Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▢思ったこと、わかったこと・標準タイヤ32Cは膨張率が大きいのか太さが35Cくらいある(見た目かなり太い)・標準ホイールは11S対応でリアにスペーサが最初からついてます。なのでホイール新しく買ってもほぼそのまま付きます。・標準ホイールはリム幅21mmで35~28Cがおすすめ。ショップさんに確認したとこ25~23Cも装着は可能ですがパンクした際に タイヤが潰れても幅に余裕がないためホイールが傷つく可能性があるとのことでした・タイヤチューブはKENDAの28/32C用バルブ高5cmがついてました.。スペアチューブ購入の際は参考にバルブ高は6cmのほうがかっこいいかも。・ホイールフロント1.75kg・リア約2.5kg※各ディスクローター、スプロケ込(R1タイヤ450g、チューブ150g) ホイール前後で総重量4kgほどある・重量と32Cタイヤで砂利道や側道、歩道など段差も余裕でコーナリングやグリップは安心感がある、砂利や雨で滑ることもない・R1タイヤの側面の紐が切れて剥がれてくる(コンチネンタルのグランプリ5000とかハイクラスタイヤでも同じようなことあり、あるあるだそうです)・シートチューブ側のボトルケージはフロントディレイラーのマウントと鑑賞するので少しネジなどスペーサをかまして浮かせないと取り付けできない。・サイコンはGPS内蔵なら屋外ならスピード計測できスピードセンサーは別途いらない。・STIクラリスの操作感は、ギアUPとDOWNはスムーズですがアウターからインナー変速が 結構押し込まないときちんと変速しない(こんなもの?調整不足なのかも?)・機械式ブレーキの調整は必須、固めや引き代調整もある程度でき比較的簡単(センター出し工具などいらない)・自転車保険は相手への補償が無制限のローソンのeサイクル保険 www.lawson.co.jp/service/application/hoken/hoken/e-cycle.html 一応盗難保険も入ってます。ショップの人いってましたが盗難よりも転倒時のパーツの破損など自損事故が手厚いほうが良いし多いそうです ZuttoRideのずっと自転車盗難車両保険 zuttoride-ssi.co.jp/cycle-sharyou.html・平坦はすいすい、坂はハァハァしんどいけど、とてもいいバイク(笑)
自分もALのGen3を買いました。TREK直営店が自宅に比較的近い所に出来たので思い切りました。色々とアップデートするのがこれから楽しみです!
購入おめでとうございます!愛車でいろいろおでかけしてみてくださいね! TREK仲間!
ほぼ一緒な1つ前のモデルに乗ってますけど、かなり気に入ってます! ブレーキに関しては最初不満もあったのですが、ケーブルをニッセン製に交換したところ、引きがかなり軽くなって現在では満足しております。 またクラリスの変速に関しては購入後しばらくしてズレるようになり、一時期アップグレードを検討するくらいだったのですけれど、調整に関する理解を深めてきちんと調整したところ、ビシビシ決まるようになりました。ので、いじくれば改善するかもしれません。 では、良きDomaneライフをお過ごし下さい。
改めてコメントします。先日、タイヤを30cに換えました。ヒルクライムもダウンヒルも素直なハンドリングになりました。標準サイズの32cは横のグリップが強すぎてダウンヒルはいいけど、平坦とヒルクライムが走りが重い。あと中間が偶数ギヤのスプロケは乗りやすい気がしますね。Sora以上のコンポにはあるのでオススメです☆
自分も6月にドマーネAL買って乗ってます。ただSORAだとケイデンス70~80で走るとギアが足りなく感じるのでシマノR7000に変えました。変えてみてケイデンス維持は楽になりました。ホイールは11速まで付くのでそのまま使いました。タイヤは、現在クロスバイクで使ってたグランプリ5000の28Cを履かせてます。漕ぎ出しはかなり軽く感じるようになりました。
105うらやましい!タイヤは28Cに落としたほうがいいですよね~。でも結構エントリークラス購入してすぐコンポ交換する方意外に多いですね!最近はホイールは11Sベースのスペーサ装着でクラリスとかに付いてるんで流用効くのでいいですよね!タイヤ、チューブは漕ぎ出しだいぶ変わりますよね!坂はそこまで・・・アレは自分しだいだと思いますw
塗装がメチャきれいですね。
ありがとうございます。ヘックスブルーという色でブルメタのような感じです。自分でガラスコーティングやってますのでお手入れも簡単です。
最近入手しました、ヘックスブルーですとりあえず鉄下駄を中華カーボンに変えて乗ってます意外と鉄下駄もスピード乗ってくると重い分慣性が強いので減速しにくいから巡行は気持ちよかったりしてホイールがあんまり軽いのもどうかなと思ったりブレーキはアタリが出てきたらそんな悪くないかなと、前はリムブレーキのに乗ってたのでそれほど変わらないというかいまんとこ調整してみたらそんなに不満は無いって感じ8速は初めて乗ったんだけど9-10-11速に比べるとガッチリしてるというか妙な安定感を感じますねスプロケの厚さもあるしチェーンも太いから当たり面はその分広いわけで調整もシビアじゃない分楽ちん、というか多少雑でも狂わないツーリングとサイクリングがメインなのでむしろ8速のほうが良いような気がしてきた11-32はロー側をすぐ使い切っちゃうので11-34を入れてみるかな
ブレーキは調整必須ですよね!フレームは少し長めで安定感抜群ですね!MAVICの人がALフレームはとてもいいと言ってました。ホイール試走会で自前ロードのクラリスでもいけると思ったらチェーンの太さが違うので駄目なの初めて知りましたwクラリスは確かにLOW側極端で少し弱いですよね!
@@ReviewIT77 そうそう!ホイールベースがちょっと長めなんですよLWBってやつですこれ目当てでDomane選んだってのもありますフレームがガッチリしてるのもあるけど特にスピードが乗ってくるとLWBは安定感が違いますね
自身もドマーネAL乗っていましたが、問題というか物足りないと思ったのは2点・テクトロの機械式ディスクブレーキが頼りないと感じ、グロータックのEQUALの機械式に交換し大成功でした。・タイヤ含めたホイールが鉄下駄すぎるのでセールで10万くらいのホイールに履き替えました。この2点で劇的に乗り心地が別物になりクロスバイクと明確な差別化になったと感じました。まぁここまでするなら、最初から予算高めの新車を買えばという話なんですけどねwその他のコンポだったりは、実際一度に踏めるギアは1枚なわけで、脚力に依存する度合いが大きく、レースにでる目的でもない限り別にSORAでもといった感じでしたね。
確かにテクトロのやつ少し不安ですよね、グローテックはいいみたいですね自分も機械式がメンテ性も良くてコンポ交換してもなんとか残したいと考えてます。コンポは枚数があると変速がスムーズな感じぽいので、ヒルクライムなんかでは効果が大きそうですね。アウターからインナーの切り替えがめちゃめちゃ下手くそすぎて大変です(笑)
丸2年前の8月に、2022年モデルを買いました!
先輩ですね!型式年式こだわらずdomaneは丈夫で剛性も高くてとってもいいですよね~。どこか遠くに出かけたり、おいしいもの食べに行ったり気軽にいけますよね
@@ReviewIT77コロナがあったので納車までかなりかかりましたが、初ロードとしては非常に乗りやすくて良い買い物をしたと思います。「気軽さ」はDomaneシリーズの良いとこですね🥰
私も同じモデルに乗っています。ツールボトルも同じで驚きました。コンパクトなわりに、色々と詰め込めていいですよね。イベントに出るようになってから、換装したいポイントは多く出てきました。鉄ゲタホイール&タイヤはトレーニングには良いのですが、ロードイベントやヒルクライムでは苦行でしかないですね。イベントとヒルクライムにはカーボンリムを使っています。最終的にはクランクセットとB.Bも換装してしまいましたが、エントリーとしては十分に楽しめるバイクだと感じました。
コメントありがとうございます。ツールボトルコンパクトで良いですよね!前後のホイールタイヤもろもろ込みで実測したら4kgほどあったので、この辺交換すると激変しますね!ホイール試乗会でマビックの方が言ってました「フレームは軽くていいものなので、他変えるとだいぶ変わる」と!
私もTREK乗りです。全体的デザインバランスが良いので愛車として大事に乗ってはや9ヶ月、まだSTIの操作やペダリングの感覚とシート位置や高さ調整など試行錯誤しています。初めての冬ライドですが、鼻水垂らしながら乗ってます😂
初めてのロードいろいろと試行錯誤が楽しいですよね。TREK安定感抜群でほんといいですよね~。
ビンディングはshimanoからすぐTimeに、クリートがシマノは持たなさ過ぎます(涙脚にも優しいし軽いのでお勧めですよ~
確かにそういうものなのかもですが、シマノクリートの持ち悪いですね;TIME検討してみます~
質問なんですけど、ホイールのメンテ性が悪いのはどういうところで感じましたか?自分もAL2購入したので気になります!
どのメーカー全般に言えるんですが標準装備されてるホイールや安いホイールなどは、ほぼシールドベアリングといって圧着式がほとんどで専用の押し出し工具みたいなのがいるんですよね。一番メンテしたいフリーハブのグリスアップがこれのせいで素人にははずせず、1度はずそうとしてはずせず失敗して結局ショップでハブ交換17000円コースでした(笑)よくホームセンターで自作工具とかでしてる方いるんですが、結構玄人向きなのであまりオススメできないです。自分がそうだったんですけど洗車を水洗いで頻繁にしていて半年ほどで、リアのフリーハブに水が入ったようで砂利つく(あまり回転しなくなる)ようになってしまいました。ので水洗い洗車は、ホイール外すかなにかでカバーしたりしてやってください、フロントは大丈夫ですが特にリアは!(笑)基本この手のホイールはノーメンテでいいと思います。MAVICなどだとフリーハブが工具無しで外せて簡単にバラせるのでかなりメンテは楽だと思います。やっぱりDi2でもないのに気軽に水洗いしたいですし、この方がきれいになるしいろいろ気にせず楽なので!自転車はメンテ性重要だと思います。
@@ReviewIT77 なるほど!分かりやすい説明ありがとうございました🙏
▢思ったこと、わかったこと
・標準タイヤ32Cは膨張率が大きいのか太さが35Cくらいある(見た目かなり太い)
・標準ホイールは11S対応でリアにスペーサが最初からついてます。なのでホイール新しく買ってもほぼそのまま付きます。
・標準ホイールはリム幅21mmで35~28Cがおすすめ。ショップさんに確認したとこ25~23Cも装着は可能ですがパンクした際に
タイヤが潰れても幅に余裕がないためホイールが傷つく可能性があるとのことでした
・タイヤチューブはKENDAの28/32C用バルブ高5cmがついてました.。スペアチューブ購入の際は参考にバルブ高は6cmのほうがかっこいいかも。
・ホイールフロント1.75kg・リア約2.5kg※各ディスクローター、スプロケ込(R1タイヤ450g、チューブ150g) ホイール前後で総重量4kgほどある
・重量と32Cタイヤで砂利道や側道、歩道など段差も余裕でコーナリングやグリップは安心感がある、砂利や雨で滑ることもない
・R1タイヤの側面の紐が切れて剥がれてくる(コンチネンタルのグランプリ5000とかハイクラスタイヤでも同じようなことあり、あるあるだそうです)
・シートチューブ側のボトルケージはフロントディレイラーのマウントと鑑賞するので少しネジなどスペーサをかまして浮かせないと取り付けできない。
・サイコンはGPS内蔵なら屋外ならスピード計測できスピードセンサーは別途いらない。
・STIクラリスの操作感は、ギアUPとDOWNはスムーズですがアウターからインナー変速が
結構押し込まないときちんと変速しない(こんなもの?調整不足なのかも?)
・機械式ブレーキの調整は必須、固めや引き代調整もある程度でき比較的簡単(センター出し工具などいらない)
・自転車保険は相手への補償が無制限のローソンのeサイクル保険
www.lawson.co.jp/service/application/hoken/hoken/e-cycle.html
一応盗難保険も入ってます。ショップの人いってましたが盗難よりも転倒時のパーツの破損など自損事故が手厚いほうが良いし多いそうです
ZuttoRideのずっと自転車盗難車両保険
zuttoride-ssi.co.jp/cycle-sharyou.html
・平坦はすいすい、坂はハァハァしんどいけど、とてもいいバイク(笑)
自分もALのGen3を買いました。TREK直営店が自宅に比較的近い所に出来たので思い切りました。色々とアップデートするのがこれから楽しみです!
購入おめでとうございます!愛車でいろいろおでかけしてみてくださいね! TREK仲間!
ほぼ一緒な1つ前のモデルに乗ってますけど、かなり気に入ってます!
ブレーキに関しては最初不満もあったのですが、ケーブルをニッセン製に交換したところ、引きがかなり軽くなって現在では満足しております。
またクラリスの変速に関しては購入後しばらくしてズレるようになり、一時期アップグレードを検討するくらいだったのですけれど、調整に関する理解を深めてきちんと調整したところ、ビシビシ決まるようになりました。ので、いじくれば改善するかもしれません。
では、良きDomaneライフをお過ごし下さい。
改めてコメントします。
先日、タイヤを30cに換えました。
ヒルクライムもダウンヒルも素直なハンドリングになりました。
標準サイズの32cは横のグリップが強すぎてダウンヒルはいいけど、平坦とヒルクライムが走りが重い。
あと中間が偶数ギヤのスプロケは乗りやすい気がしますね。
Sora以上のコンポにはあるのでオススメです☆
自分も6月にドマーネAL買って乗ってます。ただSORAだとケイデンス70~80で走るとギアが足りなく感じるのでシマノR7000に変えました。変えてみてケイデンス維持は楽になりました。ホイールは11速まで付くのでそのまま使いました。
タイヤは、現在クロスバイクで使ってたグランプリ5000の28Cを履かせてます。漕ぎ出しはかなり軽く感じるようになりました。
105うらやましい!タイヤは28Cに落としたほうがいいですよね~。でも結構エントリークラス購入してすぐコンポ交換する方意外に多いですね!
最近はホイールは11Sベースのスペーサ装着でクラリスとかに付いてるんで流用効くのでいいですよね!
タイヤ、チューブは漕ぎ出しだいぶ変わりますよね!坂はそこまで・・・アレは自分しだいだと思いますw
塗装がメチャきれいですね。
ありがとうございます。ヘックスブルーという色でブルメタのような感じです。自分でガラスコーティングやってますのでお手入れも簡単です。
最近入手しました、ヘックスブルーです
とりあえず鉄下駄を中華カーボンに変えて乗ってます
意外と鉄下駄もスピード乗ってくると重い分慣性が強いので減速しにくいから巡行は気持ちよかったりして
ホイールがあんまり軽いのもどうかなと思ったり
ブレーキはアタリが出てきたらそんな悪くないかなと、前はリムブレーキのに乗ってたのでそれほど変わらないというか
いまんとこ調整してみたらそんなに不満は無いって感じ
8速は初めて乗ったんだけど9-10-11速に比べるとガッチリしてるというか妙な安定感を感じますね
スプロケの厚さもあるしチェーンも太いから当たり面はその分広いわけで
調整もシビアじゃない分楽ちん、というか多少雑でも狂わない
ツーリングとサイクリングがメインなのでむしろ8速のほうが良いような気がしてきた
11-32はロー側をすぐ使い切っちゃうので11-34を入れてみるかな
ブレーキは調整必須ですよね!フレームは少し長めで安定感抜群ですね!MAVICの人がALフレームはとてもいいと言ってました。
ホイール試走会で自前ロードのクラリスでもいけると思ったらチェーンの太さが違うので駄目なの初めて知りましたw
クラリスは確かにLOW側極端で少し弱いですよね!
@@ReviewIT77
そうそう!ホイールベースがちょっと長めなんですよ
LWBってやつです
これ目当てでDomane選んだってのもあります
フレームがガッチリしてるのもあるけど特にスピードが乗ってくるとLWBは安定感が違いますね
自身もドマーネAL乗っていましたが、問題というか物足りないと思ったのは2点
・テクトロの機械式ディスクブレーキが頼りないと感じ、グロータックのEQUALの機械式に交換し大成功でした。
・タイヤ含めたホイールが鉄下駄すぎるのでセールで10万くらいのホイールに履き替えました。
この2点で劇的に乗り心地が別物になりクロスバイクと明確な差別化になったと感じました。
まぁここまでするなら、最初から予算高めの新車を買えばという話なんですけどねw
その他のコンポだったりは、実際一度に踏めるギアは1枚なわけで、脚力に依存する度合いが大きく、レースにでる目的でもない限り別にSORAでもといった感じでしたね。
確かにテクトロのやつ少し不安ですよね、グローテックはいいみたいですね自分も機械式がメンテ性も良くてコンポ交換してもなんとか残したいと考えてます。コンポは枚数があると変速がスムーズな感じぽいので、ヒルクライムなんかでは効果が大きそうですね。
アウターからインナーの切り替えがめちゃめちゃ下手くそすぎて大変です(笑)
丸2年前の8月に、2022年モデルを買いました!
先輩ですね!型式年式こだわらずdomaneは丈夫で剛性も高くてとってもいいですよね~。
どこか遠くに出かけたり、おいしいもの食べに行ったり気軽にいけますよね
@@ReviewIT77
コロナがあったので納車までかなりかかりましたが、初ロードとしては非常に乗りやすくて良い買い物をしたと思います。「気軽さ」はDomaneシリーズの良いとこですね🥰
私も同じモデルに乗っています。
ツールボトルも同じで驚きました。
コンパクトなわりに、色々と詰め込めていいですよね。
イベントに出るようになってから、換装したいポイントは多く出てきました。
鉄ゲタホイール&タイヤはトレーニングには良いのですが、ロードイベントやヒルクライムでは苦行でしかないですね。
イベントとヒルクライムにはカーボンリムを使っています。
最終的にはクランクセットとB.Bも換装してしまいましたが、エントリーとしては十分に楽しめるバイクだと感じました。
コメントありがとうございます。ツールボトルコンパクトで良いですよね!前後のホイールタイヤもろもろ込みで実測したら4kgほどあったので、この辺交換すると激変しますね!
ホイール試乗会でマビックの方が言ってました「フレームは軽くていいものなので、他変えるとだいぶ変わる」と!
私もTREK乗りです。
全体的デザインバランスが良いので愛車として大事に乗ってはや9ヶ月、まだSTIの操作やペダリングの感覚とシート位置や高さ調整など試行錯誤しています。
初めての冬ライドですが、鼻水垂らしながら乗ってます😂
初めてのロードいろいろと試行錯誤が楽しいですよね。TREK安定感抜群でほんといいですよね~。
ビンディングはshimanoからすぐTimeに、クリートがシマノは持たなさ過ぎます(涙
脚にも優しいし軽いのでお勧めですよ~
確かにそういうものなのかもですが、シマノクリートの持ち悪いですね;
TIME検討してみます~
質問なんですけど、ホイールのメンテ性が悪いのはどういうところで感じましたか?自分もAL2購入したので気になります!
どのメーカー全般に言えるんですが標準装備されてるホイールや安いホイールなどは、ほぼシールドベアリングといって圧着式がほとんどで専用の押し出し工具みたいなのがいるんですよね。一番メンテしたいフリーハブのグリスアップがこれのせいで素人にははずせず、1度はずそうとしてはずせず失敗して結局ショップでハブ交換17000円コースでした(笑)
よくホームセンターで自作工具とかでしてる方いるんですが、結構玄人向きなのであまりオススメできないです。
自分がそうだったんですけど洗車を水洗いで頻繁にしていて半年ほどで、リアのフリーハブに水が入ったようで砂利つく(あまり回転しなくなる)ようになってしまいました。ので水洗い洗車は、ホイール外すかなにかでカバーしたりしてやってください、フロントは大丈夫ですが特にリアは!(笑)基本この手のホイールはノーメンテでいいと思います。
MAVICなどだとフリーハブが工具無しで外せて簡単にバラせるのでかなりメンテは楽だと思います。やっぱりDi2でもないのに気軽に水洗いしたいですし、この方がきれいになるしいろいろ気にせず楽なので!自転車はメンテ性重要だと思います。
@@ReviewIT77 なるほど!分かりやすい説明ありがとうございました🙏