Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アクションが多い大都会PartIIIですが、倉本聰氏の弟子の金子成人氏が脚本を書いた第10話「狙われた部長刑事(デカチョウ)」第15話「報復」第43話「自動車泥棒」はドラマも見応えがありますよ。特に「報復」は室田日出男さんが「闘いの日々・第23話、山谷ブルース」での志賀勝さんに匹敵する名演技を魅せます。この高橋達也と東京ユニオンの演奏によるテーマソングは大都会シリーズでは一番好きですね。純粋に格好いいです。
室田日出男さんって、渋くて本当にいい役者さんでしたね。もっともっと長生きしてたくさん演技を見せて欲しかったです⭐️このPART3のテーマは当時は吹奏楽部や警察音楽隊で頻繁にコピーされていましたね🎵ほんとカッコよかったですもんね⭐️⭐️大都会のテーマは、三部作とも三者三様それぞれに魅力があって、私もみんな大好きです‼️
🙋♀️報復は☝形容し難い魅力溢れる回で傑作でしたね‼️部長刑事黒岩と!舎弟を従えた酒田の東都連合次期総長候補の貫禄充分者同士との!その心の鬩ぎ合い。解ってる者と解りたくもない者!意地の様なものでもあるが!互いに共通するものもあった・・・それは!自分以外の存在感を想う気持ち。酒田は極道でありながら、金や力関係など欲さず!ただ!大切な存在感を守り報いたい。そんな!想いを持った男(極道)と黒岩は初めて向き合った・・・だが!所詮、黒岩たち法の番人である刑事の立場にとってその報い方は!認める事の出来ない違法な抗いだ。そうして厳しい瞳(め)を酒田に向け続ける黒岩。所が?その酒田が仇討ちを果たせぬまま!卑劣にも散らされた‼️黒岩は!これ迄命懸けで向き合って来た極道と違う酒田の無念過ぎた最期を見届けて!これ迄以上の極悪非道の暴力団(前田)酒田の敵に対する!静かな怒りを沸き上がらせた・・・‼️
室田日出男さんは、事件起こして干されていた時期から、にっかつの作品で復帰して、それと同時期の出演だったと思います。渡哲也さんが、東映で深作欣二監督とやった、『仁義の墓場』『やくざの墓場』の両作で共演されていて、その縁で、渡さんが出演を後押しされたのではと思うのですが、、、。
第43話の「自動車泥棒」、パトカー奪った犯人が中西良太さんと中村好男さんのコンビで面白かったです。
『山谷ブルース』の、志賀勝さんと黒部進さんの、墓地での格闘は、本当に殺し合いをしてるかのような迫力でした。
中学時代にリアタイで視聴してました。午後4時の再放送でも、ほぼ欠かさずに視ておりました。西部警察は派手さが際立ち、現実的じゃ無いかなと、全く視なくなりました。大都会3部作が自分にとっては最高傑作です。
私も全く同じ意見です。大都会シリーズが、三者三様で本当に面白かったですね♪パート3で撃ち合いにはだいぶ辟易してたので、西部警察はもう全然見てませんでした(^^;;;)
私も同じです、大都会は闘いの日々も2も3も面白いのに、なんで西部警察はつまらないのか?監督も脚本家も同じなのに、やはり丸さんがいないからかな、必殺シリーズの前期と後期の差と同じですね、😮
@@hiroakiino5988 さんそうなんですよね。これは今にも通じる話ですが、ドラマの出来不出来や好き嫌いって、主役以上に脇をいかに魅力的に描けてるかどうかってことが重要で…その意味で、このシリーズにとっては「丸さん」ってキャラクターは、絶対欠かせない存在だったんですよねぇ✨残念ながら、西部警察には丸さんに匹敵するキャラが一人もいなかった…
ジャズのビッグバンドが幾つも存在した時代の賜物💎高橋達也と東京ユニオンの演奏が素晴らしい❤
本当にそうですね。特にこの東京ユニオンの演奏はいつもカッコよかった⭐️ビッグバンドって、今はなかなか続けられないのかなぁ…
同感です!
改めて聞くとイントロバチくそかっこいいなハードボイルドだぜ…
このイントロは、ほんと鳥肌立つぐらいカッコいいですね♬当時ブラバンがよくコピーしてました^_−☆
これほどまでに熱い漢(おとこ)たちの刑事ドラマはもう作られないと思います。テーマ曲もトランペットの音が哀愁があって良い。
本当に男臭さプンプンで、カッコよさマックスでしたね✨今となってはコンプライアンスがどうたらこうたらで、とても作れないんでしょうね(^◇^;)このドラマにこそ、このテーマですね👍何もかもが振り切ってる😀⤴️
この番組は日本テレビ系列で放映されていましたが、このレコードジャケットにもなっている大量のパトカーが集まるシーンはテレビ朝日本社真横の麻布トンネル付近で撮影されました。当時は都心にも用地買収の絡みで部分的に未完成になってる幹線道路があちこちにあって、カースタントの格好のロケ地になっていましたね。
へぇ~そうだったんですか(^o^)このドラマのすぐ後に「西部警察」に移動したことを考えれば、このスチール写真を撮影した頃から、すでにテレ朝との運命的なつながりができていたのかもしれませんね(*^o^*)
裕次郎さんが出演する刑事ドラマ見てたら、警察はしょっちゅう発砲して、しかも仕事終わって自宅にまで拳銃を持ち帰るのが普通だと思ってました。休暇や非番で買い物したり、遊んでる時に、事件に遭遇すると、身に付けたホルスターから拳銃を抜きましたから。そして、休暇、非番が同じ扱いだったですね。非番は、本来なら自宅待機するのに、旅行したりデートしたりと遊ぶ描写が定番。まさに現実離れした演出でした😅
今みたいにコンプライアンスや不適切やと指摘されちゃう環境下では、1秒も撮れなかった作品ばかりですね(笑)💦それでもみんな、何の疑いも持たず夢中になってた✨幸せな時代でしたね(*^_^*)✨
今日は、阿部寛氏と唐沢寿明氏とかで、『大都会』復活なんて夢のあるショートをアップされている方がいるのを発見しました。大都会PARTⅣやって欲しいと思います。でもやっぱりPARTⅢが、最高ですね。 頑張ってください。
現実には、コンプライアンスがどうたらこうたら言われて、あの頃のようには作れないんでしょうねf^_^;💦でも、憧れますね。あの頃と同じようなド派手アクションを今の面々でまたやってほしいですね😀⤴️
大都会のなかでパート3のテーマ曲が一番好きです。車🚙の中で聴いています。BS日テレで放送して欲しいですね。
大都会シリーズのテーマ曲は三者三様でどれもカッコいいですね♪で、このPART3のテーマは、当時吹奏楽やマーチングバンドで一番コピーされてたような…(^_^)それだけノリもよくてカッコよくて、ほんとテンション上がりますよね↗
パートⅢで目を見る残虐なシーン多数盛り込むバイオレンスアクション!特にカーチェイスは230セドリックが多数犠牲になる!
なんともかっこいいテーマ曲。これもレコード買って何度も聴きました。TVサイズは前半と後半でテイク違いの音源を使用してましたね。
本当にカッコいい曲☆当時あちこちの吹奏楽部でコピーしてましたね😀♬あ、TVサイズ、そうだったんですか?それは気づかなかったなぁ〜(^o^)
40年以上経っても、この曲聴くとゾクゾクします!最高ですね!
前期OPと後期OPでトランペットの音色が違ってましたね。
これを聴きながらドライブしたら、思わずアクセルいっぱい踏んじゃってスピード出してしまいますよ。そしたら何のための警察ドラマだよ!!!(笑)
そうですね♪これ聴いたら、どうしたって前の車追跡する雰囲気で、思わずカーチェイスしてる気になっちゃいますよね(笑)危ない危ない(^o^)💦
今日は、ありがとうございました。暑さにお気をつけになって、頑張ってください。
ありがとうございます!(^^)
星正人さんが好きでした!めちゃくちゃイケメンでしたね!ドーベルマン刑事とか刑事くんとかにも出てましたし、声優もしてましたね!カッコよかったなぁ〜!男組で主役も張ってましたね
そう、刑事くんに出てたイメージが先にあったから、このPartⅢでサングラスかけてバンバン撃ちまくる姿に、最初「同じ人?」って面食らったことを覚えています(^o^)でもほんと、正統派のイケメンでしたね。
横から失礼します。えっ❗星正人さんって刑事くんに出てたんですか❓❗45年経って初めて知りました🎵
@@kiyo5535 さんそうなんですよ。刑事くん最後のシリーズだったかな、それまで主役だった桜木健一さんに変わって、主役で出てるんですよ!これぞ好青年って感じで^_−☆ちょっとビックリでしょ?😀
今日は、ありがとうございました。確かザ・ゴキブリのオーディオ・コメントでしたか。苅谷俊介氏が出ていて、彼が西部の方でやられた、車吊り上げとか、大都会PARTⅢの「ブラックホール」に登場する・弾丸の火薬での岩盤破壊とか。苅谷氏も「シリーズの全部入ってますね」とコメントしておられました。ダンプも、昔懐かしい鼻のあるタイプで、西部Ⅲの神戸ロケみたいに台数が出ますね。私はVHSで買って、その後まだゴジラ価格の6800円で、DVD2作揃えました。1970年代は、邦画もですが。アメリカも凄かったですよね。遠すぎた橋とか。弟の渡瀬恒彦氏も、大激突の時のハンティング帽とタートルネックシャツ姿を大激闘・特命刑事に使用していましたね☺。後、田村正和氏の子連れ狼→乾いて候もそうです。昔は視聴者も、そういうイメージ優先で見ていたのでしょうね。 頑張ってください。
こちらこそ、思いが伝わる熱いコメントを頂き、本当にありがとうございます^_^✨物語の内容もスケールも全部含めて、今では考えられない幸せな時代の作品でしたね(*^_^*)✨
最強の軍団
そう、まさに最強の黒岩軍団ですね⭐️私的にも、大門軍団より、断然この黒岩軍団が好きです!(^O^)⤴️
パート1の「大都会 闘いの日々」と全く違ってアクションとバイオレンス満載のドラマですね。渡哲也さん演じる黒岩刑事も大門刑事みたいにショットガンを使用して犯人を容赦なく射殺してましたね。その後に掛かる主題歌の「日暮れ坂」がなんともいえない哀愁を漂っていますね。ちょっと現在では放送できないと思います(笑)
パート1が物語重視の人間ドラマだったのに対して、パート3は、もうおっしゃる通り物語は二の次で、アクション路線に振り切った感じで、今から思えば、西部警察に向けての巨大な予告編って感じでしたね^^;私的にはパート1がすごく好きだったし、あの時の高品格さん演じる丸さんがめちゃくちゃ好きだっただけに、このパート3では、丸さんの存在がすごく勿体なく可哀想に感じてましたf^_^;でもまぁこの辺の好き嫌いは、人それぞれですね(^ー^)
毎回ほぼ犯人を射殺して終わるという、現代では放送倫理に引っかかること疑いない過激な内容の超アクションドラマ。カーアクションもド派手で、日々ストレスを感じる方にはうってつけです!
でしたね。Part2の後半から、やたら銃ぶっ放して容赦なく犯人殺し出すから、なんか私はあの辺から離れていっちゃいましたけど(^^;)まぁド派手のスケールはハンパなかったですね。そしてそれが、西部署に続くわけで・・・
@@kazu6801その通りです😁
@@ウルトラヘブン-r7y さんあの時の日テレからテレ朝への移籍は、ほんとビックリしました(^o^)
@@kazu6801 たぶん制作予算的に石原プロがスポンサーと日テレと決裂し、何とかテレ朝と折り合いつけたと思われますかな?🤔
@@ウルトラヘブン-r7y さんなーるほど😀やっぱ、そういう大人の事情があったんでしょうね(^^;;)
今晩は、ありがとうございました。40年前の同様の山口のケース、なんと64式所持で、ジープで逃走だったそうです。この間、長野の農民、そして、陸上自衛隊。本当に物騒ですね。 頑張ってください。
付近住民の人たちは生きた心地がしなかったでしょうね。二度とこんな物騒なことが起きませんように・・・
このメインテーマ聞くと第44話、「テロルの仮面」のカーチェイスシーン思い出します。蟹江敬三さんがスタント無しでライトバンの屋根に上って拳銃発砲したり、手榴弾を投げて応戦してました。あと寺尾聰さん扮するジローが230黒パトで箱乗りしてマグナムで応戦してました。
蟹江敬三さんって、まだこの頃は、ギラギラするような振り切った犯人を演じてましたよねぇ😀もう狂気感が半端なかったf^_^;今の時代に、地上波であの演技はできないのかもなぁ…懐かしくて少し残念ですね。それまでどっちかと言うと軟弱男の役が多かった寺尾さんの意外なほどのカッコよさにも、当時ビックリさせられてました( ´ ▽ ` )
@@kazu6801 さん、あと蟹江敬三さんと言えば「Gメン75」で凶悪犯望月源治でも有名でしたね!リアルで見てましたが怖かったです!あと寺尾さんの箱乗りで因んで星正人さん演じるトラも箱乗りしてましたね(^^♪
@@aki98761 さん今ならみんなコンプライアンス違反になるんかなぁ( ̄▽ ̄;)でも、カッコよかったですよねぇ⤴️
同じく。蟹江敬三さんのハコ乗りアクションはしびれました。ライトバンがジャンプしたシーンは驚いて声をあげた記憶あります。
🙋♀️この回のみ☝寺尾聰さんは!ハンティング・ベストを着用してましたね‼️😮
番組途中オープニングの映像が若干変更された回から音源が変わりました。爆破シーンや次郎のマグナムの効果音、金沢碧の削除など。
あ、そういえば…金沢碧がカメラ向けるシーンは、確かに後半は見れませんでしたね。今思い出しました😀⤴️
後半には 殺人犯奪回要求のシーンも
@@鈴木亨-c6o さんそんなシーンもありましたっけ?f^_^;なんかもうこの辺りになると、もうとにかく派手なら何やってもいいってな状態でしたね(^◇^;)
第31話、「マイナス18度の恐怖」からOP後期に変わりました。あとパトカー出動シーンではヘリコプターの音も流れるようになりました。
🙋♀️黒岩たち刑事全員が搭乗し!大都会を駆け回る黒塗りのパトカーが雰囲気満点でカッコイイ~♪
そうですね!やっぱり私は大門軍団より黒岩さんの方が好きです( ̄▽ ̄)💕
今日は、ありがとうございました。本当に、あの時代制作の邦画は、野生の証明、皇帝のいない八月、君よ憤怒の川を渡れ、やってましたよね。頑張ってください。
どうもありがとうございます!これからも、皆さんに楽しんで頂けるよう、頑張ります(^^)v
ありがとうございました。北九州の方で、村おこしで、爆破及び弾着・参加型イベントをやっている動画をアップされている方がいます。「爆破祭りじゃー」のタイトルですね。今は、衛星や配信もあるので、そちらのコードで制作して欲しいものです。このイベントのパトカーも「警視庁」になっていました」☺。こういう元特殊効果の方達も、またやって欲しいですね。 頑張ってください。
情報ありがとうございます😊その動画も探してみます♬ほんとそうですね。地上波でなくていいから、またあんなド派手でスカッとするドラマ♤作って欲しいですね⤴️
太陽も好きですが、アクション物としては、大都会PARTⅢ以上のものは無いと思っております。
PARTⅢはほんと振り切ってましたね😅⤴️おそらく石原プロとしてやりたい物がまさにこれだったんでしょうね(^^)"太陽"は人間ドラマに徹してたから、同じ刑事物でも、これはもう別モノとして楽しんだらいいですね(^_−)−☆
@@kazu6801 マニアックですが刑事ドラマと言えば大都会や太陽にほえろ!やその他の番組よりオススメな作品があるのですが原田芳雄が出演した5番目の刑事といういわば松田優作がジーパン刑事をするそれよりも昔にワイルドな型破りなジーパンスタイルのドラマがあり面白いです🤔
@@HH-60627 さん本当に造詣が深いですね⤴️私もRUclipsで触りだけは見たことありますが詳しくは知りません^^;確か名優常田富士男さんも出てたような…誰かがフルにアップしてくれたら、一度見てみたいなぁ✨
@@kazu6801 作品自体が昔でソフト化されていますが確か傑作選的だったから全話見れないのが残念です🤔すみません!名優の方は分かりません💧あと名作ならぬ迷作である勝新太郎ワールド全開の警視Kなんかも興味深いですw主題歌が山下達郎担当され異色な作品ですが💧
70年代後半の古さが劇画っぽさをかもしだしてますよね。飾り気のない大人のアクション娯楽。西部警察は子どもがみるためか過激さが減り、ヒーロー物のようになりました。
日暮れ坂も……あったら…お願いします🙇⤵️
リクエストありがとうございます😀いずれ機会があれば挿入歌ファイルってのもいいかもしれませんね(^^)
大都会PARTⅢを初めて見たのはリアルタイムの2年後の1980年夏の時の再放送でした。何故なら自分の住んでる地域は当時民放地上波放送局は2局しかなく大都会シリーズは深夜12時辺りから放送で話数的にも約4ヶ月遅れでしたので中学生だった自分は3シリーズ共に全くリアルタイムではなく高校時代の夕方再放送でようやく見る事が出来た感じですかね💦
なるほど。でも、あの時代の夕方の再放送って、けっこうゴールデンタイム並みに重要な時間帯でしたよね⭐️⭐️私も、石立さんのドラマや大都会のパート1なんかは、当時夕方4時台や5時台にやってた再放送で初めて見て、それで夢中になりました( ◠‿◠ )✨同じですね♬
kazuさんお疲れ様です。仰る様にあの当時の夕方再放送はまさにゴールデンタイム並みのものがありました。「大都会シリーズ」の他に幾つか例を挙げてみますと「太陽にほえろ!」「探偵物語」「俺たちシリーズ」etc.とにかく今からして見ればお宝ラインナップですかね!
@@カデナ-g7q さんほんとそうですね^_−☆再放送見たさに学校から寄り道せずに帰ったりしてましたもんね😄♬今はなんか情報番組ばっかりで…なんでなんだろ?再放送流してる方がテレビ局も経費かからないだろうに(^◇^;)💦
kazuさん。とにかく色んな経緯は一旦隅に置いといて大都会PART Ⅲのテーマも未だに「カッコいい―」の一言ですね❗
@@カデナ-g7q さんはい!文句なしにカッコいい⤴️全く異論ありません(^O^☆♪
このドラマが後の「西部警察」になるんですね。
その通りです。登場人物やキャラが多少違ってるとこもありますが、こと渡哲也に限って言えば、黒岩も大門も見分けつきませんね(笑)💦
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。ソフトはN直販より、最大手Aの方が安いですね。私も全部ここで入手しました。サンダーバード55も昨日予約してしまいました。頑張ってください。
こちらこそ、いつも聴いて頂きありがとうございます😊これからも、皆さんがワクワクを思い出せるようなものをアップできるように頑張ります(^O^☆♪
PART3における白い半袖のサファリシャツ?みたいなのを着込んでる(トラ)演じる星正人がWikipediaによると元俳優とありますが引退されているのに時代を感じますね。にしても苅谷俊介も濃いケド皆も濃いわぁ😂💧
星正人引退してるんか…そういえば見かけませんもんね💧苅谷俊介さんは、今や列記とした考古学者さんだしね😀⤴️ほんと…時代は変わりましたね(^^)b
@@kazu6801 そう言えば大都会シリーズで小野武彦が昔から活躍されている俳優だと知りました💧織田裕二の踊る大捜査線に出演されてその頃の方とばかりだとw昔も今も変わらないですねw峰竜太もですがw
@@HH-60627 さんそうなんです!私らは逆に、あの時の「坊さん」がここまで大物の俳優さんとして残るとは、当時想像もできたなかったので、すごく感慨深いものがあります(*^_^*)✨
@@kazu6801 ホント昭和の活躍された俳優さん達は個性豊かでいい時代でしたね🤔※昭和60年生まれの昭和好きな野郎のつぶやきw
@@HH-60627 さん昭和60年生まれでこの知識量はすごい❗️お見それいたしましたm(_ _)m
「黒岩頼介という男は良くも悪くも城西署を象徴するような〜」一瞬自虐?とさえ思わせる坊さん(ぼんさん)の台詞が、どことなく印象的だった…………。とかくどっか彼処で銃声が響いたかと思えば、やれあっちで爆発…………本当事件には事欠かない場所だこと……。コンプライアンス的に無理なのは百も承知だからこそ地上波で見せてほしいと願う今日此頃
ほんとにね😀コンプライアンスコンプライアンスって、いろんなことに配慮しすぎて、面白いもの何も作れなくなった今のテレビ界を嘲笑うかのような、まさに振り切った作品でしたね(^◇^;)現実的でないことは百も承知、だからこそ爽快で面白かった(*^o^*)✨地上波でぜひやってほしいですね(^ー^)
@@kazu6801 さん確かに………………。 第一話から[刑事が解決のために〘火炎瓶〙(おいっ!!)]作るから半端ねぇし(笑)しかもデカ長のあの台詞、今じゃパワハラなんて言われそう(「何が最悪だ!ボサッとしてないで手立てを考えろ!!」)。で少々ネタバレになるけど、やっぱりデカ長が〘トドメの制裁〙を加えるという見どころツッコミどころ満開なドラマやっぱもう一度見たくなった
@@橋本和也-v7g さんそれこそ、今の閉塞感漂うテレビドラマ界にマシンガンで風穴空けるつもりで(笑)あらためて石原プロは偉大でしたね⤴️
@@kazu6801 さん本当にもう、彼処まで出来るのなんて出てこないでしょう
譜面探して野球の応援曲つくったことあります!
すごい!!まさしく吹奏楽バージョンに作り替えられたんですね?(^-^)♪バッターボックスでこのテーマ流れたら、そりゃモチベーションMAXになるでしょうね⤴⤴
@@kazu6801 と、言っても、パワプロの応援曲です汗
おはようございます。ありがとうございました。「ダッダーン」入りは、vapから出ていました。オープニングのパトカーローリングスチールが、まだ緑色(笑)のジャケットです。しばらくBS11でやっていたみたいです。日テレプラスは、朝日移籍をまだ根に持っているみたいで、やらないみたいです。コンパクトボックスは、1、2まとめて1個にしているみたいです。但し、トールにあったパンフレットは、入っていないようです。通販関係だと安く入手できるかもしれませんね。やはり、城西署が一番です。頑張ってください。
なるほど〜日テレはまだ根に持ってるか〜(笑)💦放映したら絶対見るのに、もったいないなぁσ^_^;私も城西署の方が好きです(^_^)b
To madax日テレプラスのエピソード、初めて知った…………っつーか、何その子供の喧嘩的エピソード……………ちったぁ大人になれよと思う五十路間近の野郎より
🙋♀️ミュージックファイルのCDからですか?タイトルバック後からの☝TVのOPサイズ(後期)ですね😮(前半のギター🎸部分は☝なしですが💧)
これは確か刑事ドラマのテーマソングばかり集めたCDに入ってたものだったと思います。CDにはロングバージョンが入っていたので、それをTVサイズにちょっと編集しましたf^_^;この方がテンション上がるかなぁ〜って^_−☆⤴️
@@kazu6801 🙋♀️おはよう御座います😊確かに‼️TVの雰囲気MAXで!楽しめました😉👍🎵おっ?😮最初☝副都心の空撮の番組関係テロップ場面が浮かび!EDか?と思いきや⁉️少し長めだったので今度は!出演者のアクションシーンへと一変してOPの雰囲気が甦り!テンションと共に『大都会part-Ⅲ』の本編が観たくなりました‼️全て仰る通りで楽しめました😆やはり☝マニアック目線を感じると一味違いますね😋💕💕💕🎵どうも!有難う御座いました😉👍️🎶
初めまして、トールボックス1、2。サントラ2バージョン・「ダッダーン」入り持っています。やはり、良いですね。一般の人のために衛星でやってあげれば良いと思います。
凄いコレクションですね⭐️「ダッダーン」が入ってるのは凄いなぁ(*^o^*)ほんとね、大都会シリーズは、もっとCSでやってほしいですね♬
丸さんが主役のPartIIIの傑作、第27話「奪われたポリススペシャル」は見応えがありますね。とにかくタフな丸さんが超魅力的ですよ。PartIIIの丸さんの娘さんも登場します。ruclips.net/video/xvIH64gzugg/видео.html
Part3でも丸さん主役の回があったんですね。私はPart3は第1回の派手なバンバン撃ち合いアクションに引いてしまって、あとはほとんどまともに見てなかったもんで(^^;)そっかぁ・・・丸さんが主役の回なら見ておけばよかったですね(^^;;;;)
高品格さんは、元々プロボクサーで、伝説のボクサー、ピストン堀口と試合をしたこともあったぐらいの、素晴らしい選手だったそうです。引退後、俳優に転じられたので、身体がよく動くんですね。ガッツ石松さんがゲストにでられた回の格闘シーンは、俊敏ですし、『Part2』での、片桐竜次との格闘も、年配の動きではなかったですよ。素晴らしい俳優さんでした。
@@山下哲也-l9b さん あと、PartII第5話「明日のジョー」ではレフリーみたいにされていますね。
@@宮田一-m8iさん渡さんと水谷豊さんの、格闘のシーンですね。
ちなみに制作側がこのパートⅢも松田優作に出演オファーしたんですが、映画(蘇える金狼)撮影のために断られたそうです😅 しかしその後の後番組「探偵物語」で遂にテレビドラマ初の主役の座を射止めましたね😀
あ、やっぱりオファーはしてたんですね(^o^)最初スチール写真見たときに、星正人のキャラが徳さんに見えて、てっきり松田優作が引き続き出るものとばかり思ってて・・・つまりはあの枠が最初は松田優作が入るはずの枠だったんですね(^^;)
@@kazu6801 けどやはり星正人では「いかんせん」役不足で、あの優作さん演じる徳吉のキャラには程遠かったですし、寺尾聰とコンビで何とかやってましたね😁
@@ウルトラヘブン-r7y さん確かに、優作さんの後を星正人に継がせるのは、余りにも酷でしたねf^_^;あれは可哀想だってと思います。
@@kazu6801 大都会シリーズの基本コンセプトは「都会に於ける様々な人間模様」で当初の裕次郎さんは新聞記者役でしたね。ソコと刑事の黒岩との葛藤でしたが、ストーリーが複雑で視聴率悪かったそうで、自分1度だけリアルタイムで観てワケ解らんかったですし、その頃の太陽にほえろはテキサスからスコッチで大都会シリーズを認知したのは再放送であり、やはり渡哲也よりも松田優作に注目してまして、当時の学校の友達が優作ファンだった影響もあり、ズバリ優作さんは刑事役として演じきって次のステップに行く段階だったと思いますし、その後の映画「野獣死すべし」での異様な殺人鬼キャラは「探偵物語」での最終回で現れていると思うし、村川透氏とは美由紀夫人より親密な関係だったと聞いておりますし、優作さん美由紀夫人含め家族全員が血液型ABという珍しいカタチと思いますし、太陽にほえろでも下川辰平さんと竜雷太さんもソレで、ちなみにボスの裕次郎さんは自分と同じA型で山さんの露口茂さんはB型でマカロニのショーケンはO型だそうで、それぞれの特徴噛み合ってますね😀 ちなみに渡哲也さんもAB型で昭和天皇もです。だから何?と言われても、よー解らんです😅
@@ウルトラヘブン-r7y さん露口さん、B型なんですね?(^o^)嬉しい♬私と同じです👍それにしても、関係者のAB型の多さには、ちょっと驚きですね😀⤴️ゴリさんも長さんもAB型なんだ…(^o^)
黒塗りのセドリックでこの曲を流しながらドライブしたい。この曲はセドグロ専用の曲みたいなもの。
確かに運転してる時のテンションの上がり方が半端ないでしょうね😄⤴️⤴️ただし、盛り上がり過ぎてカーチェイスしちゃわないように気をつけてくださいね(笑)💦
今晩は、ついに「野獣の叛乱」実現しちゃいましたね。外には出なかったらしいけれど。しかし、ドラマ当時は64式、今はそれより進化した89式です。西部警察恒例の防衛隊の銃器流出にならなくて良かったですね。ドラマのホシは、習志野空挺団所属でしたが、今回は普通科ですね。精神の方は「狙われた部長刑事」並み。しかし、このドラマ、「予言」でもあったわけですね。つくづく凄い、城西署。頑張ってください。
こんな事は、やはりドラマの中だけのことであってほしかった…本当に嫌な事件ですね💦
坊さんはPARTIIIの初期の頃は扇子を所持しており、これが後にあぶない刑事のナカさんに引き継がれるとは・・・
あ、そういう繋がりになるんですか😀それは知らなかったなぁ〜(^◇^;)坊さん好きだったんですよね⤴️
私も次郎と坊さんが好きでした‥!
@@いよぎまさる さんおー嬉しいですね😃お互い「渋め好き」ですね(^◇^;)
@@kazu6801 このドラマはそれぞれ個性的で面白いですね😃丸さんもなかなか味のある役者さんで、虎と他の役者さんも‥!
@@いよぎまさる さんほんとうに脇役刑事のキャラがみんなしっかり立ってましたね。特にPART1の時の丸さんは、むしろ黒さん以上に物語のキーパーソンになることが多かったような✨渋さが満点でしたね(^ー^)b
【選択問題】サムネのクロさんと坊さんの間隔がやや空いている理由は以下の3つのうちどれでしょう?A.後方より宗方先生が登場しクロの横に並ぶのでその隙間を予め空けていた。B.坊主は大都会PARTⅡの3話「白昼の狂騒」序盤でクロに殴られているので両者には確執があった。C.Ⅲから登場のフェアレディZ(白パト)をアピールするためにの同車の特長でもあるライト部分を映し出すことで車両協力の日産自動車へ忖度した。
ははは〜面白い問題ですね(^o^)♬答えがBだったらより面白いところだけど😆…ここは無難にAってところでしょうか?(^o^)b違うんかな〜( ̄∇ ̄)
@@kazu6801ご回答ありがとうございます。まずは解説を。Ⅱでの坊主は捜査方針を巡り暫し対立するクロと課長の間で板挟みに合うことがあり、同僚からそれを揶揄される事(11話「対決」参照)もあれば、本人自身が自虐的に溢す回(30話「日没までの命」参照)もありました。しかしⅢでは役名こそ引き継いでいるものの、キャラ設定は全く別人となりますので、Bの理由が原因で両者確執があったとしてもそれはあくまでもⅡの中でのエピソードに過ぎずⅢでは全くの無関係という事になります。そんな御託はwikiにもあるし最初から分かってるよと言れる前に正解はAですとだけ答えておけば良かったかもです😅
@@bluefreeder2018 さんいやいや、そんな設定の経緯、全然知りませんでした。丁寧に教えて頂きありがとうございます(*^_^*)なるほどね。そう言えば、色々Part2では人間くさい部分がよく見えた坊さんは、Part3では、それほど失敗もせず、その分キャラが薄くなってましたねσ^_^;
@@kazu6801 本庁栄転のチャンスを自らの功名心が原因で潰し、やけくそになり暴走する回はありましたね。
@@bluefreeder2018 さんあ、それPart3のエピソードでしたっけ?(^◇^;)そう、坊さんって、そういうお話が多かったですね(^ー^)
先日、1974年公開の伝説のカーアクション映画「バニシング60」観てたら石原プロのカーアクションはこれをすっかりパクっていたんですね。特にオープニング冒頭の2つの坂道をがパトカーがやって来るシーンはそっくりです。あと石原プロの刑事ドラマがカッコいいのは、刑事が全員男しかいないのがカッコいいと思います。下手に女性刑事がいると(差別ではありません。凶悪犯人は男でないと勤まりません)男臭さがなくなってしまいます。
なるほど。そういえば、大都会も西部警察も、一人も女性刑事は登場しませんでしたね😀そこは確かにおっしゃるとおり、緊迫感や迫力を増させるために「男臭さ」にこだわったのかもしれませんね(^o^)⤴その視点には、今まで気づきませんでした(*^o^*)
おはようございます。大都会PARTⅢファンの皆さんに、その原点の劇場版ハードアクション「ゴキブリ刑事」が2作連続で、8/10(木)PM9:00スカパー・チャンネルNECOで放映予定。主演当然渡哲也氏。漫画の原作でもご存知の通り、ハミ出しのマル暴刑事で、左遷続きで地方に飛ばされ、そこで大暴れ!! 1973年作品。乞うご期待!! 頑張ってください。
おはようございます。情報ありがとうございます(^^)「ゴキブリ刑事」はずいぶん昔に見たことありますけど、確かにあの渡哲也の風貌は黒岩刑事そのものでしたね😀そして、やることはさらにハードで少しダーティーで振り切ってたような…^_^確かにあの作品が原点なのかもしれませんね(^_^)v
昭和50年かな☺️
あらためて調べてみたら、大都会シリーズ全体は昭和51年から始まっていて、このPARTⅢは昭和53年からのスタートでした(^^)この頃は、刑事ドラマブームがいよいよ最高潮になってきた頃で、毎日刑事さんの活躍を見ない日がなかったくらいでしたね(^o^)
🙋♀️このテーマ曲を!体育祭での☝リレーの伴奏曲に使用した中学か?高校があったと聴いた記憶が💧😅生徒たちの士気を高める教員の狙いだったのでしょうか?😂動画あったら視てみたいです!とくに☝生徒たちの表情が😅その!学校じゃ?既に☝クシコス・ポスト越え~♪だったりして⁉️クシコス・ポスト~♪m.ruclips.net/video/WKBX4EiHG7I/видео.html(大都会PART-Ⅲ~♪)『あ!リレーの曲だ~♪』みたぃな🎵😂
このテーマでリレーですか?!先生センスがいいなぁ( ̄▽ ̄)♬そりゃこのテーマかかりゃ疾走にもリキ入りますよね?(*^o^*)♬追っかけられる犯人役?💦いやいややっぱここは黒さんの気持ちになって^_−☆
@@kazu6801 🙋♀️ですよね〰️〰️🎵😆👍正直羨ましいこの楽曲に秘められた!エネルギッシュな要素と番組作風のスピード感とワイルドな渋み‼️リアタイ視聴の世代じゃなくても自身のカッコ良さを引き出せそうな!独特の雰囲気の音楽性がありますね‼️主人公黒岩の😍クールな鋭い眼差しで☝スタート位置に構える走者(生徒たち)の表情と!バトンタッチの白熱するデッドヒート感で‼️他とは一線を画す!体育祭の場面が浮かんで来る様ですね🎵😭💕💕💕クシコス・ポスト~♪と聴き比べて😮更にその場面を想像すると‼️全くの別物に変わりますね😳‼️✊😆〰️!!
@@こ娘っちゃん さんほんとにね😄♬サングラスかけたら余計に気合いが入るかも(笑)💦どんなリレーや?😀ははは〜
@@kazu6801 さん🙋♀️まさか😂そうなったら‼️モデルガンでも!何でもあり〰️!!って😳冗談はさておきまして☝実は定番曲のイメージが高い!クシコス・ポスト~♪自体?いまの平成世代じゃ体育祭の!伴奏曲として使用している学校こそ少ないのだそうですから☝更に驚き😲‼️と半分ショックに近い複雑な昭和世代の我々でもありますから!余計にこの!大都会part-3のテーマが!他の学校でもリレー曲に使用されてると嬉しい様な気がします‼️😭💕💕💕
このオープニング、タテグロのパトカーおるやろ。
タテグロって??…って思って調べてみたら…縦目のグロリアのことなんですね?f^_^;そんなパトカーいましたっけ?( ̄▽ ̄;)教えてくれてありがとうございます。その時点でオープニング映像をもういっぺん凝視してみます(笑)
よく見なさい。(笑)
@@たすがり さん了解っす^_−☆
おはようございます。ありがとうございました。現実だと困りますけれど。フィクションでは、ドカーンとやって欲しいですね。頑張ってください。
ありがとうございます😊期待しましょう!⤴️
「頭取集団誘拐」では番組提供スポンサーの「全信連」が「物語上、スポンサーになれない。」と、その回のみスポンサーから外れたとか。今では考えられない対応です。
へぇー!そんなことがあったんですか?😅💦ほんと今では考えられないエピソードですね♬それだけ当時は、どこまでやってもスポンサーが付いて来てくれたんですね😀
@@kazu6801 様全信連は金融会社の組合組織然りの組織でしたからね。
@@西山雄二-u1j さん。一時的にでもスポンサー降りるって行為もすごいけど、それでも平然と放送し続ける放送局側のなんと強気なことか(笑)
@@kazu6801 さんそれくらい当時のテレビマン達は[熱かった]ってことですよ。今じゃ温室育ちの洟垂れ坊主が仕切ってるから、なんともぬるま湯よりも寒く感じるわけで。だって今無理でしょ割れたフロントガラスから身乗り出してぶっ放すなんて…………(第一話〘帰ってきた黒岩軍団〙参照)。
@@橋本和也-v7g さんそうですよねー(^◇^;)車で逃げる犯人がシートベルトしてないことが物議になるくらいだから…σ^_^;もうあの頃のような迫力あるドラマは、作れないんでしょうね…💧今のテレビマンたちは可哀想😩
ご期待下さい…
アクションが多い大都会PartIIIですが、倉本聰氏の弟子の金子成人氏が脚本を書いた第10話「狙われた部長刑事(デカチョウ)」第15話「報復」第43話「自動車泥棒」はドラマも見応えがありますよ。特に「報復」は室田日出男さんが「闘いの日々・第23話、山谷ブルース」での志賀勝さんに匹敵する名演技を魅せます。この高橋達也と東京ユニオンの演奏によるテーマソングは大都会シリーズでは一番好きですね。純粋に格好いいです。
室田日出男さんって、渋くて本当にいい役者さんでしたね。もっともっと長生きしてたくさん演技を見せて欲しかったです⭐️
このPART3のテーマは当時は吹奏楽部や警察音楽隊で頻繁にコピーされていましたね🎵ほんとカッコよかったですもんね⭐️⭐️
大都会のテーマは、三部作とも三者三様それぞれに魅力があって、私もみんな大好きです‼️
🙋♀️報復は☝形容し難い魅力溢れる回で傑作でしたね‼️
部長刑事黒岩と!舎弟を従えた酒田の東都連合次期総長候補の
貫禄充分者同士との!その心の鬩ぎ合い。
解ってる者と解りたくもない者!
意地の様なものでもあるが!
互いに共通するものもあった・・・
それは!自分以外の存在感を想う気持ち。
酒田は極道でありながら、金や力関係など欲さず!
ただ!大切な存在感を守り報いたい。
そんな!想いを持った男(極道)と
黒岩は初めて向き合った・・・
だが!所詮、黒岩たち法の番人である
刑事の立場にとってその報い方は!
認める事の出来ない違法な抗いだ。
そうして厳しい瞳(め)を酒田に向け続ける黒岩。
所が?その酒田が仇討ちを果たせぬまま!卑劣にも散らされた‼️
黒岩は!これ迄命懸けで向き合って来た極道と違う酒田の無念過ぎた最期を見届けて!
これ迄以上の極悪非道の暴力団(前田)
酒田の敵に対する!静かな怒りを沸き上がらせた・・・‼️
室田日出男さんは、事件起こして干されていた時期から、にっかつの作品で復帰して、それと同時期の出演だったと思います。
渡哲也さんが、東映で深作欣二監督とやった、『仁義の墓場』『やくざの墓場』の両作で共演されていて、その縁で、渡さんが出演を後押しされたのではと思うのですが、、、。
第43話の「自動車泥棒」、パトカー奪った犯人が中西良太さんと中村好男さんのコンビで面白かったです。
『山谷ブルース』の、志賀勝さんと黒部進さんの、墓地での格闘は、本当に殺し合いをしてるかのような迫力でした。
中学時代にリアタイで視聴してました。
午後4時の再放送でも、ほぼ欠かさずに視ておりました。
西部警察は派手さが際立ち、現実的じゃ無いかなと、全く視なくなりました。
大都会3部作が自分にとっては最高傑作です。
私も全く同じ意見です。
大都会シリーズが、三者三様で本当に面白かったですね♪
パート3で撃ち合いにはだいぶ辟易してたので、西部警察はもう全然見てませんでした(^^;;;)
私も同じです、大都会は闘いの日々も2も3も面白いのに、なんで西部警察はつまらないのか?監督も脚本家も同じなのに、やはり丸さんがいないからかな、必殺シリーズの前期と後期の差と同じですね、😮
@@hiroakiino5988 さん
そうなんですよね。
これは今にも通じる話ですが、ドラマの出来不出来や好き嫌いって、主役以上に脇をいかに魅力的に描けてるかどうかってことが重要で…その意味で、このシリーズにとっては「丸さん」ってキャラクターは、絶対欠かせない存在だったんですよねぇ✨
残念ながら、西部警察には丸さんに匹敵するキャラが一人もいなかった…
ジャズのビッグバンドが幾つも存在した時代の賜物💎高橋達也と東京ユニオンの演奏が素晴らしい❤
本当にそうですね。
特にこの東京ユニオンの演奏はいつもカッコよかった⭐️
ビッグバンドって、今はなかなか続けられないのかなぁ…
同感です!
改めて聞くとイントロバチくそかっこいいな
ハードボイルドだぜ…
このイントロは、ほんと鳥肌立つぐらいカッコいいですね♬
当時ブラバンがよくコピーしてました^_−☆
これほどまでに熱い漢(おとこ)たちの刑事ドラマはもう作られないと思います。
テーマ曲もトランペットの音が哀愁があって良い。
本当に男臭さプンプンで、カッコよさマックスでしたね✨
今となってはコンプライアンスがどうたらこうたらで、とても作れないんでしょうね(^◇^;)
このドラマにこそ、このテーマですね👍
何もかもが振り切ってる😀⤴️
同感です!
同感です!
この番組は日本テレビ系列で放映されていましたが、このレコードジャケットにもなっている大量のパトカーが集まるシーンはテレビ朝日本社真横の麻布トンネル付近で撮影されました。
当時は都心にも用地買収の絡みで部分的に未完成になってる幹線道路があちこちにあって、カースタントの格好のロケ地になっていましたね。
へぇ~そうだったんですか(^o^)
このドラマのすぐ後に「西部警察」に移動したことを考えれば、このスチール写真を撮影した頃から、すでにテレ朝との運命的なつながりができていたのかもしれませんね(*^o^*)
裕次郎さんが出演する刑事ドラマ見てたら、警察はしょっちゅう発砲して、しかも仕事終わって自宅にまで拳銃を持ち帰るのが普通だと思ってました。
休暇や非番で買い物したり、遊んでる時に、事件に遭遇すると、身に付けたホルスターから拳銃を抜きましたから。
そして、休暇、非番が同じ扱いだったですね。
非番は、本来なら自宅待機するのに、旅行したりデートしたりと遊ぶ描写が定番。
まさに現実離れした演出でした😅
今みたいにコンプライアンスや不適切やと指摘されちゃう環境下では、1秒も撮れなかった作品ばかりですね(笑)💦
それでもみんな、何の疑いも持たず夢中になってた✨
幸せな時代でしたね(*^_^*)✨
今日は、阿部寛氏と唐沢寿明氏とかで、『大都会』復活なんて夢のあるショートをアップされている方がいるのを発見しました。大都会PARTⅣやって欲しいと思います。
でもやっぱりPARTⅢが、最高ですね。 頑張ってください。
現実には、コンプライアンスがどうたらこうたら言われて、あの頃のようには作れないんでしょうねf^_^;💦
でも、憧れますね。
あの頃と同じようなド派手アクションを今の面々でまたやってほしいですね😀⤴️
大都会のなかでパート3のテーマ曲が一番好きです。車🚙の中で聴いています。BS日テレで放送して欲しいですね。
大都会シリーズのテーマ曲は三者三様でどれもカッコいいですね♪
で、このPART3のテーマは、当時吹奏楽やマーチングバンドで一番コピーされてたような…(^_^)
それだけノリもよくてカッコよくて、ほんとテンション上がりますよね↗
パートⅢで目を見る残虐なシーン多数盛り込むバイオレンスアクション!特にカーチェイスは230セドリックが多数犠牲になる!
なんともかっこいいテーマ曲。これもレコード買って何度も聴きました。TVサイズは前半と後半でテイク違いの音源を使用してましたね。
本当にカッコいい曲☆
当時あちこちの吹奏楽部でコピーしてましたね😀♬
あ、TVサイズ、そうだったんですか?それは気づかなかったなぁ〜(^o^)
40年以上経っても、この曲聴くとゾクゾクします!最高ですね!
前期OPと後期OPでトランペットの音色が違ってましたね。
これを聴きながらドライブしたら、思わずアクセルいっぱい踏んじゃってスピード出してしまいますよ。そしたら何のための警察ドラマだよ!!!(笑)
そうですね♪
これ聴いたら、どうしたって前の車追跡する雰囲気で、思わずカーチェイスしてる気になっちゃいますよね(笑)
危ない危ない(^o^)💦
今日は、ありがとうございました。暑さにお気をつけになって、頑張ってください。
ありがとうございます!(^^)
星正人さんが好きでした!めちゃくちゃイケメンでしたね!ドーベルマン刑事とか刑事くんとかにも出てましたし、声優もしてましたね!カッコよかったなぁ〜!男組で主役も張ってましたね
そう、刑事くんに出てたイメージが先にあったから、このPartⅢでサングラスかけてバンバン撃ちまくる姿に、最初「同じ人?」って面食らったことを覚えています(^o^)
でもほんと、正統派のイケメンでしたね。
横から失礼します。えっ❗星正人さんって刑事くんに出てたんですか❓❗45年経って初めて知りました🎵
@@kiyo5535 さん
そうなんですよ。刑事くん最後のシリーズだったかな、それまで主役だった桜木健一さんに変わって、主役で出てるんですよ!
これぞ好青年って感じで^_−☆
ちょっとビックリでしょ?😀
今日は、ありがとうございました。確かザ・ゴキブリのオーディオ・コメントでしたか。苅谷俊介氏が出ていて、彼が西部の方でやられた、車吊り上げとか、大都会PARTⅢの「ブラックホール」に登場する・弾丸の火薬での岩盤破壊とか。苅谷氏も「シリーズの全部入ってますね」とコメントしておられました。ダンプも、昔懐かしい鼻のあるタイプで、西部Ⅲの神戸ロケみたいに
台数が出ますね。私はVHSで買って、その後まだゴジラ価格の6800円で、DVD2作揃えました。1970年代は、邦画もですが。アメリカも凄かったですよね。遠すぎた橋とか。
弟の渡瀬恒彦氏も、大激突の時のハンティング帽とタートルネックシャツ姿を大激闘・特命刑事に使用していましたね☺。後、田村正和氏の子連れ狼→乾いて候もそうです。昔は
視聴者も、そういうイメージ優先で見ていたのでしょうね。 頑張ってください。
こちらこそ、思いが伝わる熱いコメントを頂き、本当にありがとうございます^_^✨
物語の内容もスケールも全部含めて、今では考えられない幸せな時代の作品でしたね(*^_^*)✨
最強の軍団
そう、まさに最強の黒岩軍団ですね⭐️
私的にも、大門軍団より、断然この黒岩軍団が好きです!(^O^)⤴️
パート1の「大都会 闘いの日々」と全く違ってアクションとバイオレンス満載のドラマですね。渡哲也さん演じる黒岩刑事も大門刑事みたいにショットガンを使用して犯人を容赦なく射殺してましたね。その後に掛かる主題歌の「日暮れ坂」がなんともいえない哀愁を漂っていますね。ちょっと現在では放送できないと思います(笑)
パート1が物語重視の人間ドラマだったのに対して、パート3は、もうおっしゃる通り物語は二の次で、アクション路線に振り切った感じで、今から思えば、西部警察に向けての巨大な予告編って感じでしたね^^;
私的にはパート1がすごく好きだったし、あの時の高品格さん演じる丸さんがめちゃくちゃ好きだっただけに、このパート3では、丸さんの存在がすごく勿体なく可哀想に感じてましたf^_^;
でもまぁこの辺の好き嫌いは、人それぞれですね(^ー^)
毎回ほぼ犯人を射殺して終わるという、現代では放送倫理に引っかかること疑いない過激な内容の超アクションドラマ。
カーアクションもド派手で、日々ストレスを感じる方にはうってつけです!
でしたね。Part2の後半から、やたら銃ぶっ放して容赦なく犯人殺し出すから、なんか私はあの辺から離れていっちゃいましたけど(^^;)
まぁド派手のスケールはハンパなかったですね。
そしてそれが、西部署に続くわけで・・・
@@kazu6801その通りです😁
@@ウルトラヘブン-r7y さん
あの時の日テレからテレ朝への移籍は、ほんとビックリしました(^o^)
@@kazu6801 たぶん制作予算的に石原プロがスポンサーと日テレと決裂し、何とかテレ朝と折り合いつけたと思われますかな?🤔
@@ウルトラヘブン-r7y さん
なーるほど😀
やっぱ、そういう大人の事情があったんでしょうね(^^;;)
今晩は、ありがとうございました。40年前の同様の山口のケース、なんと64式所持で、ジープで逃走だったそうです。この間、長野の農民、そして、陸上自衛隊。
本当に物騒ですね。 頑張ってください。
付近住民の人たちは生きた心地がしなかったでしょうね。
二度とこんな物騒なことが起きませんように・・・
このメインテーマ聞くと第44話、「テロルの仮面」のカーチェイスシーン思い出します。蟹江敬三さんがスタント無しでライトバンの屋根に上って拳銃発砲したり、手榴弾を投げて応戦してました。あと寺尾聰さん扮するジローが230黒パトで箱乗りしてマグナムで応戦してました。
蟹江敬三さんって、まだこの頃は、ギラギラするような振り切った犯人を演じてましたよねぇ😀
もう狂気感が半端なかったf^_^;
今の時代に、地上波であの演技はできないのかもなぁ…懐かしくて少し残念ですね。
それまでどっちかと言うと軟弱男の役が多かった寺尾さんの意外なほどのカッコよさにも、当時ビックリさせられてました( ´ ▽ ` )
@@kazu6801 さん、あと蟹江敬三さんと言えば「Gメン75」で凶悪犯望月源治でも有名でしたね!リアルで見てましたが怖かったです!
あと寺尾さんの箱乗りで因んで星正人さん演じるトラも箱乗りしてましたね(^^♪
@@aki98761 さん
今ならみんなコンプライアンス違反になるんかなぁ( ̄▽ ̄;)
でも、カッコよかったですよねぇ⤴️
同じく。蟹江敬三さんのハコ乗りアクションはしびれました。ライトバンがジャンプしたシーンは驚いて声をあげた記憶あります。
🙋♀️この回のみ☝寺尾聰さんは!
ハンティング・ベストを着用してましたね‼️😮
番組途中オープニングの映像が若干変更された回から音源が変わりました。爆破シーンや次郎のマグナムの効果音、金沢碧の削除など。
あ、そういえば…金沢碧がカメラ向けるシーンは、確かに後半は見れませんでしたね。今思い出しました😀⤴️
後半には 殺人犯奪回要求のシーンも
@@鈴木亨-c6o さん
そんなシーンもありましたっけ?f^_^;
なんかもうこの辺りになると、もうとにかく派手なら何やってもいいってな状態でしたね(^◇^;)
第31話、「マイナス18度の恐怖」からOP後期に変わりました。
あとパトカー出動シーンではヘリコプターの音も流れるようになりました。
🙋♀️黒岩たち刑事全員が搭乗し!大都会を駆け回る黒塗りのパトカーが雰囲気満点でカッコイイ~♪
そうですね!
やっぱり私は大門軍団より黒岩さんの方が好きです( ̄▽ ̄)💕
今日は、ありがとうございました。本当に、あの時代制作の邦画は、野生の証明、皇帝のいない八月、君よ憤怒の川を渡れ、やってましたよね。頑張ってください。
どうもありがとうございます!
これからも、皆さんに楽しんで頂けるよう、頑張ります(^^)v
ありがとうございました。北九州の方で、村おこしで、爆破及び弾着・参加型イベントをやっている動画をアップされている方がいます。「爆破祭りじゃー」のタイトルですね。
今は、衛星や配信もあるので、そちらのコードで制作して欲しいものです。このイベントのパトカーも「警視庁」になっていました」☺。
こういう元特殊効果の方達も、またやって欲しいですね。 頑張ってください。
情報ありがとうございます😊
その動画も探してみます♬
ほんとそうですね。地上波でなくていいから、またあんなド派手でスカッとするドラマ♤作って欲しいですね⤴️
太陽も好きですが、アクション物としては、大都会PART
Ⅲ以上のものは無いと思っております。
PARTⅢはほんと振り切ってましたね😅⤴️
おそらく石原プロとしてやりたい物がまさにこれだったんでしょうね(^^)
"太陽"は人間ドラマに徹してたから、同じ刑事物でも、これはもう別モノとして楽しんだらいいですね(^_−)−☆
@@kazu6801 マニアックですが刑事ドラマと言えば大都会や太陽にほえろ!やその他の番組よりオススメな作品があるのですが原田芳雄が出演した5番目の刑事といういわば松田優作がジーパン刑事をするそれよりも昔にワイルドな型破りなジーパンスタイルのドラマがあり面白いです🤔
@@HH-60627 さん
本当に造詣が深いですね⤴️
私もRUclipsで触りだけは見たことありますが詳しくは知りません^^;
確か名優常田富士男さんも出てたような…
誰かがフルにアップしてくれたら、一度見てみたいなぁ✨
@@kazu6801 作品自体が昔でソフト化されていますが確か傑作選的だったから全話見れないのが残念です🤔
すみません!名優の方は分かりません💧
あと名作ならぬ迷作である勝新太郎ワールド全開の警視Kなんかも興味深いですw
主題歌が山下達郎担当され異色な作品ですが💧
70年代後半の古さが劇画っぽさをかもしだしてますよね。
飾り気のない大人のアクション娯楽。
西部警察は子どもがみるためか過激さが減り、ヒーロー物のようになりました。
日暮れ坂も……
あったら…お願いします🙇⤵️
リクエストありがとうございます😀
いずれ機会があれば挿入歌ファイルってのもいいかもしれませんね(^^)
大都会PARTⅢを初めて見たのはリアルタイムの2年後の1980年夏の時の再放送でした。何故なら自分の住んでる地域は当時民放地上波放送局は2局しかなく大都会シリーズは深夜12時辺りから放送で話数的にも約4ヶ月遅れでしたので中学生だった自分は3シリーズ共に全くリアルタイムではなく高校時代の夕方再放送でようやく見る事が出来た感じですかね💦
なるほど。でも、あの時代の夕方の再放送って、けっこうゴールデンタイム並みに重要な時間帯でしたよね⭐️⭐️
私も、石立さんのドラマや大都会のパート1なんかは、当時夕方4時台や5時台にやってた再放送で初めて見て、それで夢中になりました( ◠‿◠ )✨同じですね♬
kazuさんお疲れ様です。仰る様にあの当時の夕方再放送はまさにゴールデンタイム並みのものがありました。「大都会シリーズ」の他に幾つか例を挙げてみますと「太陽にほえろ!」「探偵物語」「俺たちシリーズ」etc.とにかく今からして見ればお宝ラインナップですかね!
@@カデナ-g7q さん
ほんとそうですね^_−☆
再放送見たさに学校から寄り道せずに帰ったりしてましたもんね😄♬
今はなんか情報番組ばっかりで…なんでなんだろ?再放送流してる方がテレビ局も経費かからないだろうに(^◇^;)💦
kazuさん。とにかく色んな経緯は一旦隅に置いといて大都会PART Ⅲのテーマも未だに「カッコいい―」の一言ですね❗
@@カデナ-g7q さん
はい!
文句なしにカッコいい⤴️
全く異論ありません(^O^☆♪
このドラマが後の「西部警察」になるんですね。
その通りです。
登場人物やキャラが多少違ってるとこもありますが、こと渡哲也に限って言えば、黒岩も大門も見分けつきませんね(笑)💦
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。ソフトはN直販より、最大手Aの方が安いですね。私も全部ここで入手しました。サンダーバード55も昨日
予約してしまいました。頑張ってください。
こちらこそ、いつも聴いて頂きありがとうございます😊
これからも、皆さんがワクワクを思い出せるようなものをアップできるように頑張ります(^O^☆♪
PART3における白い半袖のサファリシャツ?みたいなのを着込んでる(トラ)演じる星正人がWikipediaによると元俳優とありますが引退されているのに時代を感じますね。にしても苅谷俊介も濃いケド皆も濃いわぁ😂💧
星正人引退してるんか…そういえば見かけませんもんね💧
苅谷俊介さんは、今や列記とした考古学者さんだしね😀⤴️
ほんと…時代は変わりましたね(^^)b
@@kazu6801 そう言えば大都会シリーズで小野武彦が昔から活躍されている俳優だと知りました💧
織田裕二の踊る大捜査線に出演されてその頃の方とばかりだとw昔も今も変わらないですねw
峰竜太もですがw
@@HH-60627 さん
そうなんです!
私らは逆に、あの時の「坊さん」がここまで大物の俳優さんとして残るとは、当時想像もできたなかったので、すごく感慨深いものがあります(*^_^*)✨
@@kazu6801 ホント昭和の活躍された俳優さん達は個性豊かでいい時代でしたね🤔
※昭和60年生まれの昭和好きな野郎のつぶやきw
@@HH-60627 さん
昭和60年生まれでこの知識量はすごい❗️
お見それいたしましたm(_ _)m
「黒岩頼介という男は良くも悪くも城西署を象徴するような〜」
一瞬自虐?とさえ思わせる坊さん(ぼんさん)の台詞が、どことなく印象的だった…………。
とかくどっか彼処で銃声が響いたかと思えば、やれあっちで爆発…………
本当事件には事欠かない場所だこと……。
コンプライアンス的に無理なのは百も承知
だからこそ地上波で見せてほしいと願う今日此頃
ほんとにね😀
コンプライアンスコンプライアンスって、いろんなことに配慮しすぎて、面白いもの何も作れなくなった今のテレビ界を嘲笑うかのような、まさに振り切った作品でしたね(^◇^;)
現実的でないことは百も承知、だからこそ爽快で面白かった(*^o^*)✨
地上波でぜひやってほしいですね(^ー^)
@@kazu6801 さん
確かに………………。
第一話から[刑事が解決のために〘火炎瓶〙(おいっ!!)]作るから半端ねぇし(笑)
しかもデカ長のあの台詞、今じゃパワハラなんて言われそう
(「何が最悪だ!ボサッとしてないで手立てを考えろ!!」)。
で少々ネタバレになるけど、やっぱりデカ長が〘トドメの制裁〙を加えるという見どころツッコミどころ満開なドラマ
やっぱもう一度見たくなった
@@橋本和也-v7g さん
それこそ、今の閉塞感漂うテレビドラマ界にマシンガンで風穴空けるつもりで(笑)
あらためて石原プロは偉大でしたね⤴️
@@kazu6801 さん
本当に
もう、彼処まで出来るのなんて出てこないでしょう
譜面探して野球の応援曲つくったことあります!
すごい!!
まさしく吹奏楽バージョンに作り替えられたんですね?(^-^)♪
バッターボックスでこのテーマ流れたら、そりゃモチベーションMAXになるでしょうね⤴⤴
@@kazu6801 と、言っても、パワプロの応援曲です汗
おはようございます。ありがとうございました。「ダッダーン」入りは、vapから出ていました。オープニングのパトカーローリングスチールが、まだ緑色(笑)のジャケットです。
しばらくBS11でやっていたみたいです。日テレプラスは、朝日移籍をまだ根に持っているみたいで、やらないみたいです。コンパクトボックスは、1、2まとめて1個にしている
みたいです。但し、トールにあったパンフレットは、入っていないようです。通販関係だと安く入手できるかもしれませんね。やはり、城西署が一番です。頑張ってください。
なるほど〜日テレはまだ根に持ってるか〜(笑)💦
放映したら絶対見るのに、もったいないなぁσ^_^;
私も城西署の方が好きです(^_^)b
To madax
日テレプラスのエピソード、初めて知った…………
っつーか、何その子供の喧嘩的エピソード……………
ちったぁ大人になれよと思う五十路間近の野郎より
🙋♀️ミュージックファイルのCDからですか?
タイトルバック後からの☝TVのOPサイズ(後期)ですね😮
(前半のギター🎸部分は☝なしですが💧)
これは確か刑事ドラマのテーマソングばかり集めたCDに入ってたものだったと思います。CDにはロングバージョンが入っていたので、それをTVサイズにちょっと編集しましたf^_^;
この方がテンション上がるかなぁ〜って^_−☆⤴️
@@kazu6801
🙋♀️おはよう御座います😊
確かに‼️TVの雰囲気MAX
で!楽しめました😉👍🎵
おっ?😮最初☝副都心の空撮の番組関係テロップ場面が浮かび!
EDか?と思いきや⁉️少し長めだったので今度は!出演者のアクションシーンへと一変してOPの
雰囲気が甦り!テンションと共に
『大都会part-Ⅲ』の本編が観たくなりました‼️全て仰る通りで楽しめました😆やはり☝マニアック目線を感じると一味違いますね😋💕💕💕🎵どうも!有難う御座いました😉👍️🎶
初めまして、トールボックス1、2。サントラ2バージョン・「ダッダーン」入り持っています。やはり、良いですね。一般の人のために衛星でやってあげれば良いと思います。
凄いコレクションですね⭐️
「ダッダーン」が入ってるのは凄いなぁ(*^o^*)
ほんとね、大都会シリーズは、もっとCSでやってほしいですね♬
丸さんが主役のPartIIIの傑作、第27話「奪われたポリススペシャル」は見応えがありますね。とにかくタフな丸さんが超魅力的ですよ。PartIIIの丸さんの娘さんも登場します。ruclips.net/video/xvIH64gzugg/видео.html
Part3でも丸さん主役の回があったんですね。
私はPart3は第1回の派手なバンバン撃ち合いアクションに引いてしまって、あとはほとんどまともに見てなかったもんで(^^;)
そっかぁ・・・丸さんが主役の回なら見ておけばよかったですね(^^;;;;)
高品格さんは、元々プロボクサーで、
伝説のボクサー、ピストン堀口と試合をしたこともあったぐらいの、素晴らしい選手だったそうです。
引退後、俳優に転じられたので、身体がよく動くんですね。
ガッツ石松さんがゲストにでられた回の格闘シーンは、俊敏ですし、
『Part2』での、片桐竜次との格闘も、年配の動きではなかったですよ。
素晴らしい俳優さんでした。
@@山下哲也-l9b さん あと、PartII第5話「明日のジョー」ではレフリーみたいにされていますね。
@@宮田一-m8iさん
渡さんと水谷豊さんの、格闘のシーンですね。
ちなみに制作側がこのパートⅢも松田優作に出演オファーしたんですが、映画(蘇える金狼)撮影のために断られたそうです😅 しかしその後の後番組「探偵物語」で遂にテレビドラマ初の主役の座を射止めましたね😀
あ、やっぱりオファーはしてたんですね(^o^)
最初スチール写真見たときに、星正人のキャラが徳さんに見えて、てっきり松田優作が引き続き出るものとばかり思ってて・・・
つまりはあの枠が最初は松田優作が入るはずの枠だったんですね(^^;)
@@kazu6801 けどやはり星正人では「いかんせん」役不足で、あの優作さん演じる徳吉のキャラには程遠かったですし、寺尾聰とコンビで何とかやってましたね😁
@@ウルトラヘブン-r7y さん
確かに、優作さんの後を星正人に継がせるのは、余りにも酷でしたねf^_^;
あれは可哀想だってと思います。
@@kazu6801 大都会シリーズの基本コンセプトは「都会に於ける様々な人間模様」で当初の裕次郎さんは新聞記者役でしたね。ソコと刑事の黒岩との葛藤でしたが、ストーリーが複雑で視聴率悪かったそうで、自分1度だけリアルタイムで観てワケ解らんかったですし、その頃の太陽にほえろはテキサスからスコッチで大都会シリーズを認知したのは再放送であり、やはり渡哲也よりも松田優作に注目してまして、当時の学校の友達が優作ファンだった影響もあり、ズバリ優作さんは刑事役として演じきって次のステップに行く段階だったと思いますし、その後の映画「野獣死すべし」での異様な殺人鬼キャラは「探偵物語」での最終回で現れていると思うし、村川透氏とは美由紀夫人より親密な関係だったと聞いておりますし、優作さん美由紀夫人含め家族全員が血液型ABという珍しいカタチと思いますし、太陽にほえろでも下川辰平さんと竜雷太さんもソレで、ちなみにボスの裕次郎さんは自分と同じA型で山さんの露口茂さんはB型でマカロニのショーケンはO型だそうで、それぞれの特徴噛み合ってますね😀 ちなみに渡哲也さんもAB型で昭和天皇もです。だから何?と言われても、よー解らんです😅
@@ウルトラヘブン-r7y さん
露口さん、B型なんですね?(^o^)
嬉しい♬私と同じです👍
それにしても、関係者のAB型の多さには、ちょっと驚きですね😀⤴️
ゴリさんも長さんもAB型なんだ…(^o^)
黒塗りのセドリックでこの曲を流しながらドライブしたい。この曲はセドグロ専用の曲みたいなもの。
確かに運転してる時のテンションの上がり方が半端ないでしょうね😄⤴️⤴️
ただし、盛り上がり過ぎてカーチェイスしちゃわないように気をつけてくださいね(笑)💦
今晩は、ついに「野獣の叛乱」実現しちゃいましたね。外には出なかったらしいけれど。しかし、ドラマ当時は64式、今はそれより進化した89式です。西部警察恒例の防衛隊の銃器
流出にならなくて良かったですね。ドラマのホシは、習志野空挺団所属でしたが、今回は普通科ですね。精神の方は「狙われた部長刑事」並み。しかし、このドラマ、「予言」でも
あったわけですね。つくづく凄い、城西署。頑張ってください。
こんな事は、やはりドラマの中だけのことであってほしかった…
本当に嫌な事件ですね💦
坊さんはPARTIIIの初期の頃は扇子を所持しており、これが後にあぶない刑事のナカさんに引き継がれるとは・・・
あ、そういう繋がりになるんですか😀
それは知らなかったなぁ〜(^◇^;)
坊さん好きだったんですよね⤴️
私も次郎と坊さんが好きでした‥!
@@いよぎまさる さん
おー嬉しいですね😃
お互い「渋め好き」ですね(^◇^;)
@@kazu6801 このドラマはそれぞれ個性的で面白いですね😃丸さんもなかなか味のある役者さんで、虎と他の役者さんも‥!
@@いよぎまさる さん
ほんとうに脇役刑事のキャラがみんなしっかり立ってましたね。
特にPART1の時の丸さんは、むしろ黒さん以上に物語のキーパーソンになることが多かったような✨
渋さが満点でしたね(^ー^)b
【選択問題】サムネのクロさんと坊さんの間隔がやや空いている理由は以下の3つのうちどれでしょう?
A.後方より宗方先生が登場しクロの横に並ぶのでその隙間を予め空けていた。
B.坊主は大都会PARTⅡの3話「白昼の狂騒」序盤でクロに殴られているので両者には確執があった。
C.Ⅲから登場のフェアレディZ(白パト)をアピールするためにの同車の特長でもあるライト部分を映し出すことで車両協力の日産自動車へ忖度した。
ははは〜面白い問題ですね(^o^)♬
答えがBだったらより面白いところだけど😆…ここは無難にAってところでしょうか?(^o^)b
違うんかな〜( ̄∇ ̄)
@@kazu6801ご回答ありがとうございます。まずは解説を。Ⅱでの坊主は捜査方針を巡り暫し対立するクロと課長の間で板挟みに合うことがあり、同僚からそれを揶揄される事(11話「対決」参照)もあれば、本人自身が自虐的に溢す回(30話「日没までの命」参照)もありました。しかしⅢでは役名こそ引き継いでいるものの、キャラ設定は全く別人となりますので、Bの理由が原因で両者確執があったとしてもそれはあくまでもⅡの中でのエピソードに過ぎずⅢでは全くの無関係という事になります。そんな御託はwikiにもあるし最初から分かってるよと言れる前に正解はAですとだけ答えておけば良かったかもです😅
@@bluefreeder2018 さん
いやいや、そんな設定の経緯、全然知りませんでした。丁寧に教えて頂きありがとうございます(*^_^*)
なるほどね。
そう言えば、色々Part2では人間くさい部分がよく見えた坊さんは、Part3では、それほど失敗もせず、その分キャラが薄くなってましたねσ^_^;
@@kazu6801 本庁栄転のチャンスを自らの功名心が原因で潰し、やけくそになり暴走する回はありましたね。
@@bluefreeder2018 さん
あ、それPart3のエピソードでしたっけ?(^◇^;)
そう、坊さんって、そういうお話が多かったですね(^ー^)
先日、1974年公開の伝説のカーアクション映画「バニシング60」観てたら石原プロのカーアクションはこれをすっかりパクっていたんですね。特にオープニング冒頭の2つの坂道をがパトカーがやって来るシーンはそっくりです。あと石原プロの刑事ドラマがカッコいいのは、刑事が全員男しかいないのがカッコいいと思います。下手に女性刑事がいると(差別ではありません。凶悪犯人は男でないと勤まりません)男臭さがなくなってしまいます。
なるほど。そういえば、大都会も西部警察も、一人も女性刑事は登場しませんでしたね😀
そこは確かにおっしゃるとおり、緊迫感や迫力を増させるために「男臭さ」にこだわったのかもしれませんね(^o^)⤴
その視点には、今まで気づきませんでした(*^o^*)
おはようございます。大都会PARTⅢファンの皆さんに、その原点の劇場版ハードアクション「ゴキブリ刑事」が2作連続で、8/10(木)PM9:00スカパー・チャンネルNECOで放映予定。
主演当然渡哲也氏。漫画の原作でもご存知の通り、ハミ出しのマル暴刑事で、左遷続きで地方に飛ばされ、そこで大暴れ!! 1973年作品。乞うご期待!! 頑張ってください。
おはようございます。情報ありがとうございます(^^)
「ゴキブリ刑事」はずいぶん昔に見たことありますけど、確かにあの渡哲也の風貌は黒岩刑事そのものでしたね😀
そして、やることはさらにハードで少しダーティーで振り切ってたような…^_^
確かにあの作品が原点なのかもしれませんね(^_^)v
昭和50年かな☺️
あらためて調べてみたら、大都会シリーズ全体は昭和51年から始まっていて、このPARTⅢは昭和53年からのスタートでした(^^)
この頃は、刑事ドラマブームがいよいよ最高潮になってきた頃で、毎日刑事さんの活躍を見ない日がなかったくらいでしたね(^o^)
🙋♀️このテーマ曲を!体育祭での☝
リレーの伴奏曲に使用した
中学か?高校があったと聴いた記憶が💧😅
生徒たちの士気を高める教員の狙いだったのでしょうか?😂
動画あったら視てみたいです!
とくに☝生徒たちの表情が😅
その!学校じゃ?既に☝クシコス・ポスト越え~♪だったりして⁉️
クシコス・ポスト~♪
m.ruclips.net/video/WKBX4EiHG7I/видео.html
(大都会PART-Ⅲ~♪)
『あ!リレーの曲だ~♪』みたぃな🎵😂
このテーマでリレーですか?!
先生センスがいいなぁ( ̄▽ ̄)♬
そりゃこのテーマかかりゃ疾走にもリキ入りますよね?(*^o^*)♬
追っかけられる犯人役?💦いやいややっぱここは黒さんの気持ちになって^_−☆
@@kazu6801
🙋♀️ですよね〰️〰️🎵😆👍正直羨ましい
この楽曲に秘められた!エネルギッシュな要素と番組作風のスピード感とワイルドな渋み‼️
リアタイ視聴の世代じゃなくても
自身のカッコ良さを引き出せそうな!独特の雰囲気の音楽性がありますね‼️
主人公黒岩の😍クールな鋭い眼差しで☝スタート位置に構える走者(生徒たち)の表情と!バトンタッチの白熱するデッドヒート感で‼️他とは一線を画す!体育祭の場面が浮かんで来る様ですね🎵😭💕💕💕
クシコス・ポスト~♪と聴き比べて😮更にその場面を想像すると‼️全くの別物に変わりますね😳‼️✊😆〰️!!
@@こ娘っちゃん さん
ほんとにね😄♬
サングラスかけたら余計に気合いが入るかも(笑)💦
どんなリレーや?😀ははは〜
@@kazu6801 さん
🙋♀️まさか😂そうなったら‼️
モデルガンでも!何でもあり〰️!!
って😳冗談はさておきまして☝
実は定番曲のイメージが高い!
クシコス・ポスト~♪自体?
いまの平成世代じゃ体育祭の!
伴奏曲として使用している学校こそ少ないのだそうですから☝更に驚き😲‼️と半分ショックに近い複雑な昭和世代の我々でもありますから!余計にこの!大都会part-3のテーマが!他の学校でもリレー曲に使用されてると嬉しい様な気がします‼️😭💕💕💕
このオープニング、タテグロのパトカーおるやろ。
タテグロって??…って思って調べてみたら…縦目のグロリアのことなんですね?f^_^;
そんなパトカーいましたっけ?( ̄▽ ̄;)
教えてくれてありがとうございます。
その時点でオープニング映像をもういっぺん凝視してみます(笑)
よく見なさい。(笑)
@@たすがり さん
了解っす^_−☆
おはようございます。ありがとうございました。現実だと困りますけれど。フィクションでは、ドカーンとやって欲しいですね。頑張ってください。
ありがとうございます😊
期待しましょう!⤴️
「頭取集団誘拐」では番組提供スポンサーの「全信連」が「物語上、スポンサーになれない。」と、その回のみスポンサーから外れたとか。
今では考えられない対応です。
へぇー!
そんなことがあったんですか?😅💦
ほんと今では考えられないエピソードですね♬
それだけ当時は、どこまでやってもスポンサーが付いて来てくれたんですね😀
@@kazu6801 様
全信連は金融会社の組合組織然りの組織でしたからね。
@@西山雄二-u1j さん。
一時的にでもスポンサー降りるって行為もすごいけど、それでも平然と放送し続ける放送局側のなんと強気なことか(笑)
@@kazu6801 さん
それくらい当時のテレビマン達は[熱かった]ってことですよ。
今じゃ温室育ちの洟垂れ坊主が仕切ってるから、なんともぬるま湯よりも寒く感じるわけで。
だって今無理でしょ割れたフロントガラスから身乗り出してぶっ放すなんて…………(第一話〘帰ってきた黒岩軍団〙参照)。
@@橋本和也-v7g さん
そうですよねー(^◇^;)
車で逃げる犯人がシートベルトしてないことが物議になるくらいだから…σ^_^;
もうあの頃のような迫力あるドラマは、作れないんでしょうね…💧
今のテレビマンたちは可哀想😩
ご期待下さい…