Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございました 素晴らしいです R 4を買うことを決めました
参考になれば幸いです☺️
@@sat1610 いつもありがとうございます。ところでこのカメラ Alpha 7R 4は1年以上になってますかから、ちょっと待ったら Alpha 7R 5 出るかと思ってます。どうですか?教えてください。
7R5の噂はまだ出ていませんので分からないです。R系の過去の発表タイミングから予想すると他のメーカーさんの高画素機の後出しで発表されると勝手に妄想しています。
@@sat1610 本当にありがとうございました 応援してます 頑張ってください またお願いします
焦点距離=1.2倍(面積比の平方根)の計算が出来ませんいろいろ調べてみたんですけど…😭教えて下さい🙇🙇🙇
スチールがメインの私は見送ります。6000万画素・576万?EVF以外で現行のα7r3を上回っていないからです。α7r5の時には3軸チルト、15コマ~20コマ/秒、書き込み・書き出し速度向上、AF向上、筐体が堅牢に、不要な露出補正ダイアル撤廃かカスタムボタン割り当て可能に(なるであろう)、UIの更なる向上が目に見えていますし、もしかしたら積層型exmorRセンサーが搭載されるかも、と妄想しています(完全に私見ですが・・・)年末年始あたりでα9Ⅱが発売されると勝手に思い込んでいますし、1年後のオリンピック前後にはα7Ⅳが発売されると勝手に思っていますので、いま使用しているα7r3からそっちに乗り換えるのもアリかな、とモンモンしていますw
私の場合、A7R3の性能で特に困ってないので、6000万画素を体感したいという理由だけでの買い替えです。動画では色々言ってますが、はい、すべて買うための言い訳です😅
@@sat1610 レビューお待ちしていますので、よろしくです!
@@koichikondo3962 無事購入できたらレビューしていきたいと思います^^
先日はツイッターでたくさんご教授くださり、ありがとうございました。本日の論理的なお話しでメリットを理解できました。先日はツイッターでα9Ⅱが気になっている旨を書きましたが、かなり7RⅣに傾いてきました。スペックから判断してフォーカス性能の向上はあまりなさそうでしょうか?SONYのサイトを見るとα9にだいぶ近づいている印象を受けました。
おもに動体や飛びものを被写体にする場合にはα9まで待った方がいいかもしれませんね。a7RIIIとa9の動体AFを店頭で比べた時は次元が違ってましたので、そのコンセプトは次期モデルでも守ってくると思います。a7RIVの動体AF性能については、webで見ただけではよく分かりませんでした。
ひとつだけ補足しますと、動物瞳AFは動物園で実験したところ鳥には効きませんでしたので、動体AFがどんなに優れていてもカメラまかせ鳥の瞳にフォーカスが合ったガチピン写真はオートで撮ることはできないです。リアルタイムトラッキンが補足してくれても、なんとなくピントの合った写真は撮れるけど、ガチピン写真は運だのみといった感じではないでしょうか。
α9はα7RⅣより野鳥撮影には少し不利のようですね。私も7RⅣに傾きました。来週まで考えます。ありがとうございました。
@@hirataconsulting 解像を求めないのでしたら、高感度・AF性能で・連写性能が尖っているa9一択だと思います。「どのような写真を撮りたいか」に機材選択は依存すると思います
そこのところですね。止まっている野鳥か、飛びまわっている野鳥かで分かれると思いました。私はどちらも撮りたいので悩むところです。ありがとうございました。
条件が良いときの高画素化はすごい魅力的ですね問題は高感度でどうなのか、画素密度が上がってマイクロフォーサーズの画素密度にも近づいていますので、フルサイズは一画素当たりの受光面積が大きいからダイナミックレンジや低照度で有利、とも言えなくなりつつありますそのあたりがソニーさんの技術力の見せ所かもしれませんね、今後の実機レビューでのRiiiとの比較など興味深いです
ダイナミックレンジは15ストップと誇らしげに発表していたので改善されたようです(a7IIIと同じになった)。高感度はスペック状は現状維持ですね。あとは使ってみないと分かりませんね^^;
やっぱり欲しいえすね。 でも、最近R3に買い変えたばかりなのえ痛い。 どうしたらいいでしょう?SONY ショップ で相談してみようか???
現物を触ってきたの方の話では、シャッター・ボタン類の操作系も上質な仕上がりらしいです^^ とくにEVFの出来はかなり良いようで、目の悪い私にはうれしいかぎりです
今(2020_1月)見直していますが、鋭かったですね。SONYを導入します。
なるほど、納得鳥撮りさんは買いですな(≧▽≦)
実際のところは使ってみるまで分からないと思います^^; それでもa7RIIIを買った当時は、小鳥がまともに撮れるかすら分かりませんでしたので、その時に比べれば未来は明るいと思います^^
結論出たようですね。手にしたときはプレビュウ期待します。APSC/2600万画素で600mm/F2.8 x1.4テレコン装着で840mm/F4は素晴らしいと思います。C-AF追従も性能アップで10枚/秒連射、ATチャンネルさんにも飛んでいる写真に挑戦してみては。期待しています。
私が飛んでいる鳥を撮らなくなった理由の一つにa9があります。a9と比べると、a7rシーリズで飛ぶ鳥を撮ることは、どう考えても非効率だからです^^; でも、とまっている鳥の撮影も動体撮影の一環ですのでAF性能の進化は素直にうれしいです^^
イルコさんは画素が増える=SDカードへの記録に時間が増えるということ(一枚当たりの容量が増えるため)だと言ってました。連写した場合、どれくらいのスピードで記録されていくのかが気になります。また、高画素の写真を処理ライトルームのようなもので処理する場合にも時間がかかるように思いますがいかがお考えですか?
実行速度が実用レベルかどうかを気にされているようですが、記録速度はSDカードの規格に依存するでしょうし、現像処理はRAW/JPEGの違いや扱う枚数でPCへの負担は違ってくるのではないでしょうか?例えば、SONY公認のプロカメラマンの高城剛氏はシングルコアのMacBook12インチのスペックでLightroom現像とFHD動画制作をこなしていましたので、個々人の運用方法次第だと思います私の場合はというと、動画で紹介したとおりです
野鳥写真撮影って色々大変なんですね。ポトレがメインの私にはメリットが感じられず、逆に7ⅢをiOS 、WB、SS、絞りだけ変更出来るマイナーチェンジ機があれば済みます。瞳AFも必要ありません。
私の野鳥撮影スタイルはトリミング前提ですので、高画素化してくれると捗ります^^ ちなみに鳥に瞳AFは効きません^^;風景やスナップ中心でしたらaps-cか7を使っていたと思います
使い方としては、より高画素の方がメリット大?下取り考えたら、速攻に思います
高感度を心配する声も聞こえてきますが、こればかりは買ってみるか、レビューが上がってくるまで分かりませんね^^;
動画を見ての使い方だと・・・100~800で酷いとは思えないんだけど? 画像エンジンでの処理に変化ないのか? 気になる所の情報がないですよね。まあ、海外?からの実機レビューがあればですよね。
ありがとうございました 素晴らしいです R 4を買うことを決めました
参考になれば幸いです☺️
@@sat1610 いつもありがとうございます。ところでこのカメラ Alpha 7R 4は1年以上になってますかから、ちょっと待ったら Alpha 7R 5 出るかと思ってます。どうですか?教えてください。
7R5の噂はまだ出ていませんので分からないです。R系の過去の発表タイミングから予想すると他のメーカーさんの高画素機の後出しで発表されると勝手に妄想しています。
@@sat1610 本当にありがとうございました 応援してます 頑張ってください またお願いします
焦点距離=1.2倍(面積比の平方根)の計算が出来ませんいろいろ調べてみたんですけど…😭教えて下さい🙇🙇🙇
スチールがメインの私は見送ります。6000万画素・576万?EVF以外で現行のα7r3を上回っていないからです。
α7r5の時には3軸チルト、15コマ~20コマ/秒、書き込み・書き出し速度向上、AF向上、筐体が堅牢に、不要な露出補正ダイアル撤廃かカスタムボタン割り当て可能に(なるであろう)、UIの更なる向上が目に見えていますし、もしかしたら積層型exmorRセンサーが搭載されるかも、と妄想しています(完全に私見ですが・・・)
年末年始あたりでα9Ⅱが発売されると勝手に思い込んでいますし、1年後のオリンピック前後にはα7Ⅳが発売されると勝手に思っていますので、いま使用しているα7r3からそっちに乗り換えるのもアリかな、とモンモンしていますw
私の場合、A7R3の性能で特に困ってないので、6000万画素を体感したいという理由だけでの買い替えです。
動画では色々言ってますが、
はい、すべて買うための言い訳です😅
@@sat1610 レビューお待ちしていますので、よろしくです!
@@koichikondo3962 無事購入できたらレビューしていきたいと思います^^
先日はツイッターでたくさんご教授くださり、ありがとうございました。本日の論理的なお話しでメリットを理解できました。先日はツイッターでα9Ⅱが気になっている旨を書きましたが、かなり7RⅣに傾いてきました。スペックから判断してフォーカス性能の向上はあまりなさそうでしょうか?SONYのサイトを見るとα9にだいぶ近づいている印象を受けました。
おもに動体や飛びものを被写体にする場合にはα9まで待った方がいいかもしれませんね。
a7RIIIとa9の動体AFを店頭で比べた時は次元が違ってましたので、そのコンセプトは次期モデルでも守ってくると思います。
a7RIVの動体AF性能については、webで見ただけではよく分かりませんでした。
ひとつだけ補足しますと、動物瞳AFは動物園で実験したところ鳥には効きませんでしたので、動体AFがどんなに優れていてもカメラまかせ鳥の瞳にフォーカスが合ったガチピン写真はオートで撮ることはできないです。リアルタイムトラッキンが補足してくれても、なんとなくピントの合った写真は撮れるけど、ガチピン写真は運だのみといった感じではないでしょうか。
α9はα7RⅣより野鳥撮影には少し不利のようですね。私も7RⅣに傾きました。来週まで考えます。ありがとうございました。
@@hirataconsulting 解像を求めないのでしたら、高感度・AF性能で・連写性能が尖っているa9一択だと思います。「どのような写真を撮りたいか」に機材選択は依存すると思います
そこのところですね。止まっている野鳥か、飛びまわっている野鳥かで分かれると思いました。私はどちらも撮りたいので悩むところです。ありがとうございました。
条件が良いときの高画素化はすごい魅力的ですね
問題は高感度でどうなのか、画素密度が上がってマイクロフォーサーズの画素密度にも近づいていますので、フルサイズは一画素当たりの受光面積が大きいからダイナミックレンジや低照度で有利、とも言えなくなりつつあります
そのあたりがソニーさんの技術力の見せ所かもしれませんね、今後の実機レビューでのRiiiとの比較など興味深いです
ダイナミックレンジは15ストップと誇らしげに発表していたので改善されたようです(a7IIIと同じになった)。高感度はスペック状は現状維持ですね。あとは使ってみないと分かりませんね^^;
やっぱり欲しいえすね。 でも、最近R3に買い変えたばかりなのえ痛い。 どうしたらいいでしょう?
SONY ショップ で相談してみようか???
現物を触ってきたの方の話では、シャッター・ボタン類の操作系も上質な仕上がりらしいです^^ とくにEVFの出来はかなり良いようで、目の悪い私にはうれしいかぎりです
今(2020_1月)見直していますが、鋭かったですね。SONYを導入します。
なるほど、納得鳥撮りさんは買いですな(≧▽≦)
実際のところは使ってみるまで分からないと思います^^;
それでもa7RIIIを買った当時は、小鳥がまともに撮れるかすら分かりませんでしたので、その時に比べれば未来は明るいと思います^^
結論出たようですね。手にしたときはプレビュウ期待します。APSC/2600万画素で600mm/F2.8 x1.4テレコン装着で840mm/F4は素晴らしいと思います。C-AF追従も性能アップで10枚/秒連射、ATチャンネルさんにも飛んでいる写真に挑戦してみては。期待しています。
私が飛んでいる鳥を撮らなくなった理由の一つにa9があります。a9と比べると、a7rシーリズで飛ぶ鳥を撮ることは、どう考えても非効率だからです^^;
でも、とまっている鳥の撮影も動体撮影の一環ですのでAF性能の進化は素直にうれしいです^^
イルコさんは画素が増える=SDカードへの記録に時間が増えるということ(一枚当たりの容量が増えるため)だと言ってました。
連写した場合、どれくらいのスピードで記録されていくのかが気になります。
また、高画素の写真を処理ライトルームのようなもので処理する場合にも時間がかかるように思いますがいかがお考えですか?
実行速度が実用レベルかどうかを気にされているようですが、記録速度はSDカードの規格に依存するでしょうし、現像処理はRAW/JPEGの違いや扱う枚数でPCへの負担は違ってくるのではないでしょうか?
例えば、SONY公認のプロカメラマンの高城剛氏はシングルコアのMacBook12インチのスペックでLightroom現像とFHD動画制作をこなしていましたので、個々人の運用方法次第だと思います
私の場合はというと、動画で紹介したとおりです
野鳥写真撮影って色々大変なんですね。ポトレがメインの私にはメリットが感じられず、逆に7ⅢをiOS 、WB、SS、絞りだけ変更出来るマイナーチェンジ機があれば済みます。瞳AFも必要ありません。
私の野鳥撮影スタイルはトリミング前提ですので、高画素化してくれると捗ります^^
ちなみに鳥に瞳AFは効きません^^;
風景やスナップ中心でしたらaps-cか7を使っていたと思います
使い方としては、より高画素の方がメリット大?下取り考えたら、速攻に思います
高感度を心配する声も聞こえてきますが、こればかりは買ってみるか、レビューが上がってくるまで分かりませんね^^;
動画を見ての使い方だと・・・100~800で酷いとは思えないんだけど? 画像エンジンでの処理に変化ないのか? 気になる所の情報がないですよね。まあ、海外?からの実機レビューがあればですよね。