最高の人生を送る思考術!残念ですが日本人はコレが苦手です!中野信子
HTML-код
- Опубликовано: 6 ноя 2024
- 聞く読書:bit.ly/48ttYDz
中野信子・兼近大樹書籍
笑いのある世界に生まれたということ
amzn.to/4aPjvns
中野信子・書籍
感情に振り回されないレッスン
amzn.to/48oU62o
中野信子書籍:脳はなんで気持ちいいことをやめられないの?
amzn.to/35NBbn5
中野信子著書:脳の闇
amzn.to/3kT5xMe
中野信子著書:まんがでわかる 正義中毒
人はなぜ他人を許せないのか?
amzn.to/3t9ZrZ7
中野信子著書:エレガントな毒の吐き方
amzn.to/3PWL1Hs
#中野信子#脳科学#nobukonakano
江戸末期から昭和元年の近代化までたったの59年。これは凄まじい変容です。日本人は『元々新しいモノ大好き』で大らかで大胆。能力もズバ抜けている。そして現代の保守的マイナス思考は、戦後自虐史観を植え付けられたことが原因。ちなみに江戸文化を調べると町人の日常がいかに明るく活気があったのかすぐわかります。
あの徳川吉宗は新し物好きな好奇心の塊でしたね‼️😊
家族の核化も原因。悪影響だから
関わらないのが1番と排除の結果
能力自体の低下にも繋がってると
気づく人は少ないんじゃないかな
私の上司も言いくるめる能力が凄く高いです。お客さんが変なところで突っかかってきたり、話が脱線しても、上手にかわしたり、元々目指したゴールに辿り着くよう、しかも相手が腑に落ちるように話すので尊敬します。
正解は何かより、納得して選んだことを正解にできる力が大切なのかもしれません。
自分の好きがもっと大事になって共感や言葉の力が幸せに繋がって❤
全くおっしゃる通りに見えます、私は独創的なアイデアを基に強靭なコンクリートを発明したのですが特許庁の間におかしな組織が間に挟まって日本が変な組織に乗っ取られているのを経験しました、これからはイノベーションはを進めるのが非常に難しいことを知った、出るくぎは必ず打たれる何の根拠もないのに非常に簡単にできるものにいろいろ難しいとかんじています、建材試験センターでいろいろ実験を津図けてきても日本の社会システムがなかなかそうはさせない仕組みで個人的な人間にはやはり資力的なことで大変難しい社会です、、日本企業はただ乗っ取られてゆく今まさに円安なのでそれが顕著ですね、中野先生のお話聞いてて非常に納得いってます、このままだと日本はなくなるように感じています、昔の日本とは大きく変わってしまった、
中野先生いつもわかりやすいご説明ありがとうございます🙏 南アフリカで27年暮らして来ました。現在、言語表現/身体表現の為、ヨーロッパで演劇を学んでいます。医学の研究プロジェクトや研究に参加するのが夢です。
ウワー❗すごい❗頑張ってください❗
やっぱりそうなんだーとか、なるほどなーって、合わせてあげる中野さん、なにを考えて生きているのだろうー
日本は説得しようにも「決まりだから」で慣行や目上が絶対な体質ですよね。私は新卒で北米で働いちゃったので、新人が先輩に物申しても良いアイデアであればスッと採用される世界から日本企業にやってきていろいろ苦労しました。結局外資の外国人上司の職場に行きました。今一番苦労するのは自分の親です。子供の分際で提案したり言いくるめようとなんてしたら逆鱗に触れます😥日本でも使える、言いくるめる技あるなら知りたいです。
現在57歳の男性です✨✨日本では皆と同じで平均的で無難な社会人になる様に学校や家庭で教育を受けてきたかな?!と思います!! これは日本や社会が安定的に成長している時には役に立つと思います。コロナ時代からは世界の成長が不安定で何が正しいか??何が成長するか??分かりにくい時代。多分ですが、何が正解、何が成長するか、より自分の成長と納得出来る得意分野を進むのが納得出来る人生かな?!と感じています!! また伸びている経営者は、確かに口が上手い!!(笑)(笑) それを悪用してブラック企業でただ働きをさせる人もいますね 超大切な事は、自分自身が納得出来る生き方や仕事を選ぶ事だと思います。集団より各自や個々の時代かな?!
あの志村けんさんや加藤茶さん皆をぐいぐい引っ張り込んでいましたね😃理屈ではなくとにかく面白がってくれ〰️😃と言う感じでしたね。㊗️
日本人にも新規なアイデアを閃く能力は十分あって、それがアソビの間は皆んな喝采するんじゃないでしょうか。
だから和算、イグノーベル賞、ゲーム、アニメは突出している。
でも、それが直接生活に関係してきたり、身近になると、急に不安になって潰しにかかる、とか。
新規なモノ、コトが嫌いなわけではないのは、湯川秀樹先生以来ノーベル賞受賞は誇りに思っていますよね。
正解になるまでの過程に不安が強いということかもしれませんね。
言いくるめる能力は
まずは言いくるめる相手に対していいところを褒めてあげて信頼させることから始めないとだめ
最初の印象が相手にとって悪いと
言いくるめる術持っていても
相手は絶対にその人を拒絶するだけだと思うんだけどなぁ
最初が肝心かな
そう言われてみれば、僕の人生って正解を見つけて生きてきました。クリエイティブは不安遺伝子のない人(1%)に任せたいと思います。
常人の正解を疑う人達から偉人は生まれて来たのですね。😮
言語能力🎉いいですね、私に必要です😊
とくにおふたりの話が噛み合ってるとも思えなかった。男性の方が抱いてるイメージ(答)に寄せていこうと無理してる感じ。中野さんの言うことはわかる。
HONDAは町工場の時代から世界一のバイクとF1を目指し最後は世界一の飛行機を造る事を目指していました。私の父も町工場の時代からHONDAに入社ししょっちゅう本田宗一郎氏の「世界一スピーチを聞かされていたそうです。」しかし、毎日霞ヶ関に呼び出されて役人から嫌がらせをされていたそうです。会社があのCVCCエンジンを開発した時は誇らしげにしていました。またHONDAジェットが飛ぶように売れているという報道を嬉しそうに見ていました。
自由な開拓者といえば野球の大谷翔平氏や囲碁の仲邑菫先生でしょう。これからもお二人とそれを目指す皆さまのご活躍をお祈りいたします。
論語の名言「学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)」というのも、理屈上の正確性だけではなく、感覚的(感情的)な納得性とのバランスが大切なのだな、と解釈できました。
自分は理屈ばかりに囚われ、感情の理解できない質だったので、現代国語の授業、営業、恋愛、婚活、いずれもダメでした。
原因は「毒親育ち」ですが、そもそもこのような検証をすること自体が理屈っぽい気質の証左と言えるでしょう。
遺伝子キットなどで自分に不安遺伝子やドーパミン関連の遺伝子があるかどうか調べられるのだろうか
いつも気にしている内容を分かりやすいお話してくれてありがとう御座います。
「説得する」ってコマンドを放棄している人が多いですよね。
インタビュアーの声がゴジラの山崎監督の声に似ている気がするんですが、違うんですかね?
環境70%実力30%
ボンボン!お嬢ちゃん!
肥沃土壌鍬
先生の話を静聴したいのです。宜しくお願いします。納得説得させる力がこれから必要なんですね。
言いくるめる力って、ひろゆきですか?笑
いやいや…昭和の田舎は有ったよ。
農業してる人たちに正解なかった。
正解派との対立も激しかったけど。
その分コミュニケーション練習を
自然とやり遂げていたからねぇ〜。
此れを嫌って核家族が進んだ結果、
コミュニケーションも低下した訳。
こうなったら、こうなるの時代は終わった
言いくるめる力か…何か正しい様なそうでいて時代に逆光しているような…オット正解がない時代でしたね今は!
「言いくるめる」って言葉はイメージ悪いですね。人に言いくるめられるのは嫌です。
言いくるめる……人を利用する人がよく使いますね
奇妙な頭の良さですね。
学校でも答までのプロセス重視ですから狭い範囲の深堀りとなりがち。規制されたほうがモチベーション上がるわけです。
これは日本の範囲内アカデミズムが小中高まで広く考えさせないやり方をしてるからでしょう。
よくそこまで深く考えるものだと感心することがありますが大抵はイグノーベル程度なのです。たまに上手く行けばヒットしますが間もなくこれもAIに取って代わられます。
実はAI化というのはこれまでの日本の唯一の長所を無くしてしまうものなのです。これまでのような日本人の知的努力は不要となるのに何も変わらない教育。あちこちで時代遅れの綻びが噴出しこの国は制度破綻するでしょう。
政治家も学者も自分で考えられない代表ですから。
中野さん。貴女は心理学者として以前テレビに出てましたよね。それが急に脳科学者になった理由を教えて下さい。
いいね❤いいね❤
なるほど!南アとアメリカの人達はもともとチャレンジャーの作った国だから不安遺伝子少ないんだ🧬
言ったもん勝ち?
聞き手 アルピー平子?
自分の思考をある程度信じる事ですか