映画『デューン 砂の惑星PART2』グローバル予告 2024年3月15日(金)公開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2023
  • 人類未踏の惑星体験にダイブせよ!
    『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 ティモシー・シャラメ他
    ゼンデイヤ×フローレンス・ピュー×オースティン・バトラー
    夢のオールスターキャストが集結!
    全てがスケールアップし壮大なる物語はクライマックスへ――
    その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる惑星デューンを舞台に壮大な宇宙戦争を描いた「デューン 砂の惑星」(フランク・ハーバート著/早川書房)。2021年に劇場公開されると、その完璧な映像体験が世界中から絶賛され、全世界で4億ドルを超す大ヒットを記録!第94回アカデミー賞でも最多6部門を受賞し世界中の話題をさらった、今最も新作が待ち望まれる作品だ。主演は『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のティモシー・シャラメ。共演にはゼンデイヤ( 『スパイダーマン』シリーズ)、フローレンス・ピュー( 『ミッドサマー』)、オースティン・バトラー、(『エルヴィス』)他、今最も勢いのある夢のオールスターキャストが集結!
    監督は、『メッセージ』『ブレードランナー2049』の不可能を映像化する男ドゥニ・ヴィルヌーヴ。音楽には映画音楽の巨匠ハンス・ジマーが顔を揃え、全編IMAX撮影の脅威のスケールで放つ、SFアクション超大作!
    <ストーリー>
    惑星デューンをめぐる宇宙戦争が勃発!
    ハルコンネン家の陰謀により、アトレイデス家は全滅。しかし、最愛の父とすべてを失うも、後継者ポールは生きていた。ついに復讐の時―。運命の女性・砂漠の民チャニとポールの、全宇宙を巻き込む最終決戦が始まる。
    ■『デューン 砂の惑星PART2』2024年3月15日(金)公開!
    オフィシャルサイト:dune-movie.jp/
    公式X: / dunemovie_jp
    監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    撮影:グリーグ・フレイザー
    出演:ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、ジョシュ・ブローリン、オースティン・バトラー、フローレンス・ピュー、デイヴ・バウティスタ、クリストファー・ウォーケン、レア・セドゥ、ステラン・スカルスガルド、シャーロット・ランプリング、ハビエル・バルデム
    #デューン2
  • КиноКино

Комментарии • 77

  • @mimimimi4428
    @mimimimi4428 11 месяцев назад +53

    続編が観れるのがとても嬉しいよ。
    楽しみすぎる。😂

  • @mmopdjp
    @mmopdjp 11 месяцев назад +45

    好きすぎて久しぶりにブルーレイ買ったもんな
    普通にスターウォーズより好き
    この極上で高級な映像が大好き
    はやく戦闘シーン観たい
    ドゥニヴィルヌーヴ素晴らしい

  • @user-hi2rp8nk8z
    @user-hi2rp8nk8z 10 месяцев назад +31

    パート2は絶対映画館で観ることを胸に誓った映画だ

  • @goigoi251
    @goigoi251 7 месяцев назад +19

    part1の観て久々にこんな見応えのある映画を観た気がした。この監督すごい

  • @user-wn4sg1pq3d
    @user-wn4sg1pq3d 11 месяцев назад +30

    フランクハーバートの原作小説は20世紀の究極にして記念碑的名作と言われたが、その難攻不落なイマジネーションの映像化に挑んだこの映画シリーズもまた21世紀の記念碑たりうるに十分な資格を持つ名画

  • @wdlp4359
    @wdlp4359 8 месяцев назад +18

    パート1はレビューサイトだけで判断して見送ったのだが
    後に死ぬほど後悔した。
    パート2へと続くラストでこれほど歓喜したのは人生初。
    嗚呼、劇場で観れる幸せたるや…

  • @zzz_mnc8p7
    @zzz_mnc8p7 11 месяцев назад +26

    続編楽しみすぎ

  • @sks4742
    @sks4742 11 месяцев назад +12

    待ってたー!嬉しすぎる!

  • @user-uj4te9so4q
    @user-uj4te9so4q 2 месяца назад +4

    フェイドラウサが鬼好みすぎた

  • @user-yn9qm7nv9e
    @user-yn9qm7nv9e 8 месяцев назад +4

    ドゥーンPart1は何回見返しても面白い。。みんな美形だけど癖になるお顔してる😂 絶対初日に映画館で見る‼️たのしみ‼️

  • @rovo904
    @rovo904 7 месяцев назад +3

    楽しみ過ぎる!
    前作を映画館で観たけど今作を観る前にまた観ておこう😊

  • @jbbj7875
    @jbbj7875 11 месяцев назад +11

    戦争前にエンディングが来て PART 3 来る流れだなこれはw

  • @emorimisaki
    @emorimisaki 11 месяцев назад +16

    パート2面白くなりそうで良かった!
    公開は秋ぐらい?
    またIMAXに観に行くよ!

    • @satoshi2337
      @satoshi2337 10 месяцев назад +2

      池袋のIMAXじゃないと意味ないぞ気を付けて。

  • @rcrds999
    @rcrds999 Месяц назад +1

    とにかくハンズジマーがすごい
    どんだけ歴史作るんだよ

  • @love_collection
    @love_collection 11 месяцев назад +3

    楽しみ!🤩

  • @revan2679
    @revan2679 11 месяцев назад +5

    めっちゃ楽しみ!!!!!

  • @user-oi4vg5sb6k
    @user-oi4vg5sb6k 2 месяца назад +3

    めっちゃ面白かった!

  • @kingofzodiac2729
    @kingofzodiac2729 11 месяцев назад +11

    鳥取砂丘の砂の美術館はduneとコラボしてほしい

  • @user-hf3gk2gd3k
    @user-hf3gk2gd3k 8 месяцев назад +2

    パート1はまだ序章だったから賛否両論で別れたがこの予告を見て確信しました。新たなる映画の歴史の傑作になるということを…

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 8 месяцев назад +4

    1作目は個人的にここ10年で最高のSF映画だったな。役者や衣装なんかがちゃんとSFとしてかっこいいのがすごい。2作目映画館で観るよ🐛

  • @user-he2dr9vb1o
    @user-he2dr9vb1o 2 месяца назад

    今日、4DXで映画見て来ました!
    大迫力で感動、感激しましたよ!

  • @user-ym1ov5ei8q
    @user-ym1ov5ei8q 10 месяцев назад +6

    池袋の国内最高のIMAXスクリーンでこの予告を見た時は全身が震えた。
    続編は何があっても池袋で見に行く(その前に前作をちゃんと見なくちゃならないねw)

  • @hiro1313taka
    @hiro1313taka 10 месяцев назад +4

    一作目はImAXで見たが凄いと思ったがどこかで観た様な映像かなと思った。猿の惑星や2001年のような衝撃は無かった。もちろん続編もIMAXで観に行きます。

  • @user-bp4pi4rd5o
    @user-bp4pi4rd5o 9 месяцев назад +10

    グランドシネマサンシャイン池袋のIMAXレーザーGTのクソデカスクリーンでミッションインポッシブルの前の予告で流れててほんとテンション上がった。1.43:1のあの画角ほんと没入感えぐすぎ笑笑

  • @user-cj3qk3xp9f
    @user-cj3qk3xp9f 7 месяцев назад +5

    知性と品があるSF
    且つ手は抜かない世界観
    90年代は別物だと思ってる

  • @user-bm9lq2md2h
    @user-bm9lq2md2h 6 месяцев назад

    クリストファーウォーケンやば!!!

  • @user-rg6yp2wd7h
    @user-rg6yp2wd7h 9 месяцев назад

    えぐい楽しみなんだが

  • @user-bt9cw4sl6d
    @user-bt9cw4sl6d 11 месяцев назад +8

    リドリースコット作品の続編もいけそうな力量、と勝手に思ってます。

    • @user-oo3wi9rd6i
      @user-oo3wi9rd6i 10 месяцев назад +8

      もうやってますやん

    • @goblinoono2
      @goblinoono2 8 месяцев назад

      ツッコミ待ちやんw

  • @k_nbot
    @k_nbot 11 месяцев назад +9

    「奴らを虐殺した代わりに父も殺された」ではなく「(アトレイデス家が)虐殺され、父もまた殺された」では?

  • @tm6jlao4gmd7
    @tm6jlao4gmd7 6 месяцев назад +4

    皇帝をあえて凡庸な風貌にしたのは、皇帝の狂気的な設定に現実味を帯びさせて視聴者がそれに共感できるようにするためなのだと思う。正に皇帝らしい優越的なスタイルだと、劣等感を持つ皇帝のアイデンティティに合理性がなくなってしまうのだと思った。DUNEの制作陣は一貫して、現実味の無いフィクションではなく現実味のあるフィクションにしようとしているのだと解釈した

  • @findingmisha
    @findingmisha 11 месяцев назад +3

    カッコいい

  • @robin92men
    @robin92men 11 месяцев назад +4

    同日でなくてもなるべく早めの公開を🙏

  • @bunsan73
    @bunsan73 5 месяцев назад +1

    Part3へ続く!って終わり方はないですよね…?

  • @kentaroyagi3101
    @kentaroyagi3101 9 месяцев назад +1

    嫉妬に駆られた危険な皇帝役がChristopher Walkenでゾクゾクする。

  • @user-ch3mt8pj5y
    @user-ch3mt8pj5y 5 месяцев назад +1

    *『砂の惑星』懐かしい。一作目は、主演俳優が『ツインピークス』でお馴染みのカイル・マクラクランさん。そして、何と言っても、あの『ポリス』のスティングさんが出ていたんですよ。一作目を見た時も映像の凄さに見入ってしまいました。なので、二作目も凄そうなので、是非見たい。一作目を見てない方は一作目も是非見た方がいいと思う。👍🤓🤩👏👏👏👏👏👏

  • @snd8
    @snd8 11 месяцев назад +2

    ベストオブ予告編

  • @user-ns9pq7vd4t
    @user-ns9pq7vd4t 2 месяца назад

    メインヴィランの吹き替えがジャイン・新花道でワロタ。

  • @from2791
    @from2791 9 месяцев назад

    パーディシャー想像よりヨボヨボだな〜

  • @user-cr9fu1oc2l
    @user-cr9fu1oc2l 11 месяцев назад +5

    今年の実写SF超大作ベスト候補、ガーディアンズとデューンの二大巨頭になる気がする。(オッペンハイマーはSFに入るのか)

    • @user-it2on5tc6u
      @user-it2on5tc6u 11 месяцев назад +1

      SNF(サイエンスノンフィクション)?

    • @awwwHomO
      @awwwHomO 10 месяцев назад +1

      オッペンハイマーはむしろSFとは真逆だろ。伝記映画なんだから。

  • @musasiizumu
    @musasiizumu 2 месяца назад

    村上ショージ師匠
    人生最大の見せ場っす

  • @chawabunta
    @chawabunta 5 месяцев назад

    邦題で「パート1」つけなかったのに、こっちはつけるのか、、

  • @user-ps2gs5dk2z
    @user-ps2gs5dk2z 2 месяца назад

    後半、アナキンスカイウォーカーというかシスの暗黒卿にしか見えんかったww。

  • @fnakajima2016
    @fnakajima2016 5 месяцев назад

    リンチ版では、スティングがかっこよく演じていたフェイド・ラウサが今回はあんな気持ち悪い造形になるとは。
    凝ってるねえ。

  • @user-qz6gw1gv6j
    @user-qz6gw1gv6j 11 месяцев назад +6

    Coming soon やあらへんがな。いつ公開やねん。

  • @user-bh9rf8if4p
    @user-bh9rf8if4p 9 месяцев назад

    リンチのデューンはビデオ持ってたんだけど失くしてしまった;;

  • @PaSs-nn8di
    @PaSs-nn8di 10 месяцев назад +1

    敵役のモンスターに
    既視感が。
    劇場で1を見ました。

  • @kerite2482
    @kerite2482 8 месяцев назад

    ママさん1番心配

  • @tocky4100
    @tocky4100 11 месяцев назад +3

    IMAXレーザーじゃなくても通常このアスペクト比?

    • @satoshi2337
      @satoshi2337 10 месяцев назад +1

      いやー、どうなんすかね😂
      僕は池袋で見る予定です✨

  • @koheieguchi
    @koheieguchi 7 месяцев назад +1

    予告編だけで震えて涙出るわ

  • @kaa3919
    @kaa3919 11 месяцев назад +4

    CMは村上ショージでお願いします

    • @mmopdjp
      @mmopdjp 11 месяцев назад +2

      意味わかったときほどしょうもないことはない😂

  • @s--sr1ud
    @s--sr1ud 11 месяцев назад +1

    1.43に出演してる俳優誰かわかる方いますか?

    • @KaoruFujimoto45
      @KaoruFujimoto45 11 месяцев назад +1

      『エルビス』のAustin Butlerオースティンバトラーだと思います。最後の出演者リストに名前がありますよ!

    • @tack7158
      @tack7158 3 месяца назад +1

      1:43はステラン・スカルスガルドですね。マイティソーの博士役とか有名です。

  • @satoshi2337
    @satoshi2337 10 месяцев назад +1

    今のところオッペンハイマーが日本未定だから、池袋のIMAXで見る価値がある作品だな。
    ミッションインポッシブルは残念だった…。

  • @1560okehazama93
    @1560okehazama93 11 месяцев назад +7

    皇帝ビジュ期待してたら普通やった

    • @vimondwinston8
      @vimondwinston8 8 месяцев назад +1

      俺もめっちゃ皇帝感出てるとおもったら普通のおじいちゃんだった。けどポールが破壊の皇帝になるなら対比的にはいいと思うけどな。

    • @1560okehazama93
      @1560okehazama93 7 месяцев назад

      @@tm6jlao4gmd7 お前、メランジキメたやろ。。

    • @tm6jlao4gmd7
      @tm6jlao4gmd7 7 месяцев назад +2

      自分もそれ想像してました笑
      duneを読んでいるときに想像してたのはその皇帝ビジュで、格好からして皇帝らしい尊厳さを持っているのに、人気者のアトレイデスに嫉妬して血統ごと滅ぼそうとするなんて、この物語の設定は雑すぎる・理解できないと思ってました。でもこの映画の皇帝の身なりで、私の解釈はカチッと当てはまりました。
      だからやはり、その嫉妬深い人物像を醸し出すには、その皇帝の高い自尊心と自身の低人気とのギャップに煩悩する卑しい姿は荘厳な感じなんかよりも、取るに足りない素朴な老人の風貌の方がそのキャラクター設定とよく似合っていると感じます。過去の失敗を基に、今作は本当の意味でハーバートの思い描いたDUNEを再現・解釈できている映画だということなのでしょう。お見事としか言えない。この映画は本当に圧巻。

  • @LioF20
    @LioF20 11 месяцев назад +1

    昔の汗だくハーコネンとは真逆だな

  • @user-fx1yl1rq3v
    @user-fx1yl1rq3v 2 месяца назад

    「道」ってキーワードが「希望」になってる
    意味が全然違うのに
    翻訳さんちゃんと原作読んでよ
    エイリアの登場が楽しみ過ぎる

  • @riruninafn
    @riruninafn 11 месяцев назад

    フォトナ再販待ってます

  • @user-cq5ht1mj8m
    @user-cq5ht1mj8m 11 месяцев назад +92

    いやあのおっさん生きてるの予告で出していいんか?

    • @bearbear9927
      @bearbear9927 11 месяцев назад

      黙れ

    • @dddddddfgds
      @dddddddfgds 10 месяцев назад

      誰のこと?

    • @user-cq5ht1mj8m
      @user-cq5ht1mj8m 10 месяцев назад

      @@dddddddfgds 50秒くらいのおっさん

    • @daikimori3197
      @daikimori3197 9 месяцев назад +3

      べつワイスピの予告にもハンが生きてたこと言ってたし
      元は小説で知ってる人が多いし?

    • @takashi7931
      @takashi7931 7 месяцев назад +9

      うーん。映画館で観たら感動間違いなしシーンを予告編で軽く流されるのは勘弁してほしいよね。

  • @user-maeba
    @user-maeba 11 месяцев назад

    長そう