世界文化遺産・高野山. 2012年8月

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • [和歌山県伊都郡] 1200年の歴史を刻む聖地、高野山に出かけました。
    高野山温泉・宿坊 福智院に宿泊し、修行僧たちが生み出した精進料理を頂きました。
    宿坊での精進料理がこれほどまでに美味しいとは思いもせず、心を打たれました。
    娘二人の希望で、修行体験の写経や数珠つくりを記録として映像に残しました。
    金剛峯寺、壇上伽藍、奥之院を散策。戦国武将の眠る一の橋から中の橋・御廟橋まで多くの供養塔で埋められています。
    御廟橋から先は撮影ができないため記念写真を撮影するところで三脚を保管してもらい、弘法大師御廟を参拝しました。
    映像素材は DVCPRO HD ですが、画質を落としています。

Комментарии • 9

  • @HDjapan2009
    @HDjapan2009 12 лет назад +3

    素晴らしい記録映像ですね。
    泊まりがけでないとこれだけの被写体をじっくり撮影するのは大変だと感じました。
    まるで自分が参詣した気分になりました、ありがとうございました。

  • @昇平-g4u
    @昇平-g4u 5 лет назад +2

    高野山金剛峰寺、立派なお寺ですね。平安時代前期、唐に渡って密教を学び、帰国後に真言宗に開祖となった空海が、真言宗の総本山として建てたこの寺は、1200年の歴史があり、何度も火災に見舞われながらも、地元の人たちや僧侶たちによって守られてきたんですよね。毎年たくさんの参拝客で賑わい、パワースポットとしても注目を集め、海外からも数多くの人たちが訪れるこの場所は、仏教と神道が入り混じる日本独自の信仰を示していて、織田信長や前田利家、柴田勝家や春日局など、これまで日本の歴史を築き上げてきた数多くの歴史上の人物の墓所が存在し、日本の歴史と深い繋がりがある事を証明していますよね。
    高野山の中にひっそりと建っている金剛峯寺は、一度は行ってみたいパワースポットですね。

    • @miyacame
      @miyacame  5 лет назад

      昇平 さん ご視聴ありがとうございます。
      高野山の歴史にふれ、厳粛な思いになります。戦国武将の供養塔は必見です。

  • @okaaruku
    @okaaruku 12 лет назад +2

    数珠を作る際の道具、初めて見ました。自分も以前歩いた場所が多く出てきて、その時のことを思い出し嬉しかったです。やっぱりこういう素晴らしい映像のためには三脚など荷物が多くなるんでしょうね。撮影の間もご家族の方も一緒に歩いていらっしゃるんですか?ありがとうございました。

    • @miyacame
      @miyacame  3 года назад

      okaaruku さん ご視聴ありがとうございます。
      以前歩いた場所に懐かしさを感じていただき光栄です。
      移動中は三脚とカメラを肩に掛けていますので体にさほど負担はかかりません。撮影中は家族も一緒にカメラの近くにいますが、飽きてくると近くを散策しています。
      はぐれても三脚とカメラが目立ち、直ぐに見つけられるので心配はないようです。
      *前回のコメントは、ちぐはぐでしたので消去しました。

  • @sunnysaya
    @sunnysaya 3 года назад

    Keep it up 👍 my friend

    • @miyacame
      @miyacame  3 года назад

      Sunny Saya さん
      Thank you for watching.

  • @miyacame
    @miyacame  12 лет назад

    HDjapan2009さん ご視聴ありがとうございます。
    宿坊 福智院の宿泊予約は2ヶ月前にとっていました。いつも思いつきで出かけていましたので、宿泊できないことが多くチャンスを逃していました・・・
    宿坊の夕暮れや早朝は、静かで空気も澄んでいました。
    修行体験は良い記念になりました。

  • @jou5408
    @jou5408 7 лет назад

    令人嚮往の聖地