新しいマウス買ってみた。【手首が疲れない】らしいが・・・これは・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 16

  • @e-bar
    @e-bar 2 месяца назад +2

    やっぱり長年の慣れなんでしょうね。私も普通の形ので慣れてしまってます。
    しかも線付きです!

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +1

      線付きww
      解かります。
      時代はワイヤレスなんですが、遮蔽物があろうがレスポンスが変わらない、そしてバッテリー残量を気にしなくて良い有線マウス。
      未だに現役ですよね。
      実は私も一つ持ってたりします。
      更にキーボードは未だに有線ですw

  • @Hi-rano
    @Hi-rano 2 месяца назад +2

    昔は握るタイプのトラックボール使っていました

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +2

      握るタイプのトラックボール!!
      もしやそれはTMネットワークの小室哲哉が編集作業で使っていたタイプでは!
      TVで見て、なんだこれ!
      カッチョイイィィィィィィ!ってなった奴では!
      あれはマウスの下にボールが付いてるのではなく、上のボールをクリクリするとカーソルが動くという事でしょうか。
      やっぱり手首に優しいのですか?

    • @Hi-rano
      @Hi-rano 2 месяца назад +1

      @@B_biyori
      全部指で操作するので手首は使わないです
      カーソル大きく動かす時は大変かも知れませんが

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад

      @@Hi-rano 様
      つまりマウスと併用が最強ですね!

  • @kayochanguruguru
    @kayochanguruguru 2 месяца назад +2

    私はパソコンを使えないので、使える人は尊敬の眼差しで見てしまいます🎵
    日和さんは多彩な趣味、才能をお持ちなのですね🎵
    パソコン使えて、ミュージシャンでゲーマーでユーチューバーで電気屋さん❓で、、、、
    世の中、便利な道具が溢れているのですね🎵
    マウスの握り方なんて考えたことも無かったです🎵
    ✨手首に優しい✨って、大事ですからね🎵
    次回の動画も楽しみにしていますね😆
    👯TENGA👯も手首に優しい握り方が有るのでしょうか🤣🤣🤣

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +1

      手首に優しいTENGA、腱鞘炎にならないTENGA・・・
      出したら売れそうな気もしますが、みんなどんだけTENGA使ってんだよ!って心の中で突っ込んでしまいそうです。
      己のブツをTENGAに突っ込む前に・・・

  • @あらやのかっぱ
    @あらやのかっぱ 2 месяца назад +2

    手首には優しいんですが、細かく動かしたい時はノーマルマウスで左右に振る方がいいと思います。
    トラックボールも好きなのですが、向く作業(グラフィック系)と向かない作業(ワードやエクセル操作など)があると感じます。
    ノーマルとトラックボールを両方配置するのが最強なんだけど、場所取るのが難点w

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +2

      他の方も言っておりましたが「トラックボール」
      ググったら昔TMネットワークで小室哲哉さんが使っていた近未来的なボール!
      なんかクリエイターっぽい!
      使えるかどうかは別として一つ所有しておきたいですねw

  • @mou-nemuiwa
    @mou-nemuiwa 2 месяца назад +1

    かまちょじゃないんですが、マウスを使うときに手首を動かす、ってのが新鮮でした。
    おいらは手のひらの一番下あたりを机の上に固定して、親指と薬指でマウスを操作してます。
    なのでマウスを動かすときは指しか動きません。
    1ピクセルレベルの微動作もやりやすいです。
    これだとマウスの可動域が小さくなる?ので、コントロールパネルにあるマウスの動作速度は最大に設定してます。
    まあ・・・そういう人もいるという、ご参考です!

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +1

      おお!それは技!いや業ですね!
      かなりの手練れとお見受けいたしましたw
      ちょっとやってみます!
      もう、一日動画編集してると手首がパンパンに・・・

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 2 месяца назад +2

    なるほど、まあ新しいデバイスは慣れるのにほんと時間かかりますね…
    なお、その機種、ホイールの手前にDPI切り替えボタンがありますので必要な時だけDPIを上げ下げして使うとかなり楽になりますよ(って、たぶん普通のマウスの方も同じメーカーなのか同じ場所にDPI切り替えボタンらしきものが見えますね)
    DPIの数字が小さいほど小さい手の動きでカーソルが大きく移動してしまうので低DPIで「ポインターの速度」を調節しておいて、DPIの幅が大きすぎる機種だと「ポインターの精度を高める」(ゆっくり動かしたときと素早く動かしたときで同じ移動量でもカーソルが大きく移動する加速機能)をOFFにした方がいいことも…
    あとは、動画編集は左手デバイス(ボタン6~8個くらいで、2~3個ホイール等があるやつだといいかも)を使ってみるというのも…
    あ、自分は親指トラックボールマウス+アームレストマウスパッドなので手首全く動きませんが、動かさないので夏場超蒸れますw
    (最初これは合わないとすぐに使うのやめたけど、その数年後にオンラインゲームで無理やり使って慣れました)
    今お気に入りで使ってるのは角度はELECOM M-XPT1MRBKでしたが、ここぞというときに指一本で減速できるボタンがついてるELECOM M-XT2URBKです
    (角度が立ちすぎててたまにボールがカタコトズレる)

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +2

      DPIボタン!!
      初めて聞いた単語ですので調べてみたら、カーソルの速度をボタン一個で変えられるという事ですか。それは画期的ですね。更に左手デバイス!
      要するにファミコンのコントローラーみたいに左手で移動、右手で決定ORキャンセル・・・的な。
      それはかなりやり易そうですね。
      私もトライしてみようかしら・・・

    • @Mute_jp
      @Mute_jp 2 месяца назад +1

      @@B_biyori 様
      そのマウスのDPIはかなり細かく設定できるみたいですので、逆にお目当てのDPIにして、元のDPIに戻すまでに押す回数が多くなりそうなのが玉に瑕ですが…w
      (減速ボタンが好きな理由がそこに)
      左手デバイスおすすめはやはり最強はTourBox、価格バランスではXPPen、基板むき出しみたいな激安のやつは自分も1ダイヤル9ボタンのやつ購入しましたがアレはいまいち…w
      もしAndroidスマホやタブレットで使ってないやつがあるなら、設定の面倒さと物理的な感触がないという欠点さえ目をつぶればUpdeckというツールで左手デバイスもどきも…

    • @B_biyori
      @B_biyori  2 месяца назад +1

      @@Mute_jp 様
      なるほど、DPI設定・・・
      ギターのボリュームペダルみたいなものですね。幅広くボリュームを操作できた方がお得な感じはしますが、実際は操作が操作が繊細になり過ぎて難しくなるだけ…的な。
      スマホでまず左手デバイスのフィーリングだけ掴んでから導入が正解ですかね・・・