞かれたらクロキジ言ってました
    たしかに遊びで興奮して高いところから落ちたり昨日も高いところに登ろうとして手(前脚)激突してました

  • @たまブ小夏
    @たまブ小夏 3 месяца назад +1

    うちのコはクリームです。淡い色合いです。もう一匹は茶トラで丸ドラのメスです。

  • @百門天しろ
    @百門天しろ 3 месяца назад +1

    白黒ハチワレだけど、子猫の頃は黒い部分にうっすら縞模様入ってた。
    今はおでこだけ光の加減で縞がみえる。
    その猫とチンチラシルバーの間に子猫うまれて3匹サバトラで1匹淡いキジトラだった。
    みんな可愛かったな〜☺️

  • @なおな-k6u
    @なおな-k6u Год назад +5

    シャムトラの猫の性格まんまです。…白い悪魔と呼ばれています。
    麦藁猫もいましたヨ😊

  • @おばちゃんの一人言
    @おばちゃんの一人言 5 месяцев назад +44

    麦ワラの子猫ですが性格が😢暴走暴君ラオウです😢

    • @ゆーまー-j4k
      @ゆーまー-j4k 5 месяцев назад +2

      😆😆😆❤

    • @chichichinochichichi
      @chichichinochichichi 5 месяцев назад +8

      うちもとんでもなく暴れん坊の子でしたが「いつかこのヤンチャさが恋しくなる日が来るはず」と思ったらなんとかやれました😂
      シニア期に入ってすっかり丸くなってしまった今ではその言葉が現実になっています😢笑

  • @ぽにお-c3r
    @ぽにお-c3r 3 месяца назад +2

    麦わら柄ですが毎日リードなしで一緒に散歩しますが抱っこは嫌い…飼い主の僕より人付き合いがありアチコチに付き合いがあります😂

  • @こーひー-x4y
    @こーひー-x4y 4 месяца назад +1

    うちの猫は5番目の黒虎ネコの中に入るのでしょうけど、黒ではなく焦茶。
    とある工場にいた野良でしたけど。
    見た目は黒ですけど肉球は茶色ですけど、虎柄が入っていて拾って翌日に、病院に連れていって先生に見てもらって
    珍しいですね。黒猫じゃなくて茶色ですよ。
    茶猫の虎柄ですね!
    って病院で言われて初めて知りました。

  • @higasinihonrera
    @higasinihonrera 8 месяцев назад +4

    うちの猫は、メスの茶トラでミルクティー色です。
    保護猫出身で子猫の時に引き取りました😊

  • @lovetoivonen3252
    @lovetoivonen3252 5 месяцев назад +3

    ハチワレが物凄くズレた地域にゃんこがいて可愛いかったなぁ…w

  • @生粋-b3k
    @生粋-b3k 5 месяцев назад +2

    ずっと珍しいよなとは思ってたけど
    サバトラのオッドアイの仔を飼ってたことがあります。

  • @pi_6522
    @pi_6522 4 месяца назад +1

    春先に生後2週間で我が家にやって来た男の子なのですが全身グレーで下半身や後ろ足は薄ら縞模様がありますが薄くなっていくのかこくなるのかどんなイケメンになるか楽しみです😊
    縞模様の猫ちゃん色んなカラーが居てどの子も可愛ですね❤
    何故かお世話係の私ではなく動物苦手な息子にLOVEみたいでスリスリゴロゴロしていているのは悔しいこれあるあるですよね😢

  • @emipuri7244
    @emipuri7244 Год назад +5

    うちの子達、
    3兄弟でキジトラが2匹とシャムトラ1匹です。
    シャムトラの子はちっちゃい頃は白かったけど段々とシマが出てきましたね❤
    当然お目目はブルーです。

  • @奥猫-o1g
    @奥猫-o1g 5 месяцев назад +2

    先代の猫がシャムトラだったな
    子猫の頃は本当に真っ白だった

  • @omoide-channel647
    @omoide-channel647 4 месяца назад +2

    昔飼ってたノラネコはシャムトラだったのか

  • @shizu5595
    @shizu5595 5 месяцев назад +2

    最近保護した子猫がシャムトラです🐈Xで検索すると結構ヒットするので、よくいる柄なのだと思ってました。

  • @user-ry3dd2go5z
    @user-ry3dd2go5z Год назад +2

    シャムとキジトラかなぁ…?とは思ってたけど名称がわかりませんでした
    やっと家の子の毛色の名称がわかりました…ありがとうございます

  • @虎之介ママ
    @虎之介ママ 5 месяцев назад +1

    うちの👼ミーコ(縞三毛)はキジトラとサバトラ兄弟の中で唯一の女の子😸
    前脚に黒い縞々、ボディはサビみたいな麦わら、顔は茶トラ白、お腹と足先が白いソックス猫、胸にベージュのハート型❤、そして後ろ脚には黒とベージュの単色部分があります😅尻尾はカラフルな縞で、何とチョコレート色まで入ってる😮
    年を重ねてお鼻の薄茶色部分がとても薄くなって、優しいお顔になりました😊
    変わった三毛猫だと思っていたところ、実は珍しいbrown patched tabby and white だとわかって何だかとてもうれしくなりました🥰
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

  • @syoko.yamato
    @syoko.yamato 5 месяцев назад +1

    自分のうちの子は特別ですよね♥️

  • @aloha_yoshie1999
    @aloha_yoshie1999 Год назад +6

    *ねこもよ*さま
    はじめまして。
    いつも拝聴させていただいています。
    わたしは今年の始めからまだ1歳未満の黒トラちゃんと茶トラちゃんと暮らしています。
    猫を飼うのは初めてなので、とても勉強になります。
    猫の性質を知ると少しだけ余裕を持って接することが出来るようになりました✨
    これからもよろしくお願いいたします。

  • @momi-kuro
    @momi-kuro Год назад +2

    うちの猫も最初はキジトラとサビ猫が合わさった模様だと思いキジサビなんて呼んでましたけど、調べていくと麦わら猫という模様を知りうちの子に当てはまっていました😸

  • @かねきしろ
    @かねきしろ Год назад +2

    うちにもいました!麦わらとブルータビーとクリーム猫とポイントカラー。これ、何猫?ってずっと思ってたので呼び名がわかってありがとうございました!

  • @マメ豆柴
    @マメ豆柴 4 месяца назад +2

    あらうちの猫珍しかったのね(笑)

  • @ミントチョコ-w3l
    @ミントチョコ-w3l Год назад +4

    我が家に麦わらニャンコいます。前から見るとキジトラで後ろ姿はサビ。
    後ろからみたら母猫(サビ)そっくりです。

  • @mourmour7066
    @mourmour7066 4 месяца назад +1

    ❤️サイベリアンのブルータビーです❤

  • @bonybb6814
    @bonybb6814 5 месяцев назад +1

    家に野良子猫としてやって来た子がブラックスモークタビーちゃんです🥰
    めちゃくちゃ甘えん坊で、旦那の後をついて回って、だっこされると腕の隙間に顔を埋めて安心してるみたいです。
    性格がワンコみたいなとこがあるみたい🤔
    野良時代に片目になってしまったけど、運動神経も悪くないみたい。

  • @majumaju4328
    @majumaju4328 5 месяцев назад +1

    我が家に不思議な色合いの母娘猫ちゃんがおます。この動画のおかげでパステル麦わら猫ママ麦わら猫娘がわかりました!!ありがとうございます
    1番最後に仲間入りしましたが2人とも警戒レベルMAXですが先輩猫とはうまくいってます😂最後まで見守っていきますねー

  • @壁や床や天井
    @壁や床や天井 Год назад +9

    うちのはブラックスモークタビー。
    初めて飼う猫でわからないけれど、懐っこい、気がする。
    ついでにかぎしっぽ。見た目はしゃもじ。
    ついでにクリームのも最近来た。

  • @黒虎鯖虎
    @黒虎鯖虎 Год назад +3

    うちの子は、鯖虎と黒虎?です。
    背中は真っ黒なのに、胸から下側は縞模様になってます。
    最初は毛の根元が白いし縞模様があるけど黒虎は聞いた事がないと思ってましたが、
    謎が解けました。大人になって引きっ取ったのでスモークでいいよね?と思ってます。

  • @せのれな
    @せのれな 5 месяцев назад +1

    うちの灰縞ちゃんブルーマッカレルタビーだったんだ…もう15歳だけど今知った🙄
    シャムトラ(ブルーリンクス)は過去2匹、現1匹いる
    うちで生まれた時は真っ白けっけで初の白猫だと思ってたら徐々に柄が出てきて驚いた記憶がある☺️

  • @NeferBastet0601
    @NeferBastet0601 5 месяцев назад +1

    うちの先代クロネコ 子供の頃にうっすら縞柄がありました😮!大人になっても毛の根本から半分の長さまで白っぽいので、お風呂で毛が濡れると白が目立って灰色っぽくなってました😅。

  • @七生報国-k9s
    @七生報国-k9s Год назад +3

    ウチの新入りは黒虎。確かに遊びに夢中になって高いとこまで登って降りられなくなる事もしばしば。学習してくれw

  • @さん猫母さん
    @さん猫母さん 5 месяцев назад +1

    三年前にお迎えしたうちの子は「ブルータビー」だった
    模様のはっきりしないグレー系の「縞猫ちゃん」と考えておりました
    確かに、今までの子達とは違っていて、うちの子にしては、
    少々神経質な子だと感じる事が多々あります
    また、他の猫といるより一人で過ごす時間を楽しんでいる様子も見受けられます

  • @森紫-h1v
    @森紫-h1v 5 месяцев назад +1

    わぁ、全部うちにそろってる😮
    普通に居ると思ってた😮

  • @drop2095
    @drop2095 8 месяцев назад +5

    最初2年くらい何猫かわからずシャムトラ飼ってました😅

  • @komatarou
    @komatarou Год назад +2

    うちにもシャムトラ1匹、黒トラ4匹いました😂今までキジトラ、サビだと思っていました…。

  • @雨音が好き
    @雨音が好き 5 месяцев назад +1

    うちの子、シールリンクスポイントです🥰
    目はブルーの長毛💕
    不思議なことにウチの子は、縞模様をかき分けると毛の根元は白いので、毛を短くしたら白猫になってしまうかも😂
    産まれた時はお耳以外は白で、成長と共に柄が出てきて、冬は縞模様が薄くて、夏場は濃いです🤔
    不思議…🤔

  • @nm6503
    @nm6503 Год назад +3

    家の猫は、麦わら猫と茶トラの女の子。最近、仲間に加わった男の子はシャムの血が入った、白いボディに茶の耳、シッポだけトラ模様。病院ではイエローポイントと言われました。目はブルーで超甘えん坊です😄

  • @かラシさん
    @かラシさん 4 месяца назад +2

    シャムトラブルーか
    子猫の時白かったし目はずっと青
    犬みたいにおもちゃ持ってきて投げるの待ってる

  • @ゆきこ-l2b
    @ゆきこ-l2b 5 месяцев назад +1

    行きつけの保護猫カフェにシャムトラの女の子がいました。とっても美人さんなねこさんでした!!

  • @nyako2390
    @nyako2390 9 месяцев назад +2

    うちの子サビだと思ってたら麦わら猫だったみたいです😳性格もその通り。
    ちなみにこの子の息子たちはブルータビーとクリームタビーです😊
    勉強になりました✨

  • @幸村みゆ
    @幸村みゆ 11 месяцев назад +3

    自分がやっぱり猫派だと確信しました!
    猫、かわいい😍

  • @tt-uz6gx
    @tt-uz6gx 5 месяцев назад +1

    生まれたとき白だったのに成長とともにグレーと薄いオレンジの柄が出てきて薄い色の三毛になりました。非常に気が強いです😂

  • @長尾智佐子
    @長尾智佐子 5 месяцев назад +2

    うちは、キジトラの女の子、推定3ヶ月です。抱っこはされません。野生児、時々甘え😂、私の手足を遠慮なく噛みまくりです。

  • @菊地はるみ-m8c
    @菊地はるみ-m8c 5 месяцев назад +1

    薄茶とら(ミルクティー)がいます。ビビりなんですが…五匹で二匹長毛と短毛に茶とらの元野良子猫で🐱

  • @kita_kyushu
    @kita_kyushu Год назад +2

    ウチの子は、白クリームのクラッシックタビーです。母スコティッシュ、父雑種の保護猫で、男の子なのに声が高くて、よく初見で女の子に間違われてました。一目惚れでウチにお迎えしました。

  • @bagomoyo
    @bagomoyo 5 месяцев назад +1

    うちは代々黒トラばかり飼ってる
    たまに純黒も

  • @チョコミント-u6b
    @チョコミント-u6b 8 месяцев назад +1

    うちはキジしろ姉妹がいるんですが1匹が茶色がかなり多くて、キジしろとはちょっと違うかな?後ろ姿はサビ猫っぽいし…と思ってました。でも虎柄も入っていて、これは麦わらしろなのかなぁ~😊とてもおっとりしていて人にも猫にも愛情たっぷりの甘えん坊猫ちゃんです!

  • @ボール猫-m8e
    @ボール猫-m8e Год назад +2

    先日にひりった子猫、サバトラ系なのは分かっていたのですが白い部分がクリーム色で全体の灰色部分は何か色が薄く毛質も短毛ではあるけどブリティッシュショトヘアーみたいな柔らかい毛質。
    一体、何なんだ?と思い日々の成長を楽しみに見ていますが、この動画を見てブルータビーだという事がわかりました(=^・^=)
    ちなみにウチの子猫はハイテンションではしゃぎまくるタイプです。
    私が座って何かをしていると右肩に飛び乗り頭の上を通過して左肩へ行ったかと思えばオモチャ目掛けてジャンプしたり、オモチャで遊んで爆走している時に私の背中を蹴って方向転換したり、背後からいきなり後頭部に飛びついて来たり、座っている私は子猫のジャングルジムと化しています。
    まだ生後4か月半です。

  • @よっしーよっしー2
    @よっしーよっしー2 7 месяцев назад +1

    毛の短くて硬めの猫が好みです😊

  • @MiMo-ip2ln
    @MiMo-ip2ln 3 месяца назад

    うちの子は、ここではレッドリンクスかな?目も青いし(ずっと「シナモンリンクスポイント」と教えられていました)
    性格はまさに紹介されてるとおり、寂しがり屋で甘えたでわがまま放題!用があると話しかけてくるし、返事もします。

  • @内野潤子
    @内野潤子 5 месяцев назад +2

    バニラちゃんとチヨビーちゃんは、シヤムトラのレッドシヤムトラちゃんだったねーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️

  • @tmhamm2497
    @tmhamm2497 8 месяцев назад +2

    うちのコ、顔はハチワレ猫なんだけど、後頭部にかけてうっすらりんに縞模様があって、尻尾はキジトラ、靴下猫でお腹は真っ白、レギンス履いててパンダみたいな下半身(笑)
    背中から横腹にかけて、うっすらキジトラ柄。鍵しっぽ
    なんだが黒トラ白ということでいいのかな

  • @猫の手商会
    @猫の手商会 5 месяцев назад +1

    男の子の薄い黒トラと女の子のキジシロですが、やはり性格がだいぶ違いますね。これからも仲良く暮らしていきます

  • @kuroneko-choko
    @kuroneko-choko Год назад +1

    うちはクロトラです。
    黒と言うよりかは焦げ茶なんですけどね!
    動画の通り夢中になると周りが見えなくなりがちです。
    テーブルの下に居るのに大ジャンプしてぶつかったり、キャットタワーのテッペンに居るのに甘えてゴロンゴロンして落下したり…。
    超絶甘えん坊なドジっ子です(*^^*)

  • @おかもと-f1k
    @おかもと-f1k Год назад +4

    麦わら猫さん。近所の猫さんの多くはキジトラさん。

  • @白猫櫻ちゃん
    @白猫櫻ちゃん 3 месяца назад +1

    うちのはキジとサバが混ざってます😢なんなの🙀

  • @谷中ゆかり-v8j
    @谷中ゆかり-v8j Год назад +1

    ウチの子はブラックスモークタビーです😊❤

  • @ヤッセンボー-c4f
    @ヤッセンボー-c4f 3 месяца назад

    昔、アメショの血が強く入ったキジトラの子猫を、当時小学生だった甥が拾って来た事があった。親である姉が「物みたいに拾って来るな!」と言いながら、病院に連れて行き、結局家族に迎えたな~。

  • @かいえ-h5u
    @かいえ-h5u Год назад +1

    うちの黒トラねこさんも元気あり過ぎてこの間怪我しちゃってたな……気を付けます😂

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj Год назад +2

    わお(^^♪、癒されます💫🎵🌹素敵な映像ありがとうございます🎵🥂可愛いすぎです💗👏👍高評価させていただきました🥰🐶😻🐈🐈🐶😻🐶

  • @グミくも-g2z
    @グミくも-g2z 5 месяцев назад

    シャムトラのうちの猫が最近年中黒っぽいなーと思ってたら
    年中空調付けてるせいか…
    10歳だし、歳のせいかと思ってた

  • @k_toko
    @k_toko 5 месяцев назад

    ウチのにゃんこはシャムとらの垂れ耳

  • @怪獣むったん
    @怪獣むったん 10 месяцев назад

    うちには真っ白な毛に黒のトラ模様が入った白トラ、ホワイトマッカレルタビーがいます。
    3姉妹の内の1匹で、他の2匹は見本のような色合いのキジトラとサバトラです。
    他にも似たような色合いの白トラ猫が居るのかネットで画像を検索しましたが見つかりませんでした。

  • @yukaharada215
    @yukaharada215 5 месяцев назад

    前に飼っていた猫がブラックゴーストタビーのハチワレっぽい子でした。今の子はキジトラです。

  • @washburn4664
    @washburn4664 3 месяца назад

    タビーはみんな額にM字マークが見えるけど
    単色の猫もM字見えませんか?
    うちの黒猫にも見えるんですよね。
    ずっと気になってるんだけどググっても出て来なくて。

  • @aquaaqua7810
    @aquaaqua7810 5 месяцев назад

    この動画のおかげでうちの子がレア柄だとわかりました。
    シマが薄くて灰色に近いせいかロシアンブルーみたいなんです。
    ちなみに性格はおしゃべりでわがままな件を除けば非常に可愛い。猫たんぽさせるしね😊

  • @くiikoneko
    @くiikoneko 5 месяцев назад

    我が家の黒猫は時々ブラックスモークタビーになります
    毛の根元はグレー🩶です
    子猫の時はくっきり縞が見えていました
    たまーにドジっ子やります

  • @AA-pv4rb
    @AA-pv4rb Год назад

    ブラックスモークタビーすごい甘えてきて可愛かった
    寂しがるとすぐソファや布団に粗相をした

  • @masahemon0812
    @masahemon0812 5 месяцев назад

    言われてみるとウチの子 お腹白い。なんなのかわからない😂
    ま いいか
    色なんて関係なく、幸せにお世話するし、幸せを、分けてもらう