Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
作者の書く、このすばの数百年後の世界についてショートをアップしました。カズマの子孫など。アイコン下の▶︎からどうぞ!5//22追記このすばはたまにガチで泣けるんだよねでもこのすばで泣いたら「くそ!このすばで泣いちまった…」と悔しくなるw
なんかすごく分かるw
わかりみが深い
ガチガチにわかる
分かりみがマリアナ海溝
マジかこのすば今まで100周回はしてるけどもう250回ぐらい泣いてるよ
アクアめっちゃいい奴
そうなんだよ、いい奴なんだよ…バカなだけでw
うんうん…やっと気づいてくれたか…バカだけど
いいやつなんだよ…厄介ダ女神なだけで…
バカがバッドステータス過ぎる、、w
マジでそれな...馬鹿だけど
泣きじゃくるとか、一緒に居たいから権能で蘇らせるとかでもなく見守って、女神として護ってあげるっていうのがめっちゃ女神しててすこなんだ…
まあ、アクアから見たら死してもなおこの世にエゴで残らせ続けるっていうのは嫌いなリッチーとやってること変わらないし病とか寿命で亡くなるのは事故や怪我と違うから蘇生できないんじゃない
アクアは別にカズマ好きじゃないし
@@wadatatsurouLoveは無いけどこの4人でいることのlikeならあるよ 原作最終巻で泣いてるし
けどカズマってなんやかんや天国でも色々やりまくってめぐみん達と一緒にアクアの所に遊びに来てそう
仮にも女神だからな
アクア様がたまにするガチ女神ムーブ大好き
ムーブじゃなくてガチ女神なんだよ本当は…ガチ女神なはず
女神に見えないムーブの方が多いからこうなってしまう()
ガチ女神ムーブwww
劇場版ジャイアンの亜種みたいなもんかな?
@@厨豚ハチ公そうかも...だからこそ、推せるんだぜ…アクシズ教万歳!アクシズ教万歳!
こういうセリフもいつものテンションで言ってそうなのが更に好き
わかる
それガチでわかる
「何言ってんの?当たり前じゃない」ってスンとした顔で言ってきそう
一周回って馬鹿でいる説長寿な故、賢く生きると辛いんじゃねーかな
なんかしゅわしゅわの瓶片手に言ってそう
アクア良い奴すぎる、、、
そうなんだよ!いい奴なんだよ…バカだけど…w
それな…バカだけど…w
ダメ神だけど
顔良くて馬鹿で宴会部長でスタイルよくで馬鹿だけど根っこはやっぱり女神様なんだね…バカだけど。
の代わりに酒カス
当然のように天界に帰れる前提で草
そりゃ、アクアがあの世界に縛られてるのはクズ…もといカズマさんに選ばれたからで、そのカス…否カズマさんが亡くなればアクアを縛るものは無くなるから天界に帰れるさ。エリスは縛られてないからクリスとしてあの世界にいながら死亡したカズマさんの蘇生をエリスとして実行してるやろ?
@@逸見エリカ-n2x女神のルールで、魔王を倒す『道具』として持ち込まれたうえ、アクア自身もルールから逃れられない(持ち込まれた)から、その役割を果たすまでは道具としての役割が優先されると思ってる
ただ カズマ達との生活が楽しかったから天界に戻ることは否定しそう😅カズマ達もアクア抜きは考えられないだろうから 魔王討伐のご褒美はアクアを再指名するでしょう😊
@@ウッチー-z2m小説見たけど最後一緒にいたいーって戻ってきてた
そもカズマは天界にいけるのか?
さすが女神ですね。深いポテンシャルを感じさせない日頃の言動とギャップがあって好きです。
それは褒めてるのか…
多分けなしてる
花鳥風月!
@@kathuyaaa-1115翻訳したら「花も!鳥も!風も!月も!」で草
なんか丁寧な口調だけど貶してる
アクアのこういうとこが好きなんよな、推せる
皆んな召されるまで地上にいる!って言ってるのと一緒、、、尊い
まあカズマが召されない限り帰れないんだけどね
魔王倒したら帰れるでしょ
原作では魔王討伐後に帰れたけど残る決断をしてたはず ちょいネタバレかも
ちょいネタバレだけどアクアは魔王討伐後にカズマに対しての恋心を自覚してしまい、思春期女子のような態度になってしまうそしてカズマだけじゃなく、めぐみんやダクネスのことも大好きだから女神の地位とか天界に帰ることよりも、この世界でカズマ達とずっと一緒に居たいと思っていた
ネタバレだから「どうなるか」は書かなかったのに
たまにガチ女神ムーブするのすこ
カズマの能力を受け継いだアクシズ教徒の誕生w
やべぇ奴じゃんw
外道が生まれてしまう
忌み子かな?
この洗剤……飲めるのッ!!
カズマの転生ボーナスは、アクアという女神ではなく、笑いあって楽しく過ごせる仲間だと思ってる
pixivのssでみんなが寿命で亡くなったあとアクアを一人ぼっちにさせない話めっちゃ好きなんですよね…
なんそれ、泣くやん、、
おしえてくれ!
@@ココナつぷりん たしか「いつまでも一緒に」ってタイトルだったはず…少し短めだけど物語の〆くくりとしてはかなり良き
調べるしかねぇな
読んできた泣いた
先に死ぬって事を当然と受け入れてる辺り、女神度が高い
天界で再会したらまたいつも通りのやり取りすんだろうなぁ(泣)
@@aes-f6s 指摘ありがとう、なおしたよ
やはり女神か…本気で入れ込むと別れが辛い故のスタンスなのかと思うと深いね。
結論 このすばメンバーは尊い
寛容なところも狭量なところも慈母的なところも神っぽい
女神かよ…女神だったわ
駄女神だけどねw
やっぱアクアがヒロインしてるわ。と言うか1番いい女してる。馬鹿でどうしようもないけど
このすば見てると思うけど、土壇場で頼りになる人ってなんかいいよね
アクアガチでいい奴やん!
いい奴だよ…バカなだけでw
それな!バカだけど…
アクアは悪魔やアンデットであっても相手の事情とかを考慮するし、慈愛をもって滅する優しい女神だから悪魔やアンデット相手には情け容赦無く滅してしまう無慈悲なパッド入りとは違う
普段は究極的にだらしがないやつだけどカズマを陰から支えてる相当いい子なのよ。普段が残念なだけであってね...
この4人はずっと一緒に冒険しててほしい
何だかんだでパーティーメンバーの事は大好きなんだな。
やっぱり女神なんだな...
「何が何でもずっとみんなと一緒にいたい」じゃなくて「子孫を守ってあげる」が出てくるところがちゃんと女神だな
アクア女神らしく慈愛に満ちてるんだよなアクシズ教への愛も深いし良くも悪くも素直なんだろうねなろうの原作全部読んでから最終的にはアクアが一番好きになったんだよな
ちょっと躓いた時に「カズマさんならこうした」って思いながら生きてるんだろうな
フリーレンのヒンメル的存在になってて草
小説の巻末に一枚の絵があってそれがカズマたちパーティが仲良く帰還してるところで、それを見たファンが考察で彼らが死んでもアクアが天界に引っ張ってきてみんな仲良く天界で楽しく過ごすんだろうなと言ってたな自分もそうあってほしいと願う一人です
これを読むと人とは違う神だから悔い改める事をしないし、不変の存在だから同じ様な愚行を犯し続けるってのも頷ける
時折出る女神しぐさずるいよ
カズマ&めぐみん→カップルカズマ&ダクネス→セ○レカズマ&アクア→熟年夫婦
仲間同士の恋や妊娠とかの話を恥ずかしくもせずに当然のことと言えるのはどんだけおバカでもやっぱり女神なんだなぁ…と
仮 に も 女 神 で あ る た め
まるで本物の女神みたいなことするじゃん
ずっとこのテンションでいてくれるのって安心だし優しいし、女神になるべくして成ったな。
そういう真面目な部分の精神性は本当に神様よな。大切な人の死を経験しすぎて闇堕ちとかじゃなくてちゃんとしてるのが大人、酒飲んで吐いて寝てるぐらい許容できるほど優しい
普段の行動がアレなだけに、こういう女神の振る舞いされると涙出ちゃうのよ…
まるで女神だな
アクア「は?」
カズマの唐突な「はぅぅうあ😭」に吹いたww
某所のなんやかんやでアクアと伴侶になって最後に死ぬ日もてんやわんやしながら寿命で死ぬ短編すこ。
マジで女神だった
なにこの女神みたいな回答w
アクアってほんと気持ちを大事にするよね
そう言えばこのすばって魔王倒すために奮闘する話だったな。忘れてた
しかもカズマが送られた女神も一緒のため、後任の女神が「詰んでる」と吹き込んでいるため、その以降の勇者が送り込まれていない
@@armorTheんじゃカズマパーティとカツラギが何とかするしかないってこと!?
アクアの良さはこういうところなんよな
正真正銘女神
動画のタイトルからもう辛すぎるそして回答がもう良い子すぎる
ほんと普段が残念すぎだけど立派な神なんだよなあ😑
アクアはたまに見せる優しさが慈愛に溢れててやっぱり女神なんよねって思う瞬間がすごく好き
普通にいい話で悲しい話
天界に戻ってもって言いながら地上に降りてカズマさんたちの子供や孫たちの相手してそう☺️
これはまじで感動
ちゃんと苦楽を共にした仲間としての感情芽吹いてるのがたまらんのだ
子孫はアクシズ教徒になってそう
呪いやんけ
アクアのこう言うとこ本当に好き。深くは語らないけどちゃんといろんなこと気づいてて気にしてて、ちゃんと女神してるよ。好き。
アクアのこういうたまに見せる女神的な一面ほんと好き
マジで泣けました、アクア好き。
ちゃんと女神だった
最後の一瞬のやつがめぐみんだけじゃなくてパーティになってんエモォ…
なんだかんだパーティ思いの良い奴なんよな毎度はちゃめちゃにしてしまうだけで……
アクアはカズマのことも、めぐみんやダクネスのことも本当に大好きだからね
これをサラッと言えるのがアクアやカッコよすぎる
まるで女神のような慈愛に満ちた回答だ…
駄女神だけど、根本的なところは慈しみ深い女神なんですね。
アクア様の超然としてる感じ良いよね
なんか凄いエモい。やっぱりこのすば最高だわ
まぁ、カズマの夜の営みにも何も言わず聞かないふりしてるぐらいだから最高の女神ではある
わかる。天寿を全うした皆と天界で仲良く暮らして欲しい
アクアさんやっぱり気付いていたんですね😊アクアさんはめぐみんちゃんとアイリスちゃんがカズマ君に恋をしている時は気づいていないフリをしていてカズマ君達の恋の行方を見守っていたんですね😊もしカズマ君にめぐみんちゃんかアイリスちゃんのどちらか、めぐみんちゃんとアイリスちゃんの両方の子供が出来た時に見守ろうとしている優しさには感動しました😊アクアさんの本当の言葉をカズマ君が知ったらカズマ君は最後の感情になりますね😊しかしカズマ君がアクアさんが年を取った時のカズマ君とアクアさんのやり取りはやっぱりカズマ君とアクアさんのペアですね😂
ちゃんのゲシュタルト崩壊しそうだったわ笑笑
ダクネスの事も忘れないで…
@@ケセラ-s7c そういえばダクネスさんもカズマ君に恋をしていましたね💧申し訳ございません💧ダクネスさんがどんな形でカズマ君に恋をしたのかあまり分からなくて僕の場合は少し小説を試し読みしたのでそこで知ったので誠に申し訳ございません💧
このすばってギャグ要素多めでサクサク見れる作品だけど、登場人物の心理描写とか仲間の温かい雰囲気とかしっかり感じ取れるよね。
まるで女神じゃん
アクア様の時折見せるママ感がすここのこ
これ、何がいいってアクアはどれだけレベル上げても知能は上がらないから成長してこの思考になったじゃなくて、元々こうゆう性格ってのが1番推せる理由だよね
アクア様、まじ神かよ! ?神だったな!
2柱、カズめぐの子供に至っては3柱の祝福を貰えるのか。
仲が悪いから相殺してご利益が無くなりそう
幸運の女神の祝福運が終わってる駄女神の祝福駄女神と仲悪い邪神の祝福下2つの祝福は対消滅して幸運の祝福だけ貰えるってことだなこれは大変ありがたいな。
90年代に『ロードス島戦記』が人気有った時、「ディードリットとパーンが恋に落ちても、寿命が違い過ぎて悲恋にしかならない」と言われてたんだが、これにしてもフリーレンにしても、「パーンと死別した後のディードリットはどう生きたのか」っていう発想なんだよな。
まるで女神様みたいだぁ…
ちゃんと女神してて偉い。好き。しれっと蘇生した時とか膝枕してるし、カズマが傷ついた時とか頭撫でてるの尊い。バカだけど、優しいお姉さんとかお母さんて感じ。
駄目じゃない女神様...
本当に4人はバラバラにならないでほしい
同時にアクシズ教は不滅ということにもなる
かなり異質な神だけどね、日本では無名なのに担当では無い世界では有名女神、あと水って世界を作るために必要な物を司るから相当上位らしい、多分世界誕生と一緒に産まれてるだろうね先輩って呼ばれてるし、
良くも悪くも裏表が無い女神だから本心なんだろうと思うと目頭が熱くなるな
アクアは所々に女神の片鱗が見えるの本当好き
困ったな、普段はともかく好きになった
アクアってなんだかんだちゃんと女神だよな知性がないだけで
きっと子孫とも仲良く暮らすんだろうな
カズマ達の子供がアクシズ教徒にならないことだけを願おう…
アクア、女神すぎる(涙)
ほんとの女神やん
ラノベの最後の話はアクアもカズマのこと好きになっててめっちゃすこなんだ。
なんだかんだ抜けてるけどやっぱり女神なだけあって優しい所もあるんだよな
これは綺麗な女神
確かに《コレは》良い女神🗽様だな
なんだかんだ女神なんよなぁ
知力が酷いだけで本質はちゃんとした女神なの良いよね…
女神かよ
そうだ…うーん
まるで女神
聞いた瞬間鳥肌止まらんかった(感動😂)
最終話最終ページアクア「この素晴らしい世界に祝福を」
エリスが言ったんだよ、メインヒロインエリスやし
アクアさんの時々発動する母性がアクア推しな理由なんだ...可愛すぐる...
作者の書く、このすばの数百年後の世界についてショートをアップしました。カズマの子孫など。
アイコン下の▶︎からどうぞ!
5//22追記
このすばはたまにガチで泣けるんだよね
でもこのすばで泣いたら「くそ!このすばで泣いちまった…」と悔しくなるw
なんかすごく分かるw
わかりみが深い
ガチガチにわかる
分かりみがマリアナ海溝
マジかこのすば今まで100周回はしてるけどもう250回ぐらい泣いてるよ
アクアめっちゃいい奴
そうなんだよ、いい奴なんだよ…バカなだけでw
うんうん…やっと気づいてくれたか…バカだけど
いいやつなんだよ…厄介ダ女神なだけで…
バカがバッドステータス過ぎる、、w
マジでそれな...馬鹿だけど
泣きじゃくるとか、一緒に居たいから権能で蘇らせるとかでもなく
見守って、女神として護ってあげるっていうのがめっちゃ女神しててすこなんだ…
まあ、アクアから見たら死してもなおこの世にエゴで残らせ続けるっていうのは嫌いなリッチーとやってること変わらないし
病とか寿命で亡くなるのは事故や怪我と違うから蘇生できないんじゃない
アクアは別にカズマ好きじゃないし
@@wadatatsurou
Loveは無いけどこの4人でいることのlikeならあるよ 原作最終巻で泣いてるし
けどカズマってなんやかんや天国でも色々やりまくってめぐみん達と一緒にアクアの所に遊びに来てそう
仮にも女神だからな
アクア様がたまにするガチ女神ムーブ大好き
ムーブじゃなくてガチ女神なんだよ本当は…ガチ女神なはず
女神に見えないムーブの方が多いからこうなってしまう()
ガチ女神ムーブwww
劇場版ジャイアンの亜種みたいなもんかな?
@@厨豚ハチ公そうかも...
だからこそ、推せるんだぜ…
アクシズ教万歳!アクシズ教万歳!
こういうセリフもいつものテンションで言ってそうなのが更に好き
わかる
それガチでわかる
「何言ってんの?当たり前じゃない」ってスンとした顔で言ってきそう
一周回って馬鹿でいる説
長寿な故、賢く生きると辛いんじゃねーかな
なんかしゅわしゅわの瓶片手に言ってそう
アクア良い奴すぎる、、、
そうなんだよ!いい奴なんだよ…バカだけど…w
それな…バカだけど…w
ダメ神だけど
顔良くて馬鹿で宴会部長でスタイルよくで馬鹿だけど根っこはやっぱり女神様なんだね…バカだけど。
の代わりに酒カス
当然のように天界に帰れる前提で草
そりゃ、アクアがあの世界に縛られてるのはクズ…もといカズマさんに選ばれたからで、そのカス…否カズマさんが亡くなればアクアを縛るものは無くなるから天界に帰れるさ。エリスは縛られてないからクリスとしてあの世界にいながら死亡したカズマさんの蘇生をエリスとして実行してるやろ?
@@逸見エリカ-n2x
女神のルールで、魔王を倒す『道具』として持ち込まれたうえ、アクア自身もルールから逃れられない(持ち込まれた)から、その役割を果たすまでは道具としての役割が優先されると思ってる
ただ カズマ達との生活が楽しかったから天界に戻ることは否定しそう😅
カズマ達もアクア抜きは考えられないだろうから 魔王討伐のご褒美はアクアを再指名するでしょう😊
@@ウッチー-z2m小説見たけど最後一緒にいたいーって戻ってきてた
そもカズマは天界にいけるのか?
さすが女神ですね。深いポテンシャルを感じさせない日頃の言動とギャップがあって好きです。
それは褒めてるのか…
多分けなしてる
花鳥風月!
@@kathuyaaa-1115翻訳したら「花も!鳥も!風も!月も!」で草
なんか丁寧な口調だけど貶してる
アクアのこういうとこが好きなんよな、推せる
皆んな召されるまで地上にいる!って言ってるのと一緒、、、尊い
まあカズマが召されない限り帰れないんだけどね
魔王倒したら帰れるでしょ
原作では魔王討伐後に帰れたけど残る決断をしてたはず ちょいネタバレかも
ちょいネタバレだけど
アクアは魔王討伐後にカズマに対しての恋心を自覚してしまい、思春期女子のような態度になってしまう
そしてカズマだけじゃなく、めぐみんやダクネスのことも大好きだから女神の地位とか天界に帰ることよりも、この世界でカズマ達とずっと一緒に居たいと思っていた
ネタバレだから「どうなるか」は書かなかったのに
たまにガチ女神ムーブするのすこ
カズマの能力を受け継いだアクシズ教徒の誕生w
やべぇ奴じゃんw
外道が生まれてしまう
忌み子かな?
この洗剤……飲めるのッ!!
カズマの転生ボーナスは、アクアという女神ではなく、笑いあって楽しく過ごせる仲間だと思ってる
pixivのssでみんなが寿命で亡くなったあとアクアを一人ぼっちにさせない話めっちゃ好きなんですよね…
なんそれ、泣くやん、、
おしえてくれ!
@@ココナつぷりん
たしか「いつまでも一緒に」ってタイトルだったはず…少し短めだけど物語の〆くくりとしてはかなり良き
調べるしかねぇな
読んできた
泣いた
先に死ぬって事を当然と受け入れてる辺り、女神度が高い
天界で再会したらまたいつも通りのやり取りすんだろうなぁ(泣)
@@aes-f6s 指摘ありがとう、なおしたよ
やはり女神か…本気で入れ込むと別れが辛い故のスタンスなのかと思うと深いね。
結論 このすばメンバーは尊い
寛容なところも狭量なところも慈母的なところも神っぽい
女神かよ…
女神だったわ
駄女神だけどねw
やっぱアクアがヒロインしてるわ。
と言うか1番いい女してる。馬鹿でどうしようもないけど
このすば見てると思うけど、土壇場で頼りになる人ってなんかいいよね
アクアガチでいい奴やん!
いい奴だよ…バカなだけでw
それな!バカだけど…
アクアは悪魔やアンデットであっても相手の事情とかを考慮するし、慈愛をもって滅する優しい女神だから
悪魔やアンデット相手には情け容赦無く滅してしまう無慈悲なパッド入りとは違う
普段は究極的にだらしがないやつだけど
カズマを陰から支えてる相当いい子なのよ。
普段が残念なだけであってね...
この4人はずっと一緒に冒険しててほしい
何だかんだでパーティーメンバーの事は大好きなんだな。
やっぱり女神なんだな...
「何が何でもずっとみんなと一緒にいたい」じゃなくて「子孫を守ってあげる」が出てくるところがちゃんと女神だな
アクア女神らしく慈愛に満ちてるんだよな
アクシズ教への愛も深いし良くも悪くも素直なんだろうね
なろうの原作全部読んでから最終的にはアクアが一番好きになったんだよな
ちょっと躓いた時に
「カズマさんならこうした」
って思いながら生きてるんだろうな
フリーレンのヒンメル的存在になってて草
小説の巻末に一枚の絵があってそれがカズマたちパーティが仲良く帰還してるところで、それを見たファンが考察で彼らが死んでもアクアが天界に引っ張ってきてみんな仲良く天界で楽しく過ごすんだろうなと言ってたな
自分もそうあってほしいと願う一人です
これを読むと人とは違う神だから
悔い改める事をしないし、不変の存在だから同じ様な愚行を犯し続けるってのも頷ける
時折出る女神しぐさずるいよ
カズマ&めぐみん→カップル
カズマ&ダクネス→セ○レ
カズマ&アクア→熟年夫婦
仲間同士の恋や妊娠とかの話を恥ずかしくもせずに当然のことと言えるのはどんだけおバカでもやっぱり女神なんだなぁ…と
仮 に も 女 神 で あ る た め
まるで本物の女神みたいなことするじゃん
ずっとこのテンションでいてくれるのって安心だし優しいし、
女神になるべくして
成ったな。
そういう真面目な部分の精神性は本当に神様よな。大切な人の死を経験しすぎて闇堕ちとかじゃなくてちゃんとしてるのが大人、酒飲んで吐いて寝てるぐらい許容できるほど優しい
普段の行動がアレなだけに、こういう女神の振る舞いされると涙出ちゃうのよ…
まるで女神だな
アクア「は?」
カズマの唐突な「はぅぅうあ😭」に吹いたww
某所のなんやかんやでアクアと伴侶になって最後に死ぬ日もてんやわんやしながら寿命で死ぬ短編すこ。
マジで女神だった
なにこの女神みたいな回答w
アクアってほんと気持ちを大事にするよね
そう言えばこのすばって魔王倒すために奮闘する話だったな。忘れてた
しかもカズマが送られた女神も一緒のため、後任の女神が「詰んでる」と吹き込んでいるため、その以降の勇者が送り込まれていない
@@armorTheんじゃカズマパーティとカツラギが何とかするしかないってこと!?
アクアの良さはこういうところなんよな
正真正銘女神
動画のタイトルからもう辛すぎる
そして回答がもう良い子すぎる
ほんと普段が残念すぎだけど立派な神なんだよなあ😑
アクアはたまに見せる優しさが慈愛に溢れててやっぱり女神なんよねって思う瞬間がすごく好き
普通にいい話で悲しい話
天界に戻ってもって言いながら地上に降りてカズマさんたちの子供や孫たちの相手してそう☺️
これはまじで感動
ちゃんと苦楽を共にした仲間としての感情芽吹いてるのがたまらんのだ
子孫はアクシズ教徒になってそう
呪いやんけ
アクアのこう言うとこ本当に好き。深くは語らないけどちゃんといろんなこと気づいてて気にしてて、ちゃんと女神してるよ。好き。
アクアのこういうたまに見せる女神的な一面ほんと好き
マジで泣けました、アクア好き。
ちゃんと女神だった
最後の一瞬のやつがめぐみんだけじゃなくてパーティになってんエモォ…
なんだかんだパーティ思いの良い奴なんよな
毎度はちゃめちゃにしてしまうだけで……
アクアはカズマのことも、めぐみんやダクネスのことも本当に大好きだからね
これをサラッと言えるのがアクアやカッコよすぎる
まるで女神のような慈愛に満ちた回答だ…
駄女神だけど、根本的なところは慈しみ深い女神なんですね。
アクア様の超然としてる感じ良いよね
なんか凄いエモい。やっぱりこのすば最高だわ
まぁ、カズマの夜の営みにも何も言わず聞かないふりしてるぐらいだから最高の女神ではある
わかる。
天寿を全うした皆と天界で仲良く暮らして欲しい
アクアさんやっぱり気付いていたんですね😊
アクアさんはめぐみんちゃんとアイリスちゃんがカズマ君に恋をしている時は気づいていないフリをしていてカズマ君達の恋の行方を見守っていたんですね😊
もしカズマ君にめぐみんちゃんかアイリスちゃんのどちらか、めぐみんちゃんとアイリスちゃんの両方の子供が出来た時に見守ろうとしている優しさには感動しました😊
アクアさんの本当の言葉をカズマ君が知ったらカズマ君は最後の感情になりますね😊
しかしカズマ君がアクアさんが年を取った時のカズマ君とアクアさんのやり取りはやっぱりカズマ君とアクアさんのペアですね😂
ちゃんのゲシュタルト崩壊しそうだったわ笑笑
ダクネスの事も忘れないで…
@@ケセラ-s7c
そういえばダクネスさんもカズマ君に恋をしていましたね💧
申し訳ございません💧
ダクネスさんがどんな形でカズマ君に恋をしたのかあまり分からなくて僕の場合は少し小説を試し読みしたのでそこで知ったので誠に申し訳ございません💧
このすばってギャグ要素多めでサクサク見れる作品だけど、登場人物の心理描写とか仲間の温かい雰囲気とかしっかり感じ取れるよね。
まるで女神じゃん
アクア様の時折見せるママ感がすここのこ
これ、何がいいってアクアはどれだけレベル上げても知能は上がらないから成長してこの思考になったじゃなくて、元々こうゆう性格ってのが1番推せる理由だよね
アクア様、まじ神かよ! ?
神だったな!
2柱、カズめぐの子供に至っては3柱の祝福を貰えるのか。
仲が悪いから相殺してご利益が無くなりそう
幸運の女神の祝福
運が終わってる駄女神の祝福
駄女神と仲悪い邪神の祝福
下2つの祝福は対消滅して
幸運の祝福だけ貰えるってことだな
これは大変ありがたいな。
90年代に『ロードス島戦記』が人気有った時、「ディードリットとパーンが恋に落ちても、寿命が違い過ぎて悲恋にしかならない」と言われてたんだが、これにしてもフリーレンにしても、「パーンと死別した後のディードリットはどう生きたのか」っていう発想なんだよな。
まるで女神様みたいだぁ…
ちゃんと女神してて偉い。好き。
しれっと蘇生した時とか膝枕してるし、
カズマが傷ついた時とか頭撫でてるの尊い。
バカだけど、優しいお姉さんとかお母さんて感じ。
駄目じゃない女神様...
本当に4人はバラバラにならないでほしい
同時にアクシズ教は不滅ということにもなる
かなり異質な神だけどね、日本では無名なのに担当では無い世界では有名女神、
あと水って世界を作るために必要な物を司るから相当上位らしい、
多分世界誕生と一緒に産まれてるだろうね先輩って呼ばれてるし、
良くも悪くも裏表が無い女神だから本心なんだろうと思うと目頭が熱くなるな
アクアは所々に女神の片鱗が見えるの本当好き
困ったな、普段はともかく好きになった
アクアってなんだかんだちゃんと女神だよな
知性がないだけで
きっと子孫とも仲良く暮らすんだろうな
カズマ達の子供がアクシズ教徒にならないことだけを願おう…
アクア、女神すぎる(涙)
ほんとの女神やん
ラノベの最後の話はアクアもカズマのこと好きになっててめっちゃすこなんだ。
なんだかんだ抜けてるけどやっぱり女神なだけあって優しい所もあるんだよな
これは綺麗な女神
確かに《コレは》良い女神🗽様だな
なんだかんだ女神なんよなぁ
知力が酷いだけで本質はちゃんとした女神なの良いよね…
女神かよ
そうだ…うーん
まるで女神
聞いた瞬間鳥肌止まらんかった(感動😂)
最終話最終ページアクア「この素晴らしい世界に祝福を」
エリスが言ったんだよ、
メインヒロインエリスやし
アクアさんの時々発動する母性がアクア推しな理由なんだ...可愛すぐる...