【1日5分】3ヶ月で爆伸び!コードトーンエクササイズ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ●オンラインスクールKoyo Roots Studioの詳細・申し込みはこちら!
krs-gt.com/
●動画でも詳細を説明しています!
• 【重大発表】オンラインギタースクール『Koy...
本気で上手くなりたい皆様、お待ちしております!
【目次】
01:25 1ヶ月目0〜10日目
02:52 1ヶ月目10〜20日目
05:39 1ヶ月目20〜30日目
09:17 2ヶ月目0〜10日目
11:54 2ヶ月目10〜20日目
14:53 2ヶ月目20〜30日目
17:39 3ヶ月目0〜10日目
20:01 3ヶ月目10〜20日目
21:52 3ヶ月目20〜30日目
▼Instagram(動画沢山載せてます)
/ morimori.koyo
▼Twitter(動画沢山載せてます)
/ koyomorita
▼Facebook(活動状況よく発信してます)
www.facebook.c...
解説動画もやってます!
♦︎カントリーリック解説動画(上)♦︎
• カントリーリック解説動画(上)
♦︎カントリーリック解説動画(中)♦︎
• カントリーリック解説動画(中)
この基礎練習楽しいです
自分に合ってると思います
おぉ!その様な言葉をいただけるととても報われます😅✨また楽しみながら出来る基礎練を提案出来たらと思います💡
最後は2-5-1の進行なんだ
お疲れ様です!
昨日から、始めました。先が長いので、続くかどうか心配です。
これが出来ると、、
何が爆伸びするのか?
具体的に教えて下さい。
モチベーションがUPするようにです、お願い致します、、。
ありがとうございます😊
この話に関してはかなり長くなるので…
僕はですが、
・様々なフレーズが覚えやすくなった
・コードを意識したソロが弾きやすくなった
ので、この練習によりアドリブ力が総合して爆伸びしたと思ってます🙇♂️!
参考になれば幸いです✨
丁寧な説明ありがとうございます。何はともあれ、信じてコツコツとやっていきます。
ありがとうございます!
この基礎練の際は、1357の度数を意識する他に音名(ドレミファ)も意識した方が良いのでしょうか。
コメントありがとうございます!😊できるに越したことはないですが、僕は度数だけで考えています💡
@@koyomorita 返信ありがとうございます。実際の演奏の際も度数だけで考えているのでしょうか。
2分頃から2パターンのTABが表示され一時停止しなぞることができますが、その後TABがなくて初心者にはなかなかついていけません。フレーズを弾くたびにTABが表示されると
良いと思います。20日目以後にになかなか突入できません。TAB、一時停止、確認、練習のパターンでしか進むことができないのが実情です。
ご意見ありがとうございます!
丁度6分のあたり(06:00)にも書きましたが、あえてTABは用意してません!
この練習では『じっくり』と『確実に覚えながら』進めてみて下さい✨
20日以降は、それまでがしっかりインプット出来てないと難しいので、是非そこまでを覚えてから次のステップへ進んでみて下さい😊
初めまして、何いってるかわからない、1457ったなんですか、tabをのせてほしい、どこ引いているかわからない。
ご意見ありがとうございます😊
・1457ったなんですか
→こちらは『度数』と呼ばれるものです。ここでは長くなるので説明してません。ご興味ありましたら調べてみて下さい!因みに"1357"ですので押弦してるフレットと番号を正確に覚えて下さい!
・tabをのせてほしい
→ 6:00 に書いてある様にあえて載せてません!
・どこ引いているかわからない
→じっくり見て聴いて、ゆっくりどうぞ!