【ソロ女子ツーリング】孔雀のいるお寺へ!孔雀は見られるのか?!【雨引観音】【おまけ有】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- こんにちは!
今回は茨城県にツーリングへ行ってきました✨
そして最後の動画は投稿日に撮影したのでほやほやです( ̄∀ ̄)
寒くなってきてきたのでバイク乗る方は気をつけていきましょぉぉお😊🏍️
今日も見ていただきありがとうございました♪
コメント、高評価、チャンネル登録お待ちしております☀️☀️
次回もお願いいたします🙇♀️
#バイク #automobile #女子ツーリング #バイク女子 #バイク #vlog #初心者 #ツーリング #ソロツーリング #茨城県 #茨城 #孔雀 #クジャク #雨引観音 #bmwg310r #insta360 #insta360x3 #爬虫類 #ガーゴイルゲッコー #爬虫類女子 #爬虫類のいる生活
雨引観音は紅葉も綺麗ですよね
コメントありがとうございます!そうなんですね🍂!
四季感じたいです🤣次回もお願いいたします‼️
れいなちゃん、こんにちわ!何時も楽しく拝見をしていますよ、季節の変わり目、体調に気をつけて、バイクライフを楽しんでね🏍️👍
こんにちは!!コメントありがとうございます✨
気温差が激しいですよねー!体調気をつけましょう👀🎀
次回もお願いいたします!
オスの孔雀や、オスの鳥の羽の色って鮮やかな色んな色があって美しいすぎますよね🥰
コメントありがとうございます!
そうですね!オスメスで飼育されていたようなのでみやすかったです✨
次回もお願いいたしますっ
れいなさんこんにちは!孔雀🦚綺麗でしたね!鳥を沢山飼っているお寺なんですね!アヒルも可愛いかったですね!池にいた鯉の中に人面魚?みたいのが映ってましたけど?見間違いかな?バイクで初日の出見に行けるといいですね!
こんにちは!コメントありがとうございます!孔雀綺麗でした!そうみたいですっ人面魚何件かコメントありましたがまだ見つけられてません笑
初日の出計画してます^_^!次回もお願いいたします✨
寒くなってきましたねー!暖かくして走ってくださいね😀
茨城県には行った事ないから、機会があれば紫陽花の季節に行ってみたいと思います!
メロンパンを期待して🤤
それにしてもたくさん入るジャケット良き!入れすぎて重くないですか笑💦
コメントありがとうございます!
ほんとに寒すぎて困っちゃいます笑!是非是非雨に降られそうですが行ってみてください👀🏍️🤭
ジャケットこれ実はちゃんと重いんです💦🤣
次回もお願いいたします!
孔雀は邪気を払ってくれる縁起が良い生き物らしいです😁
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!見られてよかったです😭
次もお願いいたします!✨
なんか動画の感じが変わりましたね👍良きです🩷
今日もホトケ日ですね🥰私のパイセンでボッチ特一級の薄毛もホトケにハマって居るらしく、近所に居る地蔵によく話に行くそうです。彼曰く「薄毛仲間」とのことでした。
孔雀、チョビ毛が可愛い😍お寺だからこの場合は鳳凰なのかな❤我が家の襖も鳳凰図だから、これは茨城行かないとだな🐓
ちなみに我が家の白猫様が大画面に映る鳥達に興奮してましたありがとう。
コメントありがとうございます!
感じ変わってきましたかー!笑あのいつものパイセンですね🤣
今回孔雀の可愛さに気づきました笑✨👀ぜひ行ってみてください🦅
テレビで見ていただいてるんですね🫣
次回もお願いいたします!!
チャットで会話できてライブ感があって楽しかった
次回動画も楽しみにしてます
プレミアきていただきありがとうございました!!👀
次回もお願いいたします✨
れいなさんこんにちは
茨城県雨引観音へ行かれたんですか
確か、紫陽花の時期が凄く良かったと思いましたね👍️
池の中に、紫陽花の花がいっぱい入ってて、特に夜はライトUPして綺麗でしたよ🎵
筑波山は、バイク乗り入れ禁止の道が多く行く前にルート調べてから行った方が絶対いいですね🌈頭文字Dのバトルにもあった筑波山ですかね。
コメントありがとうございます!
そうみたいです!梅雨は雨に降られる確率上がりますが行ってみたいです笑!!
看板見たら行けると思ったら思っていたより行けなかったです🤣
またいつかリベンジしたいです笑
次回もお願いいたしますっ🎀🐊
孔雀が放し飼いされて餌付けができるなんて初めて見ました!面白い体験
コメントありがとうございます!
そうなんですー!面白いのでおすすめスポットです笑✨
ぜひ!!
次回もお願いいたします🐻
こんにちは!桜川市の雨引観音までの道中は自然豊かで良いですね🌾
別名「孔雀観音?」でもいいかもです🦆
それと餌やりができるので楽しい一時が過ごせますね🍟
しかもメロンパンが付いてくるし(笑)🤭
ここで鳥繋がりの穴場をひとつご紹介させていただきます🦎
そこは千葉県印西市の「本埜(もとの)白鳥の郷」です🕊🕊🕊
ここは田んぼのど真ん中にあるので目印は飛来する白鳥や車・人影ぐらいです😁
かれこれ30年近く10回以上訪ねてますが、一度訪ねてそのストーリーを
知ってからは虜になってしまいました🤩
既に数羽の白鳥が確認されてる様ですが、毎年2月頃まで見ることができます🕊
この時期、遠くシベリアから飛来する冬の使者に会いに行くのも心温まる
ミニツーリングになるかもです🏍
尚、餌やりなど諸注意がありますのでHPで事前確認をされといてください📱
PS.私は年明け初詣後に訪れていました🎍
こんにちはー!コメントありがとうございますっ
確かに孔雀観音でもいいですね🤣
白鳥!なかなかみられないのでいいですねっ✨
いつも白鳥だと思ったとりは白鷺なんですよね笑笑!!調べてみます!
次回もお願いいたします!
れいなさん、茨城県は寒いでしょ!
あまびき観音で正解です。
あと、キンケイ鳥もいたよー。
コメントありがとうございます!
やっぱりもう茨城県は寒いですかね?!もう一個行きたいところがあって😭
この撮影の時はまだ暖かかったので大丈夫でしたが!!
キンケイ!一瞬映った謎鳥ちゃんがそうですかね?!
次回もお願いいたします✨
バイクに乗っていると何故か、一期一会の出会いが多いように思います
不思議です
がごちゃんカワヨ😊
でも変温動物だから、しばらくジャンプは見られないかも😅
温度管理シッカリしてやってね👍
コメントありがとうございます!
可愛いんですーー✨最近寒いのでそろそろガッツリ温める時期です😭💡
次回もお願いいたします!
雨引観音は、紫陽花が綺麗ですよ😊👍
孔雀は、放し飼いされてて、ビックリ‼️ですよね😱‼️
筑波山の周りは、二輪車が走れない道有るので、気を付けないとダメですよー😊✋
筑波山神社⛩️良い所ですよー👍
朝早起きは、苦手なんですかね❓
孔雀が後ろ羽広げてる所見れると良い事有るらしいですよ😊👍
いつか、茨城の神社で、会えるといいなぁ👍😊
コメントありがとうございます!
お写真でしか見てないですがぜひ梅雨の時期にもう一度行きたいです💐🥹(雨降りそうですが🤣)その時期には孔雀も羽が綺麗ですかね✨
筑波山多いですよね😭看板は見ながら走っていても違反とか怖すぎて動画撮ってないです笑筑波山神社もあるんですねっ今度行ってみますっ👀
今回は朝洗車コーティングしたので許してください!!🤣
次回もお願いいたします!
初日の出 大洗良いよー!😊
コメントありがとうございます!
大洗!いきたいです👀検討しますっやっぱり人多いですかね?!
次回もお願いたします🎀
こんばんわ! 雨引き観音?ですか? くじゃくで調べればわかりそうですね。 鳥も鯉も好きなので会いに行きたくなりました。 寒くてなってきたから、来年になるかもしれませんけどね😅
こんにちは!コメントありがとうございますー!
はい!雨引観音です✨
ぜひ紫陽花の時期が綺麗なようなので行ってみてください👀💐
次回もお願いいたします!
さすが👍レイナちゃん持ってるね😂
コメントありがとうございます!孔雀に会えちゃって嬉しいです😆
次回もお願いいたします!
天引観音は孔雀が見られるんですね。
すてきな場所を知ることができました。
埼玉からならそんなに遠くなさそう。
コメントありがとうございます!
そうなんです!🦆
埼玉からだとそんなに遠くないと思います✨ぜひ行ってみてください(((o(*゚▽゚*)o)))!
次回もお願いいたしますっ
初めまして私トミーです安全運転で頑張ってくださいね、
初めまして!ありがとうございます!👀🎀
雨引観音・・・嵯峨天皇の弘仁12年(821)夏、大干ばつが国中を見舞った、天皇は写経し当山に納めて、ひたすら降雨を祈られた、その結果、国中は大雨に潤い五穀が実ったので勅命によって当山を雨引山と定めた・・・とかなんとか
名前がちょっと気になると思ったらこのお寺・・・雨呼んじゃってますやん!
これ・・・雨女卒業できるのかなぁ~?
いつもコメントありがとうございます✨
雨今回こそ降って欲しかったですが呼べませんでしたーー!☔️
つまり今回で雨女卒業てことです笑
次もお願いいたします🎀
そういえば カワサキモータースからニューモデルバイクの一名様プレゼント企画が始まってたよ??
KLX230シェルパに応募した!
コメントありがとうございます!
あーー!私はMEGUROの方に応募してみましたが当たったら嬉しいです😭
次回もお願いいたしますっ!
こんばんは、お疲れさまです、雨引観音ですか、良い一期一会が有りましたね、孔雀やアヒル、生き物と戯れることができましたね、良い1日になりました、あごちゃんの次はは、がごちゃんですか?お世話も大変でしょうね、頑張ってください、寒くなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
こんにちは!コメントありがとうございますっ
一期一会でしたー!あごちゃんとガゴちゃんが今の所出てますよね🤭🦎
どんどん紹介したいです笑
次回もお願いいたします🎀
なんか知らんけど、終始面白かった( ´ ▽`)ノ
特に鯉の「ダントツの人数」はワロタwww
人面魚もおったね。
アヒルはあまりがっつかないのが可愛かった。あれ、猿だったら大変よ!子猿でも蹴散らして餌取るからね^^;
それにしても冒頭の音質は最悪やったね。何だろう?マイク位置かな?バッテリーかな?
あと、初日の出ツーリングは、おっちゃん枠はないのでしょうかw?
コメントありがとうございます!
鯉もあひるもいいですよね😳😳
確かに猿は怖いかもです😱🤭
マイクは設定間違ってたのかなっていうのと高速道路だと早くて風の音が入ってしまうみたいです😭
初日の出ツーリング作りますかね!?🤣🤣
次回もお願いいたしますっ!
@ 風切音が入ってしまうなら、マイク位置ですね。
トライ&エラーで色々試してみるしかない。
ツーリング企画は実際問題として難しいんですよね。集まりすぎて集団暴走行為になっても困るし。休憩など道中も色々気にしなければならないことも多いし。
あっても現地集合現地解散がいいとこですね。
イベント参加という観点ではなく、僕も含めて一緒に走りたい人も一定数いると思うので、やはり無理ですね^^;
お初です、画質がHDRだとテレビで見れません、私以外にも見れない人がいるかもしれませんので他の画質1080p等に、出来れば変えてもらえると、嬉しいです、よろしくお願いします。
みていただきありがとうございます!
見れない画質のものがあるんですね😭💦
私がまだ全然わかっていなくてすみません🙇調べてみます‼️
次回もお願いいたします!
れいなおねえさん楽しみにRUclips見てますれいなおねえさんメイク超かわいいっす大好きっす。旅行楽しそうですね。笑顔かわいいっす大好きっす。綺麗っす。
いっつも!ありがとうございます!!✨
とりあえずこのまま応援させて頂きます♪😊動物園の動画魅せられてます♪😊僕😂
寝ようとしてたのにみていただきありがとうございます😹😹!
私の動画はたまーに動物園になります🐘🦁
次もお願いいたします🏍️🥹
雨引観音は孔雀を放し飼いで飼って見えて景色も良くていいですね🦚🤗
キジとか鯉とかいて素敵な所ですね👍
コメントありがとうございます!
そうなんです!あんなに近くで孔雀が見られると思ってなかったのでよかったです🦆
ぜひ行ってみてください✨!
次回もお願いいたしますっ
かわいい子だが動画編集は今一だな。 こつぶちゃんみたいに可愛く動画クオリティも高い方を目指して欲しい。
みていただきありがとうございます!
動画編集初心者なので上手くできるように勉強しますっ🙇
次回もお願いいたします😭!