第一回…天晴キャッキャー軍団トーク!配球が丸裸スペシャル!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 野球オンラインサロン始めました!軟式で世界大会やろう!!
    ↓ ↓ ↓ 
    lounge.dmm.com...
    ※熱く密に対話しましょう!
    天晴オンラインショップ始めました!選手着用キャップ&Tシャツ★
    store.shopping...
    ★クニヨシTVのチャンネル登録お願いしますー!プレゼント企画やりますよ!
    ★<国吉監督>ツイッターです↓
    @shimancyu9244
    TikTokも!< ID : 31210616105>
    ★<タケトラ>ツイッター↓
    @tora_road_0121
    ★<守備猿ジュン>ツイッター↓
    @Defencemonkey7
    ★<アニキ>ツイッター↓
    @Aniki_kusayakyu
    是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
    ★タケトラTV&トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせは
    tokusanTV@gmail.com
    (※可能な限り御返信させて頂きます)

Комментарии • 310

  • @いぺ-f8c
    @いぺ-f8c 5 лет назад +1

    キャッチャーが1番ロマンのあるポジションだと思ってるのでこの企画は本当に好きです。。。毎日やって欲しい。。。

  • @鎌倉幕府-e9t
    @鎌倉幕府-e9t 5 лет назад +2

    ゾエさんとサワダさん2人のお話聞いてるだけでもこんなにも違いがあって聞いてておもしろかったです!
    キャッチャーはほんとにものすごく難しいポジションですよね。
    野球に難しくないポジションなんてないと思いますけどキャッチャーは特に難しいと思います😓

  • @林優樹-k7n
    @林優樹-k7n 5 лет назад +1

    キャッチャー談義面白いです!
    自分も送球だけではなくワンバンドメもフットワークを意識してます。
    内野手と同じでいかに腰を浮かせずボールに対して身体を入れられるかはとても大事だと思います。
    次編も楽しみに待ってます!

  • @只野電工-z5p
    @只野電工-z5p 5 лет назад +10

    やべ‼️大好物な企画になる❗是非定期的にお願いいたします🙇

  • @田坂圭佑
    @田坂圭佑 5 лет назад +5

    捕手トーク好きです。
    最高でした

  • @1first500
    @1first500 5 лет назад

    いつも楽しく拝見しています!
    試合ではキャッチャーをする事もあり、キャッチャーの難しさや楽しさを感じております。
    暑くなりますが、野球に配信、これからも頑張ってください!

  • @さかもってぃことシャカモト

    つい最近始めた草野球でキャッチャーをする事になりました。
    ずっと野球が好きで幼少期にやっていれば良かったなとすごく後悔するくらい今の草野球が楽しいです。
    今回の動画含めて、クニヨシさんのストッピングの動画などとても参考になる企画が多いので、キャッチャーとして試合に出て動画で見た事が出来るととても楽しいです!
    次回は投手から見た投げやすいキャッチャー、野手から見た守りやすいキャッチャーがどんな方なのか聞いてみて頂きたいです!

  • @naoh643
    @naoh643 5 лет назад +2

    この企画…めちゃくちゃ待ってましたー!!

  • @グラブ好き-m5v
    @グラブ好き-m5v 5 лет назад +14

    やっぱ捕手の話は奥が深い!!!!
    めっちゃ参考になる!!!!
    次回は天晴投手陣から根掘り葉掘り聞いて下さい!!!!

  • @yw9160
    @yw9160 5 лет назад

    いつも楽しく拝見させていただいてます
    キャッチャーがクニヨシさんの動画をみて本当に好きになり最近草野球チームに入り捕手を練習しています。
    これからも捕手目線の動画を楽しみにしています。
    捕手は初心者なので型付けありのミットあたりますよーに🙏

  • @サン-c9k
    @サン-c9k 5 лет назад

    題名のキャッキャーってゆうのが気になって即動画開いた…(笑)
    最近はクニヨシTV見すぎて、キャッチャーのことすごい魅力的に思えてきてます‼️

  • @masanori11.24
    @masanori11.24 5 лет назад +1

    このシリーズ続けて欲しいです!
    本当に面白い!

  • @kengoagena7163
    @kengoagena7163 5 лет назад +5

    初めまして!
    僕も同じキャッチャー出身なので
    色々共感出来る事が多いです!
    また国吉監督の動画で学ばさせて頂いてます!
    ありがとうございます。
    これからも頑張って下さい!

  • @まっすー-o6r
    @まっすー-o6r 5 лет назад +1

    おもろい…
    内野手から観てもめちゃくちゃ面白い動画!

  • @レゴブロック-w3s
    @レゴブロック-w3s 5 лет назад

    この企画はキャッチャー経験者からするとめちゃめちゃ面白いですね!
    ぜひ今後も続けて欲しいです〜!

  • @love__6135
    @love__6135 5 лет назад

    34になってキャッチャーになりたいとプレゼント動画を観てコメントさせて頂きましたがこの動画を観て本当に心の底からクニヨシ監督が選んだキャーストミットが欲しくなりました!

  • @鈴木成司
    @鈴木成司 5 лет назад

    奥が深い毎回為になる話ありがとうございます!

  • @ぶぶリキ
    @ぶぶリキ 5 лет назад

    素晴らしい回でした!
    三人が話してたボディストの意識とか送球の脚の運びとかの動作的な話をいつか動画でレクチャーして欲しいです。

  • @つき-d6w
    @つき-d6w 5 лет назад

    3捕手のトークとかやばいわ。勉強にしかならん・・・(褒め言葉)

  • @さとうだいすけ-l7h
    @さとうだいすけ-l7h 5 лет назад +1

    奥が深いですね!
    第2弾楽しみにしています!!!

  • @marutabouya_ch
    @marutabouya_ch 5 лет назад

    ソフトボールのチームでの話ですが、ギックリ腰になったうちの正捕手が、その試合ではライトを守ってて、試合後に、
    『今日のうちのピッチャーはいい球投げるようになったねぇ。打ちたいよりも捕りたいって思ったなぁ。やっぱりキャッチャーが一番いいね。早く腰治らんかなぁ。』
    根っからの捕手なんだなぁと思いました。
    ただボールを捕るだけではない、奥が深い捕手。
    三者三様、素晴らしい捕手談義でしたね!

  • @竹内渉-d5j
    @竹内渉-d5j 5 лет назад

    この企画面白い!このメンバーで時々やって欲しい。バッティング談義も出来ますよね。配球トークも楽しみです。これ見たらガンメタミット欲しくなりますよ。

  • @だんしょー
    @だんしょー 5 лет назад +1

    めっちゃわかるー!とか勉強になったりしました!次も楽しみ!

  • @足立拓史
    @足立拓史 5 лет назад

    キャッチャーの話が熱くてそれぞれの方に考えがとても伝わってきました。

  • @kazuhiro4058
    @kazuhiro4058 5 лет назад +3

    この企画第何弾でもやって欲しい!毎週の天晴の試合後とか見てみたいですー

  • @suketake9039
    @suketake9039 5 лет назад

    あーーーキャッチャーからの返球めっちゃわかる!!!
    結構夏場のきつい時とかダメージでかいんだよねぇ笑笑
    そして、やっぱ凄い視野の広さが本当に凄いと思いましたね!
    キャッチャーの面白さが詰まった動画ですね!
    これは勉強になる!!!

  • @まえよし-k5y
    @まえよし-k5y 5 лет назад

    いつもは満を持して話しまくるクニヨシさんが聞き手に回るほどゾエさんとサワダさんの話がためになって、興味深いんだろうなぁー
    プレゼントお願いします!

  • @うた-s7q
    @うた-s7q 5 лет назад

    居酒屋トークほんとに深〜いお話しまで聞けて毎回集中してみてます笑
    隣の席あたりでずっと聞いてたいくらい笑
    マエケンさんグローブめっちゃ欲しいです😭よろしくお願いします!

  • @切れ味マスオ
    @切れ味マスオ 5 лет назад +7

    アニキの話も好きだけど、実はゾエさんの意見がすごい気になってた!定期的に続けて欲しい企画!

  • @g2contact123
    @g2contact123 5 лет назад

    いつも楽しみに拝見しています。
    息子がキャッチャーにコンバートされて羨ましいのでミットください。
    自分はずっとサードだったけど、キャッチャーは本当にカッコいいポジションですね!

  • @ytk9558
    @ytk9558 3 года назад +1

    マスクもアクリル板も一切無しの居酒屋トーク、こんな日が戻ってくることを心から祈る。

  • @アイパス-m1x
    @アイパス-m1x 5 лет назад

    めっちゃ熱い!いいですねー男同士好きな事をしゃべる!素敵です!

  • @まーとまーと-w5n
    @まーとまーと-w5n 5 лет назад

    めちゃめちゃおもしろい回でした!
    僕も中学までキャッチャーでしたので
    もっとはやくこういう話ききたかったです!!

  • @ko-en1528
    @ko-en1528 5 лет назад +1

    最高の場所でのトークでしたね😂
    トークも場所も3150💪

  • @水谷寛-o9c
    @水谷寛-o9c 5 лет назад

    「気配り、おもいやり」共感です。ゾエさん、年々の進化感激してます‼!止めながら捕る領域ってすごいですね。M級でも球筋を完璧に把握してみえますものね。ベルガードもよかったけどプロステミットと相性よさそうですね!

  • @武田龍之介-k6d
    @武田龍之介-k6d 5 лет назад +3

    キャッチャーって優しい!
    3人めっちゃいい人そう😊

  • @渡侑介
    @渡侑介 5 лет назад

    キャッチャーは難しいポジションですが一番面白いポジションだと思います!続きが楽しみです

  • @みなりゅう-e1d
    @みなりゅう-e1d 5 лет назад

    すごくためになる話でした!
    ありがとうございます!

  • @大道璃央
    @大道璃央 5 лет назад

    めちゃくちゃ役に立ちました!!!
    さすがです!

  • @じゅんぺー-c4o
    @じゅんぺー-c4o 5 лет назад

    自分もキャッチャーなので、聞いててめちゃくちゃ楽しかったです☺️!!

  • @野球小僧-k7r
    @野球小僧-k7r 5 лет назад

    二塁送球のことや、キャッチャーがどこ見てるかは自分はキャッチャーやっていないのにすごい勉強になる!!!笑笑

  • @みんなでサボッタロウ
    @みんなでサボッタロウ 5 лет назад

    居酒屋でキャッチーミット付けてるのがシュールで地味にツボでした笑

  • @鬼さん-j2d
    @鬼さん-j2d 5 лет назад

    自分もキャッチャーやっていたので皆さんが話していることとてもわかります!

  • @18szk24
    @18szk24 5 лет назад

    相手ベンチの観察の仕方とか色々勉強なりました!

  • @にゃん球ちゃんねる
    @にゃん球ちゃんねる 5 лет назад +2

    キャッチャートークは野球の最も熱い話の一つ!!

  • @ごんだわーら
    @ごんだわーら 5 лет назад +3

    キャッチートーク待ってました!!
    キャッチーミット欲しいです!

  • @katsu0730katsu
    @katsu0730katsu 5 лет назад

    キャッチャー特集キター☆
    数年前まではノーステップで投げてましたが、最近セカンドベースまで届かない!ショートバウンドってとてもわかりますがしっかり整地されたグランドしか怖くて出来ない※

  • @YUJIuw1
    @YUJIuw1 5 лет назад

    球辞苑って
    大人にはたまらない番組ですよね←
    シュールな題目が最高(笑)

  • @yoshihiroy9884
    @yoshihiroy9884 5 лет назад

    すげーためになりました!

  • @ruztic74
    @ruztic74 5 лет назад +1

    酒飲みながらの捕手話、最高~!!

  • @ひろゆき-c5j
    @ひろゆき-c5j 5 лет назад

    色々なパターンの捕手論があってとても面白いと思いました!
    次回は配球論が聞きたいです!

  • @masaaa2194
    @masaaa2194 5 лет назад

    最近キャッチャー始めたから面白い!ためになる!

  • @翔太-l6u
    @翔太-l6u 5 лет назад

    キャッチャー談義3人とも楽しそう笑
    プレゼントキャリー楽しみにしてます!

  • @増量ケイタロス
    @増量ケイタロス 5 лет назад

    キャッチャートーク待ってました!
    次回も楽しみ!

  • @沖縄の保育士
    @沖縄の保育士 5 лет назад

    キャッチャー談議。
    キャッチャーに寄りすぎて
    楽しめるか心配だったけど…
    めちゃめちゃ面白かったです!

  • @ニクザイル
    @ニクザイル 5 лет назад +2

    凄まじい打球を放つサワダさんの優しい笑顔 ww
    ギャップ萌え ww

  • @ゆまちん-x9g
    @ゆまちん-x9g 5 лет назад

    素晴らしい👏

  • @starbwoy9249
    @starbwoy9249 5 лет назад

    キャッチャートーク待ってました!
    続きが気になります!
    キャッチャーミットほしいです!

  • @makop3562
    @makop3562 5 лет назад

    最近キャッチャーを始めたので、すごく勉強になります!
    是非キャッチャーミットも無いので当たりますように!

  • @kenn8026
    @kenn8026 5 лет назад

    同じキャッチャーでもタイプによって全然違うんですね!
    自分もキャッチャー始めたばっかりなので参考になります!
    キャッチャーミットお願いしまーす❗️

  • @sakashota
    @sakashota 5 лет назад

    キャッチャーを肩が弱くて諦めてましたが、またチャレンジしたくなるお話でした!

  • @まーそ-l3t
    @まーそ-l3t 5 лет назад

    キャッチャートーク最高です!
    またやって下さい

  • @mibumibu459
    @mibumibu459 5 лет назад

    キャッチャー奥深いなぁー。
    そこまで深く考えて無かったので、勉強になりました。

  • @keisukesaito3559
    @keisukesaito3559 5 лет назад

    めちゃくちゃ参考になります‼︎‼︎

  • @高トモカズ
    @高トモカズ 5 лет назад

    このトークは食い付いてしまう!
    肩が私も弱かったので、参考になることが多かったです。

  • @フェニックス2-y2q
    @フェニックス2-y2q 5 лет назад

    やっぱ居酒屋トーク好きや

  • @TK-yy2cm
    @TK-yy2cm 5 лет назад +2

    コウタさんいないのは残念ですが守備別の談議めちゃめちゃためになります!

  • @Dani26Ped
    @Dani26Ped 5 лет назад

    これは面白いです!!
    興味深い!!

  • @mcz163
    @mcz163 5 лет назад +1

    個人的な意見だとショートバウンドは捕球したら一度グラブが上がるし走者のスライディングとバウンドの両方をケアしないといけないから送球は落ちていく方がベストという考え
    二遊間コンビに確認しながら相性が良い送球を身につけるのがベストでしょうか

  • @かっチャン-y8o
    @かっチャン-y8o 5 лет назад

    良い企画やあ〜🤗

  • @松田孝雄-y8r
    @松田孝雄-y8r 5 лет назад

    続きが気になります!
    早く見たい…

  • @宮田大地-l2p
    @宮田大地-l2p 5 лет назад

    いつも勉強なります😭
    キャッチャーミットめちゃ欲しいです!

  • @トンヌラ-b9q
    @トンヌラ-b9q 5 лет назад

    素敵なお店ですねー ユニフォーム眺めながらその高校の試合を仲間とあーだこーだと延々と話したい!

  • @最高マジで
    @最高マジで 5 лет назад

    ストッピングの御話参考になりました〜

  • @C_chalme_E
    @C_chalme_E 5 лет назад

    やっぱキャッチャーって奥が深いポジション だからやり甲斐があるんだよなぁー

  • @mcz163
    @mcz163 5 лет назад +2

    ゾエさんのピックアップめっちゃ嬉しい!
    クニヨシTVありがとう

  • @mog0052
    @mog0052 5 лет назад

    この飲み会絶対楽しいw技術や配給論も良いけどピッチャーやベンチに対しての愚痴も面白いと思うw

  • @TV-vq9gi
    @TV-vq9gi 5 лет назад

    これ見て久々にキャッチャーやりたくなりましま!
    ミットください!!!

  • @あおき-s5s
    @あおき-s5s 5 лет назад

    キャッチャーの私としては神回です🔥

  • @Paa06
    @Paa06 5 лет назад +5

    自分キャッチャーなんで
    めっちゃこう言うの参考になるし!わかるわかるって共感できてめっちゃこう言う動画好きやわ!
    自分中学生なんすけど!笑笑

  • @とと-d1t1l
    @とと-d1t1l 5 лет назад

    やっぱ奥が深い!タメになる!

  • @モバイルバッテリー-w5x
    @モバイルバッテリー-w5x 5 лет назад

    今日も動画、拝見させて頂きました✨
    キャッチャートーク良いッスね✨

  • @樋口キャノン
    @樋口キャノン 5 лет назад +2

    キャッチー練習中なのでためになる話しありがとうございます!3150
    配球話しも楽しみにしています!

  • @さる-g4m
    @さる-g4m 5 лет назад +1

    キャッチャーしてる自分からしたらすごい勉強になります!

  • @ひさ-f1p
    @ひさ-f1p 5 лет назад

    めちゃくちゃ面白い密会ですね!
    早く続きが見たい(^^)

  • @小瀧健太郎
    @小瀧健太郎 5 лет назад

    早く後編見たいです!

  • @no.7766
    @no.7766 5 лет назад

    送球、キャッチングそれぞれ違うとこがあってプライド持って話ししてるのがわかって楽しい時間でしたわ😊
    サワダサンが肩弱かったのが意外でビックリしました😂
    ゾエさんはすべてがスペシャリストって感じで第2の監督そのままですね✨

  • @三瓶タケ-t4v
    @三瓶タケ-t4v 5 лет назад

    凄い面白かったです

  • @レオレオ二-x1b
    @レオレオ二-x1b 5 лет назад

    なんか、深すぎて、もう最高

  • @はむ-t3f9p
    @はむ-t3f9p 5 лет назад

    配球トーク楽しみにしてます!

  • @やなしゅん-d6k
    @やなしゅん-d6k 5 лет назад

    めっちゃ勉強になる
    配球も気になる

  • @十六茶-e8i
    @十六茶-e8i 5 лет назад

    いい捕手が何人もいる天晴羨ましい、、

  • @背番号19コポチ
    @背番号19コポチ 5 лет назад

    モンスターサワダの耳の辺りで捕る、考えた事がなかった、勉強になりました、ずっとフットワークばかり考えて動いてました。
    定期的に捕手経験者の試合直後のトークや居酒屋トークやってください

  • @toshixyoshix5135
    @toshixyoshix5135 5 лет назад

    キャッチャーの右バッター、左バッター別のフットワークの仕方、高め、低めの場合等のレクチャー動画あったら嬉しいです!

  • @なかまさ-x7s
    @なかまさ-x7s 5 лет назад

    キャッチャートーク良いですねー‼️
    ポジション別トークあると良いなー‼️

  • @a.hirato7930
    @a.hirato7930 5 лет назад

    これ意外に野手全員にタメになりますよね。私も肩壊して三遊間ダメでセカンドにコンバート時のゲッツーはどんな体勢になろうがサワダ選手の言ってる通りトップの位置で送球受けてそのまま投げてましたね。怪我なり肩が弱いとか弱点や苦手があると出来る事で対処するしか無いですからね…。後やはり全国レベルの考え方や意識は大変勉強になります(脱帽)…

  • @篠山奇人
    @篠山奇人 5 лет назад

    キャッチャー始めたんで参考になります!!

  • @おいら-g5o
    @おいら-g5o 5 лет назад

    キャッチャーミット欲しいです!
    やっぱり参考になるなぁ

  • @後藤舞-j5o
    @後藤舞-j5o 5 лет назад +1

    居酒屋トークが勉強になる!
    さすが天晴です(^^)

  • @user-oi9ym9hx1y
    @user-oi9ym9hx1y 5 лет назад

    野球は奥が深いなあ